ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/05(土)14:07:27 No.502486457
シンデレラガールズってなんでヒットしたの?
1 18/05/05(土)14:07:57 No.502486545
課金ソシャゲの金字塔的作品だったから
2 18/05/05(土)14:07:58 No.502486548
アイドルが可愛かった
3 18/05/05(土)14:09:47 No.502486849
初期の頃は凛ちゃんスレしか立ってなかった
4 18/05/05(土)14:11:00 No.502487060
当時よく知らなかった俺でも凛ちゃんと杏は知ってた
5 18/05/05(土)14:12:07 No.502487230
ちひろがかわいいから
6 18/05/05(土)14:14:08 No.502487581
>課金ソシャゲの金字塔的作品だったから は?怪盗ロワイヤルと釣り★スタでしょ?
7 18/05/05(土)14:14:56 No.502487732
>初期の頃は凛ちゃんスレしか立ってなかった それは凛にしか気づかなかっただけだと思う
8 18/05/05(土)14:17:02 No.502488118
最近はだいぶ勢い落ちてきたけどな
9 18/05/05(土)14:18:04 No.502488259
>最近はだいぶ勢い落ちてきたけどな この手のゲーム全般のブーム最盛期が去った感がある
10 18/05/05(土)14:18:22 No.502488315
同期のポチポチゲーで生き残ってるのって何があるんだろう バハってまだ生きてんの?
11 18/05/05(土)14:18:34 No.502488356
>最近はだいぶ勢い落ちてきたけどな 何年も続いて勢い落ちない方がおかしいし当たり前だよなぁ
12 18/05/05(土)14:19:01 No.502488431
ソシャゲって今と違ってリア充がやるものみたいな立ち位置だった中で出たオタク向けだったから
13 18/05/05(土)14:19:19 No.502488483
ネタに困ったら別の子持ってきて展開すればいいもんな もう100人くらい残ってるからまだまだ行ける
14 18/05/05(土)14:19:19 No.502488484
初期にやってた頃はこんな大きなコンテンツになるとは思ってなかった
15 18/05/05(土)14:19:34 No.502488522
それまでソシャゲ叩きまくってたオタクがてのひら返したのは強烈だった
16 18/05/05(土)14:19:37 No.502488529
複数メディア展開してるとはいえよくこんな世代遅れのゲームにアクティブ数万人もいるなと
17 18/05/05(土)14:20:25 No.502488687
まだ怪盗ロワイヤルも生き残ってたりする
18 18/05/05(土)14:20:38 No.502488737
○○ロワイヤルばっかだったよね あとフラッシュゲーム
19 18/05/05(土)14:20:42 No.502488752
>まだ怪盗ロワイヤルも生き残ってたりする まだあるの!?
20 18/05/05(土)14:21:09 No.502488838
新世代のソシャゲって?
21 18/05/05(土)14:21:57 No.502488978
>新世代のソシャゲって? ああ!
22 18/05/05(土)14:22:10 No.502489022
シャドバ経由で神バハがまだ生きてるって知ったのが衝撃だった
23 18/05/05(土)14:22:16 No.502489049
GREEの釣りとかも流行ったな
24 18/05/05(土)14:22:42 No.502489132
4アプリ連動でやってたナグロはいつの間にかサービス終了してた
25 18/05/05(土)14:22:45 No.502489140
なんだかんだ生き残ってるもんなんだな…
26 18/05/05(土)14:22:54 No.502489175
怪盗ロワイヤルやってたけど流石に今はシステムだいぶ変わってるんだろうか…
27 18/05/05(土)14:23:12 No.502489253
ドリンクマラソンに飽きたあとデレステで戻ったけど音ゲー何回もやるのきつかった…
28 18/05/05(土)14:23:40 No.502489331
これはアイマスって土台があっただけにコンテンツ的に強いと思う
29 18/05/05(土)14:24:01 No.502489398
ドリランドやってたらいつの間にかシステム変わってて辞めた 別のゲームじゃねぇか!
