18/05/05(土)09:53:03 イモオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/05(土)09:53:03 No.502447391
イモオゲッッ!!!!
1 18/05/05(土)09:54:22 No.502447558
img forever!
2 18/05/05(土)09:54:41 No.502447592
フタバの息子イモオゲ
3 18/05/05(土)09:55:46 No.502447734
ならばこの戦いを歴史に残る尊いものにしましょう
4 18/05/05(土)09:56:01 No.502447771
ブラックパンサーでお披露目してIWで大暴れかと思ったがそうでもないワカンダ
5 18/05/05(土)09:56:40 No.502447855
>イモオゲッッ!!!! イモオゲッッ!!!!
6 18/05/05(土)09:58:31 No.502448089
>>イモオゲッッ!!!! >イモオゲッッ!!!! イモオゲッッ!!!!
7 18/05/05(土)09:59:16 No.502448198
imgも開国してお絵描き機能とか特殊性癖コラとか来ると思ってました
8 18/05/05(土)09:59:29 No.502448229
世界を守護るとかしてたわけじゃないので技術は有っても兵器はそんなに無かったのがつらい
9 18/05/05(土)10:00:20 No.502448347
>>>イモオゲッッ!!!! >>イモオゲッッ!!!! >イモオゲッッ!!!! フタァバフォーエバー!
10 18/05/05(土)10:00:59 No.502448448
まぁバリアすげえってなったけど地味だったかな
11 18/05/05(土)10:01:30 No.502448520
むしろその辺はjunの領域じゃないかな…
12 18/05/05(土)10:02:54 No.502448702
>むしろその辺はjunの領域じゃないかな… junをワカンダに置き換えるとjun開国で他鯖が汚染されてしまう流れなんだが…
13 18/05/05(土)10:03:46 No.502448833
親父がクズだけどまっとうに育った稀有な存在
14 18/05/05(土)10:03:56 No.502448859
>世界を守護るとかしてたわけじゃないので技術は有っても兵器はそんなに無かったのがつらい いままでずっと傍観者だったからな…
15 18/05/05(土)10:04:38 No.502448946
兵器に関してもとんでもだよ… なんだよオコエさんのあの槍
16 18/05/05(土)10:05:18 No.502449040
そうなるとじゃばりのフレンズはどこになるんだろう?
17 18/05/05(土)10:05:47 No.502449090
>親父がクズだけどまっとうに育った稀有な存在 あの1件だけだろ!? そもそも子供見逃したこと自体はそんな罵倒されるようなことかな…
18 18/05/05(土)10:05:48 No.502449095
mayはボーダー族
19 18/05/05(土)10:06:14 No.502449160
>>むしろその辺はjunの領域じゃないかな… >junをワカンダに置き換えるとjun開国で他鯖が汚染されてしまう流れなんだが… 汚染ではなく技術革命です技術革命!
20 18/05/05(土)10:06:44 No.502449237
>兵器に関してもとんでもだよ… もんがーさんが輸出しようとしていた金属探知機に引っかからなくてビームが出る短剣は超兵器だと思う
21 18/05/05(土)10:07:02 No.502449277
>そもそも子供見逃したこと自体はそんな罵倒されるようなことかな… 連れてくと自分の罪を思い出しちゃうから置いてっただけだし なんの支援もしないし
22 18/05/05(土)10:08:15 No.502449431
裏切り者の友人にケジメしたのは正しかった 息子は国に連れて行くべきだった
23 18/05/05(土)10:08:17 No.502449434
結果としてそのせいでうっかり地球大混乱するとこだったぞ!
24 18/05/05(土)10:08:18 No.502449436
あしながおじさん的な援助すらしてなさそうでな…
25 18/05/05(土)10:08:43 No.502449497
OPで感激してた先祖たちに「お前ら全員間違ってる!」って言い捨てたとこは問答無用に格好良かった その後のラストバトルのアクションが地味なのは置いておく
26 18/05/05(土)10:08:58 No.502449531
>>そもそも子供見逃したこと自体はそんな罵倒されるようなことかな… >連れてくと自分の罪を思い出しちゃうから置いてっただけだし >なんの支援もしないし 両親がいないあのぐらいの歳の子供がどうやって生きて行くんです?
