ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/05(土)12:19:21 No.502468268
マーベルのリーサルウェポン
1 18/05/05(土)12:23:24 No.502468854
昔のコスのがよかったがさすがに実写であれはきついのか
2 18/05/05(土)12:24:17 No.502468998
後ろの人もうサラサラしてない?
3 18/05/05(土)12:25:10 No.502469142
マザファ……
4 18/05/05(土)12:25:16 No.502469158
スーパーマンみたいな能力だと聞く
5 18/05/05(土)12:29:57 No.502469889
>昔のコスのがよかったがさすがに実写であれはきついのか ハイレグのころのやつならMsマーベルだから…
6 18/05/05(土)12:31:31 No.502470152
ちゃんと髪の毛逆立つの?
7 18/05/05(土)12:31:31 No.502470153
>マザファ…… なんだキングコングだったか
8 18/05/05(土)12:33:53 No.502470587
ちょっと強いだけの気がするけど ガントレット持ちに対抗出きるほどだっけ?
9 18/05/05(土)12:35:49 No.502470916
F-14な辺り時代を感じる
10 18/05/05(土)12:36:54 No.502471126
過去話なのにハゲの方も出るのか
11 18/05/05(土)12:37:28 No.502471230
過去話だからこそじゃねえの!?
12 18/05/05(土)12:37:29 No.502471233
MCUでどうなるかは知らんが物理最強のくせしてあらゆるエネルギーを吸収可能とかチート能力あるんだぞ
13 18/05/05(土)12:37:31 No.502471237
>過去話なのにハゲの方も出るのか ハゲが片目を失うらしい
14 18/05/05(土)12:37:43 No.502471277
>過去話なのにハゲの方も出るのか よく見てみるんだ ハゲが眼帯してない
15 18/05/05(土)12:38:26 No.502471422
>過去話だからこそじゃねえの!? いやフサフサの方しか写真見てなかったからちょっと驚いてしまった
16 18/05/05(土)12:38:39 No.502471457
>後ろの人もうサラサラしてない? 90年代のお話でフューリーもまだ眼帯してない時代なんだってよ
17 18/05/05(土)12:38:50 No.502471497
ここで聞こえてくる能力も出自もふわっとしすぎてて どんな映画になるのか全く予想がつかない
18 18/05/05(土)12:39:40 No.502471657
キモオタ!って叫んで変身する
19 18/05/05(土)12:42:19 No.502472140
ハゲが片目を失う話ってWSで語ってたやつ?
20 18/05/05(土)12:43:06 No.502472292
>後ろの人もうサラサラしてない? あの古臭い機械を貰う話なんだろう
21 18/05/05(土)12:43:40 No.502472370
ハゲが片目と毛髪失う展開に期待
22 18/05/05(土)12:44:07 No.502472450
最初は男性だったのか
23 18/05/05(土)12:46:12 No.502472808
書き込みをした人によって削除されました
24 18/05/05(土)12:46:48 No.502472910
>最初は男性だったのか シャザムって叫ぶと女になる
25 18/05/05(土)12:46:55 No.502472934
コールソンとロナンも出るよ
26 18/05/05(土)12:47:18 No.502472988
90年代だっけ舞台 そこからエンドクレジット後で眼帯ハゲサラァの直後やるとかかな
27 18/05/05(土)12:47:31 No.502473025
今まで何してたの?冷凍されてたの?
28 18/05/05(土)12:47:33 No.502473033
Xメンのメンバーに能力吸われた人だっけ
29 18/05/05(土)12:47:47 No.502473073
邦訳本ではちょくちょく出番あるけど メイン張るようなエピソードがあんまなくてそこまでよく知らない
30 18/05/05(土)12:48:04 No.502473124
いつごろ公開されるんです?
31 18/05/05(土)12:48:06 No.502473135
ンモー「」はIWに引っ張られ過ぎ
32 18/05/05(土)12:48:39 No.502473221
本国だと人気のヒーロー?
