18/05/05(土)18:06:14 NHKでな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/05(土)18:06:14 No.502535787
NHKでなんかやってる
1 18/05/05(土)18:06:38 No.502535887
なそ にん
2 18/05/05(土)18:08:23 No.502536370
ほうれんそうマンの立てたスレ
3 18/05/05(土)18:08:55 No.502536484
ゆかたは自画像まんまだな
4 18/05/05(土)18:09:18 No.502536576
声は別局だけどアニメと同じなんだな
5 18/05/05(土)18:10:14 No.502536778
悪者がって ゾロリさんも悪者ですよね?
6 18/05/05(土)18:10:20 No.502536808
NHKリニンサンからお題をお出しされた…
7 18/05/05(土)18:10:56 No.502536965
書籍メインで未だに人気ってすげえわ
8 18/05/05(土)18:11:14 No.502537023
オタク相手のサイン会より子供相手の方が大変だろうな…
9 18/05/05(土)18:11:22 No.502537048
なそ にん
10 18/05/05(土)18:11:30 No.502537068
なそ にん
11 18/05/05(土)18:11:31 No.502537069
いとうせいこうみたいなおっさんだ
12 18/05/05(土)18:11:32 No.502537072
なそ にん
13 18/05/05(土)18:12:17 No.502537229
30周年ってすげえな ワンピとゲノムがこの前20周年だったというのに
14 18/05/05(土)18:12:50 No.502537335
ほうれんそうマンは…?
15 18/05/05(土)18:13:25 No.502537478
ゾロリ先生にかないはいない
16 18/05/05(土)18:13:30 No.502537491
なそ にん
17 18/05/05(土)18:13:44 No.502537542
第一作から読んでた子がもう普通に30代だよね…?
18 18/05/05(土)18:13:51 No.502537568
>ほうれんそうマンは…? 原作者違うから…
19 18/05/05(土)18:14:28 No.502537736
>ワンピとゲノムがこの前20周年だったというのに そう考えるとさほど昔でもなさそうに聞こえるから不思議だ
20 18/05/05(土)18:14:41 No.502537775
>ゾロリ先生にかないはいない 数年前ゾロリのよめでてったって文字画像でスレ立てた「」許さない
21 18/05/05(土)18:15:01 No.502537841
いいとししたおっさんが子供向け書くのはキチガイになりそうだよな…
22 18/05/05(土)18:15:06 No.502537863
Mac使いなのか
23 18/05/05(土)18:15:13 No.502537895
ゾロリにもリバイバル路線が
24 18/05/05(土)18:15:50 No.502538015
美人だな京子
25 18/05/05(土)18:15:58 No.502538052
>第一作から読んでた子がもう普通に30代だよね…? 今はその子どもに読み聞かせているんだ
26 18/05/05(土)18:16:21 No.502538131
こりゃケモい
27 18/05/05(土)18:17:33 No.502538388
カード派か…
28 18/05/05(土)18:17:39 No.502538415
そういう作り方だったのか
29 18/05/05(土)18:17:39 No.502538420
>今はその子どもに読み聞かせているんだ やめやめろ!
30 18/05/05(土)18:18:45 No.502538684
イタタタタ
31 18/05/05(土)18:18:50 No.502538702
ゆで理論近い
32 18/05/05(土)18:19:16 No.502538801
ほうれんそうマンの立てたスレ
33 18/05/05(土)18:19:18 No.502538810
いてえ!!
34 18/05/05(土)18:19:21 No.502538820
スレ立ってるかなと思ったらこれかよ!!
35 18/05/05(土)18:19:24 No.502538827
あれ ゾロリセンセってなんか良い仲のヒロインいなかったっけ
36 18/05/05(土)18:19:55 No.502538961
後方正妻面 妻だったわ
37 18/05/05(土)18:19:59 No.502538974
子供感覚でアイデア出せるのはすごい
38 18/05/05(土)18:20:01 No.502538984
この画像作った「」が殺の上にゴミが残ってて恥ずかしいって言ってました
39 18/05/05(土)18:20:01 No.502538985
>ゾロリセンセってなんか良い仲のヒロインいなかったっけ ネリーだっけ? アニメだとそれなりに出てきた子
40 18/05/05(土)18:20:10 No.502539015
>ゾロリセンセってなんか良い仲のヒロインいなかったっけ いっぱいいる
41 18/05/05(土)18:20:22 No.502539066
山いもを尻の中に!?
