虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/10(木)01:18:58 5年ぐ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/10(木)01:18:58 cOEXlhGI No.503605826

5年ぐらい前に出たらしいディスプレイをメルカリで買ったんだけど どうもPCが認識してくれない ドライバが必要かな?と公式サイトに行ったら 最新バージョンのドライバがVISTAまで対応と書いてあって 一応それを入れても動かなかった これOSが新しすぎてディスプレイ対応してないとかかな…

1 18/05/10(木)01:19:49 No.503605969

日記はここで途切れている

2 18/05/10(木)01:20:02 No.503606003

ただの不良品だよ

3 18/05/10(木)01:20:09 No.503606025

ディスプレイ出力するのにOS関係あるの…?

4 18/05/10(木)01:20:28 No.503606084

なぜ詳しくないのにそういうのを買うんですか?

5 18/05/10(木)01:20:58 No.503606159

単純に壊れてるか入力選択を間違えてるだけだな

6 18/05/10(木)01:21:04 No.503606172

5年前発売で対応がVISTAまでってありえないでしょ

7 18/05/10(木)01:21:06 No.503606175

グラボ?

8 18/05/10(木)01:21:47 cOEXlhGI No.503606273

>なぜ詳しくないのにそういうのを買うんですか? いやー3000円で安かったし 電源は入るみたいだけどPCに認識されないってことは やっぱりケーブルの問題かも

9 18/05/10(木)01:21:55 No.503606297

15年前では?

10 18/05/10(木)01:22:17 No.503606366

もう一台同じの買おう

11 18/05/10(木)01:22:30 No.503606392

貧しさを体現したかのようなスレ文だ

12 18/05/10(木)01:22:41 No.503606436

>電源は入るみたいだけどPCに認識されないってことは 入力間違えてねーかDVI接続してるのにHDMI選択してるとかよ

13 18/05/10(木)01:22:44 No.503606447

モニタなんて汎用ドライバでとりあえず映るもんだ つまり壊れてるからメルカリで売った

14 18/05/10(木)01:23:00 cOEXlhGI No.503606500

>5年前発売で対応がVISTAまでってありえないでしょ ああごめん 7までは対応してた 2世代前だな

15 18/05/10(木)01:23:10 No.503606529

金がないなら知恵を使え 知恵がないなら金を使え

16 18/05/10(木)01:23:44 No.503606619

メルカリってゴミ以外のもの出品されることあるの

17 18/05/10(木)01:24:25 No.503606724

メルカリで買い物する「」いたんだ

18 18/05/10(木)01:24:33 No.503606741

安物買いの銭失いすぎる

19 18/05/10(木)01:24:38 No.503606753

先に電源入れるのがPCかモニタか 電源入れてからケーブルをつなげるかケーブルつなげてから電源入れるか この辺りで初回認識しない場合はあるよ 色んなパターンを試してみよう

20 18/05/10(木)01:24:41 No.503606760

>メルカリってゴミ以外のもの出品されることあるの プレミア本がマケプレ相場の60%くらいの捨て値で出てることはある

21 18/05/10(木)01:24:48 No.503606789

>金がないなら知恵を使え >知恵がないなら金を使え 現代日本は知恵が無い者は稼げないからたいてい金が無いんだよな 肉体労働もたかが知れてる嫌な世の中だ

22 18/05/10(木)01:24:58 No.503606811

>メルカリってゴミ以外のもの出品されることあるの ペンタブとか綺麗なの買ったぞ

23 18/05/10(木)01:25:29 No.503606896

>メルカリってゴミ以外のもの出品されることあるの 無線LANケーブルとか

24 18/05/10(木)01:25:56 cOEXlhGI No.503606956

いや説教はいいんで >先に電源入れるのがPCかモニタか >電源入れてからケーブルをつなげるかケーブルつなげてから電源入れるか >この辺りで初回認識しない場合はあるよ >色んなパターンを試してみよう なるほど初回での問題なのかも ちょっと試してみる

25 18/05/10(木)01:25:57 No.503606962

スレ「」がすごい初歩的なミスをしてるだけか壊れてるだけかの二択だと思う

26 18/05/10(木)01:26:23 No.503607045

説教て

27 18/05/10(木)01:26:36 No.503607100

壊れたけど捨てると金かかるし面倒だしメルカリに流せば馬鹿が端金で買うだろ 売った

28 18/05/10(木)01:26:47 No.503607137

スレ「」が不良品というオチか

29 18/05/10(木)01:26:49 No.503607142

出品者に聞くと良いよ

30 18/05/10(木)01:27:03 No.503607172

まともなアドバイスをしたのをちょっと後悔するタイプだなお前

31 18/05/10(木)01:27:08 No.503607188

結果高く付いても勉強代と思えばええねん

32 18/05/10(木)01:27:10 No.503607193

ネットフリマやオークションでの騙され教育代が3000円なら破格で悪くない勉強だと思うよ

33 18/05/10(木)01:27:20 No.503607219

そういうスレか

34 18/05/10(木)01:27:23 No.503607225

ヒでやれ

35 18/05/10(木)01:27:47 No.503607288

精密機器をメルカリで買う勇気があるのはすごいなぁ

36 18/05/10(木)01:27:54 No.503607322

モニター本体もしくは脳の不良が原因

37 18/05/10(木)01:28:14 No.503607380

>いや説教はいいんで 学べない者は次も失敗する

38 18/05/10(木)01:28:15 /loPamPc No.503607381

とにかくコケにしたい「」が集まってきてダメだった

39 18/05/10(木)01:28:40 No.503607463

スレッドを立てた人によって削除されました

40 18/05/10(木)01:28:42 No.503607465

メルカリ使うやつってやっぱアホなんだな

41 18/05/10(木)01:28:46 No.503607477

>壊れたけど捨てると金かかるし面倒だしメルカリに流せば馬鹿が端金で買うだろ >売った 買った

42 18/05/10(木)01:29:04 No.503607537

まあメルカリはともかくこういう時にスレ「」に攻撃的なのはかわいそうだ

43 18/05/10(木)01:29:19 No.503607580

くさい説教なんかいらないからアドバイスだけくれよ…

44 18/05/10(木)01:29:21 No.503607589

>とにかくコケにしたい「」が集まってきてダメだった メルカリに親でも殺されたのかねぇ とりあえずdelするが

45 18/05/10(木)01:29:21 /loPamPc No.503607590

こいつ全然反省してないな 「」たちでわからせてやった方がいいんじゃないか?

46 18/05/10(木)01:29:34 No.503607620

とりあえずマニュアル読めばだいたい書いてある

47 18/05/10(木)01:29:36 No.503607632

なんで辛辣な「」ばかり集まってるんだ…

48 18/05/10(木)01:29:37 No.503607637

>>壊れたけど捨てると金かかるし面倒だしメルカリに流せば馬鹿が端金で買うだろ >>売った >買った ノークレームノーリターンでお願いします

49 18/05/10(木)01:29:44 cOEXlhGI No.503607660

>お説教はほんといいんで… >荒らしたいだけなら消すよ いや君誰?消すけど

50 18/05/10(木)01:29:59 No.503607691

>>>壊れたけど捨てると金かかるし面倒だしメルカリに流せば馬鹿が端金で買うだろ >>>売った >>買った >ノークレームノーリターンでお願いします 通報した

51 18/05/10(木)01:30:12 No.503607717

ゲーム機と繋いで動作確認してみなさる

52 18/05/10(木)01:30:21 No.503607742

念のため確認だがその端が青いケーブルと白いケーブル 両方繋いでないだろうな?

