ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/05(土)16:49:08 No.502518050
みなさん目を覚ましてください先生なんて生活能力0の顔がいいだけのダメ大人ですよ
1 18/05/05(土)16:49:53 No.502518196
…だよ
2 18/05/05(土)16:50:49 No.502518400
古橋!(バシィ
3 18/05/05(土)16:50:53 No.502518418
文乃ちゃんは先生が生活能力ゼロなこと知らないし そもそもオメーも生活能力ゼロでキャラが被ってるじゃねえかよ
4 18/05/05(土)16:51:54 No.502518640
料理が出来ないだけでは
5 18/05/05(土)16:52:02 No.502518667
でもおっぱいがある
6 18/05/05(土)16:52:26 No.502518749
金もある
7 18/05/05(土)16:52:27 No.502518753
文系ちゃんの部屋はゴミ屋敷じゃないし…
8 18/05/05(土)16:53:05 No.502518884
給料いいのかな
9 18/05/05(土)16:53:15 No.502518923
先生に欠けてる部分は成幸くんが補ってくれるし…
10 18/05/05(土)16:53:44 No.502519018
僕は年上の味を知ってもう同年代の女の子と恋愛できない
11 18/05/05(土)16:54:20 No.502519135
>僕は年上の味を知ってもう同年代の女の子と恋愛できない 失 敬 彼とは清い交際をしているわ
12 18/05/05(土)16:54:41 No.502519203
どうせ怠慢と同じように誰かに片付けてもらってんだろ文系ちゃんも
13 18/05/05(土)16:54:42 No.502519205
足りないところは補いあう それが夫婦ってものでしょう
14 18/05/05(土)16:55:42 No.502519417
控えめに言って相性抜群だと思う
15 18/05/05(土)16:56:31 No.502519579
互いに補い合える関係って素敵だよね
16 18/05/05(土)16:56:56 No.502519670
成ちゃんの負担多すぎません?
17 18/05/05(土)16:57:55 No.502519847
まぁ今も三人の世話で十分負担かかってるから…
18 18/05/05(土)16:58:07 No.502519890
妹ちゃんはどう思う?
19 18/05/05(土)16:58:52 No.502520034
まあ文系もうるかちゃんとなら諦められるけど 先生との仲がバレたらそれなら私がってなりそうなくらいの 今とても絶妙なポジションにいて面白いよね
20 18/05/05(土)17:01:38 No.502520561
バランスを取らないといけないからね…
21 18/05/05(土)17:02:11 No.502520690
でも料理だけは補えないよね
22 18/05/05(土)17:03:06 No.502520858
料理は妹ちゃんに作らせる
23 18/05/05(土)17:03:13 No.502520876
経験値の少ない大人とか意味ないんじゃないですか?
24 18/05/05(土)17:04:39 No.502521144
成ちゃんが社会に出たら補い合う関係が崩れてしまう
25 18/05/05(土)17:08:31 No.502521944
>経験値の少ない大人とか意味ないんじゃないですか? 少ないと心許ないが 先生の場合恋愛経験値がゼロなんで 逆に彼氏色に染まりやすくて素晴らしいぞ
26 18/05/05(土)17:09:52 No.502522257
先生はどうせ主導権握れなさそう
27 18/05/05(土)17:09:58 No.502522284
補いあえるっていうけど現状先生が一方的に補われてるだけでは?
28 18/05/05(土)17:10:30 No.502522396
お寿司とうな重には勝てなかったよ…
29 18/05/05(土)17:11:10 No.502522541
生活能力は壊滅してるけど教師としてはきちんとしてるし…
30 18/05/05(土)17:11:48 No.502522678
同じ部屋から同じ高校に通勤する教師夫婦 どうです?
31 18/05/05(土)17:13:03 No.502522975
うどんの話題が全く出なくて悲しくなった
32 18/05/05(土)17:13:21 No.502523043
ずーんすれば主導権なんて簡単よ
33 18/05/05(土)17:13:27 No.502523058
今週はギャグ回なんだけどこのシーンを見てあぁこの人も色々あったんだなと思わせるシリアス回でもあった ギャグ回とシリアスパートを同時に出来るキャラクター性…やはり… su2378792.jpg
34 18/05/05(土)17:13:36 No.502523098
実は宇宙人で声が井上喜久子なのか
35 18/05/05(土)17:13:43 No.502523127
人気投票一位だけど本気で正ヒロインにはならないよね…?
