18/05/05(土)13:06:05 敵に世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/05(土)13:06:05 No.502476179
敵に世界各地の封印を解かせないようにするぞみたいなRPGって大体プレイヤー側が後手後手に回って全部封印解かれちゃうのがモヤモヤするよね ほんとに止めたら盛り上がらないからしょうがないけど
1 18/05/05(土)13:06:55 No.502476307
そんなRPG見た事無い
2 18/05/05(土)13:07:41 No.502476420
封印が解かれないのエクソダスぐらいだよね
3 18/05/05(土)13:07:44 No.502476429
胎児型のラスボスってアトラス系の奴とかであるじゃん
4 18/05/05(土)13:12:17 No.502477162
ピュアオディオとか
5 18/05/05(土)13:13:50 No.502477381
摩訶摩訶
6 18/05/05(土)13:14:01 No.502477422
安全な場所にいればいいヒロインが堪えきれずに前に出てきて結果封印が解かれたりとか
7 18/05/05(土)13:14:46 No.502477529
だからプレイヤーは敵に利用されて自ら封印を解くことになるストーリーにするね
8 18/05/05(土)13:15:23 No.502477657
DQ8はまだしもFF5はクリスタル欲しいから封印とかれてもやったーとしか思えないのがひどい
9 18/05/05(土)13:19:11 No.502478287
どっちかっていうと主人公側じゃないかな封印解くの
10 18/05/05(土)13:19:34 No.502478349
流れで封印を守る守護者倒しててよくぞ封印を解いてくれたふはははみたいなのよくある
11 18/05/05(土)13:23:49 No.502479084
聖剣2でマナの種子ふよふよやる意味あまりわかってなかった
12 18/05/05(土)13:29:36 No.502480029
>どっちかっていうと主人公側じゃないかな封印解くの ポケダンでときのはぐるま取って各地の時を止めたままにしてる犯罪者め許さねえ! から自分がそっちの立場になって止めて回る展開はちょっと興奮しましたいや理由はあるんだけど
13 18/05/05(土)13:31:24 No.502480296
いつ見てもデッドシャークかわいいな
14 18/05/05(土)13:31:37 No.502480324
聖刻だったかが魔王の復活を阻止する話でほんとに阻止して終わるゲームだったはず
15 18/05/05(土)13:34:41 No.502480865
封印じゃないけどようやく探し出したエスタークを即ぶっ殺されたデスピサロさん
16 18/05/05(土)13:34:56 No.502480898
マザー3とか
17 18/05/05(土)13:37:57 No.502481420
>だからプレイヤーは敵に利用されて自ら封印を解くことになるストーリーにするね -起爆コードが入力されました- スネーク「解除したぞ!?」
18 18/05/05(土)13:39:08 No.502481649
diablo2のディアブロは主人公が地獄まで攻めて来たと知るや自分の宮殿に自分を封印してさらにその封印を幹部たちに護らせるという 冷静に考えると超かっこわるい奴だった…
19 18/05/05(土)13:42:03 No.502482182
キャラの行動に最適解しか求めないって訳じゃ無いけど ほぼ決着みたいな状況が些細な油断から全部引っくり返されるビルドの最新話みたいなのはモヤッとする
20 18/05/05(土)13:43:52 No.502482477
封印された巨悪がずっと封印されたままでした おわり というのも拍子抜けなのでだいたいは敵がすごい頑張って封印を解きましたか主人公が利用されてましたのどちらかになる
21 18/05/05(土)13:44:09 No.502482529
デデデだいおうのしわざにちがいありません
22 18/05/05(土)13:44:18 No.502482553
全部メガネが悪いってミーたんに矛先が向かないのはレギュラーメンバーの好感度の高さゆえだと思う
23 18/05/05(土)13:44:55 No.502482669
大概の場合攻撃する側の方に選択権=アドバンテージがあるからね
24 18/05/05(土)13:47:18 No.502483095
勇者の仲間が実は封印された魔王の手先だったけど勇者にほだされて封印の近くの宿屋から二人して出てこなくなるイラスト好き
25 18/05/05(土)13:47:18 No.502483096
DQ8は主人公が動かなきゃ誰も死なないし邪神も復活しないもんな
26 18/05/05(土)13:47:31 No.502483137
封印解くのはわかるけど封印守るRPGやったことない
27 18/05/05(土)13:49:07 No.502483419
封印守るのは聖剣2とか聖剣3かなあ…
28 18/05/05(土)13:49:12 No.502483434
ラスボスの封印解かないまま倒すゲームとかスパロボDしか思い当たらないぞ
29 18/05/05(土)13:49:38 No.502483501
封印解いたら死に掛けたので反省します…からのやっぱ裏切ったFFⅥ
30 18/05/05(土)13:50:48 No.502483682
後編で実は封印解く必要があったとわかり主人公も解く側につく黄金の太陽は該当する?
