虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/05(土)13:29:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/05(土)13:29:01 No.502479930

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/05(土)13:34:06 No.502480761

馬鹿に役員させるな

2 18/05/05(土)13:34:57 No.502480903

やすいならいいじゃん

3 18/05/05(土)13:35:13 No.502480944

この後住人達も両手上げて賛成派になるよ

4 18/05/05(土)13:35:50 No.502481043

そこまでわかるならどう問題なのか提起すべきでは

5 18/05/05(土)13:35:58 No.502481072

すぐ引っ越せ

6 18/05/05(土)13:36:03 No.502481088

従来工法より安く上がるならそれで良いよね 中身なんてどうでもいい

7 18/05/05(土)13:37:40 No.502481363

実際ある程度の専門知識が必要なものを持ち出して判断しろって迫られると 普通の人はころっと騙されると思う

8 18/05/05(土)13:37:44 No.502481377

サビ取り程度の威力ですまなそうな響きなんだけど 大丈夫なの電子スピン共鳴

9 18/05/05(土)13:38:13 No.502481476

戸建か賃貸かだな…

10 18/05/05(土)13:38:42 No.502481553

効果は全く無いから大丈夫

11 18/05/05(土)13:38:52 No.502481583

戸建も近隣にキチガイ住んでたら大変だしなぁ 持家のリスクか

12 18/05/05(土)13:39:10 No.502481654

こういうのは名前だけで影響は無いから大丈夫

13 18/05/05(土)13:39:12 No.502481660

理系だけど物理サッパリな自分にも分かる解説を…

14 18/05/05(土)13:39:12 No.502481661

ハッピーが胡散臭すぎる

15 18/05/05(土)13:39:44 No.502481755

これかなり絶望的な状況になってたよね

16 18/05/05(土)13:39:54 No.502481785

賃貸だとこの手の会議出れないよ 持ち主が出る

17 18/05/05(土)13:40:18 No.502481857

マンション敷地内レベルの配管のサビとるのってそんな金かかるか?砂つめるだけでしょ?

18 18/05/05(土)13:40:18 No.502481858

電磁スピンでないだけまだ良心的

19 18/05/05(土)13:40:46 No.502481947

磁力とか超音波とか 実は水道管はビジネスチャンスがいっぱいあるんだ 時々国に怒られる

20 18/05/05(土)13:40:47 No.502481949

>これかなり絶望的な状況になってたよね 各種公的機関に一通り助けを訴えたけど マンションの住人たちで決めることでウチではちょっと…って門前払いされまくった

21 18/05/05(土)13:41:45 No.502482126

全部交換する予定だったのが400万の磁石つけて終わりになった

22 18/05/05(土)13:42:03 No.502482181

http://www.geocities.jp/gimni300/2018fraud/

23 18/05/05(土)13:42:06 No.502482189

こういうのはキッチリ工例を確認しろというのが死んだ社長の教えだ

24 18/05/05(土)13:43:06 No.502482364

半永久的ってのが非常にうさんくさい

25 18/05/05(土)13:43:15 No.502482390

疑問を感じた人が異議を唱えにいったよ 洗脳されて帰ってきたよ

26 18/05/05(土)13:43:26 No.502482413

超電磁ヨーヨーはどこから出るんですか?

27 18/05/05(土)13:43:32 No.502482427

頭の狂った連中ばかりが住んでるとよくわかったんだから出て行く方が良いよね これを退けられたとしてもこれに賛同するような連中が住んでる所に住み続けたいか?

28 18/05/05(土)13:43:33 No.502482430

電磁スピン共鳴で調べると怪しい企業が結構出てくる

29 18/05/05(土)13:44:25 No.502482583

ただのよくある詐欺だから効果ゼロだよ

30 18/05/05(土)13:45:09 No.502482704

>頭の狂った連中ばかりが住んでるとよくわかったんだから出て行く方が良いよね 賃貸してるんじゃなくて区分所有だから

31 18/05/05(土)13:45:12 No.502482714

永久のふた文字出た時点で聞くだけ時間の無駄なのになんでそんな当たり前のことわからない人がマンション購入なんて出来たの

32 18/05/05(土)13:45:31 No.502482787

断水無し工期半日辺りで何もやってねぇなコレ!ってなるべきだな

33 18/05/05(土)13:45:33 No.502482800

>超電磁スピンで調べると怪しい必殺技が結構出てくる

34 18/05/05(土)13:45:33 No.502482801

ねえ「」電子スピンうんぬんはわからないんだけど サビがとれるんだったらサビ入りのお水を飲むことになるんじゃあないの!?

35 18/05/05(土)13:45:37 No.502482815

専門用語でしかも英語の略称になると思考停止しちゃう人がほとんどだと思う

36 18/05/05(土)13:45:48 No.502482851

売却して出て行くこともできないの?

37 18/05/05(土)13:45:57 No.502482878

まあこんな方針を決める役員が明らかにキャッシュバックとか受けてそうな癒着アリアリなマンションなんて とっとと出て行った方がいいな住むほどに延々と損を被る

38 18/05/05(土)13:46:17 No.502482944

わからないから維持管理費が年々右肩上がりのマンション分譲を買うんだよ

39 18/05/05(土)13:46:32 No.502482972

>売却して出て行くこともできないの? 売却ってのは買い手が居るからできる事なんやで

40 18/05/05(土)13:46:34 No.502482982

>http://www.geocities.jp/gimni300/2018fraud/ 社団法人がクソすぎてダメだった

41 18/05/05(土)13:46:52 No.502483022

言い方変えると半日仕事で400万取りますってことだよね ちったあ疑えや!

42 18/05/05(土)13:46:57 No.502483031

>http://www.geocities.jp/gimni300/2018fraud/ 気の毒になってきた…

43 18/05/05(土)13:47:04 No.502483049

分譲こえー まじこえー

44 18/05/05(土)13:47:13 No.502483072

>ねえ「」電子スピンうんぬんはわからないんだけど >サビがとれるんだったらサビ入りのお水を飲むことになるんじゃあないの!? この手のは赤さびを黒錆に変えることを錆取りと言っているので問題ないという主張と 実は普段から錆入り水を飲んでいるんですよという主張がある

45 18/05/05(土)13:47:17 No.502483087

>永久のふた文字出た時点で聞くだけ時間の無駄なのになんでそんな当たり前のことわからない人がマンション購入なんて出来たの 普通にサラリーマンしてたら銀行がローンでお金を貸してくれるからだ

46 18/05/05(土)13:47:37 No.502483158

>社団法人がクソすぎてダメだった 確実に業者からキックバック貰ってるだろうね…

47 18/05/05(土)13:47:45 No.502483177

賃貸じゃないから簡単に逃げるのも難しいな

48 18/05/05(土)13:49:15 No.502483441

住民の1人が見つけて来た でダメだった 報酬もらってんじゃないのそいつ…

49 18/05/05(土)13:49:18 No.502483450

嘘の話だけど いよいよどんづまったら一般家庭の火災報知器とかにスイッチを押すとノイズ音が走るリモコンを持って入って 「あーこれはー…盗聴されてますね…探知は無料ですけど装置の取り外しは有料になっちゃうんですけどやります?」とたずねて日銭を稼ごうかと計画してるんだ これってなんかの犯罪になる?

50 18/05/05(土)13:49:23 No.502483465

水は美味しくなって飲めば背が伸びて健康になって宝くじに当たって勝ちまくりモテまくりですよ

51 18/05/05(土)13:49:27 No.502483474

>専門用語でしかも英語の略称になると思考停止しちゃう人がほとんどだと思う その思考停止ってのがよくわからねえから保留だな!ってとこで止まるならいいが よくわからねえけどいいよ!ってなる人が多数派なのがこわい

52 18/05/05(土)13:49:46 No.502483529

サビとれた水飲むんか?

53 18/05/05(土)13:50:00 No.502483569

>これってなんかの犯罪になる? ただの詐欺だよ…

54 18/05/05(土)13:50:02 No.502483573

>これってなんかの犯罪になる? 詐欺って犯罪知らないの?

