ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/05(土)21:52:40 No.502606115
町のゲーム屋ってまだ生きてる?
1 18/05/05(土)21:54:28 No.502607009
死んだ
2 18/05/05(土)21:54:46 No.502607145
ゲーム屋で飯は食いたくねぇな…
3 18/05/05(土)21:54:57 No.502607237
生きてるけどほぼカード屋
4 18/05/05(土)21:55:10 No.502607339
女ゲームソフトですって!?
5 18/05/05(土)21:55:20 No.502607398
実家の方は死滅した
6 18/05/05(土)21:56:33 No.502608018
町のゲーム屋って定価だけどフライング販売で生き残ってる印象だ
7 18/05/05(土)21:56:46 No.502608127
個人経営チェーン含めて一応… 瀕死であることには変わりないけど
8 18/05/05(土)21:57:22 No.502608377
最近死んだ
9 18/05/05(土)21:58:00 No.502608622
俺の田舎の方だと死滅したけど今の子はもうDLでしか買わないのだろうか
10 18/05/05(土)21:58:38 No.502608890
パッケージ買うにしても量販店かAmazonのほうが安いし
11 18/05/05(土)21:59:28 No.502609199
ゲオとイオン以外死滅した
12 18/05/05(土)21:59:51 No.502609333
シータは?
13 18/05/05(土)22:00:27 No.502609580
ゲーム屋もおもちゃ屋も死んだから子供の足で買いに行ける所はなくなった
14 18/05/05(土)22:00:31 No.502609615
近所どころか市内全滅かな…
15 18/05/05(土)22:00:44 No.502609714
中古販売で生き残ってない?
16 18/05/05(土)22:00:50 No.502609764
おもちゃ屋はもうほとんどないけどゲーム屋はまだある
17 18/05/05(土)22:01:14 No.502609935
地元二件のうち一店はエロビ屋併営のち潰れた 一店はもうたたむ気だったのにミニ四駆おじさんズに寄生されてたたむに畳めなくなってる
18 18/05/05(土)22:01:27 No.502610030
「」が仮に街のゲーム屋オーナーであるとしたら どういう生き残り戦略を考える?
19 18/05/05(土)22:01:31 No.502610061
そういや中古屋含めて全滅したな ソフマップくらいしかないわ
20 18/05/05(土)22:01:38 No.502610110
近所のはネット通販とかやってるっぽい カードの
21 18/05/05(土)22:02:01 No.502610262
生きてるけど色々と迷走してる
22 18/05/05(土)22:02:12 No.502610325
去年死んだ
23 18/05/05(土)22:02:16 No.502610343
>ゲーム屋もおもちゃ屋も死んだから子供の足で買いに行ける所はなくなった Wi-Fi接続とか通販受取りとか親がかりでないと難しい購入方ばかり残ったから親からしたら管理しやすいな
24 18/05/05(土)22:02:19 No.502610367
>「」が仮に街のゲーム屋オーナーであるとしたら >どういう生き残り戦略を考える? 別の業種を考える
25 18/05/05(土)22:02:27 No.502610426
カードに手をつけてしばらくしたら死んでた
26 18/05/05(土)22:02:37 No.502610492
>中古販売で生き残ってない? それも死ぬ時は死ぬ
27 18/05/05(土)22:02:43 No.502610530
>生きてるけどほぼカード屋 カードだってゲームだし… でも金買取はゲームじゃないからな
28 18/05/05(土)22:02:47 No.502610550
基本は通販かDL販売なんだろうな
29 18/05/05(土)22:03:10 No.502610681
うに+いくらだって!?
30 18/05/05(土)22:03:18 No.502610730
東京とかの大都市圏でニッチな専門店やる以外に希望があるルートがあるんだろうか
31 18/05/05(土)22:03:56 No.502610976
>「」が仮に街のゲーム屋オーナーであるとしたら >どういう生き残り戦略を考える? お店の女の子とゲームで遊べるようにしてお酒を提供する
32 18/05/05(土)22:04:07 No.502611040
カード屋と化したゲーム屋に久々に行ったら 「ぴるす3体を生贄に幸四郎を召喚!」 みたいな大声を聞いて踵を返した
33 18/05/05(土)22:04:10 No.502611058
PS2からDSPSP世代までは元気だったんだけどなぁ
34 18/05/05(土)22:04:16 No.502611098
>東京とかの大都市圏でニッチな専門店やる以外に希望があるルートがあるんだろうか 通販サイトの倉庫兼ねてそっちメインにするとかかなあ
35 18/05/05(土)22:04:20 No.502611125
町のゲーム屋は箱なんてまず置いてない
36 18/05/05(土)22:04:29 No.502611187
>東京とかの大都市圏でニッチな専門店やる以外に希望があるルートがあるんだろうか 地方でもレトロゲーで頑張ってるところもある 95%売り上げが通販らしいけど
37 18/05/05(土)22:04:44 No.502611286
安易にカード類へ舵を切るのは都市部でも撃沈するからな
38 18/05/05(土)22:04:49 No.502611317
ボードゲーム売るのはどうだろう プレイスペースも用意して
39 18/05/05(土)22:05:12 No.502611437
>ボードゲーム売るのはどうだろう >プレイスペースも用意して 変人しか寄りつかなくなって寂れる
40 18/05/05(土)22:05:37 No.502611612
>東京とかの大都市圏でニッチな専門店やる以外に希望があるルートがあるんだろうか 近所のスーパーが一回玩具売り場丸ごと取っ払ったけど半年もしないうちに復活させたから やっぱ子供向けにはまだ需要ある地域もあるのでは? そこはもう完全に子供向けシフトで取り扱うハードもソフトも滅茶苦茶絞ってる
41 18/05/05(土)22:06:14 No.502611890
なんでカード屋化してしまうん…?