53 18/05/10(木)01:30:26 No.503607751

液晶ディスプレイなんて今や新品でも1.5~2万円出せばそれなりのもの買えるのになぜメルカリで骨董品の中古を…?

54 18/05/10(木)01:30:43 No.503607794

メルカリは「ウソみたいに汚ねえテニスボール」が出品されてて笑ったな 写真見たら別にそこまで汚くなくてさ

55 18/05/10(木)01:30:44 No.503607796

心に余裕がない「」ばっかね 小僧と同類ですよ

56 18/05/10(木)01:30:57 No.503607831

でもモニタが汎用ドライバで映るのは本当だし… 20年前のパソコンならまだしも今のなら挿せば認識するのも本当だし…

57 18/05/10(木)01:31:04 No.503607857

ここで聞かなきゃわからない程度の知識しかないならちゃんとお店で買うのがいいよ

58 18/05/10(木)01:31:17 No.503607897

スレッドを立てた人によって削除されました

59 18/05/10(木)01:31:27 No.503607927

まさかググり方がわからない?

60 18/05/10(木)01:31:44 No.503607975

スレッドを立てた人によって削除されました

61 18/05/10(木)01:32:28 UtD9LlNY No.503608080

>メルカリ使うやつってやっぱアホなんだな 取り消せ まじで

62 18/05/10(木)01:32:36 No.503608105

メーカー名と型番くらい言わないとアドバイスのしようもねえし…

63 18/05/10(木)01:32:39 No.503608116

>念のため確認だがその端が青いケーブルと白いケーブル >両方繋いでないだろうな? それありそう

64 18/05/10(木)01:32:58 No.503608165

メルカリ自体がアホを食い物にしてるからそりゃあアホが利用するわ

65 18/05/10(木)01:33:02 No.503608175

後からモニタを買ったってことは2画面で使おうとしたのかな?

66 18/05/10(木)01:33:10 No.503608196

>メーカー名と型番くらい言わないとアドバイスのしようもねえし… だから説教はいらんて

67 18/05/10(木)01:33:16 UtD9LlNY No.503608215

>メルカリ使うやつってやっぱアホなんだな ブーメランブーメラン ブーメランブーメラン

68 18/05/10(木)01:33:22 No.503608231

この条件なら映るけどPCでは映らないならともかく 最初から映らないのはやっぱポンコツ掴まされたのでは…

69 18/05/10(木)01:33:39 UtD9LlNY No.503608259

>メルカリ使うやつってやっぱアホなんだな 早く取り消せよこいつ

70 18/05/10(木)01:33:40 No.503608263

>これOSが新しすぎてディスプレイ対応してないとかかな… この一文がなんか自慢げなのが凄く笑える

71 18/05/10(木)01:33:44 No.503608272

説教レスは消していいよ どうせ荒らす目的でやってる

72 18/05/10(木)01:33:47 pBIIFgow No.503608283

メルカリでごちゃごちゃやって手に入れた3000円のモニタと ハードオフで動作確認して手に入れた5000円くらいのモニタ どっちがいいか明白ですよね

73 18/05/10(木)01:33:49 No.503608286

ちゃんと出品者の説明文読んだ?

74 18/05/10(木)01:33:52 No.503608293

情報が少なすぎてな…

75 18/05/10(木)01:33:56 cOEXlhGI No.503608305

>お前らに聞いた俺が馬鹿だったよ >お前ら割と使えんね 君誰?

76 18/05/10(木)01:33:58 No.503608310

電源入れた時にメーカーロゴは出るんだよね? それも出ないならご愁傷様

77 18/05/10(木)01:34:01 No.503608318

VISTA関係なくBIOSから出力される初期画面がでないのはありえない そもそもケーブルは何でつないでいるのかWindows10なのかすら書かれていない 本当に聞く気があるのかすらわからん

78 18/05/10(木)01:34:11 No.503608349

デター

79 18/05/10(木)01:34:15 No.503608364

>>メーカー名と型番くらい言わないとアドバイスのしようもねえし… >だから説教はいらんて メーカー名と型番は何かな?

80 18/05/10(木)01:34:28 No.503608409

>>メルカリ使うやつってやっぱアホなんだな >ブーメランブーメラン >ブーメランブーメラン きっとー

81 18/05/10(木)01:34:31 No.503608417

デター

82 18/05/10(木)01:34:31 No.503608418

どうせバックライトの寿命がきれてるとかそんなんだろ

83 18/05/10(木)01:34:47 No.503608454

またにははか…投薬治療失敗してから酷いな

84 18/05/10(木)01:35:03 No.503608492

この時間帯は小僧のファンが寄ってくる可能性あるから管理しないとだめよ

85 18/05/10(木)01:35:04 No.503608494

>どうせバックライトの寿命がきれてるとかそんなんだろ じゃあ出品者がクソってことじゃん!

86 18/05/10(木)01:35:11 No.503608509

どうせ寝る前の「」をイラつかせたいだけだろう

87 18/05/10(木)01:35:22 No.503608542

>どうせバックライトの寿命がきれてるとかそんなんだろ めちゃくちゃ使ってるね

88 18/05/10(木)01:35:30 9JRK.kbo No.503608561

>メーカー名と型番は何かな? だから説教は聞きたくないと

89 18/05/10(木)01:36:00 No.503608651

出力側の情報を教えてほしい

90 18/05/10(木)01:36:10 No.503608671

>>メーカー名と型番は何かな? >だから説教は聞きたくないと もううんこで切り分けできてるから荒らしても無駄だよ

91 18/05/10(木)01:36:11 No.503608674

記念カキコ

92 18/05/10(木)01:36:13 cOEXlhGI No.503608680

>情報が少なすぎてな… スレ画のと同じ LGW2363dーPFってモニタで DVI接続でWin10のモニタに繋いでるんだけど モニタが映らないんだよね 今一旦ケーブル抜いたら待機画面になったから接続は認識してるみたい

93 18/05/10(木)01:36:24 No.503608715

「説教」とは一体…

94 18/05/10(木)01:36:28 No.503608725

声真似して獲物を森に誘い込む鳥みたいだな

95 18/05/10(木)01:36:30 No.503608731

メーカーと型番スレ画に載ってるヤツじゃないの?

96 18/05/10(木)01:36:44 No.503608764

スレ画が現物ならfullHD120hzが3000円でしょ? ほぼ100%ジャンク品だよ

97 18/05/10(木)01:37:15 No.503608837

解像度か周波数があってないんじゃね

98 18/05/10(木)01:37:16 No.503608838

>DVI接続でWin10のモニタに繋いでるんだけど >モニタが映らないんだよね >今一旦ケーブル抜いたら待機画面になったから接続は認識してるみたい PC側からDVIは殺してないよね?

99 18/05/10(木)01:37:16 No.503608840

青いケーブルと白いケーブルを両方挿してたらどっちか抜いて1本でつなぐ 電源を入れるのとケーブルをつなぐタイミングをいくつもパターン試す その2つやってみなさい  あとimgよりはyahoo知恵袋の方がマシって程度のネットリテラシーは持っとこうぜ

100 18/05/10(木)01:37:26 No.503608869

メーカーに送ると直るよ

101 18/05/10(木)01:37:29 No.503608876

なんで盗品市の品物が完動品だと思ったの?