30 18/05/05(土)14:24:19 No.502489456
外注に投げたのが作品的にはうまくいった
31 18/05/05(土)14:24:22 No.502489472
ちょうどアニマスのあとぐらいだったよね
32 18/05/05(土)14:24:33 No.502489498
>4アプリ連動でやってたナグロはいつの間にかサービス終了してた ちゃんとプレイしてた「」見たことない
33 18/05/05(土)14:24:58 No.502489578
戦コレだってまだ続いてるんだぞ
34 18/05/05(土)14:25:06 No.502489606
数撃ちゃ当たる商法は強いってポケモンの頃からよく言われる
35 18/05/05(土)14:25:09 No.502489621
これとバハで元手を作り超大作で地盤を固め今に至る
36 18/05/05(土)14:25:10 No.502489623
そういやゲームにはログインしてるけどマイページは数年開いてないな…
37 18/05/05(土)14:25:13 No.502489634
アイマス2がアレで行き場を失ったP達が流れ込んだイメージ 箱マスで鍛え上げられたゲイツポイントがそのままモバゲーコインに
38 18/05/05(土)14:25:37 No.502489719
>それまでソシャゲ叩きまくってたオタクがてのひら返したのは強烈だった 本当にこれはそう思う それまでソシャゲに好きなジャンルが無かっただけなんだろうな…
39 18/05/05(土)14:25:48 No.502489755
>戦コレだってまだ続いてるんだぞ クロスだか何だかは嫌な予感がしたがやっぱり途中で死んだ
40 18/05/05(土)14:26:20 No.502489842
また盗られてるー!を笑ってたら衣装で同じことになった
41 18/05/05(土)14:26:26 No.502489867
エミュであろうと杏仁先生絵ベースってのはデカいんすよ
42 18/05/05(土)14:27:15 No.502490006
お気に入りキャラを手に入れるためなら何万でもつぎ込むのが当たり前!それが愛! とかオタクが勝手に風潮を作ってくれたんだからサイゲからしたら笑いが止まらんよね
43 18/05/05(土)14:27:24 No.502490029
>また盗られてるー!を笑ってたら衣装で同じことになった 衣装盗んでいく他所のプロダクション想像すると面白い とりあえずクローゼットで撃退するぞ!
44 18/05/05(土)14:28:08 No.502490156
>>戦コレだってまだ続いてるんだぞ >クロスだか何だかは嫌な予感がしたがやっぱり途中で死んだ ガラケーじゃプレイ出来ないんだっけ… 一年も保たず消えた気がする
45 18/05/05(土)14:28:19 No.502490195
>とりあえずクローゼットで撃退するぞ! クローゼット仕掛けた方がライブ挑まれるんですけお!
46 18/05/05(土)14:28:34 No.502490232
担当としても頑張っても動かすのは運営だ わかっているけどやめられない
47 18/05/05(土)14:28:49 No.502490273
衣装の取り合いは怪盗ロワイアルから持って来た感じなんだろか
48 18/05/05(土)14:28:57 No.502490300
やはりアイドルの多さかな… 同じ出身地という物が生まれて地方民に優しい 5thライブなんかもそれの類い
49 18/05/05(土)14:29:14 No.502490360
それまでのアイマスって局所的に流行ってるって感じの作品規模だったから今の規模はマジビビる
50 18/05/05(土)14:29:43 No.502490432
デレマスログインしかしてなかったけど戦績見てみたら300回近く空き巣に忍び込まれて負けてた
51 18/05/05(土)14:29:56 No.502490468
>衣装の取り合いは怪盗ロワイアルから持って来た感じなんだろか この時期のはどこもこのシステムあったからな 元が怪盗なのかは知らない
52 18/05/05(土)14:30:10 No.502490518
世代交代できてるのが地味にすごいよねアイマス
53 18/05/05(土)14:30:57 No.502490659
マイゲーム覗いたら六つしか残ってなくてビビる 相互で色々登録してたはずなのに…
54 18/05/05(土)14:31:09 No.502490700
>世代交代できてるのが地味にすごいよねアイマス しかも1世代目よりも2世代目の方が大きくなってるのが相当すごい
55 18/05/05(土)14:31:34 No.502490764
ついたあだ名が羅生門 他にも撤退陣形とか即身仏とか
56 18/05/05(土)14:32:30 No.502490910
一時のどん底から這い上がってきた作品はほんと強いと思う
57 18/05/05(土)14:32:34 No.502490919
>相互で色々登録してたはずなのに… これが賑わってた頃がソシャゲの全盛期だと思う
58 18/05/05(土)14:32:58 No.502491000
バハはバハで今度ソーマとコラボするからまだこの手のだと元気な方には入ると思う
59 18/05/05(土)14:33:05 No.502491015
鬼春香!
60 18/05/05(土)14:33:19 No.502491055
>デレマスログインしかしてなかったけど戦績見てみたら300回近く空き巣に忍び込まれて負けてた プロダクション廃墟になってそう
61 18/05/05(土)14:33:34 No.502491087
デレに世代交代出来てなかったらアイマスは10周年くらい終わってた気がする
62 18/05/05(土)14:33:45 No.502491117
システム自体は当時流行ってたコレクション系そのまんまで特に目新しくなかったけど カード1枚あたりのテキスト量が当時としてはかなり多かったのと いわゆる「重ね」のシステムで左右反転・色違い・小物チェンジを使わず新規絵になるのも当時としては少数だったと思う
63 18/05/05(土)14:33:46 No.502491119
異種トレしようぜ!
