虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/05(土)17:09:17 逆転勝利 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/05(土)17:09:17 No.502522094

逆転勝利

1 18/05/05(土)17:09:41 No.502522184

主に大田のお陰

2 18/05/05(土)17:11:07 No.502522526

先発が崩れると今年は勝てないと思ってたけどなんとかなるもんだな…

3 18/05/05(土)17:14:26 No.502523281

9回はいっつも冷や冷や過ぎる…

4 18/05/05(土)17:17:52 No.502523986

寮でご飯宣言させられる大田 そしてファイターズ今年優勝できるかとかストレートに聞いてくるインタビュアーの子ども 中田はやはりこの手の企画には慣れている…

5 18/05/05(土)17:18:40 No.502524148

もうダメかと思ったぜ

6 18/05/05(土)17:19:14 No.502524280

攻守でドタバタする清宮が何とも言えない

7 18/05/05(土)17:19:18 No.502524294

超満員試合をドラマチックにする有原には参るね… 打者に感謝

8 18/05/05(土)17:20:08 No.502524485

最初はこどもの日なのにどうなることかと思ったけど大田で逆転4番がHR清宮も無事ヒットで子どもに見せられるいい試合になった

9 18/05/05(土)17:21:23 No.502524748

近藤レアード抜きの今は2番大田が機能してるのがありがたいね あとは何気に三割打ってるアルシア

10 18/05/05(土)17:21:34 No.502524799

やっぱりアルシアはDHでないと恐い・・・

11 18/05/05(土)17:21:48 No.502524832

今日の中田ホームランは価値ある一発だった

12 18/05/05(土)17:22:20 No.502524935

アルシアって地味に調子いいんだよな なぜか地味なんだけど

13 18/05/05(土)17:22:30 No.502524964

全体的に守備が不安定でこわい… 9回とかトンキンもうちょっと楽に終われたんじゃないか

14 18/05/05(土)17:22:40 No.502524994

白井前コーチだと回しすぎて 緒方コーチだと止めすぎる・・・

15 18/05/05(土)17:23:19 No.502525132

中田は1塁守備だけじゃなくて魔送球の処理の役割もあるからな・・・

16 18/05/05(土)17:26:07 No.502525749

アルシアは攻守共々全く手抜きしないから印象がいい

17 18/05/05(土)17:27:45 No.502526109

大田アルシアの並びいいよね…

18 18/05/05(土)17:29:29 No.502526512

とにかく今はAクラスに残り続けられれば上等って感じかな

19 18/05/05(土)17:32:10 No.502527137

中島が打てない粘れないエラーとヘロヘロだ どうしたんだ

20 18/05/05(土)17:33:00 No.502527344

大田はチャレンジ走塁以外非の打ち所がないな 打点もボチボチ増えてきた

21 18/05/05(土)17:34:34 No.502527704

勝ち雰囲気になるとホームラン打つ中田翔

22 18/05/05(土)17:34:36 No.502527712

大田のアレ次翔さんだしそこまで三塁行くメリットなかったような気がする…

23 18/05/05(土)17:35:45 No.502528009

>攻守でドタバタする清宮が何とも言えない 遅れてやって来た分取り返そうと血気盛んで実にルーキーらしい 今回は打球判断ミスってゲッツーになったけれどこれもまた勉強…

24 18/05/05(土)17:35:48 No.502528030

清宮が思ったより一塁守れてるけどやっぱ中田いないと不安だわ アルシアの守備も怖いし中田2箇所守ってくれないかな…

25 18/05/05(土)17:36:00 No.502528080

アルシア暖かくなってくればホームラン増えそうだね 期待

26 18/05/05(土)17:36:44 No.502528269

>勝ち雰囲気になるとホームラン打つ中田翔 勝ちを盤石にする上で点差つけておくのは重要 ラストは一点差のままだったら不安で仕方なかった

27 18/05/05(土)17:38:17 No.502528631

アルシアは打順に関係なく仕事するのがいい

28 18/05/05(土)17:39:41 No.502528997

近藤レアードいない割に点は変わらずまあまあ取れてるのが不思議だがありがたい

29 18/05/05(土)17:49:27 No.502531611

プロ十年目にして遂に最適の打順が判明した大田

30 18/05/05(土)17:50:43 No.502531909

もう少しみたい気もするが近ちゃん戻ってきたら代打かな清宮

31 18/05/05(土)17:51:12 No.502532022

>プロ十年目にして遂に最適の打順が判明した大田 本当に本当に…なんて遠い回り道…

32 18/05/05(土)17:51:14 No.502532031

なかなか安定しないな

33 18/05/05(土)17:52:42 No.502532470

>もう少しみたい気もするが近ちゃん戻ってきたら代打かな清宮 まだ育成途中だしベンチに座らせる時間長くなる位なら二軍で積極的に試合に出すかもな 他の選手との兼ね合いもあるけれどまだまだプレイに課題は多い

34 18/05/05(土)18:06:56 No.502535959

>大田のアレ次翔さんだしそこまで三塁行くメリットなかったような気がする… 大田にそんな細かい状況判断を求めるとか無茶言うな

↑Top