42 18/05/05(土)22:06:17 No.502611918
>ボードゲーム売るのはどうだろう >プレイスペースも用意して 店員の女の子と遊ばせようかお酒も提供して
43 18/05/05(土)22:06:48 No.502612153
この前行ったら無くなってた 深夜販売してくれる店が無くなっていっぱい悲しい
44 18/05/05(土)22:06:53 No.502612181
未だに商店街の中でエロゲ売ってる
45 18/05/05(土)22:06:55 No.502612197
>ボードゲーム売るのはどうだろう 量販店がもうやってる
46 18/05/05(土)22:06:56 No.502612200
>PS2からDSPSP世代までは元気だったんだけどなぁ 近隣店はその辺りはもう瀕死だったな…
47 18/05/05(土)22:07:21 No.502612356
少し前にゲーム屋出来て今?!って驚いたけど即死してお辛い
48 18/05/05(土)22:07:22 No.502612365
スマホとタブ売る
49 18/05/05(土)22:07:35 No.502612444
昔よく行ってたシーガルもついに潰れた
50 18/05/05(土)22:07:35 No.502612445
>なんでカード屋化してしまうん…? 短期では高収益化すんじゃないかと猛進するじゃん?
51 18/05/05(土)22:07:42 No.502612499
お店に行って何何を貰おう!みたいな施策もうやってないもん
52 18/05/05(土)22:08:17 No.502612739
フラゲで有名って方向で生き残ってた店も遂に死んだな
53 18/05/05(土)22:08:18 No.502612743
死んで学習塾に生まれ変わった
54 18/05/05(土)22:08:26 No.502612840
正直健全なボドゲカフェって流行るわけないんだよね イイ感じで固定客が着いて軌道に乗り始めると 固定客同士で別の安い箱借りて遊ぶから
55 18/05/05(土)22:08:35 No.502612953
ぶっちゃけネットで買った方が便利で安いもんねえ… そもそも今ってソフト廃れてDLに切り替わってきてるし
56 18/05/05(土)22:08:38 No.502612978
これからはVR特需だからVRをプッシュしよう
57 18/05/05(土)22:08:53 No.502613140
遊戯王でダメージ受けた近所の店はヴァンガードにとどめをさされて死んでしまった
58 18/05/05(土)22:09:14 No.502613342
>安易にカード類へ舵を切るのは都市部でも撃沈するからな カード扱うなら詳しくないとと思いがちだが知識はいるけど思い入れは要らないんだってレスが忘れられない なまじカードゲープレイする人だとこのカードがそんな安いわけないとかなっちゃうんだとか
59 18/05/05(土)22:09:27 No.502613425
シーガルは東北では健在だな 減りはしたけど
60 18/05/05(土)22:09:32 No.502613458
寂しいけど無くても困らない
61 18/05/05(土)22:09:50 No.502613649
>シーガルは東北では健在だな 山形駅前のまだ生きてる?
62 18/05/05(土)22:09:55 No.502613692
高いし品揃え悪いしまあ行かないよね
63 18/05/05(土)22:10:00 No.502613748
碁会所とか将棋喫茶みたいにプレイスペースと飲食を同時に提供して営業してる店はあるから カードゲーム屋でコーヒーとかケーキ出そう
64 18/05/05(土)22:10:13 No.502613880
>少し前にゲーム屋出来て今?!って驚いたけど即死してお辛い 趣味店だったのかな… 即死してるってことは違うか…
65 18/05/05(土)22:10:15 No.502613909
>山形駅前のまだ生きてる? 大昔に死んだ 今は十日町
66 18/05/05(土)22:10:44 No.502614203
>>山形駅前のまだ生きてる? >大昔に死んだ >今は十日町 ごめん十日町も死んでた
67 18/05/05(土)22:10:53 No.502614266
クソ田舎なのに1店舗だけ生き残ってる レトロゲームの周辺機器がいっぱい売ってる
68 18/05/05(土)22:11:00 No.502614322
>山形駅前のまだ生きてる? 十年単位昔でもうない 十日町も桜田もなくない?