55 18/05/05(土)13:50:02 No.502483574

>嘘の話だけど >いよいよどんづまったら一般家庭の火災報知器とかにスイッチを押すとノイズ音が走るリモコンを持って入って >「あーこれはー…盗聴されてますね…探知は無料ですけど装置の取り外しは有料になっちゃうんですけどやります?」とたずねて日銭を稼ごうかと計画してるんだ >これってなんかの犯罪になる? 詐欺

56 18/05/05(土)13:50:13 No.502483605

>これってなんかの犯罪になる? 詐欺って言葉はご存知で?

57 18/05/05(土)13:50:17 No.502483613

詐欺だよ!

58 18/05/05(土)13:50:44 No.502483669

そうか詐欺か… 嘘とはいえ残念だ

59 18/05/05(土)13:50:54 No.502483705

詐欺総突っ込み

60 18/05/05(土)13:50:55 No.502483709

>サビとれた水飲むんか? 普段から飲んでるようなもんだろ

61 18/05/05(土)13:51:11 No.502483744

返金できる(できない)

62 18/05/05(土)13:51:13 No.502483748

メンテンナス無しで永久って聞くだけで信用しないなあ まあこれも偏ってはいるんだろうけど

63 18/05/05(土)13:51:27 No.502483783

国家ぐるみなら犯罪にならんゾイ

64 18/05/05(土)13:51:41 No.502483818

スレ画普通に詐欺だろうにお巡りさん来ないの?

65 18/05/05(土)13:51:41 No.502483820

個人は弱くて阿呆なのが前提だから割と色々法的な保護があるんだけど 管理組合とかの法人は騙されても騙される方が悪いってなっちゃうのよね

66 18/05/05(土)13:51:47 No.502483838

効果のあったマンションが見つかったんですよっていってたけど 探さなきゃいけないレベルでしか成功例がないじゃだめだろ

67 18/05/05(土)13:51:50 No.502483843

てか装置外すとこ立ち会いされたらどうすんだよ 1発で詐欺バレるぞ

68 18/05/05(土)13:51:51 No.502483845

超電磁スピン!

69 18/05/05(土)13:51:55 No.502483853

詐欺やな

70 18/05/05(土)13:51:58 No.502483865

詐欺なら消費者センターに通報すりゃどうにかなるんじゃね

71 18/05/05(土)13:52:09 No.502483897

>スレ画普通に詐欺だろうにお巡りさん来ないの? 民事不介入じゃない

72 18/05/05(土)13:52:11 No.502483899

超電磁スパンキング!

73 18/05/05(土)13:52:11 No.502483900

>スレ画普通に詐欺だろうにお巡りさん来ないの? 詐欺の立証は難しいんだ

74 18/05/05(土)13:52:23 No.502483927

>そうか詐欺か… >嘘とはいえ残念だ 名刺もしくは連絡先聞いて管理者へ通報するわ

75 18/05/05(土)13:52:55 No.502484003

>てか装置外すとこ立ち会いされたらどうすんだよ >1発で詐欺バレるぞ 予め忍び込んで機械を設置すればいいじゃん!

76 18/05/05(土)13:53:03 No.502484031

詐欺は被害が出ないと警察には…

77 18/05/05(土)13:53:11 No.502484060

これを詐欺にするには実際に使って効果の無かったことを立証しなきゃ駄目なんだろうか

78 18/05/05(土)13:53:13 No.502484064

スレ画はもうほとんど詰んでたはず お上に訴えられる立場の人が洗脳か賄賂貰って豹変してた

79 18/05/05(土)13:53:14 No.502484065

>予め忍び込んで機械を設置すればいいじゃん! 不法侵入まで追加とは…

80 18/05/05(土)13:53:24 No.502484082

詐欺で訴えて効果が無いことを証明する証拠を出さなきゃならない それがきつい

81 18/05/05(土)13:53:38 No.502484123

詐欺はまず効果が無い事を立証しないといけないからね悪魔の証明に近い

82 18/05/05(土)13:53:44 No.502484145

>http://www.geocities.jp/gimni300/2018fraud/ > 目をつけられた~お気の毒としか申し上げようがありません 酷い

83 18/05/05(土)13:53:55 No.502484182

>詐欺は被害が出ないと警察には… 一応詐欺は未遂罪もあるよ! しかし立証がしづらい……

84 18/05/05(土)13:54:06 No.502484206

こういうのが嫌なら役員を引き受けて根回しするしかないな…

85 18/05/05(土)13:54:14 No.502484222

ひでぇはなしだ

86 18/05/05(土)13:54:15 No.502484226

賛成派は業者から金貰って推し進めてんだろうな

87 18/05/05(土)13:54:28 No.502484259

水素水だって訴えられてないんだぜ?

88 18/05/05(土)13:54:32 No.502484273

スレ画像はどう見ても100%真っ黒黒の詐欺だけど カー用品店にある燃費が良くなる系のオカルト商品はセーフなんだろうか・・?

89 18/05/05(土)13:54:39 No.502484299

>そうか詐欺か… >嘘とはいえ残念だ 大丈夫かお前・・・

90 18/05/05(土)13:54:54 No.502484328

効果が出ないことを実証するためにこの弔電時スピン水?とかいうのを使ってる人と使ってない人の健康状態の統計をとりましょう! 期間は80年くらいでいいですか?

91 18/05/05(土)13:55:09 No.502484366

よく分からんが他の住民が賛同しても私は信用しないから払いませんじゃダメなのか

92 18/05/05(土)13:55:13 No.502484376

>こういうのが嫌なら役員を引き受けて根回しするしかないな… この後話の分かりそうな人が出て来て抗議に行くんだけど アへ顔ダブルピースで帰って来た

93 18/05/05(土)13:55:26 No.502484414

結構な団体が絡んでる詐欺っぽいのがひどい

94 18/05/05(土)13:55:28 No.502484421

>カー用品店にある燃費が良くなる系のオカルト商品はセーフなんだろうか・・? 効果には個人差がありますー

95 18/05/05(土)13:55:34 No.502484441

>こういうのが嫌なら役員を引き受けて根回しするしかないな… 根回しというかちゃんと責任ある人に説明して納得して貰ってた その人が業者に乗り込んで帰って来たら洗脳されてた

96 18/05/05(土)13:55:37 No.502484451

>カー用品店にある燃費が良くなる系のオカルト商品はセーフなんだろうか・・? セーフというかまぁ金額が金額だからいちいち槍玉にあげるまでもないんだろう

97 18/05/05(土)13:55:45 No.502484466

かかると予定していた額より安く済むんだし漫画描いた人の身銭切るわけでなし共益費として積み立てるのはどんな工事したとしても変わらないよね

98 18/05/05(土)13:55:51 No.502484482

怨み屋にでてきそうな案件だ

99 18/05/05(土)13:56:13 No.502484535

>よく分からんが他の住民が賛同しても私は信用しないから払いませんじゃダメなのか あくまで意思決定の場でしかないから無理 多数決は構成員がクソだと悪い方向にしかいかないんやな

100 18/05/05(土)13:56:23 No.502484561

>よく分からんが他の住民が賛同しても私は信用しないから払いませんじゃダメなのか 私は1階なのでエレベーター補修費払いたくありませんが通るわけないのと同じ

101 18/05/05(土)13:56:27 No.502484573

>かかると予定していた額より安く済むんだし漫画描いた人の身銭切るわけでなし共益費として積み立てるのはどんな工事したとしても変わらないよね 大本の問題解決してない

102 18/05/05(土)13:56:30 No.502484583

>>こういうのが嫌なら役員を引き受けて根回しするしかないな… >根回しというかちゃんと責任ある人に説明して納得して貰ってた >その人が業者に乗り込んで帰って来たら洗脳されてた これ袖の下貰ってるやつですわ...

