虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 見たけ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/05(土)17:57:21 No.502533683

    見たけど面白かった 何となくナデシコに近いものを感じた

    1 18/05/05(土)17:58:01 No.502533871

    おはようは?

    2 18/05/05(土)17:58:15 No.502533935

    >おはようは? モトさんいいから…

    3 18/05/05(土)17:58:21 No.502533954

    4 18/05/05(土)18:03:04 No.502535051

    限界突破して錯乱逃亡からの麻雀

    5 18/05/05(土)18:04:00 No.502535260

    見るな...見るな!

    6 18/05/05(土)18:04:42 No.502535425

    自動車メーカーから北極は確かに大左遷という気もするけど実力は無いと選ばれない気も

    7 18/05/05(土)18:05:01 No.502535519

    北極じゃない南極

    8 18/05/05(土)18:05:28 No.502535617

    えっ おっさんだけのよりもいじゃないの?

    9 18/05/05(土)18:05:51 No.502535704

    シャワーシーンとバタァ…のシーンがホラー映画の撮り方すぎる…

    10 18/05/05(土)18:06:07 No.502535755

    >何となくナデシコに近いものを感じた 個性の強いバラバラのメンツが集まって一つの目標に立ち向かうのは王道だよね

    11 18/05/05(土)18:06:27 No.502535849

    最近ね バターがね 美味しいんだよ…

    12 18/05/05(土)18:07:39 No.502536157

    食事する時に食事するの止めなさい

    13 18/05/05(土)18:08:07 No.502536291

    べちゃべちゃの唐揚げ食べて号泣マン

    14 18/05/05(土)18:08:08 No.502536300

    ピッチャービビってる!へいへいへい!

    15 18/05/05(土)18:08:57 No.502536493

    今はラーメンだ

    16 18/05/05(土)18:09:30 No.502536625

    オッサンしかいない空間いい…ってなる映画

    17 18/05/05(土)18:10:17 No.502536793

    >最近ね >バターがね >美味しいんだよ… 糖尿になっちゃうよ

    18 18/05/05(土)18:10:43 No.502536918

    最後の遅くまで飲んで…ってやり取りが完全にオトンとオカンのそれ

    19 18/05/05(土)18:10:54 No.502536956

    やっぱり刺身がよかったな...

    20 18/05/05(土)18:11:10 No.502537006

    97年を最後にドームふじ基地での越冬は無くなったので もうこの映画の再現は無理なんだけどね

    21 18/05/05(土)18:11:11 No.502537010

    ペンギンはいますか?

    22 18/05/05(土)18:11:16 No.502537029

    こういう映画もっと見たいな

    23 18/05/05(土)18:11:45 No.502537118

    >ペンギンはいますか? ペンギンはいませぇーん!

    24 18/05/05(土)18:12:31 No.502537275

    >やっぱり刺身がよかったな... しかし出演した俳優全員がもっとも美味しかったというのが伊勢フライなんだ

    25 18/05/05(土)18:14:15 No.502537674

    >自動車メーカーから北極は確かに大左遷という気もするけど実力は無いと選ばれない気も 出世はさせたくないけど飼い殺したい程度には腕がある技術者の出向先って感じ

    26 18/05/05(土)18:15:12 No.502537890

    料理研究家の人がこんなもん作る機会ねえ!って張り切ってしまった結果 美味すぎて不味そうな演技をするのがつらい代物が出来上がった

    27 18/05/05(土)18:15:24 No.502537932

    まずいわけないもんな伊勢海老フライ

    28 18/05/05(土)18:15:54 No.502538032

    ズル休みマンとそいつをピンでぶん殴ろうとしてたやつが後でバーで仲良くなってるのが良かった

    29 18/05/05(土)18:16:22 No.502538137

    (おっさんがビーチバレーするだけのED)