42 18/05/05(土)18:20:24 No.502539086
うわあああ痒くなる
43 18/05/05(土)18:21:06 No.502539246
ゾロリせんせも大惨事になるのでは…?
44 18/05/05(土)18:21:07 No.502539251
キチガイじみた発想
45 18/05/05(土)18:21:29 No.502539332
>スレ立ってるかなと思ったらこれかよ!! テレビ番組表見て真っ先に思いついたのがコレだったので… すまない…
46 18/05/05(土)18:22:06 No.502539469
>>スレ立ってるかなと思ったらこれかよ!! >テレビ番組表見て真っ先に思いついたのがコレだったので… >すまない… いいんだ…
47 18/05/05(土)18:22:31 No.502539572
もしかしてデビューものすごく早かったの?
48 18/05/05(土)18:22:32 No.502539579
ごん…おまいだったのか…
49 18/05/05(土)18:22:35 No.502539589
入り口って大事
50 18/05/05(土)18:22:39 No.502539604
なんだろう こころとか?
51 18/05/05(土)18:22:40 No.502539607
ゾロリ先生が生まれた理由きたな
52 18/05/05(土)18:22:46 No.502539629
普通のゾロリセンセの画像で立ってたら絶対スルーしてたわ
53 18/05/05(土)18:22:55 No.502539663
本読まない子に読ませて成功してる面がでかいよね
54 18/05/05(土)18:23:00 No.502539692
>テレビ番組表見て真っ先に思いついたのがコレだったので… 確かにハラハラではある
55 18/05/05(土)18:23:23 No.502539809
すげえ見たい
56 18/05/05(土)18:23:26 No.502539823
スネ吉兄さんみたいな事してる…
57 18/05/05(土)18:23:30 No.502539842
悲しい話嫌いで胸糞エンドのゴジラ好きとはこれいかに
58 18/05/05(土)18:23:30 No.502539843
すごいな
59 18/05/05(土)18:23:37 No.502539862
楽しそうだな
60 18/05/05(土)18:23:38 No.502539865
すげえ!
61 18/05/05(土)18:23:43 No.502539889
行動力の化身…
62 18/05/05(土)18:23:45 No.502539893
大惨事
63 18/05/05(土)18:24:02 No.502539960
>スネ吉兄さんみたいな事してる… 肛虐ブレイブストーリーだこれ…!
64 18/05/05(土)18:24:23 No.502540051
>いいとししたおっさんが子供向け書くのはキチガイになりそうだよな… 世の中の子供向けは100%いい歳したおっさんおばさんが作ってるもんだよ
65 18/05/05(土)18:24:41 No.502540128
言い方!
66 18/05/05(土)18:24:43 No.502540133
若い方と思ったらそんな年いってたのか…
67 18/05/05(土)18:24:45 No.502540146
原先生絶筆したらどうするんだろう…作風唯一無二っぽい
68 18/05/05(土)18:25:27 No.502540307
豚野郎出るかな
69 18/05/05(土)18:25:36 No.502540346
ほうれんそうマンのことだな
70 18/05/05(土)18:25:37 No.502540351
いったい何れんそうマンの話だろう
71 18/05/05(土)18:25:38 No.502540354
ほうれんそうマンきたな…
72 18/05/05(土)18:25:48 No.502540393
ほうれんそうまんの話かな
73 18/05/05(土)18:26:02 No.502540441
最悪だよ…ほうれんそうマン…
74 18/05/05(土)18:26:05 No.502540450
ブタとか正直ないと思います
75 18/05/05(土)18:26:27 No.502540541
流石にいきなり書けたわけじゃないのね
76 18/05/05(土)18:26:44 No.502540634
スピンオフで成功した例の一つだよね
77 18/05/05(土)18:26:48 No.502540654
根っからのエンタメ好きだな
78 18/05/05(土)18:26:52 No.502540668
大体クソ豚の時点でポパイとスーパーマンのパクリだからな…
79 18/05/05(土)18:27:03 No.502540711
フライドチキン小学校も好き
80 18/05/05(土)18:27:24 No.502540792
図解いいよね…
81 18/05/05(土)18:27:33 No.502540821
ゾロリ以前の仕事もめっちゃ多いけど 基本挿絵なのよね
82 18/05/05(土)18:27:33 No.502540822
豚は…
83 18/05/05(土)18:27:41 No.502540845
8マンの表情でなんかダメだった
84 18/05/05(土)18:27:47 No.502540867
>豚は… ?