33 18/05/05(土)12:49:09 No.502473319
他の画像は微妙なおばちゃんなのにスレ画は多少よく見えるな
34 18/05/05(土)12:49:45 No.502473415
90年代のアクション映画みたなスタイルを目指すらしいな
35 18/05/05(土)12:49:56 No.502473451
アベンジャーズ4に出る頃はちょっと老けてる感じになるんだろうか
36 18/05/05(土)12:50:33 No.502473554
この人絶妙に田舎っぽくて好き
37 18/05/05(土)12:50:54 No.502473617
雷で変身するらしいな
38 18/05/05(土)12:51:15 No.502473674
加工有りの映画と撮影現場撮影しただけの写真比べちゃダメだよ
39 18/05/05(土)12:51:17 No.502473680
名前にマーベルとついてるまさに本命みたいなヒーローなのにそれが女でいいのか
40 18/05/05(土)12:52:07 No.502473819
正直キャプテンの方はマーベルが女性キャラゴリ押したいが為に無理矢理出してる感が… カマラちゃんは好きだけど
41 18/05/05(土)12:52:21 No.502473866
>コールソンとロナンも出るよ ドラマに出た死体の正体も分かるといいが難しいかな
42 18/05/05(土)12:52:24 No.502473874
キャプテンだけど左官
43 18/05/05(土)12:52:54 No.502473977
画像見るに20代半ば~後半だから IWの時代が2015年前後だと…40前後くらいか
44 18/05/05(土)12:53:03 No.502473998
>名前にマーベルとついてるまさに本命みたいなヒーローなのにそれが女でいいのか ぶっちゃけコミックのキャプテンマーベルは商標維持用のショボいヒーローだし別に…って感じ
45 18/05/05(土)12:53:10 No.502474018
過去話ってことはアベ4に出るときにはBBAじゃん
46 18/05/05(土)12:53:29 No.502474071
あんまり強いと今まで何してた?感が…
47 18/05/05(土)12:53:38 No.502474092
やっぱりキャプテンと付いてマーベルと付いてるのに女はねぇよな女は ヒロインとしてハイレグで出るならいいが
48 18/05/05(土)12:53:39 No.502474096
世界観的にマーベルって何を指してるの?
49 18/05/05(土)12:53:48 No.502474128
>ハイレグのころのやつならMsマーベルだから… それで検索したらDQの僧侶みたいなのでてきたんだけど
50 18/05/05(土)12:53:50 No.502474132
スーパーマンを二回り弱くしたくらいのすごい性能と聞く
51 18/05/05(土)12:54:19 No.502474216
アベ4に出てくるときは中東系の少女になってるかもしれない
52 18/05/05(土)12:54:30 No.502474249
怒らないでくださいね エロ衣装でもない強くもない女ヒーローって馬鹿みたいじゃないですか
53 18/05/05(土)12:56:05 No.502474530
>世界観的にマーベルって何を指してるの? マーベラス
54 18/05/05(土)12:56:20 No.502474584
>世界観的にマーベルって何を指してるの? 名前
55 18/05/05(土)12:56:29 No.502474612
キャプテンマーベルといえばDCなのでnew52でシャザムになったのはかなり残念だった というかキャプテンマーベルって名前もDCの方が先だし
56 18/05/05(土)12:57:17 No.502474766
>というかキャプテンマーベルって名前もDCの方が先だし 元を言うならDCでもねぇよ!
57 18/05/05(土)12:57:21 No.502474779
>キャプテンマーベルといえばDCなのでnew52でシャザムになったのはかなり残念だった >というかキャプテンマーベルって名前もDCの方が先だし DCはいちゃもん付けた方じゃねえか
58 18/05/05(土)12:57:30 No.502474798
>怒らないでくださいね >エロ衣装でもない強くもない女ヒーローって馬鹿みたいじゃないですか でもエロ衣装やるならスレ画のおばちゃんはキツイと思う
59 18/05/05(土)12:57:35 No.502474811
>過去話ってことはアベ4に出るときにはBBAじゃん どっこい歳取らない
60 18/05/05(土)12:57:53 No.502474862
エロ衣装かつ強さと美しさと可愛さを兼ね備えたワンウーママ…
61 18/05/05(土)12:57:57 No.502474877
露出低いのはいいとしても体型わかりにくい厚手生地やモールドマシマシの衣装のせいで体型が出ないのはなんのための女性ヒーローなんだよ!って思う
62 18/05/05(土)12:58:02 No.502474897
キャプテンアメリカとはなんか関係あるの?
63 18/05/05(土)12:58:03 No.502474900
アニメは美人だった su2378483.jpg
64 18/05/05(土)12:58:21 No.502474959
正確にはDCじゃなくてフォーセットだけど買収されてDCヒーローになった
65 18/05/05(土)12:58:25 No.502474975
だいぶ後ろにいるフューリーが面白すぎる
66 18/05/05(土)12:58:32 No.502474989
>ゴリラかつ強さと強さと強さを兼ね備えたワンウーママ…
67 18/05/05(土)12:58:43 No.502475023
書き込みをした人によって削除されました
68 18/05/05(土)12:58:44 No.502475024
髪型はなつきちみたいな奴が良かった
69 18/05/05(土)12:58:46 No.502475031
マーベルの最強格ってスレ画かゴーストライダー?