31 18/05/05(土)13:50:55 No.502483708
>ラスボスの封印解かないまま倒すゲームとかスパロボDしか思い当たらないぞ 先っちょだけ出てるからもっかい押し込め!って感じだっけ
32 18/05/05(土)13:51:17 No.502483764
FF5はよく覚えてないけど割られずに守れたクリスタルあったっけ
33 18/05/05(土)13:51:26 No.502483782
>冷静に考えると超かっこわるい奴だった… 戦う前に負ける事考えるヤツがいるかよ!ってイノキにぶん殴られて欲しい
34 18/05/05(土)13:51:59 No.502483872
>-起爆コードが入力されました- >スネーク「解除したぞ!?」 封印を解く方法と封印する方法を一緒にするべきではないね… というか何を思ってそんな仕組みにしたんだ
35 18/05/05(土)13:53:02 No.502484020
スパロボDのラスボスって存在が現れた時点で詰むやつだっけ
36 18/05/05(土)13:54:39 No.502484296
>デデデだいおうのしわざにちがいありません 思えばカービィさんうっかり封印解く側何回もやってるよね…
37 18/05/05(土)13:55:47 No.502484472
>>デデデだいおうのしわざにちがいありません >思えばカービィさんうっかり封印解く側何回もやってるよね… あの人?案外勘違いでぶん殴る事も多いから…
38 18/05/05(土)13:56:13 No.502484534
キャサリンとか…
39 18/05/05(土)13:56:44 No.502484631
FF5は主人公が一歩及ばず敵に封印を解かれる度に新しいジョブが解放されるのでプレイヤーとしては嬉しいというあべこべな状況に
40 18/05/05(土)13:58:07 No.502484853
DODもどうせ守れないんだろ?って思いながらストーリー進めてた覚えがある
41 18/05/05(土)13:58:19 No.502484890
封印解かれちゃったけどまだ解けかけで不完全な状態だから ちょっと押し戻して封印かけ直したら事なきを得ました! もそこそこある気がする
42 18/05/05(土)13:58:43 No.502484956
>思えばカービィさんうっかり封印解く側何回もやってるよね… 出てきた巨悪もぶん殴って倒すのでイーブン
43 18/05/05(土)13:59:43 No.502485133
魔女と百騎兵とか胸糞ED二回見せられてからの世界を思う様破壊するってシナリオは好き でもそこからの敵の強さに絶望する
44 18/05/05(土)13:59:48 No.502485157
>封印解かれちゃったけどまだ解けかけで不完全な状態だから >ちょっと押し戻して封印かけ直したら事なきを得ました! >もそこそこある気がする 完全に復活したらアレだけど今の不完全な状態ならまだ何とかなる!的な
45 18/05/05(土)14:00:38 No.502485275
悪の封印も善の封印も解かれる為にある
46 18/05/05(土)14:00:42 No.502485284
ドラクエ4とか地獄の帝王復活を目論むピサロ軍の野望を綺麗に粉砕したじゃない そのせいでもっととんでもないことになっただけで
47 18/05/05(土)14:00:53 No.502485313
>>封印解かれちゃったけどまだ解けかけで不完全な状態だから >>ちょっと押し戻して封印かけ直したら事なきを得ました! >>もそこそこある気がする >完全に復活したらアレだけど今の不完全な状態ならまだ何とかなる!的な 寝起きのエスタークボコボコにしてもう一回眠ってもらうDQ4!
48 18/05/05(土)14:01:33 No.502485423
ちゃんと倒したのに最後っ屁で邪神の封印解くんじゃねーよ!
49 18/05/05(土)14:02:19 No.502485536
封印が解けたラスボス殴り倒したけど消滅させられなくて 結局主人公が自分の体で再封印する事になる胸糞悪いEDのブレス2良いよね…
50 18/05/05(土)14:02:42 No.502485595
最後の力で封印といたけど半身不随状態で目覚めてたので負けた
51 18/05/05(土)14:04:13 No.502485879
ロックマン3とか何で最強のロボット完成前にライト博士の協力打ち切ったのワイリー…
52 18/05/05(土)14:04:55 No.502486036
ラスボスの力を溜め込んだ岩柱粉砕しようぜー!