85 18/05/05(土)18:28:09 No.502540958
一体だれなんだ…
86 18/05/05(土)18:28:11 No.502540968
豚のこと上手く濁したな
87 18/05/05(土)18:28:14 No.502540978
さいていだなポプラ社
88 18/05/05(土)18:28:16 No.502540984
ほうれんそうまん支持者か
89 18/05/05(土)18:28:26 No.502541019
スピンオフなんだけどほうれんそうまんのラストで旅に出てたから続編みたいな立ち位置でもある
90 18/05/05(土)18:28:48 No.502541087
オナラネタ多すぎ問題か…
91 18/05/05(土)18:28:49 No.502541090
絵本にマジレス
92 18/05/05(土)18:28:59 No.502541123
「」のケモ属性の源流はここにあるのでは
93 18/05/05(土)18:28:59 No.502541125
うんこまみれに比べればマシに見える
94 18/05/05(土)18:28:59 No.502541126
うんこじゃないからいいんじゃないかな…
95 18/05/05(土)18:29:04 No.502541134
ちょいちょいとか毎回出てない?
96 18/05/05(土)18:29:07 No.502541148
でもウンコは出ない
97 18/05/05(土)18:29:16 No.502541186
批判はゾロリつかまるで最高に皮肉ってましたよね?
98 18/05/05(土)18:29:31 No.502541229
やっぱりつかまるはそこら辺に対する反論だったのか
99 18/05/05(土)18:29:34 No.502541238
ウンコもチンポもないならまだ上品だよ
100 18/05/05(土)18:29:53 No.502541287
ゾロリ先生の本質を見抜けない愚民どもが!
101 18/05/05(土)18:29:59 No.502541311
ホウレンソウマン派は馬鹿だな…
102 18/05/05(土)18:29:59 No.502541315
絵本罪で逮捕か
103 18/05/05(土)18:30:14 No.502541362
ヘボットはこれを最終回に実行しやがった
104 18/05/05(土)18:30:16 No.502541371
ヘボット最終話だこれ
105 18/05/05(土)18:30:20 No.502541382
>ウンコもチンポもないならまだ上品だよ うんこちんこ上等だから「」は下品なんだな
106 18/05/05(土)18:30:23 No.502541390
大人の理想と子供の理想の違いやな
107 18/05/05(土)18:30:25 No.502541398
りそうのロリとはこれだ
108 18/05/05(土)18:30:37 No.502541428
なそ
109 18/05/05(土)18:30:40 No.502541442
今も大人気なのな…
110 18/05/05(土)18:30:43 No.502541454
しょうがないからほうれん草マン借りるか…
111 18/05/05(土)18:30:45 No.502541461
ゾロリ先生すごいな
112 18/05/05(土)18:30:57 No.502541505
一生図書館の人気者って誰かが言ってたけど本当だったんだ
113 18/05/05(土)18:31:00 No.502541518
嘘乙!本当はホウレンソウマンが貸し出し中!
114 18/05/05(土)18:31:01 No.502541526
かくれ原先生
115 18/05/05(土)18:31:28 No.502541608
>嘘乙!本当はホウレンソウマンが貸し出し中! 見苦しいぞポイポイ
116 18/05/05(土)18:31:33 No.502541630
ゾロリは・・・
117 18/05/05(土)18:31:38 No.502541645
雑に本扱うからあんな表紙硬いんだなって今わかった
118 18/05/05(土)18:31:39 No.502541649
ヘーブ・ルースて
119 18/05/05(土)18:31:41 No.502541664
>嘘乙!本当はホウレンソウマンが貸し出し中! 今や実物見る方が難しいやつ来たな…
120 18/05/05(土)18:31:41 No.502541665
うんこ漢字ドリルも似たようなとこだよね
121 18/05/05(土)18:31:48 No.502541692
まだ屁で空を飛ぶかな…
122 18/05/05(土)18:31:58 No.502541733
本読まないよりはいいよねという
123 18/05/05(土)18:32:05 No.502541752
くっさ!!