102 18/05/10(木)01:37:32 No.503608886

PCにHDMI出力があればそちらで繋いでみなよ

103 18/05/10(木)01:37:33 No.503608888

説教って反応で台無しすぎる

104 18/05/10(木)01:37:43 /loPamPc No.503608912

いつものスレの人達がID出しに来たか これでイラつくんだから気が短いんだな

105 18/05/10(木)01:37:47 No.503608925

>メーカーに送ると直るよ (請求書)

106 18/05/10(木)01:37:51 No.503608936

そ爆来てる?

107 18/05/10(木)01:37:57 No.503608955

>あとimgよりはyahoo知恵袋の方がマシって程度のネットリテラシーは持っとこうぜ 知恵遅れとネットじゃ馬鹿にされてるが割といいよねあそこ

108 18/05/10(木)01:38:15 No.503608998

デター

109 18/05/10(木)01:38:22 No.503609013

なんでDVIなの HDMIはどこに行ったの?

110 18/05/10(木)01:38:33 No.503609044

いつものってなに?

111 18/05/10(木)01:38:34 No.503609045

モニター側のメニューで入力切替とかないの?

112 18/05/10(木)01:38:43 No.503609065

やっぱり小僧の仕業みたいね 他のスレも荒らしてるし潮時かな

113 18/05/10(木)01:38:47 No.503609083

>知恵遅れとネットじゃ馬鹿にされてるが割といいよねあそこ あまり専門的じゃない分野ならまあまあ有りだと思う

114 18/05/10(木)01:39:05 No.503609119

>これでイラつくんだから気が短いんだな イラついてんのお前だけじゃね

115 18/05/10(木)01:39:17 No.503609156

日本最大のジャンクコーナーで電化製品買ってきて動かないとか言われてもな…

116 18/05/10(木)01:39:19 No.503609160

なんでスレにID出てないのにID出てるやつが詳細答えてるんだ

117 18/05/10(木)01:39:22 cOEXlhGI No.503609176

>PC側からDVIは殺してないよね? そういう設定あるのかも… ディスプレイ設定で検出させても出て来ないし

118 18/05/10(木)01:39:23 No.503609179

まあ説教って言い方は琴線に触れそうな感じでよろしくなかったけど 俺も相談系のスレ立てた時「ここで聞かなきゃわかんねえのかよカスが」みたいな何一つ情報与えなくて役に立たないのに謎の上から目線なレスもらうとそういうのいいから…ってなるんで気持ちはわかる まあ質問してる側なんで何言われても仕方ないからエロ画像の一つでもお土産に持ってくといいよ

119 18/05/10(木)01:39:24 No.503609184

スレ「」と別の「」が説教にうんざりしてる…

120 18/05/10(木)01:39:40 No.503609231

いつものスレ・・・? 粘着されてID出されてるとか自意識過剰過ぎない?

121 18/05/10(木)01:39:41 No.503609234

>今一旦ケーブル抜いたら待機画面になったから接続は認識してるみたい 他にモニタあるならマルチモニタが認識してるか確認する もう一台のモニタが無いなら http://kensou1900.blog96.fc2.com/blog-entry-3.html 辺りを参考にモニタに出力されないまま解像度変更を行う

122 18/05/10(木)01:39:42 No.503609235

>知恵遅れとネットじゃ馬鹿にされてるが割といいよねあそこ 笑いものにして遊ぶ文化が無いだけで分からないなら回答するなってレベルのマウンティストがいっぱいいるよ

123 18/05/10(木)01:39:43 No.503609239

>なんでスレにID出てないのにID出てるやつが詳細答えてるんだ いや出てるよ

124 18/05/10(木)01:39:48 No.503609249

>なんでスレにID出てないのにID出てるやつが詳細答えてるんだ うん?

125 18/05/10(木)01:39:49 No.503609251

出力側の情報を教えてほしい メーカー製のパソコン?自作PC? 今までは問題なく使えてた?

126 18/05/10(木)01:40:25 No.503609343

同じモニターで検索したらyahoo知恵袋で電源ボタンを押してなかったって答えがでた https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10107080500

127 18/05/10(木)01:40:28 cOEXlhGI No.503609349

>なんでDVIなの >HDMIはどこに行ったの? いやもともとこのモニタにHDMI端子無いよ

128 18/05/10(木)01:40:36 No.503609369

各出力端子で試したの? その端子だけ壊れてるとかざらにあるからな

129 18/05/10(木)01:40:37 No.503609371

前使ってたディスプレイはまだあるならそっちで設定イジったら

130 18/05/10(木)01:40:45 No.503609388

出品者がヤフオクで仕入れてジャンクだったからメルカリ詳細伏せてで売ってるんだよ

131 18/05/10(木)01:41:05 No.503609437

>>なんでスレにID出てないのにID出てるやつが詳細答えてるんだ >いや出てるよ マジか スマホからだとスレのID見えないや…ごめん

132 18/05/10(木)01:41:08 No.503609441

5年前なのにhdmiないのか…

133 18/05/10(木)01:41:27 No.503609498

>いやもともとこのモニタにHDMI端子無いよ 公式HPの製品仕様にはDVIとHDMIとあるが?

134 18/05/10(木)01:41:43 cOEXlhGI No.503609532

>出力側の情報を教えてほしい >メーカー製のパソコン?自作PC? >今までは問題なく使えてた? もう6年は使ってるLenovo製のミドルタワーだね DVI端子は今まで使ってなかった

135 18/05/10(木)01:41:50 No.503609549

>5年前なのにhdmiないのか… いやあるみたいよこれ スレ「」が使わない選択してるだけで

136 18/05/10(木)01:41:53 No.503609560

PCによっては端子があっても使えないのはある 大抵はシール貼ってあって注意が書いてあるもんだが

137 18/05/10(木)01:41:54 No.503609565

>いやもともとこのモニタにHDMI端子無いよ http://www.lg.com/jp/monitor/lg-W2363D-PF-16-9-wide

138 18/05/10(木)01:42:02 No.503609579

知恵袋の方がマシっていうかネット掲示板に常駐してるような人からしたら普通そんなもん自力で何とでもなるだろって感覚なだけだ

139 18/05/10(木)01:42:03 No.503609582

やっぱりスレ「」が不良品だったってオチなのかよ

140 18/05/10(木)01:42:10 No.503609606

>なんでスレにID出てないのにID出てるやつが詳細答えてるんだ 出てるけど

141 18/05/10(木)01:42:18 No.503609636

なんでこのタイミングで嘘ついた

142 18/05/10(木)01:42:20 No.503609642

>いやもともとこのモニタにHDMI端子無いよ 製品概要にHDMI入力2とあるけど 型番間違ってね?

143 18/05/10(木)01:42:26 No.503609663

型番的にはHDMIもあるはずだけど まぁPC側になきゃ意味ないが

144 18/05/10(木)01:42:40 No.503609716

>いやもともとこのモニタにHDMI端子無いよ モロに箱に2xHDMIってかいてあるじゃねーか!

