虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/05(土)17:12:07 ブリト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/05(土)17:12:07 No.502522749

ブリトニーの息子でけえ

1 18/05/05(土)17:12:41 No.502522897

なにしとんねん

2 18/05/05(土)17:14:26 No.502523280

なぜフリーザ

3 18/05/05(土)17:14:48 No.502523353

フリーザにLordって付けるのが向こう流の言い方なん?

4 18/05/05(土)17:15:11 No.502523432

いやほんとに何してんの

5 18/05/05(土)17:16:55 No.502523800

OTAKUすぎる

6 18/05/05(土)17:17:26 No.502523901

>フリーザにLordって付けるのが向こう流の言い方なん? 支配者的な意味だからいいんじゃね もしかしたら息子にフリーザになりきらせることで帝王学を学ばせているとか

7 18/05/05(土)17:17:41 No.502523945

悪役だけど良いのかなー

8 18/05/05(土)17:17:58 No.502524008

やっぱりドラゴンボールの知名度はすごいな…

9 18/05/05(土)17:18:38 No.502524140

楽しそう

10 18/05/05(土)17:18:59 No.502524208

悟空といっしょに宇宙を救った見方だぞ

11 18/05/05(土)17:19:18 No.502524300

>悪役だけど良いのかなー は?力の大会我らが第7宇宙最期の戦士ですが?

12 18/05/05(土)17:19:20 No.502524310

~様みたいなもん

13 18/05/05(土)17:19:23 No.502524322

Lordはこっちで言うところのフリーザ様って意味合いなんだろうか

14 18/05/05(土)17:20:29 No.502524558

後ろがいい景色でダメだった

15 18/05/05(土)17:20:42 No.502524603

こんな動きだっけフリーザ

16 18/05/05(土)17:20:57 No.502524652

悟空のイラストも上がってたから好きなんだろうな

17 18/05/05(土)17:21:28 No.502524769

自由だな…

18 18/05/05(土)17:25:33 No.502525622

su2378798.jpg わりといい感じに育っている

19 18/05/05(土)17:25:41 No.502525667

>フリーザにLordって付けるのが向こう流の言い方なん? フリーザ「様」

20 18/05/05(土)17:27:20 No.502526022

>su2378798.jpg >わりといい感じに育っている なるほど…

21 18/05/05(土)17:28:23 No.502526241

>su2378798.jpg >わりといい感じに育っている 息子が描いたの?

22 18/05/05(土)17:28:42 No.502526308

>su2378798.jpg >わりといい感じに育っている ドラゴンボールのファンボーイかと思ったら 割とガチのOTAKUになってる…

23 18/05/05(土)17:28:56 No.502526380

セレブの息子でもnerdになるのか

24 18/05/05(土)17:29:33 No.502526533

>su2378798.jpg >わりといい感じに育っている 思ったよりガチのオタクだ…

25 18/05/05(土)17:29:35 No.502526545

オタクになったのはブリトニーのせいだからな… 日本のアニメチャンネルばかり見てたから影響されて…

26 18/05/05(土)17:29:37 No.502526552

息子大丈夫?

