キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/05(土)14:03:21 No.502485710
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/05(土)14:03:46 No.502485775
アメリカ……
2 18/05/05(土)14:04:05 No.502485853
こめつげんし
3 18/05/05(土)14:04:13 No.502485877
げんろうさい
4 18/05/05(土)14:05:34 No.502486145
まいづげんし
5 18/05/05(土)14:06:34 No.502486321
こめつげん師
6 18/05/05(土)14:06:37 No.502486327
みーちんふぁんしー
7 18/05/05(土)14:07:38 No.502486489
バイツクロス
8 18/05/05(土)14:08:01 No.502486556
そういえばいまだに読み方知らない…
9 18/05/05(土)14:09:01 No.502486717
こめつくろいくさ
10 18/05/05(土)14:10:03 No.502486900
ハチの方しか知らない…
11 18/05/05(土)14:11:00 No.502487064
お坊さんかと思ったら全然違った
12 18/05/05(土)14:11:28 No.502487128
ヨネ!
13 18/05/05(土)14:11:57 No.502487213
琵琶法師みたいな絵面しか浮かばない
14 18/05/05(土)14:13:17 No.502487441
なにここ
15 18/05/05(土)14:13:29 No.502487475
>お坊さんかと思ったら全然違った 壇蜜のときもそれ思った
16 18/05/05(土)14:13:33 No.502487487
よ↑ねづけ↑んしだと思ってたけど よ↓ね↑づけ→んしって感じでプププランドみたいなアクセントらしい
17 18/05/05(土)14:17:48 No.502488219
げんかと思ったらけんだった
18 18/05/05(土)14:18:20 No.502488308
ソウルにもの言わせた熱い曲を歌うだみ声の坊主かスポーツ刈りのおっさん思い浮かべてた 高い声で歌うナヨっとしたあんちゃんだった
19 18/05/05(土)14:20:59 No.502488801
星野源と米津玄師の曲調がそっくりすぎて何となく聞いてると聞き分けられない
20 18/05/05(土)14:21:23 No.502488877
名前的に三味線弾いてそうだよね
21 18/05/05(土)14:22:14 No.502489040
なんか仏教用語とかが元ネタっぽいけどどういう由来の芸名なのかなとか思ってたら単に本名だった
22 18/05/05(土)14:23:16 No.502489266
>単に本名だった マジか
23 18/05/05(土)14:23:36 No.502489319
字面のインパクトはある 読めない
24 18/05/05(土)14:24:52 No.502489561
完全に仙人みたいな人しかイメージ出来ないもん…
25 18/05/05(土)14:25:51 No.502489767
>星野源と米津玄師の曲調がそっくりすぎて何となく聞いてると聞き分けられない ていうか星野源と星一徹がごっちゃになる
26 18/05/05(土)14:26:48 No.502489922
本名なのか…
27 18/05/05(土)14:27:00 No.502489956
三蔵法師 弘法大師 米津玄師
28 18/05/05(土)14:27:36 No.502490061
ずっとよねづげんすいって読んでた
29 18/05/05(土)14:28:03 No.502490140
ヨネ原人
30 18/05/05(土)14:28:39 No.502490248
封神演義とかにシレッと混じってる
31 18/05/05(土)14:29:08 No.502490340
五穀豊穣の神感
32 18/05/05(土)14:29:13 No.502490354
>ずっとよねづげんすいって読んでた 師と帥って酒と洒なみに紛らわしいよね
33 18/05/05(土)14:29:22 No.502490387
マジで本名なのか…
34 18/05/05(土)14:29:52 No.502490462
名前からレゲエの人だと思ってた
35 18/05/05(土)14:32:03 No.502490832
玄師って親はどんな願掛けでつけたんだ
36 18/05/05(土)14:34:27 No.502491231
戒名いらないな…
37 18/05/05(土)14:34:49 No.502491282
>玄師って親はどんな願掛けでつけたんだ プロになれ的な? なれたな…
38 18/05/05(土)14:35:29 No.502491387
元帥じゃなかったんだ…
39 18/05/05(土)14:35:34 No.502491406
読めるには読めるんだけど 本当にこの読み方で合ってるのかな...?ってなる名前
40 18/05/05(土)14:36:32 No.502491552
けんしか けんじだと思ってた
41 18/05/05(土)14:38:16 No.502491839
あっ今までげんすいだと思ってた
42 18/05/05(土)14:38:17 No.502491847
けんしってうちの母さんが教えてくれた 曲は聞いたことない
43 18/05/05(土)14:39:32 No.502492053
けんしなのか!? GW中で一番驚いたわ
44 18/05/05(土)14:39:36 No.502492064
>曲は聞いたことない ヒロアカ見たことない?
45 18/05/05(土)14:40:21 No.502492193
ヒロアカのOPしか知らないけど聴いてるうちに癖になってくる曲というか歌い方だった
46 18/05/05(土)14:41:16 No.502492355
また変な名前のやつ出てきたと思ったら本名なの!?
47 18/05/05(土)14:42:07 No.502492497
打ち上げ花火をどっから見るんだみたいなアニメ映画の男女ユニットの男のほうだよ
48 18/05/05(土)14:42:49 No.502492623
(実は苗字もわからない)けんしいいよね… ゴールデンウイーク明けにやっと若い部下と会話出来る
49 18/05/05(土)14:43:58 No.502492824
ずっとこめつだと思ってた
50 18/05/05(土)14:44:10 No.502492859
>米津 玄師 (よねづ けんし[2]、本名同じ、1991年3月10日 - ) は、日本のミュージシャン、シンガーソングライター、ビデオグラファー。徳島県出身[3]。
51 18/05/05(土)14:45:04 No.502492996
>>ビデオグラファー うn?
52 18/05/05(土)14:45:32 No.502493080
なんで歌上手いのにミクさんに歌ってもらってたんだ?
53 18/05/05(土)14:46:48 No.502493304
ミクさんが流行ってたからだろ
54 18/05/05(土)14:47:15 No.502493382
最近聞き始めたけど一昔前のロキノン感が強かったから めっちゃ売れてるのにビビる
55 18/05/05(土)14:48:13 No.502493561
>なんで歌上手いのにミクさんに歌ってもらってたんだ? 今はじゃない?それか吹っ切れたからか
56 18/05/05(土)14:49:11 No.502493726
初期と今で割と曲調が違う気がする
57 18/05/05(土)14:50:09 No.502493899
>うn? たまに手書きのPV作ってるよ
58 18/05/05(土)14:51:41 No.502494165
clock lock worksは今もすき
59 18/05/05(土)14:51:42 No.502494170
いいですよねドーナツホール
60 18/05/05(土)14:56:39 No.502495087
エロマンガ家のペンネームっぽい
61 18/05/05(土)14:57:26 No.502495232
好きなもんがそこまで新しくないんだろうなって感じですごい聴きやすい 宮沢賢治の詩をバンプに乗せましたみたいな感じで
62 18/05/05(土)15:00:17 No.502495740
>>うn? >たまに手書きのPV作ってるよ 自分でPV作るのか…すごいな 平沢進みたいなもんか