36 18/05/05(土)17:14:39 No.502523318
>人気投票一位だけど本気で正ヒロインにはならないよね…? 愚問 最初から正ヒロインよ
37 18/05/05(土)17:14:55 No.502523374
高3だから卒業すれば先生とは合法になるし 先輩キャラが出せないデメリットもありそうだが 浪人から先輩キャラを引っ張ってくるし なかなか考えられてるとは思う
38 18/05/05(土)17:14:57 No.502523385
>補いあえるっていうけど現状先生が一方的に補われてるだけでは? たまにだが成ちゃんにとって本当にクリティカルな褒め方をしてるのを忘れてはいけない
39 18/05/05(土)17:15:05 No.502523412
見た目だけなら一番かわいいのが悪い
40 18/05/05(土)17:15:15 No.502523448
可能性はあるよ そもそもこの漫画誰かがメインヒロイン!って風格ないし 割と平等にメイン回は来る
41 18/05/05(土)17:15:20 No.502523463
>人気投票一位だけど本気で正ヒロインにはならないよね…? もともとこの漫画は三人娘を受験合格させるのが目的で恋愛自体はオプション扱いだったし… だからこそここまで先生の台頭を許したとも言えるんだけどな
42 18/05/05(土)17:15:28 No.502523491
前に「」がアリとキリギリスでお似合いカップルって言ってたけどヒロインなの?
43 18/05/05(土)17:15:47 No.502523547
最初からってのはアレだけど人気投票前にはもう普通に正ヒロイン枠に収まってたと思う
44 18/05/05(土)17:15:49 No.502523554
>補いあえるっていうけど現状先生が一方的に補われてるだけでは? 共依存という言葉があってだな…「この人には私がいないと駄目だ」って思われる事で 傍目からはそんな人に愛想を尽かさないの?って言われるような状態でも当の本人からすれば 「でも付き合ってみると良いところもあって…」みたいな感じで切り離せないこととか多々あるのだ
45 18/05/05(土)17:16:30 No.502523709
今の所男女を意識することはあってもお互いに恋愛を意識することはほぼ無い だからこのまま恩師ルートで終わる可能性も十分高い
46 18/05/05(土)17:16:48 No.502523771
先生ルートが見たいただそれだけなんだ
47 18/05/05(土)17:16:56 No.502523804
まず初登場時にそのビジュアルだけでスレがいくつも立てられるって時点で異常だからな…
48 18/05/05(土)17:17:20 No.502523885
メインっぽくないキャラが台頭してくると何かモヤモヤする でも今回はこっちの認識を改めた方が良いのかもしれない
49 18/05/05(土)17:17:27 No.502523904
先生はキリギリスだから答えを先延ばししようとして時間切れしたんかな
50 18/05/05(土)17:17:52 No.502523985
>まず初登場時にそのビジュアルだけでスレがいくつも立てられるって時点で異常だからな… 美 人
51 18/05/05(土)17:17:54 No.502523997
恋愛成就がメインの漫画ではないからね 受験やその先が主題で恋愛は二の次だ
52 18/05/05(土)17:18:00 No.502524020
>もともとこの漫画は三人娘を受験合格させるのが目的で恋愛自体はオプション扱いだったし… >だからこそここまで先生の台頭を許したとも言えるんだけどな ニセなコイと違って最終ヒロインはコレ!という構想が無くあくまで受験合格がメイン目標で その中でどうなっていくかその後どうなっていくかは読者の想像に任せるというラブコメだからこそ 先生やあしゅみー先輩のような途中から出てきたヒロインにも人気が出るし結論も出さなくていい
53 18/05/05(土)17:18:10 No.502524051
>まず初登場時にそのビジュアルだけでスレがいくつも立てられるって時点で異常だからな… ビジュアルというよりセリフが「」好みなだけだったような…
54 18/05/05(土)17:18:13 No.502524062
>まず初登場時にそのビジュアルだけでスレがいくつも立てられるって時点で異常だからな… 5コマしか出番ない頃から三馬鹿よりスレ立ってたからね…
55 18/05/05(土)17:18:23 No.502524091
少年誌で人外以外の歳の差のカップルなんてライジングインパクトくらいしか知らない
56 18/05/05(土)17:19:18 No.502524301
新ヒロイン登場とか「」ちゃんまた頭どうかしたのか…なんて思っていた時期が俺にもありました
57 18/05/05(土)17:19:20 No.502524308
後出しキャラの教師が1位になる漫画だってこれしか知らねーよ!