64 18/05/05(土)14:34:49 No.502491281
まぁ土台築いたのが765メンバーなのはあるけどね
65 18/05/05(土)14:35:11 No.502491343
>異種トレしようぜ! 詐欺られてブラックリストに入れられる
66 18/05/05(土)14:35:12 No.502491344
>デレに世代交代出来てなかったらアイマスは10周年くらい終わってた気がする 終わってたかはわからんけど少なくとも円満な10周年は迎えられてなかったとは思う
67 18/05/05(土)14:35:18 No.502491364
モバマスはこの古代のシステムでいつまで続くんだろう…
68 18/05/05(土)14:35:34 No.502491403
久々に壺に行ったら二万3000スレいってた そんなに…
69 18/05/05(土)14:36:16 No.502491509
しかも二枚だしね 四枚が多かったのに
70 18/05/05(土)14:36:22 No.502491528
>バハはバハで今度ソーマとコラボするからまだこの手のだと元気な方には入ると思う まだ結構ぷち関連でアップデートするしなぁ 復刻多いのが怪しいけど
71 18/05/05(土)14:36:25 No.502491535
音ゲーに抵抗ないPはデレステいったんじゃないの 引き返せないくらい課金しちゃった人とかはそりゃ残っただろうけど
72 18/05/05(土)14:36:39 No.502491573
デレステが流行ったのは先にラブライブのスクフェスがあったのも大きいのかな
73 18/05/05(土)14:36:45 No.502491593
つい最近まで最後発だったのにCGより色々と不便な子だっているんですよ! マジでマラソンイベはどうにかしてくれ…
74 18/05/05(土)14:36:51 No.502491612
>モバマスはこの古代のシステムでいつまで続くんだろう… 作品自体の需要が終わるまでは無くならない気がする…
75 18/05/05(土)14:36:58 No.502491633
今だって765には足向けて寝られないよ
76 18/05/05(土)14:37:09 No.502491660
コラボしたら死ぬ死神とか言われてた
77 18/05/05(土)14:37:20 No.502491688
アイマスって看板がブーストになったのは確かだけど あくまで補助ブーストであって時流と時の運を得たのが大きいだけ 他のアイマスタイトルが中堅止まりなのを見るとタイミングって大事 と言うか後手後手になりがちなのよsideMとかさぁ
78 18/05/05(土)14:37:51 No.502491762
なんかマウントとりたがる子がいるな
79 18/05/05(土)14:37:52 No.502491765
>今だって765には足向けて寝られないよ でもガシャで出てくるのはやめてほしい
80 18/05/05(土)14:38:09 No.502491818
デレステはモバと比べるとまず何をやるかが分かりやすくて手っ取り早いように思える あとはプロダクションに所属するのとかをハードル高く感じる人も少なくなさそうだし
81 18/05/05(土)14:38:11 No.502491823
時勢によるものってのは確かに感じる
82 18/05/05(土)14:38:13 No.502491826
ぶっちゃけた話ちひ公がかわいいから課金してたってとこもある
83 18/05/05(土)14:38:14 No.502491831
アイサバ覚えてる?
84 18/05/05(土)14:38:33 No.502491897
>デレステが流行ったのは先にラブライブのスクフェスがあったのも大きいのかな バハが温めた土壌を元にモバマスが産まれて スクフェスと言う前例を元にデレステが産まれた 基本的に2番手くらいの順番で一気に駆け上がるのが上手 3番手以降に甘んじる他の作品はどうしても残りのパイ狙いになるので難しい
85 18/05/05(土)14:38:34 No.502491900
コス14でも765でもRはRだし別に
86 18/05/05(土)14:39:02 No.502491986
デレステにもプロダクションあってもいいと思う
87 18/05/05(土)14:39:33 No.502492054
Mマスは半年のブランクさえなければもっと違った未来もあったと思う
88 18/05/05(土)14:40:01 No.502492146
デレステはエアプのリトマス紙になったりするからやって損はない エアプは人気の話しかしないからすごく浮くぞ
89 18/05/05(土)14:40:10 No.502492169
元々アイマスが育成リズムゲーだったんだしデレステに違和感はなかったでしょうよ
90 18/05/05(土)14:40:12 No.502492172
>デレステはモバと比べるとまず何をやるかが分かりやすくて手っ取り早いように思える >あとはプロダクションに所属するのとかをハードル高く感じる人も少なくなさそうだし オンライン上での人と人とのやり取りを極力抑えた造りになってるのはいいよね そういうのが苦手な人も取っ付きやすいしギスギスしないし
91 18/05/05(土)14:40:19 No.502492187
昔はR並べて戦力整えてた気がするけど今はもう簡単にSRが入手出来るようになってるんだな スタドリ一個でフリートレードに沢山転がってた
92 18/05/05(土)14:40:47 No.502492273
>セッション覚えてる?