103 18/05/05(土)13:56:30 No.502484586

プールにEM菌投入するのいいよね…

104 18/05/05(土)13:56:31 No.502484589

詐欺罪を厳密にしすぎるとその辺のお守りすらアウトになっちゃうから… そういうなあなあで済ませてる緩い隙間をついてるのが嫌らしい

105 18/05/05(土)13:56:32 No.502484595

>そうか詐欺か… >嘘とはいえ残念だ なんか定期的にこういう犯罪相談する馬鹿が沸くから相応しいdel項目作ってくれんかなぁ…

106 18/05/05(土)13:56:34 No.502484600

>その人が業者に乗り込んで帰って来たら洗脳されてた 金握らされたんだろね

107 18/05/05(土)13:56:35 No.502484602

>その人が業者に乗り込んで帰って来たら洗脳されてた 福沢さんの肖像画ならまだいいけど(よくないけど) 他の何らかの違法薬物とか使われてない?大丈夫?

108 18/05/05(土)13:56:45 No.502484633

一瞬で取り付けられるんだしクーリングオフとかできないの?

109 18/05/05(土)13:56:47 No.502484641

>こういうのが嫌なら役員を引き受けて根回しするしかないな… 役員持ち回り制で自分が役員じゃない時につけこまれたらどうしようも…

110 18/05/05(土)13:56:50 No.502484650

北海道がメインらしいので道民「」は気を付けろ

111 18/05/05(土)13:57:11 No.502484709

>スレ画像はどう見ても100%真っ黒黒の詐欺だけど >カー用品店にある燃費が良くなる系のオカルト商品はセーフなんだろうか・・? 確実に効果があるとうたっている商品の効果がなかったら詐欺だし 客が納得しないのに商品を購入することになっていたら詐欺なんだけど 効果には個人差がありますと注意したうえで大抵客が納得して買ってるからな

112 18/05/05(土)13:57:18 No.502484731

これ業界も何とかしないとダメだろ とはいえ相当な根回しをしてるんだろうな

113 18/05/05(土)13:57:26 No.502484755

これに関連して思うんだけど雑誌の巻末とかにある明らかにインチキくさい商品の広告とかどうしてなくならないんだろうな

114 18/05/05(土)13:57:33 No.502484779

凄いな八方塞がりだ もう変な奴に目を付けられる前に諦めた方がいいんじゃないか

115 18/05/05(土)13:57:41 No.502484795

半日で何が出来るってんだ

116 18/05/05(土)13:57:56 No.502484823

>これに関連して思うんだけど雑誌の巻末とかにある明らかにインチキくさい商品の広告とかどうしてなくならないんだろうな 煽り文句はまだ勝ちまくりモテまくりなの?

117 18/05/05(土)13:57:59 No.502484832

業者ゆすって金貰ってとんずら

118 18/05/05(土)13:58:02 No.502484840

>北海道がメインらしいので道民「」は気を付けろ 向こうからやって来るのにどうしようもないよ

119 18/05/05(土)13:58:04 No.502484845

管理会社がダメ過ぎるパターンでは

120 18/05/05(土)13:58:10 No.502484862

>これに関連して思うんだけど雑誌の巻末とかにある明らかにインチキくさい商品の広告とかどうしてなくならないんだろうな ジャンプに広告載せてた時代は飛ぶように売れたらしいな

121 18/05/05(土)13:58:12 No.502484871

>この後話の分かりそうな人が出て来て抗議に行くんだけど >アへ顔ダブルピースで帰って来た 一人で行かせたのが悪い こういうところは騙す専門家だからよっぽと強い意思が無ければダメ

122 18/05/05(土)13:58:13 No.502484873

>これ業界も何とかしないとダメだろ >とはいえ相当な根回しをしてるんだろうな 背後関係見るとマスコミとかまでズブズブっぽいので…

123 18/05/05(土)13:58:15 No.502484879

>半日で何が出来るってんだ まあ仕事をしたふりとかですかね

124 18/05/05(土)13:58:34 No.502484929

最近水道管を樹脂転換しようぜ!って言われてない?

125 18/05/05(土)13:58:35 No.502484932

>これ業界も何とかしないとダメだろ >とはいえ相当な根回しをしてるんだろうな そもそも業界団体が金に困ってる状態なので ぶっちゃけた話まとまった金を突っ込めるならどんな胡散臭いもんでもお墨付きくれるよ

126 18/05/05(土)13:58:46 No.502484966

>一瞬で取り付けられるんだしクーリングオフとかできないの? 違法なことしようとしている詐欺業者がどうして法を守って対応してくれると信じるの

127 18/05/05(土)13:58:54 No.502484993

>管理会社がダメ過ぎるパターンでは まずそこが金握らされてる

128 18/05/05(土)13:59:23 No.502485069

周り全員バカなの? それともこれが一般的な知能水準なの?

129 18/05/05(土)13:59:37 No.502485114

400万のためにいくらばら撒いてるんだこの詐欺会社…

130 18/05/05(土)13:59:41 No.502485128

>煽り文句はまだ勝ちまくりモテまくりなの? 個人的には「豪運が唸り爆運が炸裂する阿修羅級の功徳兵器」みたいなやつが好き

131 18/05/05(土)13:59:43 No.502485135

>一人で行かせたのが悪い >こういうところは騙す専門家だからよっぽと強い意思が無ければダメ 法の隙間狙ってきたり他に反対派が出ないよう立ち回ったりかなりやり手っぽいよね…

132 18/05/05(土)13:59:44 No.502485141

裏金ならまだましなバッドエンド 素で洗脳されてる気がします

133 18/05/05(土)13:59:57 No.502485175

この類でNMR工法ってのもあるんだよな

134 18/05/05(土)14:00:05 No.502485188

無理だとわかってて言ってみるけど これ違法なり詐欺だって証明できたら 擁護してたマスコミも巻き添え与えられるのかな やっぱおあしすされるのかな

135 18/05/05(土)14:00:08 No.502485194

まあ自分の金じゃないし 袖の下貰えるなら別に何でもいいやってなるよね…

136 18/05/05(土)14:00:09 No.502485195

自分が払わされるお金をどうにかする方にシフトしていった方がよさそう

137 18/05/05(土)14:00:11 No.502485202

委任状が半数以上ある時点でうn・・・

138 18/05/05(土)14:00:19 No.502485221

見切り付けてそれなりにしっかりしたマンションに引っ越すのが正解かな…

139 18/05/05(土)14:00:21 No.502485234

装置自体を訴えるんじゃなくて 設置する会社の実態調査をした方がいいとおもう

140 18/05/05(土)14:00:22 No.502485235

>周り全員バカなの? >それともこれが一般的な知能水準なの? 脳のリソース割いてないだけだと思うよ つまり皆どこか他人事なの

141 18/05/05(土)14:00:23 No.502485238

>周り全員バカなの? >それともこれが一般的な知能水準なの? 後者だよ 専門家がそれ嘘っぱちだよって言ってもみんな都合いい方を信じちゃうからね

142 18/05/05(土)14:00:36 No.502485272

>この類でNMR工法ってのもあるんだよな ノストラダムスとか第5の力とか使うのか

143 18/05/05(土)14:00:43 No.502485286

積み立てた自分の金だよぅ!

144 18/05/05(土)14:00:45 No.502485289

買取りマンションなのが辛い 出て行くこともできないという

145 18/05/05(土)14:00:46 No.502485292

数値化したデータを出さないようなのは詐欺と思って間違いない その数値を適当に誤魔化すところも多いけど少なくともそのデータがあれば 実際のデータと違うと詐欺を立証できる

146 18/05/05(土)14:01:22 No.502485391

>400万のためにいくらばら撒いてるんだこの詐欺会社… 400万円~で実際はもっととるだろ

147 18/05/05(土)14:01:31 No.502485417

>周り全員バカなの? >それともこれが一般的な知能水準なの? ここで頭いいこと言ってる風な「」も騙されたりするのだ 騙そうとする奴らはあの手この手で騙してくるのだ

148 18/05/05(土)14:01:43 No.502485447

>一瞬で取り付けられるんだしクーリングオフとかできないの? 自分から聞きに行ったんで無駄です

149 18/05/05(土)14:01:51 No.502485468

>かかると予定していた額より安く済むんだし漫画描いた人の身銭切るわけでなし共益費として積み立てるのはどんな工事したとしても変わらないよね 結局水道管の交換はしないといけないわけで 半日工期の永久効果を信じてらっしゃる?