27 18/05/05(土)10:09:02 No.502449539
>裏切り者の友人にケジメしたのは正しかった 友人じゃくて兄弟だよ… だからこそ引き取るべきだったと思う
28 18/05/05(土)10:09:29 No.502449594
フルアーマー犀こそIWの戦いに投入するべきだったよね
29 18/05/05(土)10:09:32 No.502449601
いや無罪の子供を置き去りにするのは相当の邪悪だと思う…
30 18/05/05(土)10:09:36 No.502449606
禍根残すんだから殺すかワカンダ色に染め上げるかどっちかするべきだった 殺したくないのに助けたくないって
31 18/05/05(土)10:09:54 No.502449637
かっこよかったけど単体映画よりシビルウォーの時の方が動き良かったですよね殿下
32 18/05/05(土)10:11:18 No.502449798
キルモンガーが魅力的すぎた 惜しい人材だが最後はああするしかなかったのがつらい
33 18/05/05(土)10:11:35 No.502449829
スレ画よりオコエの活躍の方が目立ってた気がする
34 18/05/05(土)10:12:12 No.502449907
>フルアーマー犀こそIWの戦いに投入するべきだったよね アレなかったのは本当に痛かったな 向こうの巨大兵器と良い勝負しそうだし
35 18/05/05(土)10:13:10 No.502450024
>スレ画よりオコエの活躍の方が目立ってた気がする ダブルゴリウー夢の共演! 相手は轢死する
36 18/05/05(土)10:13:21 No.502450048
映画ちゃんと見てたん?大丈夫か?
37 18/05/05(土)10:14:14 No.502450159
IWで陛下のメインテーマ流れてワクワクした
38 18/05/05(土)10:15:10 No.502450268
決闘なのに他人任せに復活して勝負だ! したのが少しね…
39 18/05/05(土)10:15:51 No.502450358
jun国産のブラックパンサーとか想像するだけでも怖いな メタル筋肉触手女体化ケバギャル褐色生態ユニットとかになるんです?
40 18/05/05(土)10:17:35 No.502450575
>決闘なのに他人任せに復活して勝負だ! >したのが少しね… 俺も思ってた 勝負の途中で他人の手借りてるやん!って
41 18/05/05(土)10:21:21 No.502451042
>>決闘なのに他人任せに復活して勝負だ! >>したのが少しね… >俺も思ってた >勝負の途中で他人の手借りてるやん!って ぶっちゃけ売り言葉買い文句の領域だから厳密なルールとか気にすんな
42 18/05/05(土)10:21:28 No.502451060
>キルモンガーが魅力的すぎた >惜しい人材だが最後はああするしかなかったのがつらい 冒頭の父親に故郷の話してってせがんでる子供と繋がったところで鳥肌たちましたよ私は
43 18/05/05(土)10:22:52 No.502451224
キルモンガーは太陽の沈まない国にする! と夕日が一番美しい国だの対比がちょっと美しすぎる
44 18/05/05(土)10:23:14 No.502451272
全身タイツ二人がわちゃわちゃやってる時に外ではゴリウーゴリラ連合vs超技術フルアーマーサイとかやってるのがね… モブの戦闘がちょっと面白すぎる
45 18/05/05(土)10:23:56 No.502451348
>世界を守護るとかしてたわけじゃないので技術は有っても兵器はそんなに無かったのがつらい 基本決闘しかやったこと無い人達だから… それ踏まえた上でウォーマシンの面の制圧力ヤバいってなった
46 18/05/05(土)10:25:51 No.502451581
IWでは全力ダッシュぐらいしか見せ場がない陛下
47 18/05/05(土)10:26:27 No.502451660
陛下もお外に子供置き去りとか正気なのですか!ってブチギレてたし 色んな意味で過ちだよね… ワカンダの情報漏洩にも繋がるしせめて連れ帰るべきだった
48 18/05/05(土)10:26:50 No.502451703
ブラックパンサーで見せたもの以外のものがあんまなかったのがちょっともったいない IWワカンダ
49 18/05/05(土)10:26:59 No.502451726
陛下ってヒーロー連中だとかなり綺麗な心してるから驚く
50 18/05/05(土)10:28:15 No.502451870
拠点防衛用のビーム砲とか作っとけば良かったのにね… シールド貼って手持ち武器からピュンピュン撃って回り込まれるからシールド一部開放!ワカンダフォーエバー!!はちょっとギャグ入ってる
51 18/05/05(土)10:28:20 No.502451879
陛下だけタイミング逃して見てなかったんだけど この人の同盟相手?っぽいマッチョなこくじんめっちゃ強くね?
