虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/05(土)19:34:21 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/05(土)19:34:21 No.502557354

久しぶりに食うと美味いなあと感じる

1 18/05/05(土)19:38:23 No.502558487

味はともかくラーメン屋の中でも油が良くないからほどほどにな!

2 18/05/05(土)19:39:41 No.502558843

そうなん?

3 18/05/05(土)19:40:46 No.502559179

>味はともかくラーメン屋の中でも油が良くないからほどほどにな! 関係者?

4 18/05/05(土)19:41:39 No.502559462

なんかここ油ぽい 油使いすぎ

5 18/05/05(土)19:41:56 No.502559550

高いというか日高屋が安すぎるからできれば行きたくない

6 18/05/05(土)19:42:56 No.502559859

というか見たことない どこにあるの?

7 18/05/05(土)19:43:07 No.502559903

地球にある

8 18/05/05(土)19:43:07 No.502559905

420円でチャーシュー4枚入ったラーメン作ってくれるからよく通ってる まあ味は安っぽいが

9 18/05/05(土)19:43:14 No.502559928

>高いというかスガキヤが安すぎるからできれば行きたくない

10 18/05/05(土)19:43:51 No.502560097

チープさ含めて食いたくならない?

11 18/05/05(土)19:44:22 No.502560261

じゃあ日高屋くれよ

12 18/05/05(土)19:44:40 No.502560375

>というか見たことない >どこにあるの? 意外と店が少ないんだよな ショッピングモールのフードコートにあるかもよ

13 18/05/05(土)19:45:56 No.502560785

日高屋は定食もあってダブル焼餃子定食とラーメンで1000円程度だけど 幸楽苑は定食が無いのであまりメニューに奥行きがない

14 18/05/05(土)19:46:21 No.502560942

セットがくそわかりづらくなってた

15 18/05/05(土)19:47:57 No.502561474

日高屋がマックならここはモスとかロッテリアくらいのイメージ 行動圏内に駅前でやってるとこなくて車出さないといけないとこばっかりだ

16 18/05/05(土)19:48:16 No.502561570

日高屋は夜中にいくと酔っ払いがうるさくてなぁ…

17 18/05/05(土)19:49:06 No.502561810

ラーメン屋あんまり知らなくて日高屋って行ったこと無いけどそんな安いのか

18 18/05/05(土)19:49:26 No.502561964

>チープさ含めて食いたくならない? ならない

19 18/05/05(土)19:49:41 No.502562097

日高屋を知らないのはちょっと…

20 18/05/05(土)19:49:50 No.502562169

バターと味噌は正義だ…

21 18/05/05(土)19:50:47 No.502562450

味噌ネギラーメンとチャーハンに胡椒どばどばかける!美味い!

22 18/05/05(土)19:52:01 No.502562847

これで1100円くらいだったはず su2378974.jpg

23 18/05/05(土)19:52:10 No.502562900

言うほど日高屋もいいもんじゃないけど…

24 18/05/05(土)19:52:14 No.502562927

>日高屋を知らないのはちょっと… 知ってるけど近くにないし…

25 18/05/05(土)19:52:35 No.502563088

日高屋はマックの近くに出店する!っていう出店計画だからどこにあるか判るけど  画像のは駅から離れたとこにあることが多い

26 18/05/05(土)19:52:59 No.502563233

日高屋は主に駅前に出店してるから電車で通勤通学してないと利用し辛い

27 18/05/05(土)19:53:21 No.502563352

日高屋はラーメン屋じゃないし

28 18/05/05(土)19:54:17 No.502563660

近くにある方に行くわ どうせ味もたいして変わらん

29 18/05/05(土)19:54:21 No.502563682

たまに食べたくなるけど まあ…こんなもんか 感を毎回味わう

30 18/05/05(土)19:54:45 No.502563830

こっちは国道沿いとフードコート

31 18/05/05(土)19:55:27 No.502564091

なぜ幸楽苑のスレで日高屋を出すのか意味がわからん

32 18/05/05(土)19:56:16 No.502564313

立地の差はあるけど同じジャンルじゃない?

33 18/05/05(土)19:56:46 No.502564483

最寄りのは先日潰れちった…

34 18/05/05(土)19:56:54 No.502564525

幸楽苑でもダブル焼餃子定食やらないかな? ダブル焼餃子定食で鶏の唐揚が付くやつ

35 18/05/05(土)19:57:22 No.502564724

日高屋はプロの経営 こっちは昔ながらの経営って感じがする

36 18/05/05(土)19:58:12 No.502564980

日高屋の似た者は王将じゃないの

37 18/05/05(土)19:58:29 No.502565092

ぎょうざの満洲も安いけど日高屋ほど目立たないな

38 18/05/05(土)19:58:37 No.502565163

貧乏舌だから美味しく感じられる

39 18/05/05(土)19:59:13 No.502565371

もうちょい食べ応えのあるチャーシューにして欲しいかなって…

40 18/05/05(土)19:59:16 No.502565391

ここはラーメン屋 日高屋はなんでも屋

41 18/05/05(土)20:00:37 No.502565871

>なんかここ油ぽい >油使いすぎ これで油っぽいってこってり系のラーメン食べられないな

42 18/05/05(土)20:00:58 No.502565964

>地球にある 地球寄ってく?