93 18/05/05(土)14:41:01 No.502492306
新しいのできたから移動ってわけじゃなくて両方遊ぶが正しいというか… 新しいのには新しいプレイヤー達が入ってきてるだろうし
94 18/05/05(土)14:41:06 No.502492318
>は?怪盗ロワイヤルと釣り★スタでしょ? 搾り取った課金額スレ画の10分の1もいってさなそう
95 18/05/05(土)14:41:25 No.502492375
美しすぎるカードゲームはこの前死んだよ
96 18/05/05(土)14:41:50 No.502492456
>昔はR並べて戦力整えてた気がするけど今はもう簡単にSRが入手出来るようになってるんだな >スタドリ一個でフリートレードに沢山転がってた 確かさえはんととときんがステータス高かったよね
97 18/05/05(土)14:42:25 No.502492553
杏スタ50の時代だからな
98 18/05/05(土)14:42:31 No.502492573
765SRが数百で取引されてた頃もありましたね
99 18/05/05(土)14:42:33 No.502492576
>確かさえはんととときんがステータス高かったよね 姉御肌たくみんとか
100 18/05/05(土)14:42:55 No.502492647
あずささんだっけスタ2000 もうよく思い出せない
101 18/05/05(土)14:43:02 No.502492666
運び屋あずささん…
102 18/05/05(土)14:43:05 No.502492672
>昔はR並べて戦力整えてた気がするけど今はもう簡単にSRが入手出来るようになってるんだな >スタドリ一個でフリートレードに沢山転がってた 今手に入るアイドルカードが2500を超えててその大半がSRだからな 安価で買えるそれなりに強いSRも大量にある…
103 18/05/05(土)14:43:10 No.502492695
SRイヴをスタ100で揃えて!スタ1000で売却!
104 18/05/05(土)14:43:15 No.502492706
バハはグラブルの生き血を啜って寿命を延ばし続けてて凄い
105 18/05/05(土)14:43:27 No.502492736
今765SR引いたら軽く舌打ちするものなのに…
106 18/05/05(土)14:43:32 No.502492749
初めて手に入れたSR+は戦国小日向だったよ SR+ならさぞかし強いはず…なんかステータス低い!
107 18/05/05(土)14:43:38 No.502492759
>運び屋あずささん… 最低だよあずささんも…春香も…
108 18/05/05(土)14:43:39 No.502492764
2000はイベきらりじゃね?
109 18/05/05(土)14:43:44 No.502492775
ゲームに課金してCDも買ってライブにも行って海外遠征までして…みんなお金持ちなんだなぁと思う
110 18/05/05(土)14:44:27 No.502492904
バハはもうサイゲの趣味でやってそう
111 18/05/05(土)14:44:40 No.502492943
初めては多分南条くんだった 必死こいて親愛埋めてたな…
112 18/05/05(土)14:44:53 No.502492970
モバで始めて手に入れたSRは芋とときんだったしデレステで始めて引いたSRもとときんだった
113 18/05/05(土)14:45:05 No.502493002
最初のきらりイベント頑張ったけどあと5位でゲットできなかった苦い思い出が・・・
114 18/05/05(土)14:45:15 No.502493034
招待SRとかあったなぁ…
115 18/05/05(土)14:45:33 No.502493084
>ゲームに課金してCDも買ってライブにも行って海外遠征までして…みんなお金持ちなんだなぁと思う 当たり前だけどみんながみんな全部に金かけてるわけじゃないからな そりゃ中にはそういう人もいるだろうけど
116 18/05/05(土)14:45:46 No.502493124
南条くんはあれでしばらく謹慎食らったと噂されてたな 実際かなり長い期間でなかったし
117 18/05/05(土)14:45:50 No.502493135
海外まではいったことないな
118 18/05/05(土)14:45:56 No.502493150
元々アイマスPはアケマスで鍛え上げられてたから口火が来られれば課金に抵抗はなかったと思う
119 18/05/05(土)14:46:01 No.502493165
モバマスは初期からいるだけで課金しなくても上の下くらいの争いに参加できたから楽しかった
120 18/05/05(土)14:46:12 No.502493196
>ゲームに課金してCDも買ってライブにも行って海外遠征までして…みんなお金持ちなんだなぁと思う カンタンですヨ