52 18/05/05(土)10:28:58 No.502451970
スパイ任務で弟を遠い外国に飛ばして結果その子供を貧困層の街に置き去り そりゃ恨まれるよ
53 18/05/05(土)10:29:25 No.502452014
バッキーの腕もデザインめっちゃかっこいいけど特にパッとしなかったな
54 18/05/05(土)10:29:46 No.502452057
あのバリア貼ってシールドアタック!とか出来たら幹部クラスにも勝てた
55 18/05/05(土)10:29:47 No.502452059
ウォーマシンは数の戦いになると本当に強いな
56 18/05/05(土)10:30:51 No.502452211
サムも目立ってたし陛下以外の黒人面子めっちゃ活躍した気がする
57 18/05/05(土)10:31:33 No.502452315
>この人の同盟相手?っぽいマッチョなこくじんめっちゃ強くね? ジャバリパークのゴリラのフレンズだからな
58 18/05/05(土)10:31:47 No.502452351
結局公用語はどれなの…
59 18/05/05(土)10:31:51 No.502452357
>陛下だけタイミング逃して見てなかったんだけど >この人の同盟相手?っぽいマッチョなこくじんめっちゃ強くね? ジャパリ族のゴリラのフレンズだからな
60 18/05/05(土)10:31:56 No.502452371
手加減しなくてもいいのが良かったなウォーマシン 死ぬほどカッコよかった
61 18/05/05(土)10:32:00 No.502452384
ジャバリパークは相変わらず強かったね
62 18/05/05(土)10:32:21 No.502452418
>陛下ってヒーロー連中だとかなり綺麗な心してるから驚く あの中ではキャップに一番近いんじゃないかと思う
63 18/05/05(土)10:32:21 No.502452419
サラァ...でも生き残ってたゴリラのフレンズ
64 18/05/05(土)10:32:26 No.502452432
ゴリラのフレンズは初登場でなんだこいつ…ってなるけどその後は株価が右肩上がりしかしないからな
65 18/05/05(土)10:32:46 No.502452487
終盤で敵のでかい奴に普通に止めさしてるのみてすごい衝撃受けたよ俺
66 18/05/05(土)10:33:04 No.502452535
>バッキーの腕もデザインめっちゃかっこいいけど特にパッとしなかったな ゴミパンダが気に入ってたし…
67 18/05/05(土)10:33:11 No.502452550
ゴリラのフレンズにスーツあげれば即席パンサーの出来上がり
68 18/05/05(土)10:33:52 No.502452641
キャップもそうだけど近接肉弾戦主体組はちょっと地味だったね タイマン状況少なかったから仕方ないが
69 18/05/05(土)10:34:08 No.502452667
IWで車輪メカがでたところ下がれ!!って英語か何かでいってる部分 日本語に聞こえた
70 18/05/05(土)10:34:08 No.502452670
ウォーマシンにスタークの邪悪さがにじみ出てた
71 18/05/05(土)10:34:46 No.502452748
前みたいにローディを殺す訳にはいかないからウォーマシンを強化したんだろうな社長
72 18/05/05(土)10:35:21 No.502452829
るクロウみたいなドッキリアームにしたらよかったのにと思わんでもないバッキー
73 18/05/05(土)10:36:05 No.502452930
サラッとハルクバスター回収して本体なしで運用できるように改修までしてたしな
74 18/05/05(土)10:36:37 No.502453010
そういやあのハルクバスターはどっからでてきたんです?
