ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/05(土)23:05:08 No.502635903
エゥーゴが将来40m級の巨大ロボを持ち出して来た時に もし殴り合える機体が無かったらどうするんですか! 予算くだち!!!
1 18/05/05(土)23:10:32 No.502638054
お前酔ってんの?
2 18/05/05(土)23:11:24 No.502638364
サイコガンダムはビグ・ザム対策だって漫画もあったしな…
3 18/05/05(土)23:13:03 No.502638979
アムロがサイコを分捕る未来もあったからな・・・ そうなったらもう殴り合い以前の問題だが
4 18/05/05(土)23:18:42 No.502641479
エゥーゴはともかくネオジオンは普通にこんな規模の出してくるもんな
5 18/05/05(土)23:20:37 No.502642332
クィンマンサが40mだし仮想敵はともかく間違ったことは言ってないな
6 18/05/05(土)23:20:50 No.502642413
そもそもなんで殴り合いしようとしてんだ もっと別の対策でいいだろう
7 18/05/05(土)23:21:35 No.502642694
>そもそもなんで殴り合いしようとしてんだ >もっと別の対策でいいだろう 格闘戦は昔からMSの基本戦術だし…
8 18/05/05(土)23:24:35 No.502643858
インレはともかくギガンティックはいらねーだろ!
9 18/05/05(土)23:25:23 No.502644293
まあ元ネタであるとこのサイコに指いるのかというと怪しいけど ネオジオングだって殴り合いはしてたのでいるかもしれない
10 18/05/05(土)23:27:29 No.502645071
サイコガンダムってシステムが小型化できないから 仕方なくでっかくなっちゃったんじゃなかったの?
11 18/05/05(土)23:27:52 No.502645218
それはそれとしてデカさは強さなんだ
12 18/05/05(土)23:30:37 No.502646183
>インレはともかくギガンティックはいらねーだろ! インレもいるかな…
13 18/05/05(土)23:31:16 No.502646439
>インレはともかくギガンティックはいらねーだろ! いらねーと言われても建機時空では実際に火星で大活躍したし…
14 18/05/05(土)23:36:21 No.502648220
スト-リー知らないからTR-6は実際稼働してたんだろうなって思ってたらTR-6自体も設計どまりだったのかよ!
15 18/05/05(土)23:37:08 No.502648511
インレになんでサイコ腕付けなかったの?
16 18/05/05(土)23:37:22 No.502648634
ちゃんと完成してたらティターンズの主力っすよ!
17 18/05/05(土)23:37:40 No.502648753
>そもそもなんで殴り合いしようとしてんだ >もっと別の対策でいいだろう 過去の大型機はだいたい潜り込まれてやられているので 大型機も接近戦で殴り合えないとならないのはガンダム世界では常識
18 18/05/05(土)23:39:11 No.502649254
ソロモンでひどいめにあってるから大型MAに勝てるMSは欲しいだろう
19 18/05/05(土)23:39:37 No.502649356
ZZ・FA-ZZ・EX-S・ディープストライカー・ハミングバード辺りを考えれば インレぐらいは必要
20 18/05/05(土)23:41:02 No.502649940
>インレになんでサイコ腕付けなかったの? サイコインレになると専用のが付きます
21 18/05/05(土)23:41:56 No.502650371
サイコガンダムは拠点防衛用のモビルフォートレスが基本なのでクソデカイんじゃないの MS形態はMAの弱点の近接戦闘用にあるだけで
22 18/05/05(土)23:44:19 No.502651373
相手がディープストライカー持ち出したらどうするんですか!?
23 18/05/05(土)23:45:08 No.502651672
>スト-リー知らないからTR-6は実際稼働してたんだろうなって思ってたらTR-6自体も設計どまりだったのかよ! ちゃんと建造されたしAOZ1のストーリー最終戦で出撃したよ さらにAOZ3で火星にたくさん持ち込まれてたことになったよ
24 18/05/05(土)23:46:56 No.502652354
エゥーゴのニュータイプがFA-ZZに乗ってきたら対処する戦力が必要でしょう!?
25 18/05/05(土)23:48:38 No.502653098
(こんなん使う全面戦争になったら大事だし捨てよ…)
26 18/05/05(土)23:49:33 No.502653488
>相手がディープストライカー持ち出したらどうするんですか!? あれ特攻兵器みたいなもんだし…
27 18/05/05(土)23:50:21 No.502653849
>さらにAOZ3で火星にたくさん持ち込まれてたことになったよ たくさん?
28 18/05/05(土)23:50:37 No.502653947
>エゥーゴのニュータイプがFA-ZZに乗ってきたら対処する戦力が必要でしょう!? ジュドーがFA-ZZに乗った時点でインレ出そうが意味ないんじゃねえかな
29 18/05/05(土)23:52:18 No.502654548
ビグザム対策はズサみたいなのつくればいいんじゃないの…
30 18/05/05(土)23:52:27 No.502654596
>>エゥーゴのニュータイプがFA-ZZに乗ってきたら対処する戦力が必要でしょう!? >ジュドーがFA-ZZに乗った時点でインレ出そうが意味ないんじゃねえかな その通りですインレでは足りませんサイコインレ作りましょう戦略兵器載せましょう!!
31 18/05/05(土)23:53:35 No.502655006
TR-6はあのモビルポッドがコアだからハンブラビIIとか追加装備に付いてるのとかバーザムの中に入ってるのか含めるといっぱい!
32 18/05/05(土)23:54:25 No.502655316
やはりディフォルティータが必要…
33 18/05/05(土)23:54:48 No.502655462
オカルトパワー全開で戦うカミーユやジュドーだと デカブツはただのカモでしかないんじゃないかな
34 18/05/05(土)23:54:55 No.502655520
TR-6は換装システム全ての名前だからな お人形さんみたいなMSだけならウーンドウォートだ
35 18/05/05(土)23:59:57 No.502657403
TR-6そのものは要は単なる何でもつけられる万能コアファイターみたいなもんだ
36 18/05/06(日)00:00:56 No.502657879
怪獣的進化ってそういう
37 18/05/06(日)00:02:13 No.502658300
指だけ80年代なパーツなのがじわじわくる