虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/05(土)23:00:03 平たい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/05(土)23:00:03 No.502634058

平たい場というかどうしても逆転の為に高打点が必要!って状況では無いとして 親番の6-7巡目くらいで三色手も微妙に遠い24のカンチャン3待ちのタンヤオドラ1テンパイって即リー行く?手替わりちょっと弱いけど上がれるダマ?それとも2切ってテンパイ崩して多面張テンパイ狙い移行でちょっと待つ? 赤ドラでチップは無いとして

1 18/05/05(土)23:03:06 No.502635110

即リーでしょ 他家にドラが固まってる素振りがあるとかあからさまにピンズが高くなかったら

2 18/05/05(土)23:04:34 No.502635631

7sダマ

3 18/05/05(土)23:07:15 No.502636794

露骨にたかそうな人がいない前提なら 3pが場に0枚ならリーチ 一枚ならヤミ 二枚なら2p打ち かなぁ 3pの景色が良さそうなら一枚切れでもリーチかもしれない

4 18/05/05(土)23:08:29 No.502637283

7sか4s切ってダマにしてひょっこりツモっても場境よさげならいっそ2p切ってフリテンリーチとかしちゃう

5 18/05/05(土)23:16:17 No.502640451

佐々木寿人ならリーチ 村上淳なら2p打ちなのだ 正解などないのだ

6 18/05/05(土)23:18:20 No.502641340

リーヅモタンヤオでドラ4のるに決まってるから即リーだね

7 18/05/05(土)23:19:59 No.502641995

この手牌で捨て牌1段目だったら2p切って手変わり待つかな

8 18/05/05(土)23:21:36 No.502642697

これは一番個人差でる分岐だな…こんだけ手替りあるなら俺は2p外しちゃう

9 18/05/05(土)23:24:42 No.502643963

親番なんて基本即リーだけど巡目的に2枚以上切れてたらこのカンチャンは捨てる

10 18/05/05(土)23:30:22 No.502646092

即リーが正解っぽいんだけど回したい

11 18/05/05(土)23:30:56 No.502646303

他の人が早そうかとか 明らかにヤバそうな染め手のやつがいるかとか ファン牌のドラがまだ見えてないとか そういうのなら黙聴ないし回しても良いかもしれない

12 18/05/05(土)23:31:26 No.502646515

やめとけやめとけ!回してイーワン引いて微妙な気分になるのがオチだ!

13 18/05/05(土)23:31:49 No.502646654

点差が開いてない状況での親リーは絶対だ いいね

14 18/05/05(土)23:32:41 [s] No.502647013

さっきリアルで打っててこの形になってぐぬぬぬ…ってなったんだ 今回は親の少し早めのリーチだし他家は降りてくれ!期待で4S切り即リーしたんだけど15巡目くらいまでに他家のおっかけおっかけリーチでぬぁ…ってなったけどなんとか3Pツモでメンタンツモドラ満貫で逃げきれた 正解は無いのかもしれないけどやっぱりカンペン待ちリーチは何か怖い…

15 18/05/05(土)23:35:51 No.502648080

点差が切羽詰まった状況じゃないなら 両面待ちを期待してピンズ崩しちゃうかな…

16 18/05/05(土)23:35:58 No.502648125

一段目ならダマかな 二段目ならリーチかけちゃうね

17 18/05/05(土)23:38:35 No.502649074

相手が都合よく降りてくれる相手ならリーチでいいけどなあ

18 18/05/05(土)23:41:01 No.502649935

ここまで良形だったらシャンテンに戻しちゃうけど多分即リーすべきなんだろうなとは思う

19 18/05/05(土)23:41:38 No.502650273

早いリーチかけてんのに15巡まで上がれないって追っかける側としては充分すぎるよね正直

20 18/05/05(土)23:45:40 No.502651884

上の条件だけでなら2p切るかな

21 18/05/05(土)23:47:46 No.502652727

3とか7とかだと手組みの必須材料的な扱いだから待ちにしたくないってのはある

22 18/05/05(土)23:52:15 No.502654534

回す派で一通も期待する人ってどのくらいいるのかな

23 18/05/05(土)23:53:29 No.502654970

手変わりとかあんまり成功した覚え無いし点差の開きも無いなら他家のオリと連荘狙いで即リーする 三翻あれば割と十分なリードにもなるし

24 18/05/05(土)23:57:13 No.502656353

割と本気で人それぞれな打ち方になりそうなヤツ

25 18/05/05(土)23:58:21 No.502656736

捨て牌わかんなければにんともかんともだし

↑Top