58 18/05/05(土)17:19:32 No.502524354
ダメな大人でもポンコツでもいいんだけど受験生に迷惑かけてしれっとしてるのはちょっと・・・
59 18/05/05(土)17:19:34 No.502524362
やはりここはポータブルの出番か…
60 18/05/05(土)17:19:49 No.502524419
>まず初登場時にそのビジュアルだけでスレがいくつも立てられるって時点で異常だからな… 「この先生生真面目な顔をしてその実横の学長に裏でケツ撫でられて感じてるんじゃね?」と当時想像した俺を許してくれ こんなに感じやすい先生がケツなんか撫でられたらクール面保てるわけがないと気付くまでだいぶかかったんだ…
61 18/05/05(土)17:19:58 No.502524451
これでアニメ化ポータブル化しなかったら嘘やで
62 18/05/05(土)17:19:59 No.502524457
人気投票一位取った回で成幸が先生のこと意識するエピソード入れてくるとかずるいですよ!
63 18/05/05(土)17:20:03 No.502524468
先生以外は大器晩成型だけど今日生きるのも辛い貧乏なら先生でいいのではないでしょうか私はいいと思う
64 18/05/05(土)17:20:34 No.502524582
3人というけど一人だけ勉強どうでもいいのがいるからやっぱ2人だよ
65 18/05/05(土)17:20:47 No.502524614
>やはりここはポータブルの出番か… 合法あしゅみーに4人も産ませるのは分かる
66 18/05/05(土)17:21:12 No.502524711
>ダメな大人でもポンコツでもいいんだけど受験生に迷惑かけてしれっとしてるのはちょっと・・・ そのポンコツっぷりが良いんだろうが!派といくらなんでもこれはちょっと…という派で 先生の人気が二分するほどの大人気で他のキャラの掘り下げなどどうでもよくなるくらいです
67 18/05/05(土)17:21:25 No.502524755
三人に勉強教えるのは推薦に繋がる任務だとして先生のお守りは管轄外ではある
68 18/05/05(土)17:21:54 No.502524849
幼少の時から周りは敵だと教育受けてたり 両親に部屋の掃除をさせてたりと人に教えることとフィギュア以外何もできない人じゃねえか だよ
69 18/05/05(土)17:22:11 No.502524908
>人気投票一位取った回で成幸が先生のこと意識するエピソード入れてくるとかずるいですよ! あー成幸くん先生の事そんな風に見てたんだー へー… ふーん… みたいな
70 18/05/05(土)17:22:25 No.502524949
ポータブルを希望してる人は昨今のゲーム事情から遠ざかってる人で御座るか switchでギャルゲー出せというのか
71 18/05/05(土)17:22:32 No.502524976
だよ…
72 18/05/05(土)17:22:46 No.502525012
>補いあえるっていうけど現状先生が一方的に補われてるだけでは? 勉強教えてるでしょ
73 18/05/05(土)17:22:52 No.502525027
>幼少の時から周りは敵だと教育受けてたり >両親に部屋の掃除をさせてたりと人に教えることとフィギュア以外何もできない人じゃねえか >だよ 側に居て守ってあげなきゃ...
74 18/05/05(土)17:23:06 No.502525077
>>ダメな大人でもポンコツでもいいんだけど受験生に迷惑かけてしれっとしてるのはちょっと・・・ >そのポンコツっぷりが良いんだろうが!派といくらなんでもこれはちょっと…という派で >先生の人気が二分するほどの大人気で他のキャラの掘り下げなどどうでもよくなるくらいです 作者を味をしめてどんどんダメな方向にインフレさせてるのが素晴らしい なんで生きてるのレベルになりつつある
75 18/05/05(土)17:23:16 No.502525113
>>補いあえるっていうけど現状先生が一方的に補われてるだけでは? >勉強教えてるでしょ その後は?
76 18/05/05(土)17:23:20 No.502525137
怠慢は最初校長の秘書的なポジションで出てきたからいい生活してそうな雰囲気出てたけど よく考えたら公務員の4,5年目くらいなんて都会じゃワンルームに住むのがやっとだわ
77 18/05/05(土)17:23:24 No.502525156
こうして先生のことをそういう目で見てたりあんな事言われたのなんて… と伏線を張る事で後々そうなっても問題無いって事じゃん!
78 18/05/05(土)17:23:24 No.502525160
>三人に勉強教えるのは推薦に繋がる任務だとして先生のお守りは管轄外ではある とはいえあしゅみー先輩のバイト先で9時を門限とすればお目こぼししてくれるとか 引率者としての立場も使えるのが先生の有能なところでありへっぽこなところ
79 18/05/05(土)17:23:29 No.502525177
意識自体は前からしてたよ 3人娘や先輩とは違う感情が湧いたってのが重要だ
80 18/05/05(土)17:23:38 No.502525204
将来まで見越すと成幸を落とすには経済力が必須なので一介の教師でしかない上に成幸が主夫にならざるを得ない先生は割と不利なんだ
81 18/05/05(土)17:23:49 No.502525243
>うどんの話題が全く出なくて悲しくなった 髪型変更以降迷走してるし
82 18/05/05(土)17:23:51 No.502525258
私は料理も苦手だし掃除も出来ませんこれまでも激しい恋愛もしたことがありません そんな私でも成幸のお嫁さんになれますか?