150 18/05/05(土)14:01:53 No.502485477

正義の弁論マン雇って業者と公開討論で決着つけよう

151 18/05/05(土)14:01:59 No.502485487

>積み立てた自分の金だよぅ! いちいち集会に出るのメンドイ

152 18/05/05(土)14:02:27 No.502485560

よし知り合いを騙してマンション売りつけて引っ越そうぜ

153 18/05/05(土)14:02:32 No.502485570

>周り全員バカなの? >それともこれが一般的な知能水準なの? 賢かったらわざわざそんな事聞かなくても分かるだろう そういうことだ

154 18/05/05(土)14:03:01 No.502485649

何も法廷で証明しなくても住民説得すれば却下されないかな... こんな工事に金払いたい人がそんなにいるか?

155 18/05/05(土)14:03:04 No.502485658

半日で400万払うのはおかしくない!?もっと信用できるか確認しよう?って切り口で話せばいいんじゃ

156 18/05/05(土)14:03:13 No.502485677

これが本気の犯罪か 太刀打ち出来る気がしない

157 18/05/05(土)14:03:18 No.502485698

工期が半日で断水もしません!って要するに何もしませんよってのと同じだからな…

158 18/05/05(土)14:03:19 No.502485701

こういうの一度通すとどんどん詐欺師が寄って来るよ

159 18/05/05(土)14:03:35 No.502485742

つまり自分も業者に文句言いに行って金貰ってクソマンション売り払ってスタコラサッサが正解?

160 18/05/05(土)14:03:49 No.502485787

>半日で400万払うのはおかしくない!?もっと信用できるか確認しよう?って切り口で話せばいいんじゃ かがくのちからってすげー!

161 18/05/05(土)14:03:52 No.502485802

大半が真偽どころかそれ自体に興味ないって感じだと思う 間違ってたら誰かが止めるだろうとか思ってる

162 18/05/05(土)14:03:54 No.502485808

>何も法廷で証明しなくても住民説得すれば却下されないかな... 無理でしょ 新興宗教の信者を改宗させろぐらいの難易度だぜ

163 18/05/05(土)14:03:54 No.502485812

400万を皆さんの財布からもう1回出すことになるよって強調した方がいいんじゃないか

164 18/05/05(土)14:03:55 No.502485814

これもう役員全員ぶちのめすしかないのでは?

165 18/05/05(土)14:03:57 No.502485825

>結局水道管の交換はしないといけないわけで >半日工期の永久効果を信じてらっしゃる? ESR更生機を取り付けたら交換しなくて良くなるんじゃないの?

166 18/05/05(土)14:04:03 No.502485842

無駄金払いたくないより 団地の人間関係悪くしたくない、が勝ってるんだろうな そこにつけこまれてる

167 18/05/05(土)14:04:13 No.502485875

市議に陳情に行く たまに議会で取り上げられる 自治会とずぶずぶなのはもっとある

168 18/05/05(土)14:04:16 No.502485889

>積み立てた自分の金だよぅ! 問題があるなら誰か問題にしてくれるでしょ? 誰かが問題を挙げた?それが事実なら皆反対に回るでしょ?

169 18/05/05(土)14:04:18 No.502485895

>こんな工事に金払いたい人がそんなにいるか? 3000万が400万になる!って言ってるので

170 18/05/05(土)14:04:19 No.502485896

>つまり自分も業者に文句言いに行って金貰ってクソマンション売り払ってスタコラサッサが正解? はい

171 18/05/05(土)14:04:28 No.502485935

>こんな工事に金払いたい人がそんなにいるか? 3200万払いたくないから400万のプランにしようって流れだし

172 18/05/05(土)14:04:42 No.502485993

週刊誌なんとかしてくれー 今はトキオで忙しいか

173 18/05/05(土)14:04:44 No.502486000

これの元ネタのMNRパイプテクターだったかは都内の電車なら広告で結構見るなあ

174 18/05/05(土)14:04:44 No.502486003

1人辺りになるとそこまでの額じゃないから波風立てたくないが上回ってしまう現象だな

175 18/05/05(土)14:04:46 No.502486014

>ESR更生機を取り付けたら交換しなくて良くなるんじゃないの? 信じてらっしゃる…

176 18/05/05(土)14:04:56 No.502486037

>何も法廷で証明しなくても住民説得すれば却下されないかな... >こんな工事に金払いたい人がそんなにいるか? 専門業者と個人 どっちを信じる? そもそも争うのめんどくせ好きにしてよってなるだけ

177 18/05/05(土)14:05:11 No.502486088

>周り全員バカなの? >それともこれが一般的な知能水準なの? 基本的にバカばっかだぞ でなけりゃ水素水もEM菌も流行らん

178 18/05/05(土)14:05:32 No.502486141

>問題があるなら誰か問題にしてくれるでしょ? >誰かが問題を挙げた?それが事実なら皆反対に回るでしょ? これ住民達が詐欺だって気づいたら今度はスレ画の人を叩く流れだよね なんでもっと強く止めなかった!とか言って

179 18/05/05(土)14:05:33 No.502486143

「科学では説明のつかないこともあるでしょう」って住人が本気で言ってるのが恐ろしい 自分の住む家だろ?

180 18/05/05(土)14:05:50 No.502486190

2000万かかるところが400万で済むんでしょ?超お得じゃん!それでいいよ! ってなるの

181 18/05/05(土)14:06:11 No.502486259

水素水は本当になんで浸透したのかわからん

182 18/05/05(土)14:06:14 No.502486265

>>何も法廷で証明しなくても住民説得すれば却下されないかな... >>こんな工事に金払いたい人がそんなにいるか? >専門業者と個人 >どっちを信じる? スレ画は知らんけどURL貼ってる大学教授の方は回りも信じてやれや!ってなる

183 18/05/05(土)14:06:22 No.502486284

乗り気じゃないのは現状の水に大してこだわってない部分もあると思う すぐ交換しなきゃってぐらいひどかったらインチキって話聞いたらもうちょい乗り気になるだろうし

184 18/05/05(土)14:06:26 No.502486293

区分所有してたとしてもこういう物件からは手を引いて早急に売り払ったほうがいい 確実に損をするということが分かりきってる物件を所有することはリスク以外の何者でもないし 今売ろうとしなければいつまでも売れないし損し続けることになる 日に日に物件の価値は落ちていくんだから

185 18/05/05(土)14:06:33 No.502486316

>水素水は本当になんで浸透したのかわからん メディアの力だよ

186 18/05/05(土)14:06:47 No.502486358

>1人辺りになるとそこまでの額じゃないから波風立てたくないが上回ってしまう現象だな やめろというなら高く付いた工賃の差額をお前が払えとまで言われてるからねこれ

187 18/05/05(土)14:06:58 No.502486384

駄目だったら止めたらいいだけだし

188 18/05/05(土)14:07:01 No.502486390

>これ住民達が詐欺だって気づいたら今度はスレ画の人を叩く流れだよね >なんでもっと強く止めなかった!とか言って そういうこともあるよね、仕方ない。我々は騙されたんだ でも彼があんなふうになんでもかんでも疑うようなことを言うからかえって我々は惑わされたんだ。反対したあいつが悪い になるよ

189 18/05/05(土)14:07:13 No.502486423

内向的な「」は余りで会わないだけで世の中にはちょっと信じられないレベルのバカが大量にいるぞ 子どもの宿題見てて10÷3を電卓で検算したら3・・・1にならない!不良品だ!って言いだすおじさんとかマジでいるからな

190 18/05/05(土)14:07:36 No.502486485

>ESR更生機を取り付けたら交換しなくて良くなるんじゃないの? その通りです しかしあと200万出してこちらの超ESRを取り付ければ更にお得!