124 18/05/05(土)18:32:08 No.502541770
ゾロリ先生にもダメージが!
125 18/05/05(土)18:32:09 No.502541771
それゾロリ先生が一番ダメージ受けてますよね…
126 18/05/05(土)18:32:16 No.502541803
それゾロリ先生もダメージ受けてるのでは?
127 18/05/05(土)18:32:20 No.502541818
これゾロリせんせも大ダメージなんじゃ…
128 18/05/05(土)18:32:34 No.502541863
>それゾロリ先生が一番ダメージ受けてますよね… もう30年来のつきあいだから慣れてるんじゃないかな…
129 18/05/05(土)18:32:59 No.502541965
大人の権力と!金で!
130 18/05/05(土)18:33:19 No.502542029
モロッコヨーグルト!
131 18/05/05(土)18:33:20 No.502542038
65歳か…
132 18/05/05(土)18:33:23 No.502542047
怪しいおじさんだ
133 18/05/05(土)18:33:43 No.502542099
素直な反応だ
134 18/05/05(土)18:33:48 No.502542121
いい反応だな幼女先輩
135 18/05/05(土)18:34:08 No.502542182
シャツのセンスが65歳じゃねえ
136 18/05/05(土)18:34:14 No.502542203
えっウソ!の顔でハラハラドキドキしちゃった
137 18/05/05(土)18:34:15 No.502542205
はらゆたかになれば小学生に話しかけても不審がられない
138 18/05/05(土)18:34:16 No.502542210
当時原先生目の前にいたら興奮するよね
139 18/05/05(土)18:34:37 No.502542269
>当時原先生目の前にいたら興奮するよね 大人でも興奮するよ
140 18/05/05(土)18:34:50 No.502542314
先生のシャツどこのだろ
141 18/05/05(土)18:35:02 No.502542354
良い仕事だなぁ
142 18/05/05(土)18:35:08 No.502542380
はら先生さっきから私服のセンスがすごい 似合ってるのがさらにすごい
143 18/05/05(土)18:35:10 No.502542393
アイエエエ…
144 18/05/05(土)18:35:31 No.502542459
横山光輝に会ったら興奮するよ…
145 18/05/05(土)18:35:42 No.502542496
無駄なことでも考えるって大事なことだよね
146 18/05/05(土)18:35:46 No.502542510
超展開すぎる…
147 18/05/05(土)18:35:50 No.502542530
>横山光輝に会ったら興奮するよ… お祓いだよぉ!
148 18/05/05(土)18:36:04 No.502542579
宇宙人に吸い上げられるの面白いな…
149 18/05/05(土)18:36:07 No.502542586
>横山光輝に会ったら興奮するよ… 怖いわ!
150 18/05/05(土)18:36:12 No.502542598
忍者の巻めっちゃ人気だったな…
151 18/05/05(土)18:36:22 No.502542643
めげない事だぞ「」
152 18/05/05(土)18:36:41 No.502542702
ニンジャが手裏剣で攻撃して絶体絶命! その刹那UFOが飛んできてトラクタービーム! 午後ローだこれ…
153 18/05/05(土)18:36:53 No.502542747
あーなんか今すげえ胸撃たれた感じだ
154 18/05/05(土)18:36:55 No.502542757
パソコン作画だ
155 18/05/05(土)18:37:22 No.502542849
2なんだ
156 18/05/05(土)18:37:25 No.502542863
えっ2?!
157 18/05/05(土)18:37:27 No.502542867
2!?
158 18/05/05(土)18:37:28 No.502542869
最新作が一番最初の続きになるなんてなあ…
159 18/05/05(土)18:37:32 No.502542892
むっ!
160 18/05/05(土)18:37:34 No.502542904
話聞いたらすげえ人だなあ
161 18/05/05(土)18:37:37 No.502542915
1巻と同じ白背景なんだな
162 18/05/05(土)18:37:40 No.502542927
むっ!