    30 18/05/05(土)18:16:36 No.502538185

    まかない出てたという伊勢エビフライサンドがめちゃくちゃ美味しそうだった…

    31 18/05/05(土)18:17:09 No.502538305

    「」村くん 僕の体はね ラーメンでできているんだよ

    32 18/05/05(土)18:17:24 No.502538356

    ドクターいいよね…

    33 18/05/05(土)18:17:42 No.502538437

    実際は老舗料亭やら高級レストランのシェフやら複数人の料理人が派遣されるので不味いものが提供されることはない

    34 18/05/05(土)18:17:49 No.502538477

    食事中、食事するのやめなさいよ

    35 18/05/05(土)18:17:53 No.502538485

    序盤から豚汁とおにぎりって最強の組み合わせが出てくるのいいよね

    36 18/05/05(土)18:18:13 No.502538555

    もう俺達の心は海老フライだから

    37 18/05/05(土)18:18:39 No.502538655

    おぉい!出てこい!モジャモジャァ!

    38 18/05/05(土)18:18:56 No.502538723

    >序盤から豚汁とおにぎりって最強の組み合わせが出てくるのいいよね (雪原を走るおじさん)

    39 18/05/05(土)18:19:08 No.502538767

    ナデシコのノベライズであの場所はおっさんたちの学校だったみたいな台詞があってああ雰囲気似てるな…って思った こっちは男子校って感じ強めだけど

    40 18/05/05(土)18:19:22 No.502538821

    >おぉい!出てこい!モジャモジャァ! モジャモジャ二人ぐらい居てどっちか分からない!

    41 18/05/05(土)18:19:26 No.502538830

    >「」村くん >僕の体はね >ラーメンでできているんだよ 泣きながら言ってたけど無くなったのおっさん二人が勝手に食い尽くしたからじゃねーか!

    42 18/05/05(土)18:20:06 No.502539000

    >泣きながら言ってたけど無くなったのおっさん二人が勝手に食い尽くしたからじゃねーか! 芯が残るんだよぉ西村くぅん……

    43 18/05/05(土)18:20:06 No.502539002

    モトさん!

    44 18/05/05(土)18:20:24 No.502539077

    ようかいバターよこせにはむごんのまえげりがゆうこうだぞ

    45 18/05/05(土)18:20:39 No.502539146

    >食事中、食事するのやめなさいよ このセリフ役者が間違えたけどそのまま使ったらしいな

    46 18/05/05(土)18:21:11 No.502539265

    身体はラーメンでできている…

    47 18/05/05(土)18:21:19 No.502539294

    >実際は老舗料亭やら高級レストランのシェフやら複数人の料理人が派遣されるので不味いものが提供されることはない 海上保安官から選ばれたってのは原作者の実話

    48 18/05/05(土)18:21:36 No.502539368

    >ようかいバターよこせにはむごんのまえげりがゆうこうだぞ (ダンボールにケツがハマるようかい)

    49 18/05/05(土)18:21:39 No.502539378

    ピッチャービビってる

    50 18/05/05(土)18:21:57 No.502539437

    >ピッチャービビってる ヘイヘイヘイ

    51 18/05/05(土)18:22:04 No.502539461

    >ペンギンはいませぇーん! ぼくたちがいまーすで閉めて質問投げられるあのやるせない空気がたまらない いやほんとはよくないんだろうけど

    52 18/05/05(土)18:22:11 No.502539491

    劇中に出てくる料理はどれも美味しくて不味いのはない べちゃべちゃから揚げもそれっぽく見せた油淋鶏だとか

    53 18/05/05(土)18:22:18 No.502539521

    いつ人を殺すんだろうと警戒していたら普通に体鍛えてただけの医者

    54 18/05/05(土)18:22:23 No.502539538

    >このセリフ役者が間違えたけどそのまま使ったらしいな 同じ単語が出てきちゃったりして言うつもりだったことといったことが違うのって結構あるもんね 完璧に演技されるよりリアルさが出る

    55 18/05/05(土)18:22:24 No.502539544

    びびってねえーーー!!