191 18/05/05(土)14:07:36 No.502486488

>区分所有してたとしてもこういう物件からは手を引いて早急に売り払ったほうがいい >確実に損をするということが分かりきってる物件を所有することはリスク以外の何者でもないし >今売ろうとしなければいつまでも売れないし損し続けることになる >日に日に物件の価値は落ちていくんだから 新築がドンドン建って人が減ってる状態で売れるのだろうか中古物件

192 18/05/05(土)14:07:55 No.502486537

諦めて賛成派に念書書かせるのがいい

193 18/05/05(土)14:07:55 No.502486540

コエーコエー生き馬の目を抜く世の中とはこのことか

194 18/05/05(土)14:08:02 No.502486561

効果が無いってわかった頃には倒産させて逃げてるから金も取り戻せない

195 18/05/05(土)14:08:03 No.502486565

ちなみになんで水道行政が動きにくいかと言うと 「全く水道に影響がないから」自分達の管轄じゃないので手が出せんそうな 完全詐欺商品で元の環境になんの影響ももたらさないのでかえって厄介らしい

196 18/05/05(土)14:08:08 No.502486576

>子どもの宿題見てて10÷3を電卓で検算したら3・・・1にならない!不良品だ!って言いだすおじさんとかマジでいるからな それは戦時中に教育を受けられなかった世代とかではなく...?

197 18/05/05(土)14:08:12 No.502486588

水道局に説明に来て貰えば納得しそう

198 18/05/05(土)14:08:14 No.502486595

基本自分は悪くないってバイアスが働くから 一度対立軸ができると何もかもあいつ悪いって言い出すのは人間心理として自然なのがまたひどい

199 18/05/05(土)14:08:18 No.502486605

>やめろというなら高く付いた工賃の差額をお前が払えとまで言われてるからねこれ 反対派の潰し方も入れ知恵してんだろうな…

200 18/05/05(土)14:08:30 No.502486629

>水素水は本当になんで浸透したのかわからん 普段ほとんど水をのまない老人が水分を摂る事で劇的に良くなるからだよ 老人のタンス預金も放出されて経済も回って一石二鳥

201 18/05/05(土)14:08:32 No.502486637

これは馬鹿だとかの問題じゃなくて人間心理の問題だと思う こういう詐欺する人ってそういうの狙ってやってるのか知らんけど 専門的な知識とかじゃなくてこうしたら騙せるってノウハウがあるんだろうな

202 18/05/05(土)14:08:32 No.502486638

>スレ画は知らんけどURL貼ってる大学教授の方は回りも信じてやれや!ってなる 自分に都合の悪いことを言ってる人ってのは信じてもらえない ネットでも経済とかまさはる絡みで気に入らないこと言ってる専門家をボコボコに叩くのが華みたいなとこあるじゃん

203 18/05/05(土)14:08:32 No.502486639

>完全詐欺商品で元の環境になんの影響ももたらさないのでかえって厄介らしい すげえ完全犯罪だ

204 18/05/05(土)14:08:39 No.502486658

明らかに洗脳手段持ってる時点でかなり格が違う

205 18/05/05(土)14:08:54 No.502486702

>10÷3を電卓で検算したら3・・・1にならない!不良品だ! ちょっと何言ってるかわかりませんね…

206 18/05/05(土)14:09:02 No.502486720

超電磁スピンで敵を撃退

207 18/05/05(土)14:09:06 No.502486738

>内向的な「」は余りで会わないだけで世の中にはちょっと信じられないレベルのバカが大量にいるぞ >子どもの宿題見てて10÷3を電卓で検算したら3・・・1にならない!不良品だ!って言いだすおじさんとかマジでいるからな 1はどこから出て来たの?!

208 18/05/05(土)14:09:10 No.502486752

つまり悪影響さえ及ぼさなかったらヤリ得?

209 18/05/05(土)14:09:14 No.502486761

言い方アレだけど利口とまで行かなくても皆が皆考える頭があれば詐欺なんてものは存在できないわけで…

210 18/05/05(土)14:09:15 No.502486766

>普段ほとんど水をのまない老人が水分を摂る事で劇的に良くなるからだよ >老人のタンス預金も放出されて経済も回って一石二鳥 つまり若いのに騙されてた人は…

211 18/05/05(土)14:09:20 No.502486778

数年後に錆臭い水を飲んで追加工事費を払う未来は見えてるんだから 無理そうなら諦めてとっとと買い手を探す方向にいくべきだったね

212 18/05/05(土)14:09:33 No.502486808

>諦めて賛成派に念書書かせるのがいい 出て行くつもりにしては結果が出るまで時間がかかるし 反対しつつ居座り続けるのは人間関係が… よくできた詐欺やで

213 18/05/05(土)14:09:46 No.502486842

でもNMRパイプテクターに関しては 電車内の広告でよく見るので年寄りとかは 脳内に刷り込まれて大丈夫とか思っちゃうかもしれない

214 18/05/05(土)14:09:47 No.502486844

これ水道協会の認定取ってるからタチ悪いよね 効果があるってのじゃなくて水道管の材料として使えますよってだけの認証なのにメーカーは「水協から効果をみとめられました!!」とかほざくの

215 18/05/05(土)14:09:52 No.502486867

>普段ほとんど水をのまない老人が水分を摂る事で劇的に良くなるからだよ >老人のタンス預金も放出されて経済も回って一石二鳥 これ信じて詐欺なのを見ないふりするのが「」にもいたから恐ろしい

216 18/05/05(土)14:09:53 No.502486872

>明らかに洗脳手段持ってる時点でかなり格が違う 別にそんな難しいことじゃないよ 接待しつつ大勢の人間で囲んで「あなたは偉いあっちは間違い」を繰り返してたら大体コロッと落ちる

217 18/05/05(土)14:10:05 No.502486909

>それは戦時中に教育を受けられなかった世代とかではなく...? 学校でまともに勉強したことがない中卒とか一応高卒みたいなブルーカラーおじさんにはこういう奴がマジでいる 本当にいてビビるなんでスーパー内の100均で買ったからってその電卓のクレームを店員の俺に持ってくるんだマジで困る

218 18/05/05(土)14:10:06 No.502486911

まあもう逃げ出したほうが早いよな 自分のとこうっ飛ばしてどっか行こう

219 18/05/05(土)14:10:07 No.502486915

>1はどこから出て来たの?! 恐らくその表記は3余り1のことだ

220 18/05/05(土)14:10:10 No.502486922

>1はどこから出て来たの?! 3余り1ってことでしょ

221 18/05/05(土)14:10:15 No.502486935

だってよくわかんないし...

222 18/05/05(土)14:10:29 No.502486983

>>内向的な「」は余りで会わないだけで世の中にはちょっと信じられないレベルのバカが大量にいるぞ >>子どもの宿題見てて10÷3を電卓で検算したら3・・・1にならない!不良品だ!って言いだすおじさんとかマジでいるからな >1はどこから出て来たの?! 余りのことじゃない?

223 18/05/05(土)14:10:47 No.502487020

安物買いの銭失い

224 18/05/05(土)14:10:47 No.502487023

>1はどこから出て来たの?! 信じられないレベルのバカ来たな…

225 18/05/05(土)14:10:50 No.502487031

結局の所水道管工事に金を使いたくないんだろう 400万払って先送りにできればそれで良いんだよ

226 18/05/05(土)14:10:57 No.502487049

>普段ほとんど水をのまない老人が水分を摂る事で劇的に良くなるからだよ >老人のタンス預金も放出されて経済も回って一石二鳥 タンス貯蓄の行き先は業者だから経済が回るかどうかは怪しいぞ!