121 18/05/05(土)14:46:17 No.502493213
首が変な方向に曲がってるあずささんいたよね
122 18/05/05(土)14:46:27 No.502493244
南条くんしか今年は声付かないし目立てるチャンスだぞ
123 18/05/05(土)14:46:42 No.502493289
美希雪歩やよい真唯までは集めてたな招待
124 18/05/05(土)14:47:10 No.502493371
長くやってるけど南条が人気な理由がよくわからん
125 18/05/05(土)14:47:20 No.502493400
>ゲームに課金してCDも買ってライブにも行って海外遠征までして…みんなお金持ちなんだなぁと思う 相応にお金ある人達が楽しめる物を提供はしてると思う デレステとかサービスの充実っぷりはお金稼いでるからこそできる事だと思うし
126 18/05/05(土)14:47:22 No.502493410
その時の他のゲームと違ってキャラクターって資産があるのは大きいんじゃないかと思う そのキャラでデレステも出せたしグッズとかも出せるし
127 18/05/05(土)14:47:29 No.502493427
>モバマスは初期からいるだけで課金しなくても上の下くらいの争いに参加できたから楽しかった 今やってる別のソシャゲがそんな感じだけど初期勢ってものすごいステータスだよね
128 18/05/05(土)14:47:50 No.502493485
理由なんてそんなにはなくて付いてるファンが熱心かどうかくらいだよ
129 18/05/05(土)14:47:55 No.502493501
バレリーナの話はよせ
130 18/05/05(土)14:48:17 No.502493567
見てくれこの3000本のハフスタ
131 18/05/05(土)14:48:21 No.502493580
4コマ見に行くだけになっちまった
132 18/05/05(土)14:48:25 No.502493592
バハのイベントのお話はわりとシンプルに面白い
133 18/05/05(土)14:48:27 No.502493600
俺なんて未だに凛が人気あるの理解できてないし
134 18/05/05(土)14:48:55 No.502493682
って言っても765人口が10万くらいだから大多数はソシャゲが初めてのアイマスだったろうし
135 18/05/05(土)14:49:10 No.502493723
長くやってるならそういうこと口に出さないくらいの良識は持ち合わせてほしい
136 18/05/05(土)14:49:15 No.502493736
楓さん人気は未だによく分からない
137 18/05/05(土)14:49:48 No.502493847
>長くやってるけど南条が人気な理由がよくわからん やっぱり特色だろう特撮が好きなPは割と多い 全体ならそりゃ大して上位の人気じゃないかもしれないが声をつけるという観点で考えるなら特徴があるほうが票は集まる
138 18/05/05(土)14:50:04 No.502493886
凛ちゃんはなんというかJKって単語が人口に膾炙ときにちょうどタイミングよく現れたみたいな印象
139 18/05/05(土)14:50:07 No.502493897
あいつの人気の理由がわからないとか言い出したらキリないからやめろ!
140 18/05/05(土)14:50:13 No.502493911
>俺なんて未だに周子がシンデレラガールなの理解できてないし
141 18/05/05(土)14:50:32 No.502493949
そういやここのアイマス定時っていつの間にか消えたな…
142 18/05/05(土)14:50:37 No.502493968
紙背たかすぎだろう… デレステにこないかな
143 18/05/05(土)14:50:43 No.502494001
とりあえず気に入った娘のカード探しにトレード覗いたけどそんなに出品が無いじゃねぇか… 記録帳?には30種類近くあるはずなのに…
144 18/05/05(土)14:50:58 No.502494043
>とりあえず気に入った娘のカード探しにトレード覗いたけどそんなに出品が無いじゃねぇか… 誰ちゃん
145 18/05/05(土)14:50:59 No.502494049
>バハのイベントのお話はわりとシンプルに面白い クソみたいな話もあるけど今やってるイベントの話結構面白い
146 18/05/05(土)14:51:06 No.502494063
よしわかったじゃあ推しの話するか! 関係ないけどなんか担当じゃなくて推しの方がしっくりくるんだよね
147 18/05/05(土)14:51:23 No.502494116
コンプガチャ騒動はマジで大きかったと思う あれで爆発的に人が増えたし実際俺もそこから始めたし
148 18/05/05(土)14:51:30 No.502494134
コンプガチャ初出のキャラは初期Rが手に入らねぇ!