    56 18/05/05(土)18:23:04 No.502539712

    医務室がバーになってるのはずるかった

    57 18/05/05(土)18:23:23 No.502539813

    失恋は同情するけど迷惑電話やめろや!って思ってたのにあのエンド

    58 18/05/05(土)18:23:47 No.502539905

    現代版を見たい

    59 18/05/05(土)18:24:18 No.502540032

    序盤の堺雅人の表情いいよね… どっちつかずな顔をずーっとしている

    60 18/05/05(土)18:24:34 No.502540101

    誰もおいしい!って言ってあげない辺り男所帯だな… まぁガツガツ食ってるけど

    61 18/05/05(土)18:25:24 No.502540298

    >医務室がバーになってるのはずるかった だんだん豪華になっていく医務室と薄着になってく先生でダメだった

    62 18/05/05(土)18:25:28 No.502540311

    スピーカーから流れてくる昼食のアナウンスを おっさんたちが微動だにせず聞いてるだけで面白いのずるい…

    63 18/05/05(土)18:25:44 No.502540379

    ハンバーガー食ってうまっっていうオチがずるい

    64 18/05/05(土)18:26:00 No.502540433

    嫁と娘が薄情かといえばそうでもない でも屁をこいたらローキック

    65 18/05/05(土)18:26:00 No.502540434

    >びびってねえーーー!!

    66 18/05/05(土)18:26:15 No.502540497

    伊勢海老があるんですって

    67 18/05/05(土)18:26:25 No.502540532

    お前が強くなるしかねえんだよ!の良いセリフ感

    68 18/05/05(土)18:26:28 No.502540547

    書き込みをした人によって削除されました

    69 18/05/05(土)18:26:29 No.502540549

    >(雪原を走るおじさん) (転ぶおじさん)

    70 18/05/05(土)18:26:34 No.502540578

    西村くんの悲鳴なのか嬉しいのかわからない声が癖になる

    71 18/05/05(土)18:26:44 No.502540628

    お前が強くなるしか無いんだよ!

    72 18/05/05(土)18:26:48 No.502540658

    これのエンディングを思い出そうとすると タンポポのラストが混ざってくる

    73 18/05/05(土)18:26:57 No.502540682

    >伊勢海老があるんですって じゃあ今夜はエビフライだな

    74 18/05/05(土)18:27:01 No.502540697

    やっぱり白夜って狂うんだなって…

    75 18/05/05(土)18:27:08 No.502540732

    堺雅人のオカン演技がめっちゃ似合ってるのズルい

    76 18/05/05(土)18:27:29 No.502540803

    >>伊勢海老があるんですって >じゃあ今夜はエビフライだな エッビフッライ

    77 18/05/05(土)18:27:30 No.502540811

    エッビフッライッ

    78 18/05/05(土)18:27:32 No.502540817

    >伊勢海老があるんですって じゃあ…海老フライ…だな!

    79 18/05/05(土)18:27:43 No.502540851

    >嫁と娘が薄情かといえばそうでもない >でも屁をこいたらローキック 最後のおはようは?もそうだけどただの仲良しみたいな美化した関係にもしないけど何か良い距離感描いてるよね

    80 18/05/05(土)18:27:48 No.502540870

    エッビフッライ

    81 18/05/05(土)18:27:52 No.502540886

    堺雅人がどんどん可愛くなってくる… 翻って鍵泥棒のメソッドの方の堺雅人ときたら清々しいくらいクズだな!

    82 18/05/05(土)18:27:54 No.502540891

    (オトーサーン)

    83 18/05/05(土)18:27:55 No.502540899

    >やっぱり白夜って狂うんだなって… 白夜じゃなくてずっと夜になる極夜の方で狂っていったんだと思う

    84 18/05/05(土)18:28:08 No.502540952

    ペンギンは…いますか?