163 18/05/05(土)18:37:41 No.502542930
背景白いし最初の巻のセルフパロディというかオマージュがあるのいいな
164 18/05/05(土)18:37:51 No.502542961
ドラゴンたいじ2とか出るのか 何年来の続編だよ…
165 18/05/05(土)18:38:09 No.502543015
原作絵だと昔のOVAの声の方がしっくりくるな…
166 18/05/05(土)18:38:17 No.502543035
バカ野郎シリーズ一作目のリメイクだから人妻だよ
167 18/05/05(土)18:38:18 No.502543043
>ドラゴンたいじ2とか出るのか >何年来の続編だよ… 30年ぶりだってさ
168 18/05/05(土)18:38:19 No.502543046
言ってない!
169 18/05/05(土)18:38:26 No.502543078
もっと子供向けの番組かと思ったけどすごい良かった…
170 18/05/05(土)18:38:27 No.502543082
>30年ぶりだってさ なそ にん
171 18/05/05(土)18:38:39 No.502543126
えっ完結するってこと…?
172 18/05/05(土)18:38:45 No.502543147
>原作絵だと昔のOVAの声の方がしっくりくるな… 神谷明のやつウチにあったな…
173 18/05/05(土)18:38:50 No.502543167
なそ にん
174 18/05/05(土)18:38:59 No.502543202
?
175 18/05/05(土)18:39:00 No.502543208
コモドドラゴン!!
176 18/05/05(土)18:39:02 No.502543216
放つやつ
177 18/05/05(土)18:39:03 No.502543218
コモドオオトカゲを放て!
178 18/05/05(土)18:39:08 No.502543232
なるほどな
179 18/05/05(土)18:39:16 No.502543267
ドラゴンたいじって黒ひょうの王子が出るやつだっけ
180 18/05/05(土)18:39:19 No.502543279
>30年ぶりだってさ 当時1読んでたやつはもう親じゃん…
181 18/05/05(土)18:39:24 No.502543294
コモドドラゴンを放て!!
182 18/05/05(土)18:39:24 No.502543296
>原作絵だと昔のOVAの声の方がしっくりくるな… イシシとノシシの声が緒方賢一と千葉繁のやつだっけ?
183 18/05/05(土)18:39:25 No.502543299
学園祭と被ってるじゃねーか!
184 18/05/05(土)18:39:29 No.502543310
NHKでもやるのかよ!
185 18/05/05(土)18:39:31 No.502543318
この映画の前に今やったの再放送するんだね
186 18/05/05(土)18:39:32 No.502543324
いきなりタフスレになった
187 18/05/05(土)18:39:34 No.502543334
原作者がとびっきりのハーブを残して行きおった
188 18/05/05(土)18:39:39 No.502543349
このヒロインえっちだった
189 18/05/05(土)18:39:46 No.502543377
おめぇぶっ殺すぞ
190 18/05/05(土)18:40:00 No.502543427
ナイチチさんが
191 18/05/05(土)18:40:05 No.502543444
ナイチチだあああああ
192 18/05/05(土)18:40:11 No.502543460
>このヒロインえっちだった 水浴びシーンいいよね…
193 18/05/05(土)18:40:12 No.502543467
緑髪発明家眼鏡ケモヒロイン どうです?
194 18/05/05(土)18:40:13 No.502543469
オメェそういうとこだぞ
195 18/05/05(土)18:40:20 No.502543490
テレ朝のだったのに今はNHKでやってるのか
196 18/05/05(土)18:40:24 No.502543503
いつまでも終わらない旅とはベルセルクと肩を並べるな…
197 18/05/05(土)18:40:30 No.502543525
この映画がだいきょうりゅうとだいかいじゅう読んでる前提なのがよかった
198 18/05/05(土)18:40:42 No.502543566
今ナイチチさんのこと水樹奈々って言ったやつラリアットね
199 18/05/05(土)18:40:59 No.502543626
つまり原先生が猿先生であると考えられる
200 18/05/05(土)18:42:07 No.502543838
>いつまでも終わらない旅とはベルセルクと肩を並べるな… ゾロリの方が2年長い
201 18/05/05(土)18:43:41 No.502544147
いつか旅が終わるのかなぁって考えるとしんみりする そう思うとパパ関係掘り下げられてよかった
202 18/05/05(土)18:47:25 No.502544963
http://www.nhk.or.jp/program/p4924/zorori_download.pdf 自由に考えてくれよな!