83 18/05/05(土)17:24:44 No.502525450
>switchでギャルゲー出せというのか 一応出てるっちゃ出てるんだっけ? 出る頃にはVitaは流石になぁ
84 18/05/05(土)17:24:45 No.502525451
>ポータブルを希望してる人は昨今のゲーム事情から遠ざかってる人で御座るか >switchでギャルゲー出せというのか vitaでいいじゃん 俺ガイルとか子作りはなかったけど婚約や恋人にまでなってたよ
85 18/05/05(土)17:24:54 No.502525477
うどんは昔はキャラ少ないから見た目だけで多少は話題になったがね… あとキスしたりもしたから
86 18/05/05(土)17:25:05 No.502525519
スイッチってわりとギャルゲー出てるけど最近のゲーム事情疎い方?
87 18/05/05(土)17:25:08 No.502525528
プチ乃っち!
88 18/05/05(土)17:25:09 No.502525538
うどん回がくれば即掌返すよ
89 18/05/05(土)17:25:38 No.502525650
ぼく勉Switch勉強リフレに御座るか…
90 18/05/05(土)17:25:40 No.502525658
うどんはキス回みたいな爆弾ぶっ込めるからいいけど見た目が可愛い宇宙人みたいなキャラだし
91 18/05/05(土)17:25:40 No.502525659
>ポータブルを希望してる人は昨今のゲーム事情から遠ざかってる人で御座るか >switchでギャルゲー出せというのか 『ポータブル』 コンシューマのAVGで妊娠エンドをぶち込む 特にガイズウェア製のものを指す、スークアタの言い回し
92 18/05/05(土)17:25:42 No.502525670
成幸はうるかちゃんあからさまに意識してたのにここで先生に靡くの?
93 18/05/05(土)17:25:57 No.502525714
>ポータブルを希望してる人は昨今のゲーム事情から遠ざかってる人で御座るか >switchでギャルゲー出せというのか エロゲーの移植やらシノビリフレやら実写の女性出てくるしものとかあるし裾野が広がっている分出しやすくはある 最近はアプリゲームに取られがちで茨の道ではあるけれど
94 18/05/05(土)17:26:25 No.502525817
>ポータブルを希望してる人は昨今のゲーム事情から遠ざかってる人で御座るか >switchでギャルゲー出せというのか PSPを知らんのかよ
95 18/05/05(土)17:26:33 No.502525842
>作者を味をしめてどんどんダメな方向にインフレさせてるのが素晴らしい >なんで生きてるのレベルになりつつある ある意味ではヨゴレとも言える担当なんだけどどんなコスプレさせても「先生なら仕方ない」と言えるほど コスプレに関しては万全でジャンル違うのにゆらぎ荘の面子とも張り合えるほどエロスペックが高い先生 とりあえず先生に何かさせとけば話が回るみたいな便利さは凄すぎて安易に使えないレベルだ
96 18/05/05(土)17:26:39 No.502525864
>成幸はうるかちゃんあからさまに意識してたのにここで先生に靡くの? 本人の口からはっきり好意を否定されたんでフラグ折れた
97 18/05/05(土)17:26:40 No.502525865
>成幸はうるかちゃんあからさまに意識してたのにここで先生に靡くの? それはビビって告白できないうるかちゃんが全面的に悪い
98 18/05/05(土)17:26:51 No.502525908
今後ヒロインの事情をガッツリ掘り下げられる伏線貼ってるのが文系と先生のふたりだけなんだ 期待も高まるだろそりゃ
99 18/05/05(土)17:26:51 No.502525909
3馬鹿を大学に放り込んで 怠慢とゴールインする 何か問題でも?
100 18/05/05(土)17:27:11 No.502525985
>成幸はうるかちゃんあからさまに意識してたのにここで先生に靡くの? ほぼ告白同然な事言ったのにあの態度されちゃね ないわ
101 18/05/05(土)17:27:23 No.502526032
>3馬鹿を大学に放り込んで >怠慢とゴールインする >何か問題でも? 問題だろ!と思ってたけどだんだん問題ない気がしてきた...
