虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/05(土)10:57:14 よくこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/05(土)10:57:14 No.502455914

よくこれを飲もうと思うよね…

1 18/05/05(土)11:09:19 No.502457734

グロ

2 18/05/05(土)11:10:07 No.502457853

もう飲めねえ

3 18/05/05(土)11:10:12 No.502457860

なそ

4 18/05/05(土)11:10:36 No.502457911

豆だけ消化できずに出てくるんだっけ

5 18/05/05(土)11:11:34 No.502458060

殻割って中の豆を使うんだよ!

6 18/05/05(土)11:12:20 No.502458177

このくらい俺でも出来る

7 18/05/05(土)11:12:28 No.502458193

オオゲツヒメの神話があるし… 似たようなエピソード世界中にあるし…

8 18/05/05(土)11:12:31 No.502458204

高い理由は分からないでもないけどこれを飲みたいというのは理解できない

9 18/05/05(土)11:12:40 No.502458222

食べ過ぎでは?

10 18/05/05(土)11:13:48 No.502458387

豆が50g2500円くらい 淹れ方がヘタクソなのもあるけど味はまぁうnコーヒーだね…って感じ

11 18/05/05(土)11:13:53 No.502458401

いまもネコ経由しないと飲めないの?

12 18/05/05(土)11:14:50 No.502458525

>いまもネコ経由しないと飲めないの? ぬ経由省いたらブランド価値下がるんじゃない?

13 18/05/05(土)11:20:15 No.502459313

ジャコウネコのケツの穴だいぶ下の方にあるな…

14 18/05/05(土)11:21:46 No.502459529

ウンコでも豆の形が残ってるせいか割とキレイに見える

15 18/05/05(土)11:21:56 No.502459555

思ったより綺麗だな

16 18/05/05(土)11:23:11 No.502459731

100gで4000円くらいだったかな 香りはチョコレートみたいでいい香りだし味は普通に美味しいくらいだった いい豆ではあるけどパッケージにうんこプリントするのやめてくだち

17 18/05/05(土)11:23:54 No.502459848

最初に飲んだやつは淹れたやつと別なんじゃねえかな 知らずに美味いって言ってそう

18 18/05/05(土)11:24:01 No.502459871

浅草銘菓!

19 18/05/05(土)11:24:43 No.502459986

熟したいい豆を野生のこいつらが食うってのがミソだったときいた

20 18/05/05(土)11:25:25 No.502460078

>熟したいい豆を野生のこいつらが食うってのがミソだったときいた 果実を食べさせて未消化の豆を出すんだから熟した豆にするのは人間のお仕事では…

21 18/05/05(土)11:26:23 No.502460219

つまり人が実を食って…

22 18/05/05(土)11:26:43 No.502460278

腸内の酵素が豆に作用して云々あるなら別だけど多分このぬが食べてない豆挽いても同じようなコーヒーになるとは思う

23 18/05/05(土)11:26:48 No.502460290

カリン様でやると仙豆出来るよ

24 18/05/05(土)11:27:06 No.502460339

>つまり人が実を食って… 「」でも出来る

25 18/05/05(土)11:27:24 No.502460385

ああ、ミソってそういう…

26 18/05/05(土)11:27:39 No.502460414

こんなぶっといの出したらアナル切れない?

27 18/05/05(土)11:28:13 No.502460508

うんこ太くない?

28 18/05/05(土)11:28:20 No.502460531

実際美味いのかな

29 18/05/05(土)11:28:34 No.502460571

しっぽから力の入りようがよく分かるな

30 18/05/05(土)11:28:38 No.502460588

コピルアクなんてそうそう飲まなくない

31 18/05/05(土)11:28:39 No.502460595

こんな快便久しく見てないよ俺

32 18/05/05(土)11:29:34 No.502460764

ジャコウネコの臭腺の香りが豆につくんでしょ たしかに独特の香りはあるよ林檎みたいな

33 18/05/05(土)11:30:20 No.502460914

むしろ入ってるところかもしれない

34 18/05/05(土)11:30:35 No.502460956

無理やり食わすの?

35 18/05/05(土)11:33:35 No.502461431

>無理やり食わすの? 赤い実だけを食わせるところもあるしそうじゃないところもある ほとんどが放し飼いにして採取した実を分かりやすいとこに置いといて食べさせてる

36 18/05/05(土)11:33:36 No.502461437

保護団体に怒られそうなそういう工場はあるんだろうね

37 18/05/05(土)11:34:18 No.502461531

猫というよりハクビシンに近い

38 18/05/05(土)11:35:26 No.502461716

女児に豆食べさせてから収穫して顔写真付きで販売したらいいんじゃないかな

39 18/05/05(土)11:48:15 No.502463541

最初にうんコーヒーやろうって考えた人はすごいと思う

40 18/05/05(土)11:49:57 No.502463810

ジャコウネコの発する香りが豆につくのがミソだからなミソだけにミソが着かないと

41 18/05/05(土)11:50:16 No.502463863

観光に行って飲んだけど不味かった 星野珈琲とか日本のお高いとこは世界レベルの味なんだなぁってしみじみ思ったよ

42 18/05/05(土)11:52:11 No.502464183

安いのはなんか別の動物うんこだったり うん香料で人工的に作ってる

43 18/05/05(土)11:53:09 No.502464337

安いのなんかあんのかよ インドネシアやらフィリピンやら現地でも安いのなんかなかったぞ

44 18/05/05(土)11:53:37 No.502464392

天然は高いけど養殖はもっと安い まぁ天然ものだとコーヒー豆以外も食うから生産性悪いし

45 18/05/05(土)11:54:41 No.502464581

適当な豆にバニラの香り着ければうんコーヒーになるよ

46 18/05/05(土)11:55:10 No.502464646

けっこうな量のうんこするな

47 18/05/05(土)11:55:25 No.502464681

>安いのなんかあんのかよ 100g2000円くらいのは怪しい 本当のうんこは100g7000円位

48 18/05/05(土)11:55:58 No.502464756

>インドネシアやらフィリピンやら現地でも安いのなんかなかったぞ 適当言ってるって分かるよね じゃこうぬは沢山飼われてて可愛いかったけど珈琲は観光客用アイテム

49 18/05/05(土)11:57:34 No.502464991

空港でよく見る缶カペ・アラミドは100gで3000ペソだった

50 18/05/05(土)11:58:35 No.502465158

ウンコーヒーキャッツ! スカトロヒューマン!

51 18/05/05(土)11:59:55 No.502465377

ジャコウネコはぬじゃないらしいな

↑Top