75 18/05/05(土)10:37:02 No.502453064
ウォーマシンは他と比べて遊びのない兵器感があった
76 18/05/05(土)10:38:02 No.502453191
ゴリウーも言ってるけど銃とか外の連中の使う野蛮でダサいアイテムだよねー!ぐらいなのがワカンダ人の認識だから
77 18/05/05(土)10:38:03 No.502453195
予告に会ったハルクバスターの腕の隣にいるバナー博士のカットそういや本編で使われなかったな あれでほとんどの人が中身察しちゃったのに
78 18/05/05(土)10:38:06 No.502453202
アメリカ軍のガチ兵装は恐ろしすぎる
79 18/05/05(土)10:38:20 No.502453229
多数相手にアメリカンな火力出せるローディーいい…
80 18/05/05(土)10:38:51 No.502453301
>ウォーマシンにスタークの邪悪さがにじみ出てた 米軍!あれは米軍の要望です!
81 18/05/05(土)10:39:04 No.502453321
陛下は小回り効くけど今回火力が圧倒的に足りてない…
82 18/05/05(土)10:39:46 No.502453403
>前みたいにローディを殺す訳にはいかないからウォーマシンを強化したんだろうな社長 ピーターにあげたスーツにリミッター付けてたりスタークは仲間好きすぎる
83 18/05/05(土)10:39:58 No.502453431
あの光子力研究所基地みたいなバリアは一体…
84 18/05/05(土)10:40:19 No.502453475
>陛下は小回り効くけど今回火力が圧倒的に足りてない… 定期的にゲージ技発揮してたから!
85 18/05/05(土)10:40:46 No.502453546
陛下はダメージ反射攻撃あるから画面見てると以外と使ってるのがわかる
86 18/05/05(土)10:40:51 No.502453563
ファルコンが豆鉄砲でタイヤは任せろ!で大丈夫か?と思った
87 18/05/05(土)10:41:26 No.502453638
>定期的にゲージ技発揮してたから! 引きの画でもギガクラッシュ発動してると おやってるやってるってわかるのいいよね
88 18/05/05(土)10:41:35 No.502453660
陛下は無双ゲーだと映えそう
89 18/05/05(土)10:41:48 No.502453687
冒頭で「他の部族と違ってジャパリ族だけ仲悪い」とわざわざ長く尺取って説明し その説明に違わず陛下の即位に唯一文句をつけて王位を賭けて勝負を挑み こいつ敵なんだろうなと思わせておいてからのめっちゃいい奴のゴリラ
90 18/05/05(土)10:42:06 No.502453727
>あの光子力研究所基地みたいなバリアは一体… ヴィブラニウムを信じろ
91 18/05/05(土)10:42:37 No.502453797
>ウォーマシンにスタークの邪悪さがにじみ出てた 世界ナンバーワンの兵器技術腐らせておくの勿体ないし…敵は宇宙の化け物だし…
92 18/05/05(土)10:43:09 No.502453866
>定期的にゲージ技発揮してたから! サノスパンチで誤発動しててダメだった おまけに効いてない
93 18/05/05(土)10:43:19 No.502453889
>ファルコンが豆鉄砲でタイヤは任せろ!で大丈夫か?と思った 案の定駄目だったけどね… というかあのスペースパンジャンドラムが強すぎる 敵の幹部倒してるじゃんアレ
94 18/05/05(土)10:43:24 No.502453902
>陛下は無双ゲーだと映えそう アベンジャーズ無双か… 各作品の主役級だけでも20人位になりそうだな
95 18/05/05(土)10:44:32 No.502454082
ノヴァ軍はあれで負けたのちょっと信じられん…
96 18/05/05(土)10:44:42 No.502454101
>>陛下は無双ゲーだと映えそう >アベンジャーズ無双か… >各作品の主役級だけでも20人位になりそうだな サノス使えば指鳴らすだけで半分消えるぞ
97 18/05/05(土)10:45:28 No.502454211
>ノヴァ軍はあれで負けたのちょっと信じられん… ちょっと前に航空戦力全滅してるからな…
98 18/05/05(土)10:45:34 No.502454230
>ノヴァ軍はあれで負けたのちょっと信じられん… ソーがいなかったからな…
99 18/05/05(土)10:46:44 No.502454380
ノヴァ軍の戦力減少っぷりは一シーンあたりの死者数が映画史上最多だったとしてギネスブックにも掲載されたくらいだからな
100 18/05/05(土)10:47:13 No.502454442
ノヴァ軍は伊達じゃない事して全滅したからな
101 18/05/05(土)10:48:43 No.502454662
今のアベンジャーズって各作品の主人公だけでも キャップ 社長 ソー ハルク スターロード アントマン ストレンジ スパイダーマン 陛下 で9人もいるんだな
102 18/05/05(土)10:48:54 No.502454686
巨大宇宙船エンジンふかして降りてくるインフィニティストーン持ちを宇宙船キャッチャーで捕まえて降ろさない!って作戦はあくまで時間稼ぎだよね
103 18/05/05(土)10:51:18 No.502455038
>キャップ 社長 ソー ハルク スターロード アントマン ストレンジ スパイダーマン 陛下 >で9人もいるんだな 綺麗に半分消されてて辛い
104 18/05/05(土)10:52:21 No.502455185
ちょっと待って陛下アベンジャーズか?