102 18/05/05(土)17:27:32 No.502526059
>PSPを知らんのかよ もう発売14年前のゲーム機だし知らない「」もいそうだ
103 18/05/05(土)17:27:34 No.502526064
卒業と同時に同棲開始でもいいよ
104 18/05/05(土)17:27:57 No.502526155
先生エンドになるかはわからんが成幸の最終的な進路が教師になって 先生と再会するってオチはあるんじゃないかと思う
105 18/05/05(土)17:28:03 No.502526176
>>3馬鹿を大学に放り込んで >>怠慢とゴールインする >>何か問題でも? >問題だろ!と思ってたけどだんだん問題ない気がしてきた... よくねえよ孫はどうするの孫は!?
106 18/05/05(土)17:28:25 No.502526254
PSP出た頃生まれてないし…
107 18/05/05(土)17:28:51 No.502526353
3馬鹿を大学に入れる あしゅみぃ先輩を孕ませる 教師を娶る 全部やらなきゃならんのが辛いところだ
108 18/05/05(土)17:28:58 No.502526384
>何か問題でも? 成幸本人の進路希望ガン無視かよ! いや結婚と進学同時進行しちゃいけないわけじゃないけどさ
109 18/05/05(土)17:29:06 No.502526423
>PSP出た頃生まれてないし… 中学生がこんなところ来てはいけない 帰ってGWの宿題でもやっていよう
110 18/05/05(土)17:29:10 No.502526441
うるかのアレは成幸にやらせると顰蹙買うからヒロインにやらせた鈍感のふりムーブだよ
111 18/05/05(土)17:29:23 [seisai] No.502526484
誰か忘れてない?
112 18/05/05(土)17:29:30 No.502526519
まだ文系理系の二人は可能性あるけど残りのヒロインはゲームでもないと絶対成幸と結ばれる未来見れないから切実に欲しいよ…
113 18/05/05(土)17:29:52 No.502526610
理系の可能性ってあるか?
114 18/05/05(土)17:29:59 No.502526632
>成幸本人の進路希望ガン無視かよ! >いや結婚と進学同時進行しちゃいけないわけじゃないけどさ 入学早々に学生結婚はリスク大きすぎるので友達から始めないと…
115 18/05/05(土)17:30:13 No.502526677
>まだ文系理系の二人は可能性あるけど残りのヒロインはゲームでもないと絶対成幸と結ばれる未来見れないから切実に欲しいよ… あしゅみー先輩めっちゃ見たいけど100%可能性無いからなぁ...おつらい
116 18/05/05(土)17:30:27 No.502526715
いまだ明らかで無い主人公の進路選択がある意味ヒロイン選択で 同じ大学行くのが勝ちヒロインだろうから 文系に傾くのも理系に傾くのもニュートラルであるべき主人公の役割からありえなくて ましてや体育大学はあり得んし 教育係を通じて教える喜びに目覚めて教職目指すのが展開からすると自然で 怠慢おばさんの母校で色々相談するうちににゃーにゃーわふんわふーんが一番あり得るのでは
117 18/05/05(土)17:30:53 No.502526828
>あしゅみー先輩めっちゃ見たいけど100%可能性無いからなぁ...おつらい 別れたと聞いたら売れない診療所の院長が悲しむ… しかし患者来ないな本当
118 18/05/05(土)17:31:03 No.502526859
うどんはいきなり爆弾突っ込んだせいか逆に発展が無くなってしまった
119 18/05/05(土)17:31:05 No.502526870
>理系の可能性ってあるか? 急にセックス試したくなったとかいってやりだせばまだまだ勝ち目はある
120 18/05/05(土)17:31:14 No.502526909
絶対なんて無い
121 18/05/05(土)17:31:20 No.502526948
成幸が教師になる頃には怠慢はアラサーか…
122 18/05/05(土)17:31:37 No.502527019
理系は人気のこと差し引いても話が独り相撲すぎて フラれる前提ですよね?って思う
123 18/05/05(土)17:32:18 No.502527170
>成幸が教師になる頃には怠慢はアラサーか… 今仮に6歳差とした場合 23歳と29歳なら普通にありじゃね?