149 18/05/05(土)14:51:49 No.502494193
全国ツアーもしたし単独ドームもやっちゃうし これ以上何をやる余地があるかな
150 18/05/05(土)14:51:52 No.502494206
定時あってもどうせスレ乱立しまくるし…
151 18/05/05(土)14:52:05 No.502494247
南条は姫川みたいな微妙に使いづらい枠になってしまう可能性も孕んでるけど まあ特撮だからまだましなほう 野球はほんとに話相手いないからな
152 18/05/05(土)14:52:11 No.502494269
いいよね門番かれん 一時期すごい高かった
153 18/05/05(土)14:52:18 No.502494287
>推し これ見るとファン代表P来たな…ってなる
154 18/05/05(土)14:52:18 No.502494290
>よしわかったじゃあ推しの話するか! >関係ないけどなんか担当じゃなくて推しの方がしっくりくるんだよね またそうやって火種くべるー
155 18/05/05(土)14:52:20 No.502494298
>コンプガチャ騒動はマジで大きかったと思う お出しされる特訓画面
156 18/05/05(土)14:52:41 No.502494363
箱よりもコンプの方が安くすんでた…
157 18/05/05(土)14:52:48 No.502494388
>誰ちゃん 向井拓海って娘だからよ…
158 18/05/05(土)14:52:48 No.502494392
今でも水着Rは激ヤバ即ゲットしておかないとほしい時には無いんだ
159 18/05/05(土)14:53:10 No.502494459
>野球はほんとに話相手いないからな ファンも声優も野球好きいっぱいいるんだけどね 作品中の架空のリーグの話はね…
160 18/05/05(土)14:53:24 No.502494497
>コンプガチャ初出のキャラは初期Rが手に入らねぇ! 定期的にR専用スカチケ売ってるでしょ!
161 18/05/05(土)14:53:31 No.502494511
コンプ騒動後の青天井ガチャ怖いよね
162 18/05/05(土)14:54:06 No.502494620
なんだろうね 箱やってた頃は担当雪歩!って言ってたに薫ちゃんに出会ってからは担当と言えなくなったこの気持ち
163 18/05/05(土)14:54:11 No.502494638
>全国ツアーもしたし単独ドームもやっちゃうし >これ以上何をやる余地があるかな 全アイマス合同ライブかな
164 18/05/05(土)14:54:26 No.502494677
じゃあ増やすか…野球アイドル
165 18/05/05(土)14:54:32 No.502494699
髙橋ゆまinマチアソビライブ ・スケッチスイッチ (ひだまり) ・セキレイ (セキレイ) ・crow song (AB) ここでガミP乱入して ・READY!! (アニマス) ・お願い!シンデレラ (デレマス) ・M@STERPIECE (劇場版アイマス) ・Reason (エムマス) 衣装に18k、ボイトレに50kかけて準備したらしい
166 18/05/05(土)14:54:33 No.502494702
>コンプ騒動後の青天井ガチャ怖かったよねもう忘れたけど
167 18/05/05(土)14:54:36 No.502494717
>>全国ツアーもしたし単独ドームもやっちゃうし >>これ以上何をやる余地があるかな >全アイマス合同ライブかな この前なかったっけ
168 18/05/05(土)14:54:44 No.502494738
コンプガチャは違法! じゃあ天井なしにするね…は酷すぎる
169 18/05/05(土)14:54:46 No.502494745
モバマスのアニメから入ってとりあえず雪歩のいるPaを選んで こんな適当っぷりでもやっているうちに担当しようって思える子は見つかるもんなんですねフゴフゴ
170 18/05/05(土)14:54:50 No.502494763
>全アイマス合同ライブかな >またそうやって火種くべるー
171 18/05/05(土)14:55:22 No.502494845
青天井なんて一回しかやってないし今のアプリゲーは青天井ばっかじゃねーか
172 18/05/05(土)14:55:26 No.502494855
>髙橋ゆまinマチアソビライブ 何マスの人?
173 18/05/05(土)14:55:26 No.502494856
人も作品も増えすぎて今はもう合同なんてできると思えん
174 18/05/05(土)14:55:42 No.502494908
>向井拓海って娘だからよ… たくみんは上位SR多いからなあ… イベント終わった後に覗くとたまにイベチケで引いたPがフリトレに流したりしてるよ 買えるかは知らない
175 18/05/05(土)14:55:47 No.502494925
ブル島さんが畏怖の対象だった時代もあったな
176 18/05/05(土)14:56:00 No.502494961
火種言いたいだけでは?