27 18/05/05(土)17:29:57 No.502526624

つらい…

28 18/05/05(土)17:31:12 No.502526903

Lordは北斗の拳の英語版だとよく使われてたと思う Lord JAGI

29 18/05/05(土)17:31:27 No.502526974

なんかお師匠様とか主人につけるイメージロード

30 18/05/05(土)17:31:27 No.502526978

まあ親がブリトニーなら自由にクソオタできるだろうな

31 18/05/05(土)17:31:41 No.502527037

何才か知らんけどリゼロとかSAOとかエッチな場面あるけどアメリカ的に子供に見せていいのか

32 18/05/05(土)17:32:22 No.502527188

セレブナードか

33 18/05/05(土)17:33:33 No.502527460

楽しそうだなおい

34 18/05/05(土)17:34:23 No.502527672

○○様みたいなもんなんかなロード

35 18/05/05(土)17:34:39 No.502527725

オタクかつ美人セレブの息子ってオイ

36 18/05/05(土)17:35:04 No.502527836

羨ましい…

37 18/05/05(土)17:36:53 No.502528308

リゼロ人気なんだなあ… しかし1回Abemaで見た限り双子は青髪より赤髪の子の方が可愛かったのになんでみんな青髪ばかり…

38 18/05/05(土)17:37:03 No.502528346

フリーザだけなら微笑ましいで済むんだが描いた絵がキモオタすぎる…

39 18/05/05(土)17:37:26 No.502528429

ていうか絵うめーなおい

40 18/05/05(土)17:38:03 No.502528574

スニーカー履いてて駄目だった

41 18/05/05(土)17:38:09 No.502528606

俺もセレブの家に生まれてオタク活動したかったよ

42 18/05/05(土)17:38:22 No.502528652

>Lordは北斗の拳の英語版だとよく使われてたと思う >Lord JAGI Lord Heartか

43 18/05/05(土)17:38:26 No.502528673

「」も青い子好きでしょ?

44 18/05/05(土)17:38:34 No.502528705

俺の100倍絵うまい

45 18/05/05(土)17:40:17 No.502529155

版権画のトレスとかかなーと思ったけど トレスにしたって線に迷いや歪みが少なくて あっこの子普通に上手い…って思えちゃう

46 18/05/05(土)17:44:45 No.502530287

>「」も青い子好きでしょ? 好きになると辛い子じゃん…

47 18/05/05(土)17:45:51 No.502530597

赤い子の方が非業を負いつつ情が深くて好きだけど やっぱり主人公と好き好きちゅっちゅするイベントが絶対にないと解ってると人気出づらいのかなって

48 18/05/05(土)17:47:09 No.502530916

>あっこの子普通に上手い…って思えちゃう su2378824.jpg 年相応だよ

49 18/05/05(土)17:48:09 No.502531220

ちゃんとキリトくんだってわかる…

50 18/05/05(土)17:49:04 No.502531495

おかーちゃんこれ黒歴史ノートの全世界公開…

51 18/05/05(土)17:49:09 No.502531528

>su2378824.jpg >年相応だよ あら少し安心した… それでも同年代お絵描き得意な(お絵描き好きな)子にあたるとは思うけど

52 18/05/05(土)17:49:14 No.502531553

有名人の母ちゃんが絵を勝手にうpってくるとかかなり地獄では?

53 18/05/05(土)17:50:38 No.502531888

母ちゃんの概念には黒歴史がないのかもしれん…

54 18/05/05(土)17:50:40 No.502531896

ちゃくちゃくとweeabooの道を進んでおる

55 18/05/05(土)17:51:02 No.502531977

当人が消し去りたい過去にしない限り黒歴史じゃないから…!

56 18/05/05(土)17:51:10 No.502532018

でもこの息子のオタク活動を実名で批判できるやつ早々いない気がする

57 18/05/05(土)17:51:28 No.502532101

かあちゃん…多分それ息子さん大人になってから頭抱えるんじゃねえかな…

58 18/05/05(土)17:51:31 No.502532129

>有名人の母ちゃんが絵を勝手にうpってくるとかかなり地獄では? 赤の他人がスクープ的に取り上げる可能性のあるものは積極的に自ら公開していく自衛手段かもしれない ただの親バカかもしれない