70 18/05/05(土)12:58:46 No.502475032
初期は男じゃなかったっけキャプテンマーベル
71 18/05/05(土)12:59:11 No.502475106
本家コミックのキャプテンマーベルは数人いる上に地味な奴が多い 戦死したくらいしか知らない
72 18/05/05(土)12:59:23 No.502475139
>アニメは美人だった >su2378483.jpg スーパーマン並みに強いのに縛られちゃうんだ
73 18/05/05(土)12:59:37 No.502475173
>アニメは美人だった >su2378483.jpg そうそうこれくらいぴっちりな方がいいんだよ
74 18/05/05(土)12:59:42 No.502475185
>初期は男じゃなかったっけキャプテンマーベル 男が死んだのでミスマーベルがキャプテンの座を継いだ
75 18/05/05(土)12:59:51 No.502475202
>マーベルの最強格ってスレ画かゴーストライダー? どっちも違うっていうかなんでそこでゴーストライダー?
76 18/05/05(土)13:00:11 No.502475252
>初期は男じゃなかったっけキャプテンマーベル 異星人の男だったけど癌で死んだ
77 18/05/05(土)13:00:16 No.502475262
スーパーマンの劣化版みたいな面白い能力の無いヒーローだし…
78 18/05/05(土)13:00:22 No.502475274
充分えっちだと思う俺はおかしいんだろうか
79 18/05/05(土)13:00:27 No.502475293
ニコラスケイジも合流して欲しいな…
80 18/05/05(土)13:00:28 No.502475296
>男が死んだのでミスマーベルがキャプテンの座を継いだ なんかフェミっぽくてアレな展開だな… 男の座を奪うってのがね
81 18/05/05(土)13:00:28 No.502475297
>>アニメは美人だった >>su2378483.jpg >スーパーマン並みに強いのに縛られちゃうんだ この回は捕まったふりしてただけだと思う
82 18/05/05(土)13:00:29 No.502475300
>マーベルの最強格ってスレ画かゴーストライダー? 今いるユニバースでバフアイテム無しなら姉上じゃねーかな
83 18/05/05(土)13:00:32 No.502475307
>本家コミックのキャプテンマーベルは数人いる上に地味な奴が多い >戦死したくらいしか知らない ダベンジャーズ含めても戦死したのはいなかったと思うが…
84 18/05/05(土)13:00:44 No.502475326
フェミニストの象徴とか凄い呼ばれ方してるからそういう女性らしくない女性を目指したキャラなのでは
85 18/05/05(土)13:01:14 No.502475395
切り札なんだと思うけど今まで何してたんだテメー!ってならないといいな
86 18/05/05(土)13:01:43 No.502475479
>アニメは美人だった アナル弱そう
87 18/05/05(土)13:01:46 No.502475486
シャザムと関係ないの?
88 18/05/05(土)13:01:48 No.502475494
>>男が死んだのでミスマーベルがキャプテンの座を継いだ >なんかフェミっぽくてアレな展開だな… >男の座を奪うってのがね 80年代の話だぞ それにマーベルさんのカキタレだったから特にフェミも糞もないぞ
89 18/05/05(土)13:02:10 No.502475555
女のヒーローネームを男が継ぐパターンもあるんだぞ
90 18/05/05(土)13:02:11 No.502475557
先代キャプテンマーベルをジュード・ロウがやるらしいがこれでMCUはホームズとワトソン君フルコンプだな
91 18/05/05(土)13:02:11 No.502475558
実際キャプテンマーベルが女になったのもフェミヘの目配せとマーベル特有の世間の目を引く為のネタだしな…あんまり面白いってわけじゃないし
92 18/05/05(土)13:02:12 No.502475559
眼帯の送信装置とかいかにも古そうな物だったしスレ画どっかに封印されてそう
93 18/05/05(土)13:02:16 No.502475566
おいおいこの程度でピンチとか勘弁してくれよって思って出てこなかったのかパターンだったら面白い
94 18/05/05(土)13:02:16 No.502475568
女性らしさと力強さを両立してて良い衣装だと思うけどな 別にフェミって女性らしさの否定じゃないし
95 18/05/05(土)13:02:22 No.502475581
ソーより強いの?