69 18/05/05(土)22:11:00 No.502614325
チェーン店もゲームのみじゃなくて他の色んなモノ売ったりレンタルしたりだしな
70 18/05/05(土)22:11:05 No.502614373
半分カード屋になったけど新品中古ゲームも売ってるよ
71 18/05/05(土)22:11:20 No.502614495
>カードゲーム屋でコーヒーとかケーキ出そう カード屋って食欲減衰するような匂いの客ばっかじゃん
72 18/05/05(土)22:11:30 No.502614556
桜田はまだある?
73 18/05/05(土)22:11:32 No.502614580
喫茶店とかもそうだけど地主が借り手の付かない自分トコの箱で趣味の店をやるってこともある ファミコン世代がそろそろやるんじゃない?
74 18/05/05(土)22:11:41 No.502614641
地元のは24時間やってたのに死んだ こっちはまだ一軒頑張ってる
75 18/05/05(土)22:12:01 No.502614844
瀕死だけどまだ生きててほぼカード屋 中古のどうでもいいPSソフトとか置いてあるけど値段が十何年も更新されてなくて1500円とかする
76 18/05/05(土)22:12:14 No.502614913
シータはまだあるけどどうなんだろうな
77 18/05/05(土)22:12:21 No.502614969
カードしながら飲み食いって発想に至らない
78 18/05/05(土)22:12:36 No.502615108
やっぱりカード屋になるよね…
79 18/05/05(土)22:12:47 No.502615192
1軒だけは生きてる気がする最近そっち行ってないけど まぁ時代で量販店でってなるよね
80 18/05/05(土)22:12:48 No.502615203
24時間やってる大型の中古屋で大抵まかなってる気がする
81 18/05/05(土)22:12:51 No.502615228
景品がDSとかのクレーンゲーム置こう
82 18/05/05(土)22:12:53 No.502615249
駅前のサターンプレステ64とか看板に書いてある個人経営店は そこそこの品ぞろえと安さだから時々買ってあげてる
83 18/05/05(土)22:12:54 No.502615259
要は通販より安く売れないから死ぬんだろ?
84 18/05/05(土)22:13:00 No.502615304
個人のゲーム屋に飾ってるエロゲーって自己満足なんだろうな
85 18/05/05(土)22:13:04 No.502615341
>趣味店だったのかな… >即死してるってことは違うか… 駅近バス停の後ろというなかなかの条件だったけど それなり売れないと成り立たないよなぁとか思ってるうちに
86 18/05/05(土)22:13:09 No.502615372
昔神奈川に住んでた時VISCOかそんな名前のゲーム屋によく行ったな…
87 18/05/05(土)22:13:31 No.502615546
>>山形駅前のまだ生きてる? >大昔に死んだ マジかー…PSP本体ごとモンハンP2nd買ったり友達も連れてった結構思い出深い場所なのに…
88 18/05/05(土)22:13:33 No.502615566
俺の地元貼るのやめろ
89 18/05/05(土)22:13:37 No.502615601
エロゲも今やパッケ版は過疎りすぎて大昔のWIN95ゲームが売ってたりする
90 18/05/05(土)22:14:03 No.502615846
>趣味店だったのかな… >即死してるってことは違うか… 趣味の方がサッと手引くよ 生活掛かってると今年だけは!ってダラダラ続く
91 18/05/05(土)22:14:05 No.502615858
職場の近くだわスレ画
92 18/05/05(土)22:14:06 No.502615867
ゲオやツタヤに殺されたが ゲオやツタヤも電子とアマゾンに殺された
93 18/05/05(土)22:14:21 No.502615986
安さで探すとネットの大手相手にすることになってもう無理って感じ
94 18/05/05(土)22:14:26 No.502616017
カード屋は儲けようっていうかそれ以外に選択肢がないのではと思う 子供向け玩具とか取り扱うには場所めっちゃ使うし
95 18/05/05(土)22:14:33 No.502616075
>職場の近くだわスレ画 中どうなってるの?
96 18/05/05(土)22:14:55 No.502616233
自転車屋になったよ
97 18/05/05(土)22:15:17 No.502616409
新品売ってたレコード屋も中古屋も10年くらい前に潰れた
98 18/05/05(土)22:15:17 No.502616411
>要は通販より安く売れないから死ぬんだろ? あと品揃えでは ただ陳列するだけでも通販サイトより大変だよ
99 18/05/05(土)22:15:25 No.502616469
>なんでカード屋化してしまうん…? テレビゲーム扱うのと感覚が近いのかな? 在庫するのに必要なスペースはゲームと同程度で済むだろうし 1ボックス4000~10000円ってゲームの単価と近いし ガキンチョやオタクのにーちゃんって客層被ってるし
100 18/05/05(土)22:15:30 No.502616512
>安さで探すとネットの大手相手にすることになってもう無理って感じ ぶっちゃけ品揃えでも値段でも利便性ぇもネット通販に何一つ勝てる部分がないよね ゲームに限らず今の小売店はマジで世知辛いのじゃー…
101 18/05/05(土)22:15:49 No.502616654
俺がもし子供でゲーム欲しかったらイオンでねだると思う ゲーム屋だとゲームほしいって丸わかりだもん
102 18/05/05(土)22:15:51 No.502616673
>>PS2からDSPSP世代までは元気だったんだけどなぁ >近隣店はその辺りはもう瀕死だったな… マジコンとか平気で置いてた マジコン流行った メーカーが電子化進めた 小売りは死んだ
103 18/05/05(土)22:15:53 No.502616689
ファミコン○○みたいな看板にしてるとこは未だにファミコン売ってるの?
