TRPGっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/05(土)10:17:03 No.502450514
TRPGって楽しそうだなーって城之内君みてると思う
1 18/05/05(土)10:18:02 No.502450629
城之内君は良いプレイヤーだな
2 18/05/05(土)10:19:11 No.502450765
ここまでノリのいいPLだとそりゃGMもノリノリになる
3 18/05/05(土)10:19:42 No.502450830
良いGMしてるな…
4 18/05/05(土)10:20:53 No.502450980
TRPGって今は何が流行ってるの?
5 18/05/05(土)10:22:07 No.502451131
GMは変な流れになりそうなところを本流に進むよう修正をするのか 大変だな
6 18/05/05(土)10:29:09 No.502451984
クトゥルフとSW2.0とキルデスビジネスあたりが人気なのかなぁ
7 18/05/05(土)10:40:44 No.502453538
イラスト屋のコラを見てTRPGって1人でも俺ルールを押し通そうとする子がいると成立しなくなるから大変だろうなって思う 罠が発動しても無敵だからききませんとか
8 18/05/05(土)10:43:41 No.502453949
>良いGMしてるな… このあとすぐ糞GMになるけどね…
9 18/05/05(土)10:43:49 No.502453980
最近はそういうの聞かないな それに非協力的だとダメになるのはなんだかんだ他のゲームもおなじよ
10 18/05/05(土)10:44:03 No.502454020
オンセ向きのシステムが人気になりつつあると思う
11 18/05/05(土)10:44:59 No.502454142
だいたいそういうのはTRPG以前に人間関係の問題だったりする
12 18/05/05(土)10:45:19 No.502454183
オヤジ…に反応しそうになってるバクラかわいい
13 18/05/05(土)10:45:44 No.502454254
お…
14 18/05/05(土)10:46:42 No.502454378
屁理屈をこねくり回して自分の有利な方向に持って行く日本版マンチキンは海外ではなんて呼ばれるの?
15 18/05/05(土)10:46:50 No.502454395
おにぎりダブルアップチャンス!
16 18/05/05(土)10:48:01 No.502454542
このくらいリッチなマップとフィギュア使ってセッションしてみたい…
17 18/05/05(土)10:48:39 No.502454652
>このあとすぐ糞GMになるけどね… やってる事はフォーチュンクエストのブラックドラゴンと変わらないから…
18 18/05/05(土)10:48:42 No.502454660
面白くて納得できるゴネもあるんだけどね…
19 18/05/05(土)10:50:55 No.502454979
>オンセ向きのシステムが人気になりつつあると思う SW2.5だと集まれなかったPLのキャラもフェローに使えるようにするって言ってたっけ MMOからアイデア取ってきたり進化してはいるんだよね
20 18/05/05(土)10:51:03 No.502455001
シノビガミのキャラ作ってる時のワクワク感すごい サイコロ様にブチ殺されるけど
21 18/05/05(土)10:52:50 No.502455265
>屁理屈をこねくり回して自分の有利な方向に持って行く日本版マンチキンは海外ではなんて呼ばれるの? いわゆる和マンチは海外じゃPowerPlayerの範疇だというけど海外では揉めないのかな
22 18/05/05(土)10:53:31 No.502455369
2.5はソシャゲとかのフレンドのキャラをお借りするシステムを導入しますって話だ
23 18/05/05(土)10:54:17 No.502455493
バクラGMの神蹴卓見るとPLの要望ちゃんと聞いてる良GMで笑う
24 18/05/05(土)10:57:48 No.502455989
バクラGMはノリノリだし没入感ある世界観を構築できる良GMだと言うことはエジプト編を見ても明らかである ゲームバランス悪いのは王様を考えるとわりと妥当な判断だし
25 18/05/05(土)10:58:24 No.502456070
ゲームバランスがおかしいのとダイスロールにチート仕込む以外は普通にGMやってる方だと思う
26 18/05/05(土)11:00:32 No.502456396
コピーが入れ替わって無かったことになってるけどこのとき死んだ本物のバクラくんがかわいそう
27 18/05/05(土)11:01:18 No.502456508
バランスは相手のクソっぷりを考えたらこのくらいクソでもいいと思う イカサマダイスロールは駄目
28 18/05/05(土)11:02:11 No.502456660
ナレーションが雰囲気ある
29 18/05/05(土)11:02:29 No.502456705
闇獏良(ゾーク)は損得抜きにしたら城之内君のことを遊び相手として結構気に入ってそう TRPGのプレイヤーとして理想的な存在だよね城之内君
30 18/05/05(土)11:03:28 No.502456875
高橋先生がGMするTRPGやってみたいけどオリジナルルールとかいっぱいありそう
31 18/05/05(土)11:03:42 No.502456897
よく考えるとTRPGを王様とやるのはGMの立場だと苦痛なのでは…?
32 18/05/05(土)11:03:54 No.502456923
城之内くん理想の友人過ぎる
33 18/05/05(土)11:05:02 No.502457086
>城之内くん理想の友人過ぎる でも積みガレキを勝手に組むぜー?