    85 18/05/05(土)18:28:09 No.502540959

    エッビフッライッ

    86 18/05/05(土)18:28:19 No.502540998

    エッビフッライッ

    87 18/05/05(土)18:28:20 No.502541000

    よりもいとゆるキャン△の放送中にBSで放送されて複数の「」が虜になっていた

    88 18/05/05(土)18:28:21 No.502541004

    >>伊勢海老があるんですって >じゃあ…海老フライ…だな! もっと他にあるでしょう 刺し身とか蒸すとか

    89 18/05/05(土)18:28:21 No.502541005

    えっ何かあったの?

    90 18/05/05(土)18:28:55 No.502541108

    >えっ何かあったの? 前の隊が残していった伊勢海老があるらしいですよ

    91 18/05/05(土)18:28:59 No.502541124

    (調理担当に話を振られてペンギンって言わせようとするおっさんたち)

    92 18/05/05(土)18:29:11 No.502541163

    >(オトーサーン) あーあ、下の歯なのに

    93 18/05/05(土)18:29:20 No.502541196

    >>えっ何かあったの? >前の隊が残していった伊勢海老があるらしいですよ じゃあ…エビフライだな

    94 18/05/05(土)18:29:23 No.502541204

    >白夜じゃなくてずっと夜になる極夜の方で狂っていったんだと思う そうか越冬だもんね 日本は真夏なのにすごいね

    95 18/05/05(土)18:29:50 No.502541275

    書き込みをした人によって削除されました

    96 18/05/05(土)18:29:52 No.502541281

    >よりもいとゆるキャン△の放送中にBSで放送されて複数の「」が虜になっていた 雰囲気としちゃこっちの方が共感できるからどハマりするのは仕方ない…

    97 18/05/05(土)18:30:00 No.502541321

    昭和基地が憧れの大都会みたいな扱いで吹いた

    98 18/05/05(土)18:30:03 No.502541329

    事故った前任者の人も連れてってあげたかったな

    99 18/05/05(土)18:30:21 No.502541384

    家族と相談させて下さい…

    100 18/05/05(土)18:30:22 No.502541389

    南極料理人の後によりもい観たらシロップで野球やってて吹くやら妙な感動が押し寄せるやら

    101 18/05/05(土)18:30:23 No.502541395

    陽の光に当たらない暮らしは気が狂いそうだと思う

    102 18/05/05(土)18:30:29 No.502541404

    西村くん画素ってなに

    103 18/05/05(土)18:30:45 No.502541463

    >家族と相談させて下さい… おめでとう!

    104 18/05/05(土)18:30:58 No.502541511

    >家族と相談させて下さい… おめでとう!

    105 18/05/05(土)18:31:03 No.502541538

    おめでとう!

    106 18/05/05(土)18:31:06 No.502541547

    >南極料理人の後によりもい観たらシロップで野球やってて吹くやら妙な感動が押し寄せるやら あの辺は南極料理人リスペクトなのか単に南極派遣あるあるなのかが俺には分からなかった…

    107 18/05/05(土)18:31:32 No.502541623

    宇梶が採用されてたらどうなってたんだろ 結局は上手くいってたとは思うが

    108 18/05/05(土)18:31:39 No.502541652

    >昭和基地が憧れの大都会みたいな扱いで吹いた ちょっとしたホテル並みの設備は一通り揃ってるしあそこが越冬地のメインだからな ドームふじ基地と昭和基地では銀座と町田ぐらいの格差がある

    109 18/05/05(土)18:31:45 No.502541679

    >嫁と娘が薄情かといえばそうでもない いいですよね毎月届く娘からのオリジナル新聞と妻からの手紙

    110 18/05/05(土)18:31:45 No.502541681

    長女の憎たらしい反抗期の演技すげーってなった

    111 18/05/05(土)18:32:02 No.502541747

    >あの辺は南極料理人リスペクトなのか単に南極派遣あるあるなのかが俺には分からなかった… どっちかって言うとあるあるみたいよ

    112 18/05/05(土)18:32:33 No.502541860

    >長女の憎たらしい反抗期の演技すげーってなった 堺雅人をして天才と言わしめた子役だぞ

    113 18/05/05(土)18:32:38 No.502541877

    燃えさかる肉もってダッシュ!