59 18/05/05(土)17:52:01 No.502532283

幼少から非難され続けた「」の精神が歪んでしまっておる…

60 18/05/05(土)17:52:48 No.502532498

オリジナルキャラを親に勝手にアップされない限りは微笑ましい範疇だろう

61 18/05/05(土)17:53:28 No.502532668

おかーちゃん鬼か悪魔すぎないこれ…

62 18/05/05(土)17:53:40 No.502532709

ブリトニーとsum41の息子って今こんな感じになってるのか…

63 18/05/05(土)17:54:12 No.502532854

まあでもかあちゃんの若い頃があれだからな 便器を抱いてゲロしてる写真とか出てきちゃうし

64 18/05/05(土)17:54:37 No.502532972

金もあって家の余裕もあってアニメ観放題でオタク趣味前回にしても一切迫害されることが無い 理想的なオタク人生すぎるしきっとのびやかに育つんだろうなあ…

65 18/05/05(土)17:55:10 No.502533143

健全ではないけど健全に育って行ってほしいね

66 18/05/05(土)17:55:48 No.502533320

waifuとか言い出したら末期

67 18/05/05(土)17:55:52 No.502533336

正直ほほえましすぎる

68 18/05/05(土)17:56:20 No.502533430

赤髪の子可愛いけど出番と子安のカキタレなところで避けられるからな

69 18/05/05(土)17:56:34 No.502533483

なるほど様は敬称だった

70 18/05/05(土)17:56:42 No.502533521

親子幸せそうで俺もほほえましいよ…

71 18/05/05(土)17:56:43 No.502533525

バルコニーなのかなすんげえ広いけど

72 18/05/05(土)17:56:45 No.502533532

知り合いの外人よくお気に入りのキャラをマイワイフ言う それ聞くたびに最近日本じゃきかないなと思う

73 18/05/05(土)17:57:48 No.502533817

子供めっちゃジャンプしてるけど 子供ってこんなにジャンプするもんなのか

74 18/05/05(土)17:58:20 No.502533951

フリーザのコスプレをノリノリでやってる辺り 描いた絵を公開されても平気なポジティブナードなのかもしれない

75 18/05/05(土)17:59:12 No.502534154

俺もセレブの息子になって無限にオタクやりたい

76 18/05/05(土)17:59:21 No.502534182

親の美貌と資産あるし潤沢なコレクション集めができるな

77 18/05/05(土)17:59:30 No.502534224

>知り合いの外人よくお気に入りのキャラをマイワイフ言う >それ聞くたびに最近日本じゃきかないなと思う 日本のオタクは嫁よりも母を求めるようになったから…

78 18/05/05(土)17:59:39 No.502534254

560日前か

79 18/05/05(土)18:00:39 No.502534465

雪さんは俺の嫁はともかくたしかに最近は〇〇は俺の嫁って聞かないね 代わりにバブみとか増えた感じきっしょ

80 18/05/05(土)18:00:49 No.502534508

レディプレイヤー1のパーシヴァルもナヨナヨしてたし KIRITOといいヒーロー像は世界共通らしい

81 18/05/05(土)18:01:26 No.502534641

そのうちOTAKU文化に詳しいコメンテーター的な立ち位置に収まるんじゃないか

82 18/05/05(土)18:01:59 No.502534776

親の年収60億円を10年以上継続して稼いでるもんな… おまけに画像見る限り親バカそうだし羨ましい限りだ

83 18/05/05(土)18:02:17 No.502534839

KIRITOさんは記号として優秀なデザインなんだな

84 18/05/05(土)18:02:40 No.502534957

>代わりにバブみとか増えた感じきっしょ 二次元のキャラを嫁とか言ってる時点で気持ち悪いから

85 18/05/05(土)18:03:12 No.502535092

フリーザ様って英語で表現するとそうなるのか

86 18/05/05(土)18:03:25 No.502535138

キリトに限らずガッツとかオタクは黒い剣士大好きだからな…

87 18/05/05(土)18:04:04 No.502535276

ブリトニーのこと正直よく知らないんだけど親バカ丸出しっぷりがめっちゃほのぼのする

88 18/05/05(土)18:04:28 No.502535370

セレブの子どもって裕福だろうけど晒されるし下手したらいじめられるからなりたいかと言うと紙一重だな

89 18/05/05(土)18:05:14 No.502535568

わざわざ額面に飾るという https://www.instagram.com/p/BdQpOWUlsTc/?utm_source=ig_embed

90 18/05/05(土)18:05:30 No.502535625

ブリトニーは一時期丸坊主にしたりヤバかったけど今はもう復活して再び全米トップに返り咲いたからな

91 18/05/05(土)18:07:03 No.502535990

子供が描いた絵を額縁に入れて飾ってる…カーチャンがよくやるやつだ!

92 18/05/05(土)18:07:11 No.502536032

ツイッターみにいったらまた悟空かいてる…

93 18/05/05(土)18:07:13 No.502536044

向こうのDJやラッパーが最近やたら animeやotakuとか言うな…思ってたら ブリトニーリスペクトだったんだ…

94 18/05/05(土)18:07:45 No.502536182

ブリちゃんももう36だぜ… 息子は二人いるけど12歳と11歳だし…

95 18/05/05(土)18:07:51 No.502536220

>そのうちOTAKU文化に詳しいコメンテーター的な立ち位置に収まるんじゃないか この手の業界の有名人って親が金持ちの人多いよね 総じてコミュ力の初期値がすげぇ高い

96 18/05/05(土)18:08:50 No.502536470

たのしそう

97 18/05/05(土)18:09:02 No.502536519

いいね!が15万もついてる

↑Top