227 18/05/05(土)14:11:26 No.502487123

>ネットでも経済とかまさはる絡みで気に入らないこと言ってる専門家をボコボコに叩くのが華みたいなとこあるじゃん 筋が通ってる事をレッテル貼って悪口だけで反論になってない長文で叩くの見ると嫌になるね…

228 18/05/05(土)14:11:30 No.502487136

>>1はどこから出て来たの?! >信じられないレベルのバカ来たな… 逆に数学屋の人なんかもしれん あまり1とかあの世界言わんし

229 18/05/05(土)14:11:36 No.502487153

ここまであからさまなことしても捕まる心配ゼロって日本の法律ガバガバだな

230 18/05/05(土)14:11:49 No.502487190

まぁ大規模修繕サボっても即座には影響出ないだろうから その間に逃げか…

231 18/05/05(土)14:12:07 No.502487231

マンションみたいに1つの物を他人と共有資産にするってハイリスクだよな 資産って親族や親兄弟ですら揉めるのにね

232 18/05/05(土)14:12:29 No.502487287

10を3で割って3を掛けて…あれ結果が1にならない? ってのはプログラムあるある話

233 18/05/05(土)14:12:32 No.502487288

>筋が通ってる事をレッテル貼って悪口だけで反論になってない長文で叩くの見ると嫌になるね… それを政治って呼ぶ世界もあるのだ 怖いね人類

234 18/05/05(土)14:12:32 No.502487291

近所の美容師さんが算数レベルも怪しい人美容学校にめっちゃいたって嘆いてたなぁ…

235 18/05/05(土)14:12:35 No.502487298

>1はどこから出て来たの?! 小学校の算数だと少数がないから3余り1で3・・・1って表記するだろ? 電卓で確かめたら3.3333333ってなって答えがあってない!ってけおってた

236 18/05/05(土)14:12:35 No.502487299

3.3~が3.1~にならないっておこってるのかとおもったよ…

237 18/05/05(土)14:12:35 No.502487301

なんで電源も無いのにマイクロ波が出るんですか?って質問に 「宇宙背景放射からくるマイクロ波を利用しています」って説明に笑った しかも前段で「巨大なパラボラアンテナで受信できるアレです!」って言ってるのに なんでかちっこいパイプに付けるだけの商品でそれが出るって矛盾しまくりの説明してるし

238 18/05/05(土)14:12:41 No.502487317

>これ水道協会の認定取ってるからタチ悪いよね >効果があるってのじゃなくて水道管の材料として使えますよってだけの認証なのにメーカーは「水協から効果をみとめられました!!」とかほざくの 例の森友の話なんかと同じで 実際は「我々はそういう目的で認定を出したのではない」って水道協会は申し開きしないといけないのに、誰がその責任と判断を負うのか面倒くさいからやらないんだよね 悪いのは詐欺師ばかりじゃなくて、責任者がやってもムダに金がかかるし面倒だし、て理由で及び腰になるのがまずい

239 18/05/05(土)14:12:57 No.502487378

>1はどこから出て来たの?! あったまわりいなおめぇ

240 18/05/05(土)14:13:03 No.502487396

何これ事実上ガー不の詐欺が法で裁けずまかり通ってるということ?

241 18/05/05(土)14:13:08 No.502487409

スウジマルメターノ

242 18/05/05(土)14:13:17 No.502487443

>小学校の算数だと少数がないから3余り1 わかる >3・・・1って表記するだろ? わからない……

243 18/05/05(土)14:13:23 No.502487453

>ここまであからさまなことしても捕まる心配ゼロって日本の法律ガバガバだな やろうと思えば法律で捕まえられるよ でも利用する人たちにその気がなければ無駄なだけ

244 18/05/05(土)14:13:39 No.502487504

セーラー万年筆が新規事業で騙されたり活水器のメーカーの内部で内ゲバしてたりこのあたりの魔境ぶりは異常

245 18/05/05(土)14:13:44 No.502487512

理論派は手持ちの理論を全部折られて納得いく理論被せられるとあっさりやられるからな…

246 18/05/05(土)14:13:53 No.502487536

>何これ事実上ガー不の詐欺が法で裁けずまかり通ってるということ? はい

247 18/05/05(土)14:14:08 No.502487584

>>3・・・1って表記するだろ? >わからない…… その表記使うの小学生の間だけだからオッサンは忘れてる

248 18/05/05(土)14:14:44 No.502487702

取り合えず業者が何年前から仕事してるか調べるべき

249 18/05/05(土)14:14:54 No.502487729

>わからない…… まあ小学生の頃だし...覚えてなくても無理ないと思う あと隣のクラスは点々使って良かったのに俺のクラスは絶対ひらがな使えとしつこかった

250 18/05/05(土)14:15:03 No.502487747

あまりの数とか小学生の間しか使わないから忘れてても無理はない

251 18/05/05(土)14:15:09 No.502487773

>例の森友の話なんかと同じで >実際は「我々はそういう目的で認定を出したのではない」って水道協会は申し開きしないといけないのに、誰がその責任と判断を負うのか面倒くさいからやらないんだよね >悪いのは詐欺師ばかりじゃなくて、責任者がやってもムダに金がかかるし面倒だし、て理由で及び腰になるのがまずい これたしか水団連とか水協がらみのセンセイ連中が蠢いてるからクソめんどくさい

252 18/05/05(土)14:15:11 No.502487782

詐欺師は騙せる人を根気よく探すので騙されてくれる人が見つかるとすごい感謝の念が込み上げてきて親身になれるらしい だから騙されやすさがアップする

253 18/05/05(土)14:15:33 No.502487854

賃貸だったら出てけば終わる話?

254 18/05/05(土)14:15:45 No.502487888

商品説明会を録画なりすれば嫌がって売らなくなるんじゃないかな? さすがに嘘の説明を記録として残すと困りそうだし

255 18/05/05(土)14:15:57 No.502487921

詐欺師はやさしいからな

256 18/05/05(土)14:15:58 No.502487925

なるべく感情ヌキで考えなきゃならんのに感情自体は無視できない要素という

257 18/05/05(土)14:16:01 No.502487936

賃貸だったらそもそも何を導入するかどうかの話に関われない

258 18/05/05(土)14:16:03 No.502487942

どこが頑張ればいいの?消費者庁?

259 18/05/05(土)14:16:07 No.502487947

>マンションみたいに1つの物を他人と共有資産にするってハイリスクだよな 修繕積立金が回収できない所があるので住民で分担して負担してね…もあるぞ

260 18/05/05(土)14:16:09 No.502487952

御多分に漏れず詐欺パイプ売ってる会社も調べられたりすると即 「業務妨害です訴えますもう用意完了です」って脅してくるらしいので こう言うマンションの住人に過ぎない一般の人には対応が厳しくなるという

261 18/05/05(土)14:16:10 No.502487959

>賃貸だったら出てけば終わる話? なので賃貸に金を渡して抱き込む

262 18/05/05(土)14:16:11 No.502487961

排水管詐欺とか水道業界は上から下まで恐ろしいな

263 18/05/05(土)14:16:17 No.502487977

3.333…の三点リーダーのことだと思うのは仕方ない 例が悪い

264 18/05/05(土)14:16:21 No.502487989

>1はどこから出て来たの?! 信じられない馬鹿が「」にもいるとは…

265 18/05/05(土)14:16:29 No.502488016

>これたしか水団連とか水協がらみのセンセイ連中が蠢いてるからクソめんどくさい 六十過ぎた○○センセイとかほんと働き者と老害と二極化するイメージがある 働き者の老害もいる

266 18/05/05(土)14:16:36 No.502488036

ヒで炎上させれるかな

267 18/05/05(土)14:17:18 No.502488158

>御多分に漏れず詐欺パイプ売ってる会社も調べられたりすると即 >「業務妨害です訴えますもう用意完了です」って脅してくるらしいので >こう言うマンションの住人に過ぎない一般の人には対応が厳しくなるという そして鴨リストに乗って延々と搾られるという… 逃げの一手だな