177 18/05/05(土)14:56:03 No.502494974
雪歩ってなんでPaなの
178 18/05/05(土)14:56:04 No.502494975
今のシリーズ間相互不可侵状態くらい丁度いいというか今の規模だと何やっても波風立つし…
179 18/05/05(土)14:56:12 No.502494992
長くやるほど藍子の優しさがスーッと染み込んでこれは…
180 18/05/05(土)14:56:15 No.502494998
>雪歩ってなんでPaなの ヤクザはPa
181 18/05/05(土)14:56:19 No.502495010
>春香さんが畏怖の対象だった時代もあったな
182 18/05/05(土)14:56:22 No.502495019
モバマスがヒットしたのはキャラが良かったからだと思う 最初は765が客寄せパンダしたのもアニメと合わせて良い戦略だった
183 18/05/05(土)14:56:33 No.502495064
昔はポケモンの名前なんて簡単に覚えられたのにアイドルの名前はまだ半分くらいしか覚えれてない… 老けたって事なんだろうな…
184 18/05/05(土)14:56:48 No.502495112
そもそも合同出来る箱が無いわ
185 18/05/05(土)14:56:48 No.502495113
>何マスの人? アニプレのサラリーマン
186 18/05/05(土)14:56:50 No.502495126
いつ見てもハゲの流れは酷すぎると思う あれ壺ネタだったよね?
187 18/05/05(土)14:56:50 No.502495127
アイマスSPの分け方をそのまま流用してるからじゃないのかあれ
188 18/05/05(土)14:56:53 No.502495133
実際合同って何のメリットが有るのだろう
189 18/05/05(土)14:56:55 No.502495140
6回組の扱い見ると南条も多分扱いに困る予感しかしない
190 18/05/05(土)14:56:56 No.502495145
>>春香さんが畏怖の対象だった時代もあったな 鬼春香さん懐かしいな…
191 18/05/05(土)14:57:03 No.502495166
>雪歩ってなんでPaなの Cuに入れるにはちょっとぶっ飛んだ部分があるからですかね…
192 18/05/05(土)14:57:15 No.502495205
ほぼすべての作品に存在すると公言されたアイドルもいるというのに
193 18/05/05(土)14:57:30 No.502495254
○○ってなんでこの属性なの ってアイドル多すぎる
194 18/05/05(土)14:57:48 No.502495297
担当はアニメで声ついた子で当時私は話題のP目当てにアニメ見た新参でした しかし気づけば担当に一目惚れ はじめたばかりのモバマスイベで完走SRが担当だったので初日で二枚取りました そんな担当も今でもはデレステでSSRが出てユニット曲が出ており私は果報者です もう望むことがない
195 18/05/05(土)14:57:49 No.502495299
>モバマスがヒットしたのはキャラが良かったからだと思う >最初は765が客寄せパンダしたのもアニメと合わせて良い戦略だった そこからペースを落とさず続けたから今に至ってるとは思う…
196 18/05/05(土)14:57:57 No.502495318
>>雪歩ってなんでPaなの >Cuに入れるにはちょっとぶっ飛んだ部分があるからですかね… そんなPaがぶっ飛んだ奴しかいないみたいな言い方!
197 18/05/05(土)14:58:04 No.502495335
>実際合同って何のメリットが有るのだろう はっきり言えば今の規模だとシンデレラ側にはメリットはない
198 18/05/05(土)14:58:23 No.502495395
>Cuに入れるにはちょっとぶっ飛んだ部分があるからですかね… まるでCuにぶっ飛んだアイドルが居ないかのような言い方だな
199 18/05/05(土)14:58:28 No.502495413
>もう望むことがない 若葉Pかな
200 18/05/05(土)14:58:30 No.502495418
su2378629.jpg 良い宣伝になったまである 如月メンバーには申し訳ないけども…
201 18/05/05(土)14:58:43 No.502495465
伊織だってPaって感じだし
202 18/05/05(土)14:58:52 No.502495491
雪歩だけならまだしも伊織と亜美真美いてCuは無理でしょ
203 18/05/05(土)14:59:00 No.502495511
>今のシリーズ間相互不可侵状態くらい丁度いいというか今の規模だと何やっても波風立つし… デレステとモバマスも相互不可侵にしてくださいよ…
204 18/05/05(土)14:59:15 No.502495557
>6回組の扱い見ると南条も多分扱いに困る予感しかしない 遠回しに6回組の転がし方に失敗したかのように言うのやめなよ事実だけど
205 18/05/05(土)14:59:28 No.502495604
シコマサはおっさん退社無くても廃れたのかな
206 18/05/05(土)14:59:33 No.502495614
>若葉Pかな いつのまについたの…
207 18/05/05(土)14:59:50 No.502495668
Cuの説明文にお嬢様ってあったのに伊織はPaだったのは未だによくわからない
208 18/05/05(土)14:59:55 No.502495676
>デレステとモバマスも相互不可侵にしてくださいよ… 意味が分からんぞ!?