43 18/05/05(土)20:01:40 No.502566159

つけ麺のたれに最初から酢を入れてくるから嫌いだ

44 18/05/05(土)20:02:35 No.502566452

中華そば以外を頼んだことがないやそういえば 美味しいラーメン食べたいなら普通のラーメン屋に行くし

45 18/05/05(土)20:02:57 [満州] No.502566558

ふっふっふ…こいつは驚いた…

46 18/05/05(土)20:03:10 No.502566677

麺の加水率が高い印象

47 18/05/05(土)20:03:27 No.502566810

昔仕事で六本木ヒルズに監禁されたときの唯一の癒しがここだった

48 18/05/05(土)20:04:37 No.502567197

>なぜ幸楽苑のスレで日高屋を出すのか意味がわからん まぁ幸楽苑が失速してるのに日高屋が絶好調って記事あったから みんな比べてるのかもしれん 立地しか違わないと思うけども

49 18/05/05(土)20:05:26 No.502567416

職場が中野だった頃はよく仕事帰りに寄ったな 日高屋メニューより+200円くらいの感覚がある

50 18/05/05(土)20:05:53 No.502567545

出店の立地が違うのは相当大きな差だと思うよ ていうかどっちも安いなりではあっても味全然違うけど

51 18/05/05(土)20:07:11 No.502567911

日高屋なんてどこにあんだよ

52 18/05/05(土)20:07:33 No.502567995

そもそも日高屋って関東圏に集中というかそこしか無いから全員知ってる前提なのは…

53 18/05/05(土)20:08:08 No.502568133

日本の人口は関東圏に集中してるんだから仕方ないだろ

54 18/05/05(土)20:08:11 No.502568151

>日高屋なんてどこにあんだよ マミーマートとかヨークマートにくっついてる

55 18/05/05(土)20:09:11 No.502568429

>なぜ幸楽苑のスレで日高屋を出すのか意味がわからん わりと真面目に対立煽りか荒らしだと思うよ

56 18/05/05(土)20:09:29 No.502568549

ぎょうざの満洲は大阪府と尼崎市にあるとは

57 18/05/05(土)20:10:13 No.502568755

ここはなんかラーメン屋ってより牛丼屋的なカテゴリで見てしまう

58 18/05/05(土)20:10:20 No.502568790

ラーメン界の吉野屋

59 18/05/05(土)20:10:54 No.502568984

駅前にあるのが日高屋 郊外の国道沿いにあるのが後楽園

60 18/05/05(土)20:11:55 No.502569298

>ラーメン界の吉野屋 そんなにいいものじゃないと思う

61 18/05/05(土)20:11:56 No.502569308

幸楽苑はあのパスタみたいな麺が好きになれないなぁ

62 18/05/05(土)20:14:17 No.502569994

日高屋は金が無い若いサラリーマンが駅から出て一杯飲んでいく 中華居酒屋で成功したと経済専門誌が分析してた だけど駅前以外にもたまにあるのでそっち行く グリーンガーデン武蔵藤沢にあった

63 18/05/05(土)20:15:00 No.502570210

>幸楽苑はあのパスタみたいな麺が好きになれないなぁ 幸楽苑自慢の多加水麺なんだよ!

64 18/05/05(土)20:15:37 No.502570396

昭和二十九年創業のわりにここ数年で名前を聞くようになったと思う

65 18/05/05(土)20:15:44 No.502570427

尾道ラーメンいいよね…

66 18/05/05(土)20:16:18 No.502570625

>昭和二十九年創業のわりにここ数年で名前を聞くようになったと思う こっちだと会津っぽだったわ

67 18/05/05(土)20:17:00 No.502570898

>>幸楽苑はあのパスタみたいな麺が好きになれないなぁ >幸楽苑自慢の多加水麺なんだよ! 最近出たデュラムセモリナ麺のことだろう アレは俺も好きじゃない

68 18/05/05(土)20:19:18 No.502571614

新極上中華そばってメニューにかかれてたから新しいのかなと思ったら普通のやつが変わったってだけだったんだね

69 18/05/05(土)20:19:31 No.502571661

お酢いれるとうまい

70 18/05/05(土)20:19:44 No.502571712

最初は七が3つのきでんだった 不味すぎてすぐ消えて幸楽苑でやっと成功した

71 18/05/05(土)20:19:51 No.502571734

>>>幸楽苑はあのパスタみたいな麺が好きになれないなぁ >>幸楽苑自慢の多加水麺なんだよ! >最近出たデュラムセモリナ麺のことだろう >アレは俺も好きじゃない 最近新しい麺出たのかへー 今のラーメン界全般の流れとして加水率低めになってるから幸楽苑のやたらプリプリしてる麺は中々希少だよね

72 18/05/05(土)20:26:03 No.502573692

>つけ麺のたれに最初から酢を入れてくるから嫌いだ ここで初めてつけ麺食って鬼マズだったから皆こんなもん食ってんのかと恐怖した記憶

73 18/05/05(土)20:28:04 No.502574243

とんこつチャーシュー麺返して...

↑Top