104 18/05/05(土)22:15:54 No.502616690
うちの街のシーガルは3店舗くらいに増えて名前変わったりして1店舗だけ生き残ってる気がする
105 18/05/05(土)22:16:03 No.502616755
>ゲオやツタヤに殺されたが >ゲオやツタヤも電子とアマゾンに殺された だから電子化出来ない古着や貴金属扱うぜ!
106 18/05/05(土)22:16:06 No.502616772
>ゲオやツタヤに殺されたが >ゲオやツタヤも電子とアマゾンに殺された 日本でゲーセン生き残ってる理由が日本が駅文化圏だからで 電車あんま乗らないアメリカだとサクッとなくなったって違いも面白い アメリカのゲーム屋さんは仕入れしてねえだろ?ってぐらい今でもメガドラと64が定価で買えるお店がある
107 18/05/05(土)22:16:11 No.502616809
カード屋になってしまうとデッドエンドで次が中々ない
108 18/05/05(土)22:16:19 No.502616864
近くの店は割と長いこと生きてるけどADSLが普及しだしたかそんな頃からネット通販で海外ハード販売してたからなんだろうなって思う
109 18/05/05(土)22:16:40 No.502617009
万代書店すらもう微妙だからな 時代の変遷てのは残酷だ
110 18/05/05(土)22:16:53 No.502617097
>ファミコン○○みたいな看板にしてるとこは未だにファミコン売ってるの? レトロゲーがブームになったからか一周回ってファミコンソフト置いてる
111 18/05/05(土)22:16:58 No.502617126
>だから電子化出来ない古着や貴金属扱うぜ! 古着は場所…取る!
112 18/05/05(土)22:17:01 No.502617144
昔は試遊台とかあってデカかったけど規模縮小して PS4とかドラクエ11とかハードと大型タイトル以外ほとんど扱ってない感じのカード屋
113 18/05/05(土)22:17:19 No.502617293
ゲームの売り上げも下がってるからそりゃ店舗も辛いわ
114 18/05/05(土)22:17:32 No.502617395
>万代書店すらもう微妙だからな えっ!じゃあもう使用済み下着とか買えないの!? ……東京書店だった
115 18/05/05(土)22:17:46 No.502617501
今の子は小学生でもネット通販使いこなしてるぞ
116 18/05/05(土)22:18:05 No.502617624
変に元気なのがデータカードダス プリチャンとかアイカツ!とかね
117 18/05/05(土)22:18:28 No.502617777
>えっ!じゃあもう使用済み下着とか買えないの!? 信長書店へ!
118 18/05/05(土)22:18:30 No.502617788
>日本でゲーセン生き残ってる理由が日本が駅文化圏だからで ほーなるほど 確かに田舎行った時電車30分とか待たされてマジかよってなったな 当時スマホもなかったんで駅併設のゲームコーナーで時間潰してた
119 18/05/05(土)22:18:33 No.502617809
>今の子は小学生でもネット通販使いこなしてるぞ 素晴らしい事なんだけど人数がな…
120 18/05/05(土)22:18:38 No.502617833
アニメBDやCDを取り扱おう
121 18/05/05(土)22:18:51 No.502617896
カード取り扱うのに専門の知識って左程いらないしビデオゲーム取り扱ってれば勝手は分かると思う 古着とか無理だろ
122 18/05/05(土)22:18:51 No.502617900
レトロ中古専門になった所もあるけど それも旧作ダウンロード販売で先は無さそうで
123 18/05/05(土)22:19:03 No.502617981
うちの近所のゲーム屋も古着扱ってるな… 買取だけしてどっかに卸してるみたいだけど
124 18/05/05(土)22:19:18 No.502618105
>アニメBDやCDを取り扱おう 全然売れねーもん… CDかさばるから配信で買うし
125 18/05/05(土)22:19:50 No.502618290
ビスコもシータも高い・商品探しづらいと良いイメージ無かったなぁ… 前者はレジ持ってくと裸ソフトが出てきたり在庫なしだったりと最悪だった
126 18/05/05(土)22:20:07 No.502618413
>全然売れねーもん… >CDかさばるから配信で買うし 多分ゲームより売れないよね
127 18/05/05(土)22:20:10 No.502618427
>>アニメBDやCDを取り扱おう >全然売れねーもん… ぶっちゃけ今どきBDなんて特典つけない店で買うやついないでしょ
128 18/05/05(土)22:20:20 No.502618488
洋画のイメージだと海外はゲームセンターというより 飲食店の隅っこに筐体が置いてる気がする
129 18/05/05(土)22:20:36 No.502618602
今思うとこんな小さい町に20うん年も中古ゲーム屋が存続できてたのが謎
130 18/05/05(土)22:21:13 No.502618821
>ぶっちゃけ今どきBDなんて特典つけない店で買うやついないでしょ 毎回アマゾンで特典付き買ってるけどホント小売店行く意味がない…
131 18/05/05(土)22:21:13 No.502618822
わりかし元気あるのが女性向けオタショップだな 男は財布の紐硬いけど女は好きなものあると小物たくさん買うから
132 18/05/05(土)22:21:18 No.502618846
ファミコン世代まで遡ればまだしも PS2のソフトとかをまだ強気な値段で売ってるの見ると諦めた方が…って思っちゃう
133 18/05/05(土)22:21:28 No.502618918
他の商売ならともかく新品のゲーム売るだけの店なら品揃えで個性なんて出しようがないしな
134 18/05/05(土)22:22:02 No.502619116
中学生の頃に死んだなあ ゲームは買わないけどいいたまり場だったんだけどなメタスラの筐体あったし
135 18/05/05(土)22:22:14 No.502619181
>他の商売ならともかく新品のゲーム売るだけの店なら品揃えで個性なんて出しようがないしな 書店みたいにPOPで差別化!!