145 18/05/10(木)01:42:49 No.503609748

120Hz対応のゲーミングモニターにHDMIが無いワケねえだろ

146 18/05/10(木)01:42:55 No.503609763

もしかしてモニターすら買ってないのでは?

147 18/05/10(木)01:42:55 No.503609764

安物買いの銭失い

148 18/05/10(木)01:42:56 9JRK.kbo No.503609767

箱と現物が一致してないとか

149 18/05/10(木)01:43:03 No.503609781

これは手元にない商品として削除ですね

150 18/05/10(木)01:43:05 No.503609790

>5年前なのにhdmiないのか… 企業向けのまとめ買い用だとよくある

151 18/05/10(木)01:43:11 No.503609806

これは箱と中身が違う奴なのでは?

152 18/05/10(木)01:43:12 cOEXlhGI No.503609809

>>いやもともとこのモニタにHDMI端子無いよ >公式HPの製品仕様にはDVIとHDMIとあるが? あっ!ほんとだ下には無いと思ったら横に端子があった これ試してみる

153 18/05/10(木)01:43:22 No.503609836

羊頭狗肉的なアレ? 適当な箱に関係ないジャンクのモニター詰めて発送みたいな

154 18/05/10(木)01:43:28 No.503609853

箱すら読めない馬鹿だったのか

155 18/05/10(木)01:43:32 No.503609868

本当のことなのか怪しくなってきたけど 中身が違うんじゃねえの

156 18/05/10(木)01:43:32 No.503609869

ポンコツすぎない?

157 18/05/10(木)01:43:34 No.503609872

つかまされたんじゃないのそれ

158 18/05/10(木)01:43:43 No.503609886

>あっ!ほんとだ下には無いと思ったら横に端子があった 抜け過ぎだろ…

159 18/05/10(木)01:43:45 No.503609893

ハハハこやつめ

160 18/05/10(木)01:43:47 No.503609899

ポンコツすぎだろ

161 18/05/10(木)01:43:50 No.503609907

普通最初に接続端子探すだろ!

162 18/05/10(木)01:43:53 No.503609915

>あっ!ほんとだ下には無いと思ったら横に端子があった >これ試してみる その前に君 ごめんなさいしなさい

163 18/05/10(木)01:43:54 No.503609917

ミドルタワー買える財力あるのにどうしてモニターケチったの!

164 18/05/10(木)01:43:54 No.503609920

おなかいたい

165 18/05/10(木)01:43:58 No.503609933

ちゃんと読もうぜ!

166 18/05/10(木)01:44:13 No.503609972

>同じモニターで検索したらyahoo知恵袋で電源ボタンを押してなかったって答えがでた >https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10107080500 これじゃないよな…

167 18/05/10(木)01:44:14 No.503609975

現物に型番ぐらい書かれてんだろ見回せや

168 18/05/10(木)01:44:17 No.503609983

知り合いがVGAしか無い奴つかまされたことあったな…

169 18/05/10(木)01:44:30 No.503610022

読む所か端子を探す事も出来ないとかポンコツにも程があるぞ

170 18/05/10(木)01:44:36 No.503610037

説教でもなんでもなくほんとにポンコツだったんだな

171 18/05/10(木)01:44:37 No.503610045

説教云々言ってる時点で態度のでかさはわかってたけどこれは酷い…

172 18/05/10(木)01:44:38 No.503610046

かわいいね❤️

173 18/05/10(木)01:44:39 No.503610052

オイオイ… ここまで機械に詳しくないのは今時なかなかいないぞ

174 18/05/10(木)01:44:46 No.503610074

そのディスプレイで表示できない特殊な解像度で出力してたとかかなー 今どきちょっと暗い変な解像度でも映してくれると思うんだけど

175 18/05/10(木)01:44:52 No.503610090

コンデンサー逝ってんじゃない? 分解してみなコンデンサーの頭が膨らんでたら間違いない

176 18/05/10(木)01:44:54 No.503610095

「」もじよめない 「」たんしのかくにんもできない

177 18/05/10(木)01:45:05 No.503610116

中学生なのかもしれない…

178 18/05/10(木)01:45:15 No.503610134

HDMI繋いだらちゃんと点くとかだったらいいね

179 18/05/10(木)01:45:16 No.503610135

>もう6年は使ってるLenovo製のミドルタワーだね >DVI端子は今まで使ってなかった 今までグラフィックボードから出力しててかつ今回マザーボードから出力しようとしてるのならBIOSで内蔵グラフィックが無効にされてる可能性あるかもしれぬ BIOS覗いてみてほしい

180 18/05/10(木)01:45:27 No.503610156

スレ「」酔ってんの?

181 18/05/10(木)01:45:33 No.503610171

ID出て当然だわ…

182 18/05/10(木)01:45:36 No.503610179

高校生くらいのガキじゃないんだからさあ… 端子くらい最初に調べろよ…アホかよ

183 18/05/10(木)01:45:42 No.503610194

まあHDMI見つからなくてないないない!ってなっちゃうのは仕方ないね いや型番と箱にHDMIあるって書いてあるんだからちゃんと探せよとは思うけど

184 18/05/10(木)01:45:54 No.503610220

無駄な時間をメルカリに使うより 授業料と思って家電ショップの店員と喋った方が 知識が身について良かったんじゃねえの?

185 18/05/10(木)01:46:00 No.503610231

多少古いとは言え完動品なら中古で1万でも安い品な気がするけどどうなんだろ

186 18/05/10(木)01:46:05 No.503610239

荒らしたいだけの「」はdel

187 18/05/10(木)01:46:09 No.503610255

ちょっとクスリときた

188 18/05/10(木)01:46:10 No.503610259

でもよぉこのスレ「」ミドルタワーは買えるようだぜ

189 18/05/10(木)01:46:12 No.503610263

>コンデンサー逝ってんじゃない? >分解してみなコンデンサーの頭が膨らんでたら間違いない 端子が見つからないスレ「」にそれは世界が違い過ぎるだろう…

190 18/05/10(木)01:46:14 cOEXlhGI No.503610272

>その前に君 >ごめんなさいしなさい 誰に?

191 18/05/10(木)01:46:23 No.503610304

>BIOS覗いてみてほしい 普通無効にするまでもなく自動認識で変わるもんでは?

192 18/05/10(木)01:46:40 No.503610345

>これOSが新しすぎてディスプレイ対応してないとかかな… 今になってみるとこのレスはかっこつけてた風に見えてしまう

193 18/05/10(木)01:46:47 No.503610362

自分の勘違い指摘してもらって謝罪も感謝も出てこない時点でまぁつまりそういう事だ

194 18/05/10(木)01:46:49 No.503610372

でも面白いから許すよ

195 18/05/10(木)01:46:51 UtD9LlNY No.503610378

>誰に? あ…?

196 18/05/10(木)01:46:55 No.503610390

>今までグラフィックボードから出力しててかつ今回マザーボードから出力しようとしてるのならBIOSで内蔵グラフィックが無効にされてる可能性あるかもしれぬ >BIOS覗いてみてほしい そんなことする必要無い気がする

197 18/05/10(木)01:47:01 No.503610409

モニターケチったら台無しじゃん

198 18/05/10(木)01:47:03 No.503610415

やれやれ…とんだ奴がいたもんだな…

199 18/05/10(木)01:47:08 No.503610429

「」はお前のかーちゃん

200 18/05/10(木)01:47:08 No.503610430

中学生かな

201 18/05/10(木)01:47:09 No.503610437

夜中に吹いたやんけ

202 18/05/10(木)01:47:09 No.503610438

>誰に? アホな見落としでこんなスレ立てて 説教呼ばわりされてもアドバイスを止めなかった物好きな「」達に だ よ !