96 18/05/05(土)13:02:30 No.502475598
どっかにカマラちゃん出ないかなって製作決定してからずっと楽しみにしてたのに過去話なのかよ
97 18/05/05(土)13:02:38 No.502475614
フェミ推ししてもワンウーの二番煎じなだけだしやめてほしい
98 18/05/05(土)13:02:57 No.502475665
キャプテンマーベルって孕んだことあるんだっけ?
99 18/05/05(土)13:02:57 No.502475666
>シャザムと関係ないの? シャザムの方のキャプテンマーベルとマーベルの方のキャプテンマーベルと合体してキャプテンマーベルになったよ
100 18/05/05(土)13:03:09 No.502475698
>ソーより強いの? たぶんそー
101 18/05/05(土)13:03:21 No.502475741
カマラちゃんの方がDCと差別化出来てウケたんじゃない?
102 18/05/05(土)13:03:22 No.502475744
>なんかフェミっぽくてアレな展開だな… でもキャロルさん洗脳レイプされたことあるよ
103 18/05/05(土)13:03:29 No.502475760
マーベルの最強格とかざっくり言われてもコズミックビーイングとかいっぱいいるから分からん せめて絞ってくれ
104 18/05/05(土)13:03:39 No.502475787
やっぱり男で出すべきだったと思うよ… フェミ媚びでめちゃくちゃになるのなんとかならないかな
105 18/05/05(土)13:03:41 No.502475795
フェミフェミうるせえな
106 18/05/05(土)13:03:53 No.502475830
一番後発なのに一番活躍する映画仮面ライダー方式だけは勘弁な!
107 18/05/05(土)13:03:54 No.502475833
>フェミニストの象徴とか凄い呼ばれ方してるからそういう女性らしくない女性を目指したキャラなのでは 象徴扱いされてるのはダイアナさんだろう CW2で劇ウザだったからやっかみで言われていることを鵜呑みにするんじゃない
108 18/05/05(土)13:03:58 No.502475840
原作でも女なんだってば…
109 18/05/05(土)13:04:10 No.502475870
ただ適当にケチつけたいだけでは
110 18/05/05(土)13:04:32 No.502475928
カマラちゃんはMCUよりネトフリオリジナルドラマくらいの規模でいいんだ
111 18/05/05(土)13:04:35 No.502475931
ガモーラもフェミのせいでデザイン超ブサイクにされたよね セクシーさも減らされたしかわいそうすぎる
112 18/05/05(土)13:04:35 No.502475935
ひとりでやってんのか
113 18/05/05(土)13:04:40 No.502475952
まいったかサノスめ! 私がキャプテンマーベルよ!
114 18/05/05(土)13:04:45 No.502475961
>カマラちゃんの方がDCと差別化出来てウケたんじゃない? カマラちゃんつい最近できたキャラだから映画化できる話が足りない…
115 18/05/05(土)13:04:52 No.502475980
アイアンマンだって女になったりしてるし今更
116 18/05/05(土)13:04:59 No.502476002
ども!キャプテンマーベル(マーベル)とキャプテンマーベル(DC)が合体したキャプテンマーベル(アマルガム)です! su2378492.jpg
117 18/05/05(土)13:05:25 No.502476070
昔助けたカマラちゃんが受け継いでアベ4に出てくるパターンなら今まで出なくても不自然ではあるまい
118 18/05/05(土)13:05:35 No.502476093
MVCIのも結構好きだったな髪の毛立つと怖いけど
119 18/05/05(土)13:05:38 No.502476096
カマラちゃんは映画って柄じゃないしドラマでやって欲しいかな
120 18/05/05(土)13:05:45 No.502476121
>ガモーラもフェミのせいでデザイン超ブサイクにされた あれはあれで性格美人が強調されたから有りかなって…
121 18/05/05(土)13:05:49 No.502476136
新メイおばさんとか美人だと思う
122 18/05/05(土)13:05:55 No.502476148
キャプテンマーベルという名前ではあるが マーベルを象徴するヒーローかというとそこまでではないな 数いる中ではメジャーなヒーローの一人ではあるけど
123 18/05/05(土)13:06:01 No.502476170
本当にフェミに媚びたいんだったらローグにパワー吸い取られてその後何十年間フェードアウト!みたいな展開はしねえよ
124 18/05/05(土)13:06:09 No.502476189
もうちょっと実写コスにピチピチ感欲しい…サイロックみたいに!
125 18/05/05(土)13:06:16 No.502476202
マーベルって最初は人名が由来だったみたいな話を聞いたな
126 18/05/05(土)13:06:20 No.502476217
パワーガールに「胸ガン見する前にまずありがとうくらい言えよ」って言われた市民みたいなのがいるな
127 18/05/05(土)13:06:26 No.502476229
マブカプのみたいなピチピチ衣装じゃなきゃヤダ!ヤダ!
