ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/05(土)17:00:41 No.502520383
「DLCを買わないと真のエンディングを見られない」ってDLCに対する揶揄でよく見るけど実際そういうのってどのくらいあるの?
1 18/05/05(土)17:02:27 No.502520737
DLC出しすぎて起動も危ういTrainSimulatorの話する
2 18/05/05(土)17:12:59 No.502522952
後日譚系はわりとあるけどそれは真のEDかっつーとEDより後だよなってなる
3 18/05/05(土)17:15:44 No.502523542
バンナムはこういうことする
4 18/05/05(土)17:21:21 No.502524742
ちょっと違うけどスト5は発売日の時点で未完成だった
5 18/05/05(土)17:21:48 No.502524830
ホントにそうなのはアスラズラースくらいかな…
6 18/05/05(土)17:22:17 No.502524930
その揶揄はどこでよく見るの?
7 18/05/05(土)17:23:00 No.502525050
真ん中がよくわからない
8 18/05/05(土)17:23:11 No.502525095
今はもうお金とか経験値がっつり貰えたり後日談やサブストーリーを楽しめるとかしか見ない気がする
9 18/05/05(土)17:23:22 No.502525144
>真ん中がよくわからない 蛇足?
10 18/05/05(土)17:23:51 No.502525253
パラドゲーとかDLC出し過ぎで把握が難しいレベル
11 18/05/05(土)17:24:23 No.502525362
このNowはいつなんだろう…
12 18/05/05(土)17:25:23 No.502525590
ラスボスがDLCってのは知らない 大体どのゲームも最後までやってない?
13 18/05/05(土)17:27:21 No.502526024
真のエンディングってのがよくわからん
14 18/05/05(土)17:29:26 No.502526495
アプデでエンディング変更や追加とかはたまにあったけどDLCでそれは見たことないな ifエンド見れるifルート追加とかはあるが
15 18/05/05(土)17:31:18 No.502526935
いつ見てもピンとこない絵だが$書いてるし洋ゲーはこうなんだろう
16 18/05/05(土)17:31:56 No.502527085
これ自体古い画像なのがなんとも
17 18/05/05(土)17:32:22 No.502527191
su2378814.jpg
18 18/05/05(土)17:32:53 No.502527314
今はガチャが市民権得たからDLCが健全に思える
19 18/05/05(土)17:33:18 No.502527405
最近のDLCはこれで言うと額縁とかクリーニングキットみたいな追加要素なイメージ
20 18/05/05(土)17:33:52 No.502527549
アスラズラースはラスボスがDLCだったな
21 18/05/05(土)17:34:51 No.502527786
MMOとかは拡張パックでメインシナリオ続いていくから真のラスボスは最終拡張パックで実装とかにはなるがそれはチョットタイプ違うか
22 18/05/05(土)17:35:45 No.502528014
前作との間を繋ぐストーリーとかよくあるよね
23 18/05/05(土)17:38:37 No.502528716
デッドラ4とか?
24 18/05/05(土)17:41:35 No.502529519
>su2378814.jpg スクエニゆるさんぞ!
25 18/05/05(土)17:42:10 No.502529691
>スクエニゆるさんぞ! 社長変わってから無料になって有り難い
26 18/05/05(土)17:42:28 No.502529778
DLCではありません! シーズンパスと言ってください!!
27 18/05/05(土)17:43:00 No.502529902
開発費が違いすぎてこれは当てはまっていない気がする
28 18/05/05(土)17:43:56 No.502530112
FF15
29 18/05/05(土)17:43:56 No.502530113
もう日本語別料金も5年は前の話だよね
30 18/05/05(土)17:44:07 No.502530151
FF15「ハッピーエンド追加します」
31 18/05/05(土)17:46:26 No.502530751
いま loot boxだからな
32 18/05/05(土)17:47:36 No.502531088
DLCを袋叩きにしていた人がガチャ大好きになっていて何とも言えない
33 18/05/05(土)17:48:10 No.502531226
最近は2枚めのモナリザ出してくるのも増えた気がする クリアしたから次がなかなか出来ない
34 18/05/05(土)17:48:12 No.502531237
デッドラ4のDLCは結局どうだったんだ あまりにも本編がアレなのでやる気も起きないけど
35 18/05/05(土)17:48:52 No.502531414
FF15は本編のままで悲劇はあっても綺麗な終わり方だからハッピーエンド云々はifエンドとかのそれだと思う
36 18/05/05(土)17:50:37 No.502531884
>114 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 21:10:14.65 ID:UwyPWMMc0 ググったら2011年の壺のスレがあった 探せばもっと古いのありそうだがとりあえず2011年以前からある画像なのは間違いないだろう
37 18/05/05(土)17:51:24 No.502532086
仮面ライダーディケイド?