136 18/05/05(土)22:22:34 No.502619304
>わりかし元気あるのが女性向けオタショップだな マンガ家とかコラボカフェとかほんと多いよね わが街町田にも二箇所ずつある
137 18/05/05(土)22:22:55 No.502619421
地元の玩具屋まだ生きてるか気になって来た 来週帰るからその時見に行ってみるか・・・
138 18/05/05(土)22:22:58 No.502619438
>書店みたいにPOPで差別化!! 報われない努力ほど悲しいものはない
139 18/05/05(土)22:23:28 No.502619606
最後まで生き残ってるのは駄菓子屋かもしれない
140 18/05/05(土)22:23:42 No.502619684
駄菓子と2階丸ごとカード屋で生き延びてるけど店内の治安が悪化してる もう予約ネットでいいやとなった
141 18/05/05(土)22:23:54 No.502619761
もう潰れた店の話だから事項だけど 100円10分電源入るテレビに64つないで コントローラーは家から持ち込みでいくらでもゲームできるお店があって 連日お互いの名前知らない同士で100円玉積み重ねて遊び倒してた 多分今は違法
142 18/05/05(土)22:23:56 No.502619773
>最後まで生き残ってるのは駄菓子屋かもしれない 地元の駄菓子屋死んだよ 死んだよ…
143 18/05/05(土)22:24:33 No.502619981
コラボカフェ文化はアニメだけでなくてGLAYやLUNA SEAまで手出してるのが何とも
144 18/05/05(土)22:24:34 No.502619995
中古の漫画とかも置いてあった 文庫再販前に帯つきのダイ・ソード(当時ヤフオクで一冊1万円くらい)が全巻揃ってたのを確保したのはいい思い出
145 18/05/05(土)22:24:37 No.502620008
昔偶に行ってた店の利点はフラゲだけになってたな まぁそれに走るしかないか
146 18/05/05(土)22:24:48 No.502620081
>最後まで生き残ってるのは駄菓子屋かもしれない 近所の駄菓子屋は店のばばあが死んで死んだ
147 18/05/05(土)22:25:24 No.502620315
どこ行っても同じ店がある感は加速してるけど それはそれでいいよね
148 18/05/05(土)22:25:29 No.502620351
コンシューマーゲーなんて利幅考えるとやっちゃいけない商売では…?
149 18/05/05(土)22:25:45 No.502620454
ブックオフがだめになったから掘り出し物漁るには個人経営店行くしかねえ
150 18/05/05(土)22:25:45 No.502620455
>最後まで生き残ってるのは駄菓子屋かもしれない そもそも駄菓子屋って駄菓子だけで本当に利益出てるの?