128 18/05/05(土)13:06:44 No.502476276
>ども!キャプテンマーベル(マーベル)とキャプテンマーベル(DC)が合体したキャプテンマーベル(アマルガム)です! >su2378492.jpg いまいちどっちの面影も残ってないような…
129 18/05/05(土)13:06:46 No.502476282
キャプテンマーベルって言われてるけど二流ポジションだしなあ
130 18/05/05(土)13:06:49 No.502476287
>マーベルって最初は人名が由来だったみたいな話を聞いたな マー・ベル
131 18/05/05(土)13:06:57 No.502476313
ピチピチ衣装は安っぽくなるからな
132 18/05/05(土)13:07:04 No.502476330
新作でウィドウが金髪になったのが残念
133 18/05/05(土)13:07:15 No.502476359
今回スクラルの話しも出てくるみたい
134 18/05/05(土)13:07:15 No.502476360
ミスマーベル時代の方が好きかな…
135 18/05/05(土)13:07:36 No.502476408
コズミックビーイングもガントレットサノス以下だしなぁ ヒーローの上位だとマーベルとかクエーサーとかその辺だろうけど
136 18/05/05(土)13:07:38 No.502476410
>今回スクラルの話しも出てくるみたい スクラル出せるの!?FFだぞ!
137 18/05/05(土)13:07:41 No.502476421
>新作でウィドウが金髪になったのが残念 変装のための金髪みたいなところあるし4では赤に戻るかも
138 18/05/05(土)13:07:53 No.502476454
>マーベルって最初は人名が由来だったみたいな話を聞いたな マー・ベルって異星人の大尉が由来
139 18/05/05(土)13:09:01 No.502476631
新作キャラの何故か見た目がヒーロー同士で被りまくってたな
140 18/05/05(土)13:09:04 No.502476641
キャップの初期コスチュームの延長線上にあるデザインっぽくて 結構良いと思うんだけどな
141 18/05/05(土)13:09:46 No.502476766
コズミックビーイングで思い出したけどセレスティアルズもMCU出てたんだっけ?
142 18/05/05(土)13:09:54 No.502476788
>キャップの初期コスチュームの延長線上にあるデザインっぽくて >結構良いと思うんだけどな エロさはそんなものよりも優先される
143 18/05/05(土)13:09:57 No.502476800
>スクラル出せるの!?FFだぞ! FOXももうディズニーの一部になっちゃうし…
144 18/05/05(土)13:10:19 No.502476855
配色はアントマンに近いんだよな だからIWで見たとき勘違いした
145 18/05/05(土)13:10:37 No.502476903
>もうちょっと実写コスにピチピチ感欲しい…サイロックみたいに! アポカリプスのサイロック役の人けっこう年いっててびっくりした
146 18/05/05(土)13:10:40 No.502476912
>FOXももうディズニーの一部になっちゃうし… 順調に行けばね
147 18/05/05(土)13:10:56 No.502476949
>コズミックビーイングで思い出したけどセレスティアルズもMCU出てたんだっけ? ガーディアンズの1と2で出てる
148 18/05/05(土)13:11:06 No.502476975
>コズミックビーイングで思い出したけどセレスティアルズもMCU出てたんだっけ? エゴ
149 18/05/05(土)13:11:15 No.502476999
キャロルさん本格的に目立ち始めたの結構最近だから映画化の影響力はやっぱり強いなって
150 18/05/05(土)13:11:53 No.502477107
画像がシリーズ化したらピチピチなんて着てたら続編でうわキツ案件にしかならねぇよ
151 18/05/05(土)13:12:23 No.502477171
>マー・ベルって異星人の大尉が由来 タフ定型で遊んでるのかと思ってた
152 18/05/05(土)13:12:27 No.502477181
書き込みをした人によって削除されました
153 18/05/05(土)13:12:40 No.502477202
スパイダーマンだってメタルになるんだ ピチピチはもう流行らんよ
154 18/05/05(土)13:12:59 No.502477239
えっ!?メタル化キャロル!?
155 18/05/05(土)13:14:56 No.502477555
>>コズミックビーイングで思い出したけどセレスティアルズもMCU出てたんだっけ? >エゴ MCUではコズミックビーイングのことをセレスティアルズって呼ぶみたいだからややこしいな
156 18/05/05(土)13:16:54 No.502477905
温存してたらサクサクになってた可能性もあるんだよな…