268 18/05/05(土)14:17:23 No.502488167

漫画のファブルで「騙す女は一人にしろ、俺達は犯罪やってるんだ、あの手この手で声かけまくったら警察に通報されるだろ!」ってあったけど マジでそうなんだな

269 18/05/05(土)14:17:23 No.502488170

3・・・1は俺も初めて見たな 世代で違うのかもしれんね

270 18/05/05(土)14:17:36 No.502488201

助け求める前に引っ越すのが正解じゃないの こんかマンション詐欺セールスのいいカモになるだろうし

271 18/05/05(土)14:17:42 No.502488211

「」だって時々スレ「」が荒らしだぞ!ってdeldel詐欺に引っかかってんじゃん

272 18/05/05(土)14:17:54 No.502488236

>取り合えず業者が何年前から仕事してるか調べるべき めんどくさいけど登記洗うとかU-RET経審洗うとかしなきゃいけないけどやっぱりめんどい

273 18/05/05(土)14:18:07 No.502488268

業者から金貰ってる人以外にも本当に騙されてる善意の人もいるから

274 18/05/05(土)14:18:12 No.502488280

光と電磁波が同じものであることすら知らない人は多い

275 18/05/05(土)14:18:14 No.502488286

夜じゃない方の水商売は金鉱脈の奪い合いだからな 浄水器メーカーでググると大抵詐欺ってサジェストされるくらいだ

276 18/05/05(土)14:18:22 No.502488317

誠実であろうとしない人の存在を知らない人は世の中に結構居る …というか「幾ら何でもそんな滅茶苦茶な事はしないはず」という謎の信頼を置いてしまいがち そして信じた自分が愚かだと思いたくないので反対意見を聞かされると怒り出したりする

277 18/05/05(土)14:18:42 No.502488379

>光と電磁波が同じものであることすら知らない人は多い シュレディンガーって奴が動物虐待してるんだろ!

278 18/05/05(土)14:18:55 No.502488406

>ヒで炎上させれるかな 炎上した所でマスコミが取り上げなければ社会問題にはならんしら メインのターゲットはネットしない層なので何も変わらないのだら

279 18/05/05(土)14:18:59 No.502488420

こう言うのなんで本職の科学者が動いてくれないのかと思ったら 「一文の得もないから」って当たり前過ぎる理由だった‥ 中には疑似科学バスターの専門の人もいるけどね

280 18/05/05(土)14:19:00 No.502488426

>「」だって時々スレ「」が荒らしだぞ!ってdeldel詐欺に引っかかってんじゃん 明らかにスレ「」は悪いことしてないのにノリと流れでID出る事って結構あるよね んでID出された!やっぱ荒らしだ!って満足するの バカだよ

281 18/05/05(土)14:19:00 No.502488430

>新築がドンドン建って人が減ってる状態で売れるのだろうか中古物件 売れるよただしかなり低い額にしないと売れない 問題なのは物件そのものの額面より維持管理費とかの修繕に掛かる費用や立て直す際の費用でそれらの管理がこういうとこでは等閑な住人が多くて破綻しやすい そうなると物件の額面以上に負担を強いられることになる 低い額にして売って差額分損をするかっていうのがポイント

282 18/05/05(土)14:19:07 No.502488448

>「」だって時々スレ「」が荒らしだぞ!ってdeldel詐欺に引っかかってんじゃん 逆張りやエスパーに引っかかる「」のなんと多いことか

283 18/05/05(土)14:19:16 No.502488473

水素の音ー!が通る世の中なんだぞ 専門外のことに関して人間は弱い…

284 18/05/05(土)14:19:40 No.502488537

>バカだよ 知らなかったのか…

285 18/05/05(土)14:19:45 No.502488552

うちの実家にも磁気健康水生成機あるよ もう使ってないみたいだけど 使ってた頃に「これを飲めば健康になるよ」とか言われて辛かった 知人から紹介されたとかで「それ騙されてるよ」とは言いにくい言えない

286 18/05/05(土)14:19:46 No.502488556

https://smileup0130.com/ikuji/1373/ 余りの・・・は実はローカルルールなんだ

287 18/05/05(土)14:19:48 No.502488570

考えるのめどいからとりあえず金を出すって人は多いからね 専門的な言葉使うのは面倒くさく感じさせるためと話を分かりにくくさせるという便利なテクニック

288 18/05/05(土)14:20:00 No.502488605

水に溶けてとどまっていてくれない水素が悪い ペットボトル程度じゃ収まってくれない水素が悪い

289 18/05/05(土)14:20:01 No.502488609

>こう言うのなんで本職の科学者が動いてくれないのかと思ったら >「一文の得もないから」って当たり前過ぎる理由だった‥ けおる業者との裁判バトルとかひたすらめどいし 勝っても論文が書けるわけでもないし 完全ボランティア

290 18/05/05(土)14:20:03 No.502488614

>誠実であろうとしない人の存在を知らない人は世の中に結構居る >…というか「幾ら何でもそんな滅茶苦茶な事はしないはず」という謎の信頼を置いてしまいがち >そして信じた自分が愚かだと思いたくないので反対意見を聞かされると怒り出したりする 大した人生経験ない自分でも何回見てきたかわからんわこの構図

291 18/05/05(土)14:20:07 No.502488628

>取り合えず業者が何年前から仕事してるか調べるべき 水道のサビ取りのやつは10年以上前から地下鉄に広告出してたような…

292 18/05/05(土)14:20:10 No.502488643

「」のエスパーは割と当たるから… だから荒らしがエスパー装っても「」のエスパーだから当たってる!みたいな謎の信頼により騙される

293 18/05/05(土)14:20:16 No.502488659

>「」だって時々スレ「」が荒らしだぞ!ってdeldel詐欺に引っかかってんじゃん たまに何でこっちに!?って方にID出る事あるよね…

294 18/05/05(土)14:20:24 No.502488683

ぶっちゃけ浄水器系て大抵詐欺だよ 日本の水道局割と仕事してるものさほど悪くないよ水道の水 気になるなら煮沸しろ

295 18/05/05(土)14:20:39 No.502488740

>光と電磁波が同じものであることすら知らない人は多い 地球はまわっているとかH2Oは水であると同じようなレベルなのに…

296 18/05/05(土)14:20:50 No.502488774

ちなみに北海道の某市は水道局に取り付けて大変な事になりました なんとなんの効果も無かったのです

297 18/05/05(土)14:20:54 No.502488783

>こう言うのなんで本職の科学者が動いてくれないのかと思ったら >「一文の得もないから」って当たり前過ぎる理由だった‥ >中には疑似科学バスターの専門の人もいるけどね 真面目な学者ってもうめっちゃくちゃに忙しいからね… 機関所属なら光明は見えるが大学教授とかになればその辺のリーマンが泣いて逃げるくらい時間が存在しない

298 18/05/05(土)14:20:56 No.502488791

といっても本来はそういう案件を決める役員がまともならこういう詐欺は入ってこれないんですよ 騙されたのか賄賂なのか知らないけどこういう詐欺を平気で通す役員なのが一番の問題

299 18/05/05(土)14:21:04 No.502488819

この手の話で国民生活センターや消費者センターが 神経逆撫でする回答しなかった例を見たこと無いんだけど

300 18/05/05(土)14:21:05 No.502488822

>「」だって時々スレ「」が荒らしだぞ!ってdeldel詐欺に引っかかってんじゃん これってスルーしている人もいるけど騙される人も一定数いるという証拠だもんな 詐欺はなくならんわ

301 18/05/05(土)14:21:14 No.502488853

>ペットボトル程度じゃ収まってくれない水素が悪い なのでこうしてアルミの密封容器にしたのでお高いのはご理解くださいね

302 18/05/05(土)14:21:17 No.502488863

>取り合えず業者が何年前から仕事してるか調べるべき なのでこうして歴史ある休眠企業を買い取って使う

303 18/05/05(土)14:21:19 No.502488866

>地球はまわっているとかH2Oは水であると同じようなレベルなのに… 後者は水素水の時にわかってない人多かったから…

304 18/05/05(土)14:21:30 No.502488895

水道管が本格的にヤバくて赤い水とかが出てこない限り蛇口につける浄水器で十分だ

305 18/05/05(土)14:21:53 No.502488965

>「」だって時々屁だぞ!って出る出る詐欺に引っかかってんじゃん

306 18/05/05(土)14:21:55 No.502488972

坂上忍の番組にとりあげてもらうしか残された道は無い

307 18/05/05(土)14:22:25 No.502489080

>「」のエスパーは割と当たるから… もう騙されるぞお前

308 18/05/05(土)14:22:27 No.502489084

>>「」だって時々屁だぞ!って出る出る詐欺に引っかかってんじゃん 「」を馬鹿にするなよ 時々じゃなくしょっちゅうだ!