151 18/05/05(土)22:25:50 No.502620487
ゲーム屋も中古ゲーム屋もCD屋もレンタルビデオ屋も潰れたんだけど跡地が全部介護センターとその出張事務所になってるのがなんか笑える
152 18/05/05(土)22:25:55 No.502620511
メーカーが小売保護するためにフラゲ許したらいいのに メーカーが小売保護する利点は一切ないけど
153 18/05/05(土)22:26:03 No.502620558
1年くらい使わなかったらゲーム屋のエロゲコーナーだけ死んでてマジかってなった
154 18/05/05(土)22:26:05 No.502620564
今どうしてもゲーム屋やらなきゃいけないなら他の商売のおまけでやるしかなさそうだ
155 18/05/05(土)22:26:25 No.502620714
うちの近所は駄菓子屋わりと生きてるな 儲け出てるのかなとは思うけど
156 18/05/05(土)22:26:34 No.502620770
>ゲーム屋も中古ゲーム屋もCD屋もレンタルビデオ屋も潰れたんだけど跡地が全部介護センターとその出張事務所になってるのがなんか笑える 現実がつまらなくなったからバーチャルスペースに頭皮するしかねえ
157 18/05/05(土)22:26:59 No.502620934
大人になってから商売のことを知ると儲かってるときってあったのか…?ってなる
158 18/05/05(土)22:26:59 No.502620935
>今どうしてもゲーム屋やらなきゃいけないなら他の商売のおまけでやるしかなさそうだ (コンビニでゲーム売るか…)
159 18/05/05(土)22:27:06 No.502620987
>メーカーが小売保護するためにフラゲ許したらいいのに >メーカーが小売保護する利点は一切ないけど 小売りに卸した時点で利益になるから十分ある あるけどまあやらんだろ
160 18/05/05(土)22:27:12 No.502621028
>そもそも駄菓子屋って駄菓子だけで本当に利益出てるの? 溜まり場になるとガチャとかカードパックとか単価高いのも買っていくからなぁ子供
161 18/05/05(土)22:27:30 No.502621147
生きてるけどなんで生きてるかわかんない 最近地元密着型スポーツチームの広告いっぱい貼ってるわ
162 18/05/05(土)22:27:56 No.502621364
>(コンビニでゲーム売るか…) 今やっと実になったな…
163 18/05/05(土)22:28:46 No.502621756
でかいフィギュア扱いだすとヤバくないのか…って心配になる 大抵売れ残ってるし
164 18/05/05(土)22:28:49 No.502621778
まさか最終的に色ものだと思ってたムシキングの系譜が広く生き残るとは思わなんだ スーパーマーケット併設で
165 18/05/05(土)22:29:02 No.502621871
むしろ大作ソフトだとフライング販売したらもう卸さないからな!って締め出しくらいからな
166 18/05/05(土)22:29:09 No.502621939
近所のゲオはゲームやカードの他に中古CD・コミック買取販売 レンタルDVD・コミックに駄菓子販売もやってるな…
167 18/05/05(土)22:29:16 No.502622015
妖怪ウォッチってまだ勢いすごいの?
168 18/05/05(土)22:30:02 No.502622389
近所の店はカードやりはじめて死んだよ
169 18/05/05(土)22:30:07 No.502622425
>近所のゲオはゲームやカードの他に中古CD・コミック買取販売 >レンタルDVD・コミックに駄菓子販売もやってるな… 大手がこれだもんな… 個人経営はもう無理だと思う
170 18/05/05(土)22:30:12 No.502622457
今やダウンロードで当日0時解禁とかあるからね…わざわざゲーム屋に足を運ぶ必要が本当なくなった
171 18/05/05(土)22:30:13 No.502622473
バイトしてた所は競合店減って売上が上がってわりとやっていけてる
172 18/05/05(土)22:30:36 No.502622629
駄菓子屋の紙袋に入れて束ねて売ってるカードって今もあるのかな
173 18/05/05(土)22:30:38 No.502622647
仮に景気が良くなって更にゲームが大流行してもゲーム屋はもう無理だと思う
174 18/05/05(土)22:30:56 No.502622809
ゲオはもうビデオ屋って感じだなあ 中古ソフトも一番古いのがDSとかPSPのだし
175 18/05/05(土)22:31:09 No.502622904
15年前くらいに実家の町のひなびたゲーム屋でserial experiments lainを3980 円で買えたのはいい思い出 今はデイサービスになっちまった
176 18/05/05(土)22:31:15 No.502622921
近所に出来ないかなーと思うけど ブックオフすら死んだ土地で高望みすまい 実際出来たとして本当に通うのかと言われたらわからんし
177 18/05/05(土)22:31:18 No.502622943
ゲオは元々ビデオ屋だよ!
178 18/05/05(土)22:31:24 No.502622972
うちの地元のカードショップも海鮮丼屋始めたけど流行りなの?