    114 18/05/05(土)18:32:56 No.502541956

    南極料理人リスペクト結構あるみたい 多分実際の隊員に話聞いても似たような話いっぱい出たんだとも思われる

    115 18/05/05(土)18:33:04 No.502541976

    モデルになった人のエッセイも面白い ラジオに呼ばれたら女子アナが南極ってペンギンとかしろくま捕まえて食べるんでしょう?って聞かれて唖然とした話とか

    116 18/05/05(土)18:33:05 No.502541984

    >ドームふじ基地と昭和基地では銀座と町田ぐらいの格差がある 距離が日本列島くらい離れてると聞いてそんなにってなった

    117 18/05/05(土)18:33:17 No.502542024

    >燃えさかる肉もってダッシュ! 西村さん!なんか楽しくなってきた!

    118 18/05/05(土)18:33:32 No.502542073

    ドクターみたいな人生エンジョイ勢になりたいもんだけどあれも相当な超人だな…

    119 18/05/05(土)18:33:36 No.502542082

    交換手のお姉さんが実話なのが凄い

    120 18/05/05(土)18:33:42 No.502542097

    >>家族と相談させて下さい… >おめでとう! 家族と…相談させて下さい…!!

    121 18/05/05(土)18:33:46 No.502542115

    雰囲気が男子高校寮みたいでいいよね あの独特な感じ

    122 18/05/05(土)18:33:56 No.502542145

    >いいですよね毎月届く娘からのオリジナル新聞と妻からの手紙 お父さんがいなくても全然寂しくありませんが心配させないための心遣いなのか本音なのか分かりかねる演技!

    123 18/05/05(土)18:34:07 No.502542176

    えーびふらーい♪

    124 18/05/05(土)18:34:07 No.502542178

    >97年を最後にドームふじ基地での越冬は無くなったので 何でやめちゃったんだろう 氷床コア掘るのに季節は関係無いから?

    125 18/05/05(土)18:34:10 No.502542191

    >>>家族と相談させて下さい… >>おめでとう! >家族と…相談させて下さい…!! 行ってらっしゃい!!

    126 18/05/05(土)18:34:12 No.502542195

    南極あるあるはどの国でも似たり寄ったりになるというから面白い そして日本の流しそうめんみたいに各国同士で変な文化が伝承されていく

    127 18/05/05(土)18:34:17 No.502542212

    >モデルになった人のエッセイも面白い >ラジオに呼ばれたら女子アナが南極ってペンギンとかしろくま捕まえて食べるんでしょう?って聞かれて唖然とした話とか 不肖宮嶋はクズだな!ってなった

    128 18/05/05(土)18:34:25 No.502542232

    >交換手のお姉さんが実話なのが凄い マジか

    129 18/05/05(土)18:34:29 No.502542246

    素朴な質問なんだが洗濯とかどうしてんだろ

    130 18/05/05(土)18:35:20 No.502542421

    3号のTシャツは南極料理人リスペクトだと思ってたよ

    131 18/05/05(土)18:35:23 No.502542430

    >そして日本の流しそうめんみたいに各国同士で変な文化が伝承されていく 伝承されちゃったの… 他にもされたものやしたものあるのかな

    132 18/05/05(土)18:35:39 No.502542487

    >氷床コア掘るのに季節は関係無いから? 夏季での作業は継続してるからそういうのもあるけど どっちかって言うと科研費とかの関連で予算がね…… やめようこれ以上はまさはるになる

