虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/05(土)19:52:34 No.502563083

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/05/05(土)19:53:14 No.502563310

    たくさんあるけど話すだけ無駄すぎて絶対に話したくない

    2 18/05/05(土)19:54:39 No.502563782

    ガングレイヴ大好きなんだけど他所だと全く話題に上がらないしここでさえたまに今に!の一行レスで終わるくらいしかなくて寂しい

    3 18/05/05(土)19:55:06 No.502563965

    いいじゃんかくれたゲーム扱いされてるの知ってることで通ぶれて

    4 18/05/05(土)19:56:14 No.502564304

    広めてもいいんですよ

    5 18/05/05(土)19:56:21 No.502564341

    >ガングレイヴ大好きなんだけど他所だと全く話題に上がらないしここでさえたまに今に!の一行レスで終わるくらいしかなくて寂しい 新しいのでたら話題になるよ

    6 18/05/05(土)20:02:01 No.502566287

    すぐ神とか言う奴のオススメなんて信用できない

    7 18/05/05(土)20:03:02 No.502566606

    ただの文字画像スレと変わらんなもう

    8 18/05/05(土)20:03:35 No.502566870

    神ゲーて…

    9 18/05/05(土)20:03:41 No.502566909

    好きなジーコなら多少自演してもいいからスレ伸ばす事が重要だぞ

    10 18/05/05(土)20:04:57 No.502567288

    知られててもここで語りたくは無いかな…

    11 18/05/05(土)20:08:22 No.502568205

    目立っても良いこと無いぞって近年のアニメ化ラッシュで思う

    12 18/05/05(土)20:10:31 No.502568849

    わりとマイナーだったけどアニメ化されて鼻が高いよ...ってなってたのにクソだの失敗だの言われてマジで泣いた作品が1つだけある

    13 18/05/05(土)20:21:25 No.502572231

    VR対応でリメイクだったか新作だったかでるような ガングレイヴ

    14 18/05/05(土)20:23:05 No.502572795

    >すぐ神とか言う奴のオススメなんて信用できない 何でも神扱いしてて安っぽさが一気に出る感じ

    15 18/05/05(土)20:24:16 No.502573114

    この風まかせ月影蘭ってアニメ面白いんだぜー!

    16 18/05/05(土)20:28:53 No.502574480

    今日はフィギュア17の話してもいいのか!?

    17 18/05/05(土)20:38:14 No.502577102

    神ゲーなんて言葉を使うやつの話す内容は信用出来ない

    18 18/05/05(土)20:38:35 No.502577192

    好きだからここでスレ立てしてみるんだけど案の定全然伸びなくて悲しくなる

    19 18/05/05(土)20:39:18 No.502577364

    そこは34歳男性でいいだろ

    20 18/05/05(土)20:39:23 No.502577396

    このネタならこんなはずじゃなかったの方でよさそう

    21 18/05/05(土)20:40:04 No.502577586

    苺ましまろあたりは当初俺の中でそういう位置だった

    22 18/05/05(土)20:40:59 No.502577850

    自分で50レス位書くくらいしないと 好きな人が居ても目に止まらない事もあるさ 時間帯ずらすとかやりようはある

    23 18/05/05(土)20:43:17 No.502578504

    なんでそこまで異様に神に反発してるんだろう…

    24 18/05/05(土)20:43:36 No.502578583

    ガングレイヴは今時の物理エンジンとかでガンガンぶっ壊せるの出ないかな… 当時としては仕方ないんだけど壊せるもの大量とは言えオブジェクトの壊れる壊れないが最初から決まってるのはちょっと不満だった

    25 18/05/05(土)20:49:07 No.502580229

    今はほぼ死語だけどちょっと前はなんでもかんでも神ゲー!神ゲー!みたいに連呼するのは壷とかニコ動画のうっとおしいののよくやる行動だったのだ