209 18/05/05(土)14:59:57 No.502495683
デレステはSSRとまで言わないがコミュ4が全員分出揃うまでは見守りたい
210 18/05/05(土)14:59:58 No.502495685
ポポポポポ
211 18/05/05(土)15:00:13 No.502495730
>○○ってなんでこの属性なの >ってアイドル多すぎる Coが減ってCuが増えてPaがもっと増えるし…… 今のアイドルからの自己申告制の方がいいよ
212 18/05/05(土)15:00:25 No.502495768
>デレステとモバマスも相互不可侵にしてくださいよ… ?
213 18/05/05(土)15:00:40 No.502495822
だからアイマスSPのパッケの分け方まんまだからって言ってんだろ!
214 18/05/05(土)15:01:22 No.502495943
>だからアイマスSPのパッケの分け方まんまだからって言ってんだろ! 美希がPaになってるんですけお!
215 18/05/05(土)15:01:52 No.502496031
アイマス声優が揶揄でなくステータスになってしまった
216 18/05/05(土)15:01:56 No.502496044
>だからアイマスSPのパッケの分け方まんまだからって言ってんだろ! なんで美希と貴音だけ入れ換えたし
217 18/05/05(土)15:01:59 No.502496052
いつの頃からだろう Co>Cu>Paという勢力図になったのは 初期にPaがイベント上位SRが理想編成で辛い…みたいなのはあったけども
218 18/05/05(土)15:02:07 No.502496079
>6回組の扱い見ると南条も多分扱いに困る予感しかしない ありゃ個々人どうこうより5人だったことの方が大きそうだと思うよ 妙に展開遅かったり丁度いいからとまとめたり
219 18/05/05(土)15:02:14 No.502496108
最近古参モバP絵師が無茶苦茶めんどくさい系になってきてる気がする 完全に自分の作った脳内アイドルに左右されてると言うか
220 18/05/05(土)15:02:40 No.502496189
>いつの頃からだろう >Co>Cu>Paという勢力図になったのは 2年目辺りからすでにそうなってた気がする
221 18/05/05(土)15:03:16 No.502496319
>アイマス声優が揶揄でなくステータスになってしまった 声優界の公務員とか言われててちょっと笑った
222 18/05/05(土)15:03:17 No.502496330
南条に声ついたら石ノ森さんとこに挨拶へ行かないとな…コラボのお仕事取れるかもしれないし
223 18/05/05(土)15:03:29 No.502496363
凄い初期からCoはお高いPaは安く戦力整うって言われてたよね
224 18/05/05(土)15:03:33 No.502496379
>最近古参モバP絵師が無茶苦茶めんどくさい系になってきてる気がする >完全に自分の作った脳内アイドルに左右されてると言うか デレステ以後の方が圧倒的に多数派になっちゃったからなあ…
225 18/05/05(土)15:03:33 No.502496381
南条担当だが運営側が嫌がってる所に無理にねじ込みにいってる感覚は確かにある 止める気はさらさら無いが
226 18/05/05(土)15:03:44 No.502496409
奇行したらPaなら大半のキャラがPaになっちゃうからあくまでガイド線くらいの感覚だよ
227 18/05/05(土)15:03:46 No.502496414
>最近古参モバP絵師が無茶苦茶めんどくさい系になってきてる気がする 昔からくさポケモンとかめんどくさいPはいたし 長く続けてても別にめんどくさくないPもいるし完全に個人の性格の問題だよそれは
228 18/05/05(土)15:03:48 No.502496415
急に765組出てくるとビックリする su2378635.png
229 18/05/05(土)15:04:08 No.502496486
>完全に自分の作った脳内アイドルに左右されてると言うか なんか知らない設定高らかに語ってる人いる…
230 18/05/05(土)15:04:21 No.502496551
>ありゃ個々人どうこうより5人だったことの方が大きそうだと思うよ 言っちゃなんだけど第6回勢ってぶっちゃけ全体的に個々のキャラ弱いし 第5回勢みたいに一人一人徐々に既存声付き達に混ぜて馴染ませるようなやり方だと確実に埋没しただろうしなぁ…
231 18/05/05(土)15:04:22 No.502496554
>完全に自分の作った脳内アイドルに左右されてると言うか 一つのジャンルに長くいるとどこだってそういう人は出て来るよ
232 18/05/05(土)15:04:33 No.502496593
>南条担当だが運営側が嫌がってる所に無理にねじ込みにいってる感覚は確かにある 嫌がってたらもっとあからさまに展開減らされるから安心しろ