203 18/05/10(木)01:47:18 No.503610460

謝るのはともかく感謝すらないのはすごいな

204 18/05/10(木)01:47:18 No.503610461

>誰に? 説教はいいんでを見たみんなに

205 18/05/10(木)01:47:19 No.503610465

ディスプレイって今新品で結構な大きさでも2~3万くらいじゃない?

206 18/05/10(木)01:47:30 No.503610492

なんかすごいね最近の子

207 18/05/10(木)01:47:30 No.503610494

これでHDMI刺して映ったー!とかなったら単にDVIミスってたっぽいが

208 18/05/10(木)01:47:41 No.503610522

変なことにレスする暇があったら映ったのか映ってないのか先に教えろ

209 18/05/10(木)01:47:51 No.503610549

んで映ったんですかね

210 18/05/10(木)01:47:56 No.503610559

img知恵遅れだなほんと

211 18/05/10(木)01:48:03 No.503610572

こんな馬鹿久しぶりに見た

212 18/05/10(木)01:48:06 No.503610580

半年POMれマジで

213 18/05/10(木)01:48:10 No.503610590

うんこ付いてんのに平然とレスする奴の考える事など分からん…

214 18/05/10(木)01:48:15 No.503610603

これだけスレ伸びてるのに未だにBIOS画面が映るのかどうかすら 情報が出て来ない

215 18/05/10(木)01:48:16 No.503610607

スレ「」は明日も学校だろさっさと寝ろ

216 18/05/10(木)01:48:17 No.503610609

こんなところに相談するくらいなんだからしょうもない態度しか取れないのは許してやれよ!

217 18/05/10(木)01:48:20 cOEXlhGI No.503610612

できたー!HDMIの存在気付かせてくれた「」ありがとう これで作業進めやすそうで助かる 俺は寝るけどみんなも早めに休めよおやすみー

218 18/05/10(木)01:48:35 No.503610645

うわぁ

219 18/05/10(木)01:48:42 No.503610665

なんでこのウンコ付きウンコついてるけど平然としてるの?

220 18/05/10(木)01:48:43 No.503610669

なにここ

221 18/05/10(木)01:48:45 No.503610675

PC側の端子はPCの半分に横向きに刺さってる? それともPC上半分に縦向きに刺さってる? 今までは下半分だったけど今回上側にさしてたりしない?

222 18/05/10(木)01:48:48 No.503610689

単純に場に合ってない

223 18/05/10(木)01:48:50 No.503610696

にどとくんな!

224 18/05/10(木)01:49:01 No.503610722

二度と戻ってくるなよ

225 18/05/10(木)01:49:04 No.503610731

地獄みてぇなスレだな

226 18/05/10(木)01:49:07 No.503610741

アドバイスを説教としか認識しないのは反抗期かもしれない (認識しないモニターと掛けて)

227 18/05/10(木)01:49:10 No.503610752

単に画面設定で出力先をDVIにしてないやつでは DVI使ったことなかったってことはVGAのモニタがあるんだよね だったらデュアルにしてから画面設定弄るといいよ

228 18/05/10(木)01:49:13 No.503610762

終わらそうとしてるとこ見るに 映ったっぽいな

229 18/05/10(木)01:49:19 No.503610786

おめでとうよかった!

230 18/05/10(木)01:49:24 No.503610802

今度からmayで聞いてね

231 18/05/10(木)01:49:25 No.503610809

最後の最後でイラっときた…

232 18/05/10(木)01:49:27 No.503610813

まあうn…人生大変だと思うが達者でな…

233 18/05/10(木)01:49:27 No.503610816

次からはここで聴くなよ

234 18/05/10(木)01:49:29 No.503610819

すげえな モニタ買うときに接続端子何があるか確認もしないで買うのか

235 18/05/10(木)01:49:30 No.503610825

まあスレ「」が色々アレなのは俺は別にどうでもいいけどこういう時便乗してスレ「」のなりすましして荒らそうぜ!ってするのが出てくるのやっぱよくないと思いますね

236 18/05/10(木)01:49:33 No.503610833

>(認識しないモニターと掛けて) ごめん聞こえなかったもう一回言って

237 18/05/10(木)01:49:33 No.503610839

HDMIが認識してんならDVIは端子がおかしかったのかね

238 18/05/10(木)01:49:36 No.503610848

アドバイススレだとするとスレ「」にID出てる事自体は別段悪いもんでもないとは思う ただこれはだめだ

239 18/05/10(木)01:49:37 No.503610850

消えろカス

240 18/05/10(木)01:49:40 No.503610859

よかったねトピ主!

241 18/05/10(木)01:49:40 No.503610860

>アドバイスを説教としか認識しないのは反抗期かもしれない >(認識しないモニターと掛けて) あいつOSが古いんじゃないかな

242 18/05/10(木)01:49:49 No.503610875

ただの馬鹿だった

243 18/05/10(木)01:49:56 No.503610897

>これだけスレ伸びてるのに未だにBIOS画面が映るのかどうかすら >情報が出て来ない 多分BIOSも入り方も分からない

244 18/05/10(木)01:49:58 No.503610900

>ディスプレイって今新品で結構な大きさでも2~3万くらいじゃない? 1万円ちょっとで買える

245 18/05/10(木)01:50:05 No.503610918

メルカリでモノを買うような奴はアホばかりなのか…?

246 18/05/10(木)01:50:07 No.503610925

まぁ映ったんならいいか…寝よ寝よ

247 18/05/10(木)01:50:08 No.503610928

これ実際には買い物してないやつかな…

248 18/05/10(木)01:50:09 No.503610932

すげえなオイ…「」だって言われればそれまでだけどよ… 教えてもらうだけ教えてもらって解決したら俺寝るわ!て

249 18/05/10(木)01:50:09 No.503610935

2行目の文もちょっと頭悪そうだ

250 18/05/10(木)01:50:22 No.503610964

スレ「」とこんなスレ「」にアドバイスなんかしてたやつは謝ってほしい

251 18/05/10(木)01:50:30 cOEXlhGI No.503610986

>HDMIが認識してんならDVIは端子がおかしかったのかね グラボ側かモニタ側かはわからないけど多分それが原因だったかも まあ中古だもんね

252 18/05/10(木)01:50:31 No.503610989

結局映ったのかどうかもあやふやかよ ほんと最後までモヤモヤさせるやつだな

253 18/05/10(木)01:50:33 No.503610998

良く調べないとアゴになっちゃうぞ

254 18/05/10(木)01:50:36 UtD9LlNY No.503611007

めでたし めでたくもなし

255 18/05/10(木)01:50:37 No.503611011

やっぱメルカリ民って…

256 18/05/10(木)01:50:41 No.503611023

>スレ「」とこんなスレ「」にアドバイスなんかしてたやつは謝ってほしい ごぬんね

257 18/05/10(木)01:50:47 No.503611041

>メルカリでモノを買うような奴はアホばかりなのか…? アホだからメルカリで買うのでは?