34 18/05/05(土)11:05:28 No.502457148
>TRPGのプレイヤーとして理想的な存在だよね城之内君 ・ノリが良い ・ちゃんとシナリオが進むよう動いてくれる ・世界観に合ったRPをしてくれる ・夢中になって遊んでくれる 最高だな城之内君…
35 18/05/05(土)11:06:10 No.502457242
社長とマリクも混ぜてやったらどうなるんだろ…
36 18/05/05(土)11:06:26 No.502457285
でもキレるとゲームマスターの指示なくダイスを振るよ
37 18/05/05(土)11:06:47 No.502457348
ここで見たwebmで気付かれないように背後から攻城用のバリスタで一撃いれてアホみたいな打点をたたき出して盛り上がってた奴があったな
38 18/05/05(土)11:07:08 No.502457403
社長は他人の指示に従うとかできそうにない
39 18/05/05(土)11:07:24 No.502457441
>>TRPGのプレイヤーとして理想的な存在だよね城之内君 >・ノリが良い >・ちゃんとシナリオが進むよう動いてくれる >・世界観に合ったRPをしてくれる >・夢中になって遊んでくれる >最高だな城之内君… 適度にバカでひらめき力があるも追加だ こういうプレイヤーがどれだけありがたいか
40 18/05/05(土)11:08:01 No.502457549
>>城之内くん理想の友人過ぎる >でも積みガレキを勝手に組むぜー? 保存用にとってた奴でも出来が良いから許されるってよっぽどの出来の良さだぜー!
41 18/05/05(土)11:08:57 No.502457684
>保存用にとってた奴でも出来が良いから許されるってよっぽどの出来の良さだぜー! しかもちょっとコスプレの用意してる間に完成する手際の良さだ
42 18/05/05(土)11:09:50 No.502457817
>社長は他人の指示に従うとかできそうにない 社長でもゲームのルールには従うんじゃないかな… 従わないかも…
43 18/05/05(土)11:09:57 No.502457835
三者RPはノリノリで本筋守りつつも結構好き勝手しそうだな
44 18/05/05(土)11:10:11 No.502457859
ゾークって原作最終章のエジプト編で城之内君がついてこなかったらテンションメッチャ下がっていただろうな
45 18/05/05(土)11:10:24 No.502457888
ガレキってかなり手出しづらい趣味だと思うんだけどな難度的に…
46 18/05/05(土)11:10:44 No.502457933
逆に城之内くんGMだとシナリオ考えてなくてノリ重視のいきあたりばったりになりそう
47 18/05/05(土)11:10:53 No.502457959
チートスどこー?
48 18/05/05(土)11:11:51 No.502458100
そうか遊戯王の世界観的に幕間でキャラ達が集まってワイワイ遊ぶだけみたいなスピンオフもできるのか 見たいな
49 18/05/05(土)11:12:52 No.502458246
>社長でもゲームのルールには従うんじゃないかな… ファンブルしたら俺はここから飛び降りる!
50 18/05/05(土)11:13:35 No.502458350
>そうか遊戯王の世界観的に幕間でキャラ達が集まってワイワイ遊ぶだけみたいなスピンオフもできるのか >見たいな 初期の近くにあったもので取り合えずなんか勝負しようぜってやるのいいよね
51 18/05/05(土)11:13:50 No.502458392
俺のマウンテンデュー誰かのんだ?
52 18/05/05(土)11:15:41 No.502458647
社長はゲームとして楽しい範囲で口プロかましてきそう
53 18/05/05(土)11:16:52 No.502458837
遊戯が1話でショボくれてたのが嘘みたいにゲーム好きだからなあの高校…というかあの町…
54 18/05/05(土)11:17:55 No.502458970
でも勝手にダイス振るし…
55 18/05/05(土)11:19:02 No.502459124
ぜったい勝てない魔王にどうやって勝ったっけ?
56 18/05/05(土)11:21:32 No.502459494
>ぜったい勝てない魔王にどうやって勝ったっけ? ダイスが割れた
57 18/05/05(土)11:22:09 No.502459585
>ダイスが割れた 振り直しですよね?
58 18/05/05(土)11:22:43 No.502459666
>振り直しですよね? それを決めるのはGMなんだ もう1つの人格がオッケーにしたからいいんだ…
59 18/05/05(土)11:22:52 No.502459680
ニコニコでTRPGリプレイ見るのにハマってたけどGMに協力どころか積極的にゲームをぶっ壊すことだけを目的にしてるようなのが割といてリアルで喧嘩にならないのかこれって思う
60 18/05/05(土)11:23:09 No.502459719
イカサマしようと自分の魂込めてたから 割れて大ダメージ自爆だった気がする
61 18/05/05(土)11:24:25 No.502459939
>バクラGMの神蹴卓見るとPLの要望ちゃんと聞いてる良GMで笑う 懐かしい…
62 18/05/05(土)11:24:32 No.502459955
>振り直しですよね? チート使い尽くしたのでどの道負け
63 18/05/05(土)11:24:34 No.502459960
>ニコニコでTRPGリプレイ見るのにハマってたけどGMに協力どころか積極的にゲームをぶっ壊すことだけを目的にしてるようなのが割といてリアルで喧嘩にならないのかこれって思う だからそんな遊び方をするなって動画が増えた
64 18/05/05(土)11:25:54 No.502460135
そもそもニコニコはやってないセッションのリプレイとか平気でやるから…