    133 18/05/05(土)18:35:49 No.502542521

    ぶっちゃけ2度あったアマプラ同時上映で見た「」が大多数と見た

    134 18/05/05(土)18:35:56 No.502542554

    赤いいよね

    135 18/05/05(土)18:36:06 No.502542582

    >不肖宮嶋はクズだな!ってなった 昭和基地のダッチワイフとエロ本図書館がみたいだけの遠征だった

    136 18/05/05(土)18:36:47 No.502542723

    スレ画はいつアマプラ上映会開いても人が集まるほどに大人気だと思う

    137 18/05/05(土)18:37:05 No.502542790

    区の図書館に原作本があったから予約しちゃった

    138 18/05/05(土)18:37:10 No.502542816

    >赤いいよね 体操の動きが良くなっててだめだった

    139 18/05/05(土)18:37:17 No.502542836

    >ぶっちゃけ2度あったアマプラ同時上映で見た「」が大多数と見た 尼プラはいってないからBSの放送が初見でBD買ったな ついでに滝を見にいくも買った

    140 18/05/05(土)18:37:22 No.502542850

    >ぶっちゃけ2度あったアマプラ同時上映で見た「」が大多数と見た あったのかよちくしょう3度目はいつだ

    141 18/05/05(土)18:37:24 No.502542855

    サボって雪上車で読むろくブルは面白いか?

    142 18/05/05(土)18:37:24 No.502542857

    >伝承されちゃったの… >他にもされたものやしたものあるのかな 逆に日本に伝承されたのはクリスマスとは別の日にやる冬至のお祭り 作中でもフランス料理食ってるのはその冬至祭りの一環

    143 18/05/05(土)18:37:45 No.502542943

    >3号のTシャツは南極料理人リスペクトだと思ってたよ エビフライのも着てたしな

    144 18/05/05(土)18:38:03 No.502542991

    立川の南極科学館行こうねえ コアの棒もあるよ

    145 18/05/05(土)18:38:25 No.502543075

    ワーッショイ!ワーッショイ! ありがとうー!みんなありがとうー!

    146 18/05/05(土)18:38:29 No.502543088

    >素朴な質問なんだが洗濯とかどうしてんだろ 洗濯乾燥は全部機械じゃないそりゃ 干して乾かすとかどう考えてもムチャがあるし

    147 18/05/05(土)18:38:32 No.502543097

    壊したら弁償だからな…

    148 18/05/05(土)18:38:43 No.502543139

    >コアの棒もあるよ いっせんまん!

    149 18/05/05(土)18:38:51 No.502543172

    >壊したら弁償だからな… いくらくらいするんですか

    150 18/05/05(土)18:38:56 No.502543193

    >干して乾かすとかどう考えてもムチャがあるし 釘が打てるな!

    151 18/05/05(土)18:38:59 No.502543204

    >スレ画はいつアマプラ上映会開いても人が集まるほどに大人気だと思う 日曜深夜0時半からなのにそれなりに人が居たね

    152 18/05/05(土)18:40:35 No.502543547

    モトさんたまに学者っぽい事してるからな…

    153 18/05/05(土)18:40:41 No.502543563

    似てる作品でかもめ食堂とか出てくるんだけどちょっと違うんだよな そっちもそれはそれで面白いけど

    154 18/05/05(土)18:42:06 No.502543834

    おっさんが飯食ってキャッキャしてるだけの映画とか 考えたらよく企画通ったな…

    155 18/05/05(土)18:42:18 No.502543871

    >モトさんたまに学者っぽい事してるからな… 盆は共同通信だけど放送とカロリーの過剰摂取しかしてない…

    156 18/05/05(土)18:43:07 No.502544028

    この監督おっさんとかおばさんがキャッキャするだけの映画作るの得意だからな…

    157 18/05/05(土)18:43:17 No.502544068

    大事な大事な水だから(クッチャクッチャ

    158 18/05/05(土)18:43:18 No.502544072

    >おっさんが飯食ってキャッキャしてるだけの映画とか >考えたらよく企画通ったな… 南極っていうフックがあったからな…

    159 18/05/05(土)18:43:27 No.502544104

    同じ監督の滝を見に行くはおばちゃんでやるゆるキャンと聞いて気になっておる…

    160 18/05/05(土)18:44:01 No.502544226

    潜水艦の飯の映画やってくんねぇかな

    161 18/05/05(土)18:44:02 No.502544230

    某日報のそうめんでテンション上がってついついたらふく食ったとかそうめん食ってご満悦だけど賞味期限切れの上に上官は腹が緩いって記録見てこんな感じで映像化できないものかと思った