38 18/05/05(土)17:51:26 No.502532096
CODmw2くらいの頃から見た気がする
39 18/05/05(土)17:51:40 No.502532177
7年前というとPS2とかGCの時代だな!
40 18/05/05(土)17:51:52 No.502532234
>>スクエニゆるさんぞ! >社長変わってから無料になって有り難い いっちゃん槍玉に挙がる奴はいまだ有料だけどね https://store.steampowered.com/app/237450/
41 18/05/05(土)17:53:04 No.502532569
ボリュームも違いすぎるしなぁ パッと思いつくのだとスパロボくらいかな わかりやすい買いたくないDLCするのって
42 18/05/05(土)17:53:07 No.502532580
アスラズラースは本編でラスボス倒した後に条件を満たすと真のEDが・・・とか言われて 条件満たした上でもう一回ラスボス倒すと追加ムービーで真のラスボスが登場してDLCに続く!ってなる
43 18/05/05(土)17:53:13 No.502532603
>いっちゃん槍玉に挙がる奴はいまだ有料だけどね 就任以前のはどれも変わってないから多分遡ってどうこうする権限は無いとかじゃないかね 有料でこれまで売ってたの急に無料ってやったら訴訟とかめんどそうだし
44 18/05/05(土)17:53:24 No.502532652
>いっちゃん槍玉に挙がる奴はいまだ有料だけどね ライズオブの方もsteamだと超おま値だったな
45 18/05/05(土)17:53:26 No.502532656
>DLCを袋叩きにしていた人がガチャ大好きになっていて何とも言えない ガチャは楽しいからな…
46 18/05/05(土)17:54:20 No.502532903
>ライズオブの方もsteamだと超おま値だったな その辺はコンシューマーと値段合わせしないと叩かれる日本の流通業界の談合具合をどうにかしないとどうにもならんよ…
47 18/05/05(土)17:55:16 No.502533181
シーズンパスという言葉の概念が未だによく分からない フルセットとかオールインワンとかでいいじゃない なんでシーズン
48 18/05/05(土)17:55:43 No.502533307
そもそもスレ画は本編の量ががどれも同じみたいに受け取れる比較で DLCを批判してるのはどうかと思うの
49 18/05/05(土)17:56:07 No.502533383
あちらさんの文化なんじゃないの 頒布会みたいなもんでは
50 18/05/05(土)17:56:25 No.502533449
売り方で一番酷かったのというと アーケードで早期アクセスやりやがったタイムクライシス5
51 18/05/05(土)17:57:25 No.502533700
ガチャゲー好きでもガチャ自体はまごう事なきクソだと思う
52 18/05/05(土)17:57:35 No.502533762
>シーズンパスという言葉の概念が未だによく分からない >フルセットとかオールインワンとかでいいじゃない >なんでシーズン フルセットだと例えば五年後とかに出したDLCも含まないといけないじゃない ズンパスは発売からだいたい一年内のものがセットでゲームによっちゃ2シーズン目のを新たに売ったりする
53 18/05/05(土)17:58:30 No.502533995
左はDiablo2 右はビューティフル塊魂 を個人的には思い出す 真ん中は焼き増しDLCに当たったことがないからわかんねえや
54 18/05/05(土)17:58:46 No.502534053
>ガチャゲー好きでもガチャ自体はまごう事なきクソだと思う 言ってもあれはレア素材アイテムドロップみたいなもんでしょう