124 18/05/05(土)17:32:21 No.502527184
>理系の可能性ってあるか? 勝てるかはともかく無自覚エロで押しまくってほしい
125 18/05/05(土)17:32:26 No.502527206
>しかし患者来ないな本当 ここにはたくさんいるのにな
126 18/05/05(土)17:32:28 No.502527213
「」は鈴谷のことも好きだしポンコツも好きだし負けヒロインも好きだし「」にとってはいい所しかないからな… 怠慢エンド待ってます
127 18/05/05(土)17:32:56 No.502527321
>文系に傾くのも理系に傾くのもニュートラルであるべき主人公の役割からありえなくて と言いながら >怠慢おばさんの母校で色々相談する と言うダブルスタンダードは許されない んだよ
128 18/05/05(土)17:33:32 No.502527454
>「」は鈴谷のことも好きだし いい加減しつこいぞ まるで真似したキャラみたいな言い方じゃないか
129 18/05/05(土)17:33:44 No.502527515
ただ美春は全然姉のスケートやめた理由に心当たりなさそうなんだよな… 本人は絶対話したがらないだろうし 突破口あるのかな
130 18/05/05(土)17:34:19 No.502527657
うどんはうどん側の心情も成幸から見た印象もゆっくり変化を丁寧に描いてるけどステージ自体は変わってないから難しいところだな・・・
131 18/05/05(土)17:34:51 No.502527783
理系は受験生ズの中で一番動機がフワフワしてるのもおつらい ゲームのためって理系の大学に進学して独学でもできますよねそれ?
132 18/05/05(土)17:34:51 No.502527785
タイムリミットが割とすぐだからな...
133 18/05/05(土)17:34:58 No.502527811
>と言いながら >と言うダブルスタンダードは許されない >んだよ いや進路選択として理系文系に寄るバランスの悪さよりは 教職課程目指すならどちらにも寄らずバランス取れるじゃんよ
134 18/05/05(土)17:35:11 No.502527862
うどんちゃんはもう恋心自覚させた方が話動かしやすくなるんじゃねえかな…って思う
135 18/05/05(土)17:35:22 No.502527907
先生ルートとか有るわけねぇだろとタカをくくってたが人気が力で切り拓く可能性が出て来た
136 18/05/05(土)17:35:34 No.502527965
理系の理由はまあギャグにしかならんな…
137 18/05/05(土)17:35:39 No.502527980
>ただ美春は全然姉のスケートやめた理由に心当たりなさそうなんだよな… >本人は絶対話したがらないだろうし >突破口あるのかな 金のかかるスポーツで親の協力が必要不可欠だから親は知ってるんじゃねえの?
138 18/05/05(土)17:35:49 No.502528038
いっそここから1ヒロインずつやるのもいいよ アニメのアマガミみたいに
139 18/05/05(土)17:36:01 No.502528081
理系は自分の気持ち理解したらグイグイ来ると思う
140 18/05/05(土)17:36:36 No.502528228
>うどんちゃんはもう恋心自覚させた方が話動かしやすくなるんじゃねえかな…って思う 自覚したら自覚したで面倒になるって白衣の聖母のご託宣が
141 18/05/05(土)17:36:46 No.502528279
>金のかかるスポーツで親の協力が必要不可欠だから親は知ってるんじゃねえの? 親と今断絶状態みたいだし 理由を説明した上で決別したのか 理由も話さず決別したのか どっちかによる
142 18/05/05(土)17:36:55 No.502528314
理系は自覚が成績に直結しそう
143 18/05/05(土)17:37:18 No.502528401
>いや進路選択として理系文系に寄るバランスの悪さよりは >教職課程目指すならどちらにも寄らずバランス取れるじゃんよ 教職目指すこと自体が既に先生ルート全振りじゃねーか!? あと相談先が先生の母校ってところも
144 18/05/05(土)17:37:46 No.502528508
理系は自覚したらもう人の心を学ぶ必要ないと思う
145 18/05/05(土)17:38:46 No.502528768
物語の中立性を引き延ばしつつ 主人公の今の立ち位置からの延長から考えても 自然に教職になると思うんだけど
146 18/05/05(土)17:39:08 No.502528861
よく言われるけど恋愛を自覚するとか失恋すれば文系ルート選ばなくていいくらい人の心がわかるってのはさすがに早計じゃねえかな
147 18/05/05(土)17:39:21 No.502528908
ツートップのポンコツとまな板がどっちもシリアスの伏線残してるってのが下位打線にとってはキツいよね さらに独走されかねない
148 18/05/05(土)17:39:39 No.502528989
先生自体OGだからな 成幸が先生になりたいって考えるならヒロイン力滅茶滅茶強くなるぞ
149 18/05/05(土)17:39:45 No.502529009