    162 18/05/05(土)18:44:32 No.502544344

    学者系の三人以外基本的に暇そうなのが面白い

    163 18/05/05(土)18:44:51 No.502544418

    >同じ監督の滝を見に行くはおばちゃんでやるゆるキャンと聞いて気になっておる… 演技はド素人のおばちゃんたちが迷子になって野宿する映画だよ 途中ギスギスもあるけど仲良く長縄跳びしたりするよ

    164 18/05/05(土)18:44:51 No.502544421

    最初の25センチ水使ったのって結局誰? 堺雅人が解凍に水使ってるのとか冒頭に映してたけど

    165 18/05/05(土)18:45:15 No.502544512

    >同じ監督の滝を見に行くはおばちゃんでやるゆるキャンと聞いて気になっておる… アマプラにあるみたいだし見るかな

    166 18/05/05(土)18:45:35 No.502544587

    ラーメン…もうないの…?

    167 18/05/05(土)18:45:40 No.502544611

    >学者系の三人以外基本的に暇そうなのが面白い 当たり前だけどあんな極限状態で更に仕事カツカツなんてことになったらメンタル完全にぶっ壊れるからね 基本的にはちょっとだけ仕事して後は暇ぐらいじゃないと1年半もあんなとこいられない 元々あそこに行きたくて行ってる学者連中は別だけど

    168 18/05/05(土)18:45:41 No.502544613

    >潜水艦の飯の映画やってくんねぇかな 映画じゃないけど海軍めしたき物語っていう面白エッセイあるよ

    169 18/05/05(土)18:45:50 No.502544643

    ヒラさんが雪を溶かして水を作るのが嫌になった瞬間からがホラー

    170 18/05/05(土)18:46:14 No.502544705

    >最初の25センチ水使ったのって結局誰? >堺雅人が解凍に水使ってるのとか冒頭に映してたけど シャワーでかなり使ってたもじゃもじゃじゃないかと思ったけどどうなんだろ

    171 18/05/05(土)18:46:28 No.502544762

    >映画じゃないけど海軍めしたき物語っていう面白エッセイあるよ あれはいい…

    172 18/05/05(土)18:46:38 No.502544805

    >某日報のそうめんでテンション上がってついついたらふく食ったとかそうめん食ってご満悦だけど賞味期限切れの上に上官は腹が緩いって記録見てこんな感じで映像化できないものかと思った やっぱりこれ連想するよね…

    173 18/05/05(土)18:46:54 No.502544851

    かん水が…ないんです…

    174 18/05/05(土)18:47:16 No.502544936

    >最初の25センチ水使ったのって結局誰? >堺雅人が解凍に水使ってるのとか冒頭に映してたけど 目線見るに尾崎豊歌ってたもじゃもじゃだろう

    175 18/05/05(土)18:47:38 No.502545003

    日報は戦争と隣り合わせっていう前提あっての話だからな… それこそ潜水艦の飯に近い

    176 18/05/05(土)18:47:50 No.502545039

    >最初の25センチ水使ったのって結局誰? 主任がニヤニヤしてたけど誰だろうね

    177 18/05/05(土)18:48:13 No.502545119

    >シャワーでかなり使ってたもじゃもじゃじゃないかと思ったけどどうなんだろ モジャモジャに「とにかく気を付けてください」って言ってたしな

    178 18/05/05(土)18:50:38 No.502545629

    西村さん 一緒に脱走しない?

    179 18/05/05(土)18:51:24 No.502545785

    そういやもじゃもじゃがクローズアップされてたね

    180 18/05/05(土)18:55:34 No.502546728

    >西村さん >一緒に脱走しない? どこに? 死んじゃうよ?