179 18/05/05(土)22:31:25 No.502622979
カードショップで一番売上出るのって中古買取と販売だからなぁ パックなんてサービスで売ってるようなもん
180 18/05/05(土)22:31:31 No.502623005
>仮に景気が良くなって更にゲームが大流行してもゲーム屋はもう無理だと思う なんかもう販売形態自体が当初のゲーム屋さんの想定から外れてるからね…
181 18/05/05(土)22:31:59 No.502623134
中古は最近物理ソフトの価格安定してるからマシなんじゃない? 出荷しすぎることがなくなって細々してるってことだが
182 18/05/05(土)22:32:08 No.502623185
二軒死んだけど周りにBOOK・OFFもメディオも古市もハードオフもあるからまだまだ困ることはなさそう
183 18/05/05(土)22:32:15 No.502623220
>カード屋と化したゲーム屋に久々に行ったら >「ぴるす3体を生贄に幸四郎を召喚!」 >みたいな大声を聞いて踵を返した 嘘松本
184 18/05/05(土)22:33:02 No.502623489
lainが3980は安いなあ 2万で売っててそんなに出せねぇよ…って思ってたらすぐ売れてった
185 18/05/05(土)22:33:14 No.502623557
どんどん田舎がつまらなくなっていくのはわかる
186 18/05/05(土)22:33:14 No.502623562
DLで1回買ったらもう戻れなくなるくらい快適すぎる…
187 18/05/05(土)22:33:18 No.502623597
>仮に景気が良くなって更にゲームが大流行してもゲーム屋はもう無理だと思う もう通販とかDL根付いてるしな
188 18/05/05(土)22:33:47 No.502623791
ゲーム屋やおもちゃ屋が無くなってもどうでもよかったけど 今になってプラモが近所で買えなくて困るようになるとは思わなかった
189 18/05/05(土)22:34:03 No.502623876
>どんどん田舎がつまらなくなっていくのはわかる でも逆にネットのおかげである程度の平均化も進んでるよね
190 18/05/05(土)22:34:27 No.502624065
>DLで1回買ったらもう戻れなくなるくらい快適すぎる… 流石にソフト交換するのがめんどくさいからDLで買い直すは嘘だろ って思ってたらマジでビックリした じゃあ俺はPS2までなんで苦じゃなかったんだ
191 18/05/05(土)22:34:40 No.502624152
うちの近所のどの中古取扱店も夕闇通り探検隊置いてある…
192 18/05/05(土)22:34:59 No.502624254
>でも逆にネットのおかげである程度の平均化も進んでるよね amazonとヨドバシありがたい…
193 18/05/05(土)22:35:21 No.502624399
>どんどん田舎がつまらなくなっていくのはわかる 車出して買い物に行ってもつまらなくて泣けてくるガソリン代の無駄
194 18/05/05(土)22:35:30 No.502624452
>ゲオは元々ビデオ屋だよ! そうなんだけど近所だとまともなゲーム売ってるところが他になかったから… まあ最近はVCだとかダウンロードで購入だとかあるから正直あんまり困らないんだけど
195 18/05/05(土)22:35:39 No.502624505
でもパッケージ版のほうが安いしねえ
196 18/05/05(土)22:35:39 No.502624508
PS2とか今やったら愕然とするぞローディング頻繁で長すぎて
197 18/05/05(土)22:35:59 No.502624609
>でもパッケージ版のほうが安いしねえ 逆じゃね
198 18/05/05(土)22:36:08 No.502624661
ゲームの話だとさ 別にゲーム屋さんあった頃だってゲーム屋の中で交流とかなかったよね 大会とか特に無くてさ
199 18/05/05(土)22:36:27 No.502624765
>じゃあ俺はPS2までなんで苦じゃなかったんだ 若かったから
200 18/05/05(土)22:36:48 No.502624906
>>でもパッケージ版のほうが安いしねえ >逆じゃね 発売から時間が経ったゲームならそうなるけど 新発売ならパッケージ版のほうが確実に安い
201 18/05/05(土)22:36:55 No.502624938
特典つけてくれる店舗がリアルにないからネット通販さまさまだよ
202 18/05/05(土)22:37:02 No.502625002
なんとなく現物持っておきたいから普通に店で買ってるけど
203 18/05/05(土)22:37:19 No.502625137
そんなに田舎じゃないけどなまじ東京すぐそこだから何もないよ ちょっと行けばすぐ東京なのにわざわざ県内で済ませる理由もない
204 18/05/05(土)22:37:22 No.502625161
マーヤも潰れちゃうしなあ
205 18/05/05(土)22:37:28 No.502625219
>>>でもパッケージ版のほうが安いしねえ >>逆じゃね >発売から時間が経ったゲームならそうなるけど >新発売ならパッケージ版のほうが確実に安い そして旬が過ぎたゲームとか今の時代わざわざ買わないって言うね
206 18/05/05(土)22:38:03 No.502625424
ポケモンとかスマブラ全盛期はゲーム大会あったなぁ 公式にダメよされたのかパタっと無くなったけど
207 18/05/05(土)22:38:06 No.502625446
>どんどん田舎がつまらなくなっていくのはわかる ネットが普及してよくわかったんだけど 四国に住んでる自分が都市圏での楽しい事から本当置いてきぼりなんだなって… だから四国を飛び出した
208 18/05/05(土)22:38:14 No.502625496
発売日に物理版を買ってさっさとクリアして売る!