258 18/05/10(木)01:50:50 No.503611051

この程度で文句言ってる「」は繊細すぎると思う

259 18/05/10(木)01:50:52 No.503611053

うっせー寝やがれ!

260 18/05/10(木)01:50:54 No.503611056

>メルカリでモノを買うような奴はアホばかりなのか…? 4000円で買った骨董品みたいなグラボは動いたよ!

261 18/05/10(木)01:51:06 No.503611089

>>スレ「」とこんなスレ「」にアドバイスなんかしてたやつは謝ってほしい ごめんね だけどお前も死ね!

262 18/05/10(木)01:51:11 No.503611103

13回もレスしたら追いdelもやりやすそうだ

263 18/05/10(木)01:51:14 No.503611110

>スレ「」とこんなスレ「」にアドバイスなんかしてたやつは謝ってほしい お あ し す

264 18/05/10(木)01:51:18 No.503611118

アドバイスなんてしないでもっと弄り倒せばよかったのに

265 18/05/10(木)01:51:24 No.503611136

>スレ「」とこんなスレ「」にアドバイスなんかしてたやつは謝ってほしい ごめんなさい

266 18/05/10(木)01:51:28 No.503611145

>>ディスプレイって今新品で結構な大きさでも2~3万くらいじゃない? >1万円ちょっとで買える スレ画像のみたいなゲーム向け高リフレッシュレート対応のを新品で買うんだと 1万じゃちょっと無理かな…中古で良いなら幾らでも

267 18/05/10(木)01:51:31 No.503611156

>グラボ側かモニタ側かはわからないけど多分それが原因だったかも >まあ中古だもんね はよ寝ろ

268 18/05/10(木)01:51:37 No.503611167

あぁこれ金出して買ったタイプのとは違う奴だわ

269 18/05/10(木)01:51:46 UtD9LlNY No.503611187

>やっぱメルカリ民って… あ…?なんだろう…○○民みたいなキモい煽りを見せられなきゃいけない理由って…

270 18/05/10(木)01:51:48 No.503611194

>スレ「」とこんなスレ「」にアドバイスなんかしてたやつは謝ってほしい すまない

271 18/05/10(木)01:51:51 No.503611205

>この程度で文句言ってる「」は繊細すぎると思う この程度だから文句言いたいのでは

272 18/05/10(木)01:51:56 No.503611217

いやいや相談系のスレで何でもかんでもスレ「」叩くのはよくないよ! なりすまし荒らしも最悪だよ!ID出すほどじゃないよ!と思ってアドバイスしたり型番調べたりしてたけど なんか最後の最後でスレ「」もあんまよくなかったからモヤっとしてる

273 18/05/10(木)01:52:07 No.503611236

こんなんでいちいちキレてたら仕事なんてできないよ「」 少しは我慢を覚えなさい

274 18/05/10(木)01:52:28 No.503611287

>スレ「」とこんなスレ「」にアドバイスなんかしてたやつは謝ってほしい HDMIの存在を気付かせてしまってすまない…

275 18/05/10(木)01:52:39 No.503611314

>この程度で文句言ってる「」は繊細すぎると思う >こんなんでいちいちキレてたら仕事なんてできないよ「」 >少しは我慢を覚えなさい 妹の携帯か何かか

276 18/05/10(木)01:52:53 No.503611346

>ディスプレイって今新品で結構な大きさでも2~3万くらいじゃない? 23インチフルHD狭額のIPSくらいだったら3万半ばで買えると思う

277 18/05/10(木)01:52:55 No.503611357

サッチーに登録しといたよ

278 18/05/10(木)01:53:00 No.503611372

モニタの出力設定がHDMI固定になってるだけじゃないの

279 18/05/10(木)01:53:04 No.503611386

>あ…?なんだろう…○○民みたいなキモい煽りを見せられなきゃいけない理由って… これは思うわ スレ「」がどうかはさておき便乗荒らしでしかねえな

280 18/05/10(木)01:53:08 No.503611393

>アドバイスなんてしないでもっと弄り倒せばよかったのに あまり良くないけど正直良質のネタを逃した感はある…

281 18/05/10(木)01:53:09 No.503611396

>ごぬんね お前みたいな奴がいるからこんな教えて君が増長するんだぞ

282 18/05/10(木)01:53:10 No.503611398

まぁ今の時間のimgの民度なら起こるべくして起こった話だよ ココに何の期待してるんだ 

283 18/05/10(木)01:53:32 No.503611463

>いやいや相談系のスレで何でもかんでもスレ「」叩くのはよくないよ! やっぱり相談なんて乗らずに頭から叩いておくのが正解という証明になったな…

284 18/05/10(木)01:53:35 SytOJ20c No.503611474

>妹の携帯か何かか 妹?なんていないけど… それに今時携帯て

285 18/05/10(木)01:53:36 No.503611483

>こんなんでいちいちキレてたら仕事なんてできないよ「」 >少しは我慢を覚えなさい つまり虹裏見るのが仕事…?

286 18/05/10(木)01:54:03 No.503611550

目くそ鼻くそすぎる

287 18/05/10(木)01:54:20 SytOJ20c No.503611589

面白いなぁ君ら スクショらせてもらうわ

288 18/05/10(木)01:54:28 No.503611606

民度て…今日日聞かない言葉だな

289 18/05/10(木)01:54:31 No.503611618

機種によっては入力端子の無効化とか出来るから持ち主が使ってた端子以外無効化されてたのかもね

290 18/05/10(木)01:54:33 No.503611621

>>妹の携帯か何かか >妹?なんていないけど… >それに今時携帯て 半P

291 18/05/10(木)01:54:34 No.503611623

>妹?なんていないけど… >それに今時携帯て そんなに構ってほしいのか可愛い奴め 可愛くねえよ欠片もよ

292 18/05/10(木)01:54:39 No.503611631

相談に乗ってくれた「」に説教はいらないと言えるふてぶてしさは凄い

293 18/05/10(木)01:54:40 No.503611635

やはり謙虚さは大事…

294 18/05/10(木)01:54:46 No.503611647

昔は詳細を聞いても美獣Rと僧衣しか出てこなかった掲示板で 物を聞くってことの愚かしさは噛み締めてほしいですね

295 18/05/10(木)01:54:53 No.503611661

(ディスプレイがちゃんと動いて俺も鼻が高いよ…)

296 18/05/10(木)01:54:53 No.503611662

こんな時間だからヒッキーの中坊だろうか よい人生を…

297 18/05/10(木)01:54:53 No.503611665

>やっぱり相談なんて乗らずに頭から叩いておくのが正解という証明になったな… 孫…ちゃんと自分から情報出せてありがとうごめんねが言えて口が悪くないやつは例え馬鹿でも…俺の代わりに…アドバイスしてあげてほしい

298 18/05/10(木)01:55:00 No.503611686

>妹?なんていないけど… >それに今時携帯て わざとやってんのか

299 18/05/10(木)01:55:06 No.503611698

便乗野郎もきた

300 18/05/10(木)01:55:23 No.503611740

じゃあ以降好きな二次元女性のタイプ羅列 おっぱい大きくておっとりメガネ黒髪前髪ぱっつんボブカット16歳くらい

301 18/05/10(木)01:55:27 No.503611750

こんな時間にめっちゃ笑ってる

302 18/05/10(木)01:55:31 No.503611762

ID出たら回線繋ぎ直して必死の話題そらし…

303 18/05/10(木)01:55:58 No.503611834

>孫…ちゃんと自分から情報出せてありがとうごめんねが言えて口が悪くないやつは例え馬鹿でも…俺の代わりに…アドバイスしてあげてほしい そんな謙虚な奴は自分で調べる

304 18/05/10(木)01:56:16 No.503611877

メルカリはネットの西成区だという偏見が強化されたよ 誤ってスレ「」

305 18/05/10(木)01:57:02 No.503611978

困ったちゃんだな…

306 18/05/10(木)01:57:19 No.503612016

謝らなくてもいいから一生メルカリにいてくれ

307 18/05/10(木)01:57:19 No.503612020

>孫…ちゃんと自分から情報出せてありがとうごめんねが言えて口が悪くないやつは例え馬鹿でも…俺の代わりに…アドバイスしてあげてほしい 悟空! そいつ全然馬鹿じゃないぞ悟空!