105 18/05/05(土)10:52:22 No.502455186
出番がなかった弓おじと蟻おじコンビが次回作で逆転のキーになるはずだし…
106 18/05/05(土)10:53:45 No.502455407
黒すぎる
107 18/05/05(土)10:53:49 No.502455424
スターロード、Mr.ドクター、スパイディ、陛下と新しいとこが消されてるのはやっぱ初期陣が次回で最後だからだろうか
108 18/05/05(土)10:53:51 No.502455429
>出番がなかった弓おじと蟻おじコンビが次回作で逆転のキーになるはずだし… 共通点は子持ちってとこかな 子供ね
109 18/05/05(土)10:54:52 No.502455562
>子供ね あっ…
110 18/05/05(土)10:55:05 No.502455583
「最強のヒーロー・アヴェンジャーズが世界を滅ぼす敵・サノスから世界を救う!」 とかブランチでやってて駄目だった
111 18/05/05(土)10:56:02 No.502455739
>>子供ね >あっ… アントマン&ワスプはラストが本当に怖くて仕方ないんだ…
112 18/05/05(土)10:56:34 No.502455807
>「最強のヒーロー・アヴェンジャーズが世界を滅ぼす敵・サノスから世界を救う!」 誰だよこんな大嘘流すの
113 18/05/05(土)10:56:48 No.502455838
それでもホークアイがきっとなんとかしてくれる…
114 18/05/05(土)10:57:36 No.502455964
>アントマン&ワスプはラストが本当に怖くて仕方ないんだ… アベ4への引きにするにはぴったりだよねさらさら…
115 18/05/05(土)10:58:54 No.502456142
サノスパパは崩壊する世界を指パッチンで救済したというのに…
116 18/05/05(土)10:58:56 No.502456152
ニューヒーローはサラサラ率が極端に高いからアントマンが砂になると思う
117 18/05/05(土)10:59:02 No.502456172
>「最強のヒーロー・サノスが世界を滅ぼす敵・アヴェンジャーズから世界を救う!」
118 18/05/05(土)11:00:35 No.502456407
>>キャップ 社長 ソー ハルク スターロード アントマン ストレンジ スパイダーマン 陛下 >>で9人もいるんだな >綺麗に半分消されてて辛い ほんとだIWに顔出しはしなかったアントマンがキーパーソンになってる
119 18/05/05(土)11:00:57 No.502456456
>ニューヒーローはサラサラ率が極端に高いからアントマンが砂になると思う 謎の腕輪を着けて社長、キャップと並び立つバレが来てなかったっけ
120 18/05/05(土)11:02:47 No.502456754
続編にワスプの登場は確定してるけどアントマン本人はまだ分からないんだっけ…?
121 18/05/05(土)11:04:11 No.502456963
サノスが主人公だもんなあどう考えても
122 18/05/05(土)11:04:18 No.502456976
アントマンはギャグ比率高いスカっとするアクションを見たいのであって そういうのやってあー楽しかったでエンドロール後にサラサラされたら心が死ぬぞ俺
123 18/05/05(土)11:05:43 No.502457182
サラサラ描写かなりキツい風化するみたいに崩れるのやめろや!