刃皇会議盛り上がってるな 大した内容ないけど
150 18/05/05(土)17:39:59 No.502529073
なんだかんだいってまな板まだ決め球が何なのかすらわかってないからな
151 18/05/05(土)17:40:21 No.502529179
先生の手札は強力過ぎてたった2話しか登場していない先生妹がトップ10に入るくらいです
152 18/05/05(土)17:40:51 No.502529307
>物語の中立性を引き延ばしつつ >主人公の今の立ち位置からの延長から考えても >自然に教職になると思うんだけど 三馬鹿を大学に放りこんでから医者目指してもいい 医者なら一浪程度何の瑕疵にもならん
153 18/05/05(土)17:41:12 No.502529427
医者になるのはお金が…
154 18/05/05(土)17:41:18 No.502529452
家庭の不仲の解消に恋愛が絡むとは思わない きっかけにはなると思うがその後の壁の方が大きい
155 18/05/05(土)17:41:24 No.502529476
>先生の手札は強力過ぎてたった2話しか登場していない先生妹がトップ10に入るくらいです あれどちらかというと無自覚に背中から撃ってくるタイプなのでは…
156 18/05/05(土)17:41:27 No.502529487
とりあえず卒業まで20巻かからないだろうからそこから先は読者の想像にお任せになるんだろうな
157 18/05/05(土)17:41:36 No.502529526
恋心自覚するのが終着点にする必要は無いのでやりようは現状よりも多いとは思う
158 18/05/05(土)17:41:41 No.502529540
親との確執ってのは文乃ちゃんにもあるけど あっちは美人の妹が応援してるというすごいブーストも温存してるしな…
159 18/05/05(土)17:41:58 No.502529617
先生をヒロインに選ぶことと教職につくことは別にイコールではない 成幸は第一に良い学歴を得てバリバリ稼ぎたいと言ってたし
160 18/05/05(土)17:42:05 No.502529660
>医者なら一浪程度何の瑕疵にもならん 医者という職種自体はそうだけど成幸には経済的理由で浪人の自由はないぞ ついでに言えば教職も儲からないって意味であまり良い選択ではない
161 18/05/05(土)17:42:06 No.502529672
早くゲーム出して やくめでしょ
162 18/05/05(土)17:42:42 No.502529825
逆に文系理系に並び立つほどの才能も熱意もないのに どっちかの大学を選ぶなんてことやれるはずもないしな
163 18/05/05(土)17:42:47 No.502529840
おかしい…初めてカタログで見たとき「」はうるかちゃん推しだったはず…
164 18/05/05(土)17:42:57 No.502529887
あしゅみー先輩と先生は成幸がどうにかなってくれないとまずい!という意味で 文乃理珠うるかとは根本的に立ち位置が異なる 先輩ここまで父親に恋人アピールしてどうすんですかこの先
165 18/05/05(土)17:42:59 No.502529895
美春ちゃんが究極色気のコスプレと悩殺下着で勝負決めるよ
166 18/05/05(土)17:43:03 No.502529919
>先生をヒロインに選ぶことと教職につくことは別にイコールではない >成幸は第一に良い学歴を得てバリバリ稼ぎたいと言ってたし 金稼ぐなら教師は選択肢に入らないと思うぞ…
167 18/05/05(土)17:43:34 No.502530044
うるかちゃんはもう過去の女 想った時間が戦局を左右する時代は終わった
168 18/05/05(土)17:43:41 No.502530065
>おかしい…初めてカタログで見たとき「」はうるかちゃん推しだったはず… 「」にもさまざまな顔があるからな…
169 18/05/05(土)17:43:42 No.502530069
>ついでに言えば教職も儲からないって意味であまり良い選択ではない TVでよく見かける林先生とかめっちゃ稼いでますが
170 18/05/05(土)17:43:56 No.502530115
>おかしい…初めてカタログで見たとき「」はうるかちゃん推しだったはず… 今も推してるけどすぐマウント取られるから黙ってる
171 18/05/05(土)17:44:21 No.502530200
>TVでよく見かける林先生とかめっちゃ稼いでますが 高校教師じゃなくて予備校の売れっ子教師だからまた立ち位置が違う
172 18/05/05(土)17:44:25 No.502530212
>>成幸は第一に良い学歴を得てバリバリ稼ぎたいと言ってたし >金稼ぐなら教師は選択肢に入らないと思うぞ… 正直理系のゲーム勝ちたい並みに現実感ない夢だと思う 妹や双子が金のかかる時期に成幸が稼げる男になるのは間に合わんよ…
173 18/05/05(土)17:44:34 No.502530244
うるかちゃんはレース最終盤に吹っ切れるだけでも 割と他の子なぎ倒せそうなのでネガティブには気にならないな…
174 18/05/05(土)17:44:48 No.502530301