209 18/05/05(土)22:38:30 No.502625561
>そして旬が過ぎたゲームとか今の時代わざわざ買わないって言うね ゲームにも賞味期限あるんだから時間経ったら安くすればいいのにね
210 18/05/05(土)22:39:09 No.502625846
潰れた店がデイケアセンターになるのは全国共通なのかしら
211 18/05/05(土)22:39:10 No.502625858
オクのおかげで田舎の掘り出し物も釣り上げられてなくなった感あって ますます地元の店に行く意味なくなっちゃった
212 18/05/05(土)22:39:13 No.502625870
>ゲームの話だとさ >別にゲーム屋さんあった頃だってゲーム屋の中で交流とかなかったよね 今思うと店員ガキ相手にかなり気さくだったな… カービィ面白いねーとか話しかけて相手させて申し訳なかった
213 18/05/05(土)22:39:20 No.502625908
ゲームもだが古い攻略本売ってるところが少なくなった ブックオフはプレミアもんでも無い限り買取り拒否してるだろうし
214 18/05/05(土)22:39:38 No.502626004
ゲーム以外にも楽しい事増えたからなあ ゲームに回す時間とお金はそりゃ減っちゃうぜ
215 18/05/05(土)22:39:48 No.502626053
何も無い田舎の人間はどうやってオタクになるんだ?
216 18/05/05(土)22:39:53 No.502626091
ゲーム自体が面白くても発売から時間経っちゃうとなんか熱量が下がるよね
217 18/05/05(土)22:40:21 No.502626292
>ゲームにも賞味期限あるんだから時間経ったら安くすればいいのにね 中古のプレミアとか意味不明だよね ウン万する好きなゲームがDL販売するようになってスカっとした
218 18/05/05(土)22:40:39 No.502626414
>何も無い田舎の人間はどうやってオタクになるんだ? ネット
219 18/05/05(土)22:40:55 No.502626502
>潰れた店がデイケアセンターになるのは全国共通なのかしら 地域掲示板見ると何か出来るらしいからの介護系施設でガッカリという流れを繰り返してる
220 18/05/05(土)22:40:57 No.502626523
>何も無い田舎の人間はどうやってオタクになるんだ? TUTAYAでアニメレンタルしたり… 親戚にダビングしたビデオ送ってもらったり…
221 18/05/05(土)22:41:15 No.502626630
>>そして旬が過ぎたゲームとか今の時代わざわざ買わないって言うね >ゲームにも賞味期限あるんだから時間経ったら安くすればいいのにね 公式セールでレイジングループが2000円で買えちゃうなう
222 18/05/05(土)22:41:21 No.502626666
>何も無い田舎の人間はどうやってオタクになるんだ? むしろネットしかしないからネットオタクに成ると思う
223 18/05/05(土)22:42:11 No.502627034
昔は店頭のデモPVでわくわくしたなあ
224 18/05/05(土)22:42:38 No.502627258
ゲームをしながら昆虫採集にふけるオタクがいてもいいだろ
225 18/05/05(土)22:42:39 No.502627267
ネットない時代はオタの上京する大きな理由になってたと思う
226 18/05/05(土)22:42:43 No.502627293
>昔は店頭のデモPVでわくわくしたなあ 俺は月刊任天堂だな
227 18/05/05(土)22:43:54 No.502627825
いいよね速達で届く深夜アニメのVHS これシノギになったんじゃないか?
228 18/05/05(土)22:43:59 No.502627861
>何も無い田舎の人間はどうやってオタクになるんだ? 中学までは普通だったんだけど高校合格して携帯持ち出してから色々変わった
229 18/05/05(土)22:44:10 No.502627931
DLなくて販売数も少ないゲームがプレ値になるのは別にいいだろ
230 18/05/05(土)22:44:44 No.502628132
叔母が田舎の孤独な腐叔母だけど旦那もいて子供もいるのにずっとBL本蒐集してる 熱意が違い過ぎる
231 18/05/05(土)22:45:20 No.502628330
ネットのせいで実体験の価値が上がったから イベント祭りが山程ある東京のオタク誘引力はさらに増してるという
232 18/05/05(土)22:45:58 No.502628566
実店舗の壁一面のゲームは良いものだ この10分の1もやらねーんだけどさ
233 18/05/05(土)22:47:05 No.502628941
女性オタの方が金使うよねマジで 男オタは何に金使ってんだか
234 18/05/05(土)22:47:49 No.502629197
お金使うならゲームよりも映画かな…
235 18/05/05(土)22:48:16 No.502629355
男オタはオタである前に男だからね 風俗とかね…
236 18/05/05(土)22:48:25 No.502629401
男は金使わない
237 18/05/05(土)22:49:45 No.502629881
女オタクは女である以上にオタクだと思う 冷めるのは男より早いけど
238 18/05/05(土)22:50:33 No.502630308
男はおおっぴらにしづらいとこに金つかうから…
239 18/05/05(土)22:50:48 No.502630398
女ヲタが使いすぎなんだよ 箱買いは当たり前だしリアイベ有ったら複数回は必ず行く人種だぞ
240 18/05/05(土)22:50:52 No.502630418
>冷めるのは男より早いけど そんなことねー
241 18/05/05(土)22:51:16 No.502630578
オナニーグッズとかね…
242 18/05/05(土)22:51:49 No.502630770
>冷めるのは男より早いけど 何度ここで突っ込まれても頑なにこれ主張するやつはなんなの?