308 18/05/10(木)01:57:40 No.503612051

調べる努力を怠るとアゴみたいなバカになっちまうぞ

309 18/05/10(木)01:58:01 No.503612101

imgって… クソだよねー!

310 18/05/10(木)01:58:20 No.503612151

imgにレスは出来るのに そのレス送信してる機械でググる事が出来ない人ってなんなの…?

311 18/05/10(木)01:58:38 No.503612205

>imgって… >クソだよねー! 怒った?

312 18/05/10(木)01:59:07 No.503612263

今度こういうのが来やがったら Win + Ctrl + C や Ctrl + Alt + →  とか そういうのを教えてやるわマジで

313 18/05/10(木)01:59:13 No.503612278

ブルマを…ママを大切にな…

314 18/05/10(木)01:59:16 No.503612281

こんな奴相手に真面目に答えてるのがマジでよくわからない

315 18/05/10(木)01:59:17 No.503612288

ただのお茶目さんが本物の馬鹿に変わる瞬間って 割と貴重なものを見たかもしれない

316 18/05/10(木)02:00:38 No.503612444

>こんな奴相手に真面目に答えてるのがマジでよくわからない 顔も見えないネット越しに悪意ぶつける方が理解出来ないよ

317 18/05/10(木)02:00:49 No.503612468

>imgにレスは出来るのに >そのレス送信してる機械でググる事が出来ない人ってなんなの…? ほらググり方が致命的な奴ってたまにいるから…

318 18/05/10(木)02:01:14 No.503612524

繊細な「」多すぎる まあこんな時間だから仕方ないか

319 18/05/10(木)02:01:33 No.503612564

>顔も見えないネット越しに悪意ぶつける方が理解出来ないよ 悪の芽は早めに摘み取らないといけない

320 18/05/10(木)02:01:40 No.503612582

触れない触れない

321 18/05/10(木)02:01:52 No.503612611

>顔も見えないネット越しに悪意ぶつける方が理解出来ないよ 顔も見えない相手に親切にして何がどうなるってんですか

322 18/05/10(木)02:02:02 No.503612634

こんな掲示板でしか相手に毒を吐けないのだろうなぁ 可哀想な人達だ

323 18/05/10(木)02:02:02 No.503612635

>顔も見えないネット越しに悪意ぶつける方が理解出来ないよ 悪意?

324 18/05/10(木)02:02:34 No.503612697

自分でそうだね入れてて虚しくならない?

325 18/05/10(木)02:02:50 No.503612730

うげぇ怒涛の引用レスが来ましたよ

326 18/05/10(木)02:02:50 No.503612733

まぁ俺も勉強になったわ 親切に接しても気分良くならない人間も居るって じゃあな!

327 18/05/10(木)02:03:30 No.503612813

知らないことがあるからトラブルになってるのに 知らないことを教えてくれるレスを説教と断じるのはやはり反抗期の為せることなのかもしれない

328 18/05/10(木)02:03:43 No.503612844

ヒかよ

329 18/05/10(木)02:03:59 No.503612872

小学生相手にしたらブチ切れそうだな「」は

330 18/05/10(木)02:04:11 No.503612890

説教はねえよなあ

331 18/05/10(木)02:04:35 No.503612954

教えを乞うて確認不足発覚して解決したら感謝もなくじゃあ俺もう寝るわ!は悪意じゃないんですか?

332 18/05/10(木)02:04:46 No.503612983

>こんな掲示板でしか相手に毒を吐けないのだろうなぁ >可哀想な人達だ ブーメラン刺さってる自覚ある?

333 18/05/10(木)02:04:54 No.503613002

>いや説教とかいいんで これはいい感じに「」を怒らせられるようだから使ってみよう

334 18/05/10(木)02:05:15 No.503613047

>顔も見えないネット越しに悪意ぶつける方が理解出来ないよ 悪意じゃなくて正義なんですが…

335 18/05/10(木)02:05:16 No.503613049

だってPCに関しては底抜けのアホでも俺の好みの画像の詳細を知ってる「」かも知れないし…

336 18/05/10(木)02:06:02 No.503613137

激安ぉこすぎて笑ったよ

337 18/05/10(木)02:06:24 No.503613181

反抗期のガキンチョがコレを切掛にimgに入り浸るって最高じゃないですか ようこそこちら側の人生へ! って感じで

338 18/05/10(木)02:06:24 No.503613182

HDMI端子気付かない「」がいるのも驚きだが深夜の「」はやさしいな

339 18/05/10(木)02:06:25 No.503613183

頭メルカリなのがハッスルしてるのか多順がぼちぼちひでえことになってるな

340 18/05/10(木)02:06:43 No.503613211

そもそも今そこにある現品が型番と違う仕様なのに疑問も持たず確認もしないのは不思議だ 結局はそれが解決策になってるし

341 18/05/10(木)02:06:52 No.503613224

俺の兄貴もメルカリ使ってるがこれくらい馬鹿ってことなのかな このスレ保存して見せて笑ってやろう

342 18/05/10(木)02:07:18 No.503613276

とりあえずメルカリで俺もなんか買ってみるか

343 18/05/10(木)02:07:19 No.503613278

頭メルカリか?

344 18/05/10(木)02:07:26 No.503613300

説教をセッ教と書き換えるとエッチだなって

345 18/05/10(木)02:07:43 No.503613333

俺の正義の怒りをうけよ!「」ー!!

346 18/05/10(木)02:07:45 No.503613337

>とりあえずメルカリで俺もなんか買ってみるか メルカリ使ってこんなのと同レベルに落ちるのか?

347 18/05/10(木)02:07:56 No.503613359

>だってPCに関しては底抜けのアホでも俺の好みの画像の詳細を知ってる「」かも知れないし… 底抜けのアホは画像だってどこからか拾ったのしか持ってないだろ 無駄な期待だよ

348 18/05/10(木)02:08:22 No.503613420

メルカリ使ってるのが馬鹿しかいないって事がまた証明されてしまった

349 18/05/10(木)02:08:26 No.503613432

>反抗期のガキンチョがコレを切掛にimgに入り浸るって最高じゃないですか >ようこそこちら側の人生へ! って感じで 気付いた時にはもう手遅れ いいと思います

350 18/05/10(木)02:08:33 No.503613446

おれもメルカリで映らないモニター買ってみようかな…

351 18/05/10(木)02:09:16 No.503613519

メルカリじゃなくアホがカリカリしてる

352 18/05/10(木)02:09:44 No.503613562

久々に笑わせてもらったよありがとう

353 18/05/10(木)02:09:44 No.503613563

>俺の兄貴もメルカリ使ってるがこれくらい馬鹿ってことなのかな >このスレ保存して見せて笑ってやろう それと血縁関係にあるお前も同レベルの低脳だってことはわかるぞ?