>>ついでに言えば教職も儲からないって意味であまり良い選択ではない >TVでよく見かける林先生とかめっちゃ稼いでますが 極 論
175 18/05/05(土)17:44:48 No.502530302
>先輩ここまで父親に恋人アピールしてどうすんですかこの先 卒業を機に円満に別れましたという言い訳が作れるからそこは別に 親父さんめっちゃ落胆しそうだけど
176 18/05/05(土)17:44:56 No.502530330
>理系は受験生ズの中で一番動機がフワフワしてるのもおつらい >ゲームのためって理系の大学に進学して独学でもできますよねそれ? そもそも今のまま心理学を徹底的に勉強しても あなたはこういう心理で私はこういう心理ですって説明するサイコパスになるだけなんで
177 18/05/05(土)17:45:00 No.502530354
アニメもゲームも水面下で動いてるだろうけど ゲーム化は5pb辺りが愛のない手抜きゲー作るんだろうな…
178 18/05/05(土)17:45:12 No.502530424
あしゅみぃ先輩だって登場時期の割にいい位置に付けてる まだ終わらんよ
179 18/05/05(土)17:45:26 No.502530488
>TVでよく見かける林先生とかめっちゃ稼いでますが 特例もいいとこじゃないか…
180 18/05/05(土)17:45:26 No.502530492
つまり特別に通うことを許された例の予備校で 出来ない子メソッドの立役者として人気講師に
181 18/05/05(土)17:45:34 No.502530526
>TVでよく見かける林先生とかめっちゃ稼いでますが あの人は塾講師だからね
182 18/05/05(土)17:45:42 No.502530557
>おかしい…初めてカタログで見たとき「」はうるかちゃん推しだったはず… 期待が失望に変わった時人は厳しい意見を言うんだ
183 18/05/05(土)17:45:46 No.502530569
この前5pbも孕ませエンドを作ったと ちょっと話題になった記憶があるぞ
184 18/05/05(土)17:45:47 No.502530573
ゲーム出すにはCV決めなきゃ…
185 18/05/05(土)17:45:47 No.502530581
>妹や双子が金のかかる時期に成幸が稼げる男になるのは間に合わんよ… まあ来年度に下の双子が小学校に入って 来年度か再来年度に恐らく水希ちゃんが高校進学だろうから…うーん…
186 18/05/05(土)17:46:17 No.502530707
塾講師アンケ取れなかったらクビだかんな めちゃくちゃ収入安定しないよ
187 18/05/05(土)17:46:34 No.502530781
「」がうるかちゃんを押してたというか横綱っていうか…
188 18/05/05(土)17:47:04 No.502530897
うどんちゃんはもし恋心自覚してぐいぐい来始めたら受験蔑ろになる
189 18/05/05(土)17:47:08 No.502530907
公でなく個に向けた教育の喜びを知ったのだから塾講師はアリか
190 18/05/05(土)17:47:18 No.502530959
自分から勝負を捨てたうるかちゃんに対する風当たりは強い
191 18/05/05(土)17:47:18 No.502530960
未だ手首は可動式だけど先生とうるかちゃんに絞られてるぞ俺
192 18/05/05(土)17:47:20 No.502530968
でもわりと真面目に今回の話は尊かったよ 成幸のことしっかり見てくれてるんだなって思ったし
193 18/05/05(土)17:47:22 No.502530980
横綱は哀れんでも応援はしてなかったし・・・
194 18/05/05(土)17:47:28 No.502531022
つーか理珠が言ってる相手の心を理解出来ないって 多分そんなサイコパスとか精神病的な意味じゃないと思うぞ‥?
195 18/05/05(土)17:47:29 No.502531025
>まあ来年度に下の双子が小学校に入って >来年度か再来年度に恐らく水希ちゃんが高校進学だろうから…うーん… とりあえずはまっとうなとこから借金すればいいし SEISAIなら兄のためと思えば奨学金くらい取れるだろう
196 18/05/05(土)17:47:31 No.502531049
ここのうるかちゃん推しはパワハラまがいの言動と感情論がひどいからもう触れたくない
197 18/05/05(土)17:47:45 No.502531117
三年も待って好きな人って俺って聞かれて違うとか答えるのはね…
198 18/05/05(土)17:47:45 No.502531118
VIP推薦いつ貰えるんだ 貰えても大学行く余裕あんのか
199 18/05/05(土)17:47:50 No.502531135
>塾講師アンケ取れなかったらクビだかんな >めちゃくちゃ収入安定しないよ 何年も講師やって本も出している人は例外… 安河内先生も何十年もやってる…
200 18/05/05(土)17:47:51 No.502531136
>まあ来年度に下の双子が小学校に入って >来年度か再来年度に恐らく水希ちゃんが高校進学だろうから…うーん… つまり卒業と同時に怠慢と同棲して主夫やりつつ大学通って 医者になったらあしゅみぃ先輩と結婚すれば良い