309 18/05/05(土)14:22:43 No.502489136

>「」だって時々スレ「」が荒らしだぞ!ってdeldel詐欺に引っかかってんじゃん 今まで見た中で一番酷かったのはハッカドールのお題絵の時かな… アニメ放映前だったから捗るは壷用語!del!って扇動されてID出てた

310 18/05/05(土)14:22:47 No.502489150

>こう言うのなんで本職の科学者が動いてくれないのかと思ったら >「一文の得もないから」って当たり前過ぎる理由だった‥ 騙されるバカを説得するのにかかる労力と成功率を考えるとね普通にやらないよね… 上手く説得できてもそのバカが「目を覚ましてくれてありがとう」と金を払うのかというと絶対払わない 百害あって一理ないわコレ

311 18/05/05(土)14:22:56 No.502489180

>地下鉄に広告出してたような… いったいそれが何の信用の担保になると思ってるんだろうね

312 18/05/05(土)14:22:56 No.502489181

>なのでこうして歴史ある休眠企業を買い取って使う 勤勉すぎる……

313 18/05/05(土)14:22:58 No.502489189

水素水関連でH10Oとかは流石に吹いた

314 18/05/05(土)14:23:03 No.502489213

こういう会社の連中 死後に錆びた水を延々飲まされる地獄に落ちたりしねえかな

315 18/05/05(土)14:23:12 No.502489249

>後者は水素水の時にわかってない人多かったから… 水素水って水素原子が一個多いH3Oなんじゃなかったっけ

316 18/05/05(土)14:23:16 No.502489268

てかこれもう業界とズブズブやないですか

317 18/05/05(土)14:23:25 No.502489292

400万払って効果無かったら追加で3000万かかるんですよじゃダメなのか…ダメなんだろうな…

318 18/05/05(土)14:23:29 No.502489304

みんなも読もうクロサギ まあさすがにちょい古い話だけど

319 18/05/05(土)14:23:34 No.502489315

よくもならないけど悪くもならないって厄介だな ユーザーが勝手によくなったと思い続けてくれるから

320 18/05/05(土)14:24:01 No.502489395

>アニメ放映前だったから捗るは壷用語!del!って扇動されてID出てた 扇動した方もID出るだろうしフランス革命みたいだ

321 18/05/05(土)14:24:05 No.502489411

>みんなも読もうクロサギ >まあさすがにちょい古い話だけど めっちゃ好きだわ

322 18/05/05(土)14:24:16 No.502489448

>水素水関連でH10Oとかは流石に吹いた それは水なの…?

323 18/05/05(土)14:24:17 No.502489450

delはこいつ荒らしなんですけおおおおお!!!!111ってだけじゃないから とりあえず荒らしっぽいやつに入れる儀式だし

324 18/05/05(土)14:24:25 No.502489478

ばくおん!!のチューニングの回読もうねぇ…

325 18/05/05(土)14:24:29 No.502489488

>水素水って水素原子が一個多いH3Oなんじゃなかったっけ どうやって繋がってるんだ…

326 18/05/05(土)14:24:40 No.502489525

>delはこいつ荒らしなんですけおおおおお!!!!111ってだけじゃないから >とりあえず荒らしっぽいやつに入れる儀式だし 削除依頼ですよ

327 18/05/05(土)14:24:47 No.502489546

>アニメ放映前だったから捗るは壷用語!del!って扇動されてID出てた ちょっと誘導するだけであっさり引っかかるから自分は違うって思ってる奴ほどちょろいよね

328 18/05/05(土)14:24:56 No.502489571

>400万払って効果無かったら追加で3000万かかるんですよじゃダメなのか…ダメなんだろうな… とりあえずやってもらって駄目なら返金してもらおう何だと思う 実際には返金してもらえない

329 18/05/05(土)14:24:58 No.502489579

逆に頑張って民間に話持ってくる教授なんて社会科学系だけだぞ あいつら本描くためだけにどこにでも粉かけるからな 失敗したらドロン成功したら俺のおかげという詐欺師と変わらんムーブをする

330 18/05/05(土)14:25:26 No.502489684

詐欺はそれで飯食っているようなのが相手になるとマジで勝ち目ないからなあ… 最悪自分が洗脳されかねないし

331 18/05/05(土)14:25:30 No.502489697

H3Oってヒドロニウムだったかそんなのになるんじゃなかったっけ

332 18/05/05(土)14:25:32 No.502489704

毎日アホほど宣伝見る各種サプリも「健康に何の影響ももたらさない」から逆に販売できると言う闇 確実に薬効があるなら医薬品となって副作用も必ずあるからな 世の中詐欺まがいだらけよ実際

333 18/05/05(土)14:25:47 No.502489750

浄水装置は効果あるよ だから大抵飲食店には置いてあってカルキ臭さとか生臭さ無くしたりしてる

334 18/05/05(土)14:26:02 No.502489801

>delはこいつ荒らしなんですけおおおおお!!!!111ってだけじゃないから >とりあえず荒らしっぽいやつに入れる儀式だし それがもう荒らしの思考だよ

335 18/05/05(土)14:26:13 No.502489827

>ちょっと誘導するだけであっさり引っかかるから自分は違うって思ってる奴ほどちょろいよね おまえーっ!

336 18/05/05(土)14:26:15 No.502489833

>http://www.geocities.jp/gimni300/2018fraud/ ねえこれ返金するとは書いてあるけど40年経つまで効果があったか分かりませんよね って突っぱねられるやつなのでは…

337 18/05/05(土)14:26:25 No.502489860

H3O+は酸

338 18/05/05(土)14:26:26 No.502489863

まっとうな企業なら品質管理のデータくらいあるはずだしなあ

339 18/05/05(土)14:26:28 No.502489875

>ねえこれ返金するとは書いてあるけど40年経つまで効果があったか分かりませんよね >って突っぱねられるやつなのでは… うn

340 18/05/05(土)14:26:29 No.502489880

気体は液体に溶けるから水素溶かしてH3Oってわけよ

341 18/05/05(土)14:26:30 No.502489881

ねえ!あそこにパン屋があるよ!

342 18/05/05(土)14:26:30 No.502489882

水素水は工業用の酸化膜とりグッズだよ

343 18/05/05(土)14:26:43 No.502489914

詐欺罪でしょっぴかれても最大三年くらいぶち込まれる程度でだまし取った金も返さなくていいんでしょ?一億やってぶち込まれても年商三千万だよ

344 18/05/05(土)14:27:01 No.502489960

>気体は液体に溶けるから水素溶かしてH3Oってわけよ それH2OとHなんじゃないすかね…

345 18/05/05(土)14:27:12 No.502489993

>ちょっと誘導するだけであっさり引っかかるから自分は違うって思ってる奴ほどちょろいよね 夜中に荒れたスレの芋プリしてこういう事言う荒らしいる!

346 18/05/05(土)14:27:17 No.502490008

四十年後は関係者各位死んどるわ! まず詐欺なら逃げてるわ!

347 18/05/05(土)14:27:19 No.502490017

こう言うのに限って堅い肩書き持ってる人間が推薦してるからタチが悪い

348 18/05/05(土)14:27:36 No.502490062

焼き鳥を水に溶かした焼き鳥ウォーターを売ろう

349 18/05/05(土)14:27:38 No.502490069

効果が出なかったことは証明できない… なぜなら効果がいつ出るか明記していないから

350 18/05/05(土)14:27:44 No.502490090

スーパーバリオがいてくれたら…

351 18/05/05(土)14:27:46 No.502490094

プロスポーツ選手に素人が勝てないように本職の詐欺師に素人が噛みついたって勝てるわけない どうしても勝ちたかったら国家権力が来てくれるよう祈るかこっちも詐欺師を探して互いに食らいあいさせるしかない

352 18/05/05(土)14:28:01 No.502490132

>焼き鳥を水に溶かした焼き鳥ウォーターを売ろう アレ飲んだら溶けて死ぬよね…

↑Top