354 18/05/10(木)02:10:16 No.503613617

メルカリは馬鹿御用達ってことじゃん!

355 18/05/10(木)02:10:36 No.503613662

スレ「」なのが一般人レベルというオチでひとつ 寝よう

356 18/05/10(木)02:10:42 No.503613670

やっぱり人間の格や価値ってのは普段から何を利用してるかでハッキリするもんだな

357 18/05/10(木)02:11:39 No.503613799

猿のフリーマーケット会場メルカリ

358 18/05/10(木)02:11:48 No.503613828

>やっぱり人間の格や価値ってのは普段から何を利用してるかでハッキリするもんだな 俺img利用してる

359 18/05/10(木)02:12:28 No.503613909

説教はいいから

360 18/05/10(木)02:12:34 No.503613923

そんなにぼろくそ言わなくてもいいじゃない 人間至らない点だってあるよ 怒ると体に悪いよ

361 18/05/10(木)02:12:41 No.503613937

>メルカリで買い物する「」いたんだ 多分虫みたいな頭してる「」なんだと思う

362 18/05/10(木)02:13:28 No.503614038

メルカリとか使ってる時点でね…

363 18/05/10(木)02:13:29 No.503614044

でもメルカリ使ってるやつって陽キャだよな

364 18/05/10(木)02:13:42 No.503614065

>多分虫みたいな頭してる「」なんだと思う 虫?

365 18/05/10(木)02:13:49 No.503614083

普通一般的な常識持ってたらあんなの使わんからな!?

366 18/05/10(木)02:15:02 No.503614235

コミュ障の「」にメルカリなど使えない

367 18/05/10(木)02:15:15 No.503614254

なんでこんな人がモニター買うんだかよく分からない

368 18/05/10(木)02:15:30 No.503614273

imgも一般的な常識持ってたら使わねえんじゃねえかな…

369 18/05/10(木)02:15:42 No.503614297

>コミュ障の「」にメルカリなど使えない ああだからこんな怒ったのね

370 18/05/10(木)02:15:52 No.503614314

ゴミを売る猿とゴミを買う猿しかいない

371 18/05/10(木)02:16:35 No.503614391

なんでimgガーって話になるの? メルカリの話してるんだよ?

372 18/05/10(木)02:16:59 No.503614437

メルカリはオークションサイト?くらいの認識だけど 新聞でロンダリングに使われてる記事とかみてやべーなって思ったなぁ ニュースを機に規約が少し厳しくなったらしいが

373 18/05/10(木)02:17:46 No.503614511

>普通一般的な常識持ってたらあんなの使わんからな!? >imgも一般的な常識持ってたら使わねえんじゃねえかな… 歪極まれりすぎる…

374 18/05/10(木)02:18:37 No.503614613

一般的なメルカリ利用者と一般的なimg利用者の出会い

375 18/05/10(木)02:18:49 No.503614644

現金売る発想はすごいと思ったよ 禁止になったあと万札で折り紙にして売るところまでセットで

376 18/05/10(木)02:19:04 No.503614678

メルカリは普通の人が使うと相手が知恵遅れしかいなくてストレスにしかならんよ

377 18/05/10(木)02:19:08 No.503614687

アナルに氷入れてダイアモンド出ストとかいうサイトは一般人は敬遠すると思う

378 18/05/10(木)02:19:41 No.503614746

ペットボトルの蓋でも売れると聞いた

379 18/05/10(木)02:19:41 No.503614747

お得意のどっちもどっちにでもしたいのか?

380 18/05/10(木)02:19:46 No.503614757

これ以上メルカリに「」みたいなバイヤー来なくていいよ こっちの取り分が減るからな

381 18/05/10(木)02:20:05 No.503614797

>なんでimgガーって話になるの? >メルカリの話してるんだよ? いきなりどうした 自分が一般的な常識を持ってないことに気付いて苛立ってるのか?

382 18/05/10(木)02:20:15 No.503614829

>これ以上メルカリに「」みたいなバイヤー来なくていいよ >こっちの取り分が減るからな 確かに知恵遅れっぽいな

383 18/05/10(木)02:20:33 No.503614859

普通にゴミ売ってるらしいなトイレットペーパーの芯とか

384 18/05/10(木)02:20:54 No.503614917

猿ならゴミでも遊べるからね

385 18/05/10(木)02:21:12 No.503614949

>普通にゴミ売ってるらしいなトイレットペーパーの芯とか 報告あり次第削除されるようになった

386 18/05/10(木)02:21:18 No.503614962

夏休みかよ

387 18/05/10(木)02:21:31 No.503614982

>メルカリは普通の人が使うと相手が知恵遅れしかいなくてストレスにしかならんよ それ故意にやってる奴も多いと思うよ こいつ理解する頭がないからしょうがない みたいな感じで色々諦めさせようとする奴オークションサイトとかに結構いる

388 18/05/10(木)02:21:58 No.503615042

陰キャの巣窟のimgじゃメルカリの陽のオーラは辛すぎる

389 18/05/10(木)02:22:05 No.503615053

>確かに知恵遅れっぽいな いやあお前には負けるよ 悪いけど

390 18/05/10(木)02:22:38 No.503615114

メルカリ使ってる「」がいたらもうちょっと自分を改めた方がいいと思う

391 18/05/10(木)02:22:40 No.503615121

>報告あり次第削除されるようになった いまだに沢山売ってる…

392 18/05/10(木)02:22:43 No.503615130

現金自体の出品も削除対象になってたな 悪質出品者の出禁も

393 18/05/10(木)02:24:03 No.503615291

このイライラした気持ちは次の質問スレにぶつけようぜ

394 18/05/10(木)02:24:07 No.503615298

メルカリで痛い目でも見た可愛そうな「」が発狂してるのかな…

395 18/05/10(木)02:24:13 No.503615317

>メルカリ使ってる「」がいたらもうちょっと自分を改めた方がいいと思う いや説教はいいんで

396 18/05/10(木)02:24:24 No.503615347

無法な所見てると他のサイトは頑張ってたんだなぁって思っちゃう

397 18/05/10(木)02:25:20 No.503615457

「」たちが発狂した猿のように叩く中 とっくにモニタ映って満足して寝たのかもうレスしてないスレ「」

398 18/05/10(木)02:25:29 No.503615475

>メルカリで痛い目でも見た可愛そうな「」が発狂してるのかな… あそこは知識無しでいくとカモられるからな…

399 18/05/10(木)02:25:33 No.503615478

具体的にどれが説教かなんて言ってないのになんでそんな

400 18/05/10(木)02:25:34 No.503615482

こんな性格と知性じゃメルカリでなくても大失敗するよ

401 18/05/10(木)02:25:58 No.503615518

犯罪行為の温床になるようなサイトの利用者とかdelされて当然だろうに

↑Top