ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/05(土)08:41:25 No.502439447
子どもの日だからジャックちゃんといっぱい子どもあそびできるね…
1 18/05/05(土)08:44:25 No.502439711
かいたいするね
2 18/05/05(土)08:46:04 No.502439873
su2378196.png 今回のイベのおかげでサポ欄全部スキルマで埋められたよ! 次モーさんいくよ!
3 18/05/05(土)08:46:24 No.502439907
五行山で大人しくさせなきゃ…
4 18/05/05(土)08:46:26 No.502439913
「子供の日といえば俺っちだぜ」
5 18/05/05(土)08:46:56 No.502439972
目がピングーコラみたいな怖さだ
6 18/05/05(土)08:47:06 No.502439990
愛
7 18/05/05(土)08:47:51 No.502440063
吸血コイン上限低すぎじゃねえの?
8 18/05/05(土)08:47:52 No.502440065
魔術礼装の変更画面もうちょっと変えやすくならないかな…
9 18/05/05(土)08:48:11 No.502440092
ジャックちゃんの薄い本でたまに胸があるのがあって違クソってなる
10 18/05/05(土)08:48:41 No.502440144
ジャックちゃん塵くだち!
11 18/05/05(土)08:51:28 No.502440402
su2378208.jpg
12 18/05/05(土)08:52:24 No.502440491
>魔術礼装の変更画面もうちょっと変えやすくならないかな… 毎度令呪が押されてイライラ
13 18/05/05(土)08:52:35 No.502440504
安産型だ…
14 18/05/05(土)08:52:46 No.502440521
>ジャックちゃんの薄い本でたまに胸があるのがあって違クソってなる それは それで
15 18/05/05(土)08:52:48 No.502440526
子どもの日問題!下記項目より児童ポルノを全て選べ ①ジャックちゃんとエッチ ②大魔女と授乳プレイ ③カルナさんに悪戯
16 18/05/05(土)08:54:27 No.502440712
>su2378196.png 礼装全部アルトリア顔ってのもちょっと見栄えしておもしろいな
17 18/05/05(土)08:54:33 No.502440726
ジャックちゃんはこどもですらない命なきモノだからセックスしてもオナホ使ってるようなものなので無罪!
18 18/05/05(土)08:55:00 No.502440768
②!
19 18/05/05(土)08:56:21 No.502440887
>子どもの日問題!下記項目より児童ポルノを全て選べ 全部
20 18/05/05(土)08:56:54 No.502440936
この子マスターすきー!って言ってたけど 清姫いなくて本当に良かったね…
21 18/05/05(土)08:57:29 No.502440992
>礼装全部アルトリア顔ってのもちょっと見栄えしておもしろいな もともとSWのときにアルトリア顔で埋めたのをそのまま鯖だけ入れ替えたからね! 最初は礼装も合わせようかと思ったけど姪無理だった!
22 18/05/05(土)08:58:22 No.502441076
>この子マスターすきー!って言ってたけど >清姫いなくて本当に良かったね… 子供の言うすきだからね?理解してくれるよねきよひー
23 18/05/05(土)08:58:57 No.502441126
そういやアビゲイルって礼装にはまだ未登場か 是非水着姿になってほしいな…
24 18/05/05(土)08:59:21 No.502441173
>子供の言うすきだからね?理解してくれるよねきよひー きよひーなら自分がお母さんですよとか言い出して絶対に事態ややこしくする
25 18/05/05(土)08:59:47 No.502441219
>きよひーなら自分がお母さんですよとか言い出して絶対に事態ややこしくする かえってもいい?
26 18/05/05(土)09:00:19 No.502441273
アビーはハロウィンが似合いそう
27 18/05/05(土)09:00:29 No.502441293
>きよひーなら自分がお母さんですよとか言い出して絶対に事態ややこしくする そして頼光がしゃしゃり出てきてさらに混沌となる
28 18/05/05(土)09:00:30 No.502441296
マグマダイバーズ以外でもぐいぐい押してくる女鯖結構いるよね 七章のケツ姉とか
29 18/05/05(土)09:01:06 No.502441361
カルナさんなら事情説明したら骨くれたり冬木で骨集めてきてくれそう
30 18/05/05(土)09:01:52 No.502441438
>マグマダイバーズ以外でもぐいぐい押してくる女鯖結構いるよね >叔母様とか
31 18/05/05(土)09:02:14 No.502441471
エレちゃんが目立つけどイシュタルも何気に押してきてる むしろ女子力高い分リードしてる感もある
32 18/05/05(土)09:02:48 No.502441518
世界を救った人間だからなあ
33 18/05/05(土)09:03:22 No.502441577
お前魔術師にしてはショボいから付き合い易いやって意味だよね意訳すると
34 18/05/05(土)09:03:36 No.502441612
女神はやめておけよ雑種
35 18/05/05(土)09:03:59 No.502441646
ポンコツでごめんね...
36 18/05/05(土)09:04:15 No.502441676
きよひーは世界救う前からの仲だし… 安珍?知らない人ですね
37 18/05/05(土)09:04:17 No.502441682
なんでTバック丸出しなのジャックナイフちゃん
38 18/05/05(土)09:04:21 No.502441693
イシュタルは姉ちゃん力高過ぎて
39 18/05/05(土)09:04:22 No.502441694
イシュタルの女子力がたかい?散財的な意味かな
40 18/05/05(土)09:04:26 No.502441702
>お前魔術師にしてはショボいから付き合い易いやって意味だよね意訳すると 言い方!
41 18/05/05(土)09:04:53 No.502441745
クリプターズ「偶にで良いから思い出そう?」
42 18/05/05(土)09:05:07 No.502441767
>イシュタルはポンコツ力高過ぎて
43 18/05/05(土)09:05:36 No.502441826
ぐだおはマシュのキリエライトに夢中です!
44 18/05/05(土)09:05:46 No.502441841
ぐだおでやってもおかあさん認定なので娘のように見えてくる
45 18/05/05(土)09:05:53 No.502441856
バレンタイン騎シュタルは恋愛強者だったし…
46 18/05/05(土)09:06:07 No.502441875
>なんでTバック丸出しなのジャックナイフちゃん 淫売の水子だから淫売の格好をしたがるんだ
47 18/05/05(土)09:06:10 No.502441881
>クリプターズ「偶にで良いから思い出そう?」 定例会で最近カルデアの見ないねーって話してるのかな...
48 18/05/05(土)09:06:40 No.502441939
女神は愛も要求素材も重い
49 18/05/05(土)09:06:44 No.502441946
>クリプターズ「偶にで良いから思い出そう?」 今日はいっぱいカドック君と子供の日祝っていいのか!
50 18/05/05(土)09:06:44 No.502441947
あー川澄ボタンほしい
51 18/05/05(土)09:06:58 No.502441971
>クリプターズ「偶にで良いから思い出そう?」 今回はストーリー軽かったからイベント終わったらすぐ定例会やってくれ
52 18/05/05(土)09:07:05 No.502441983
イシュタルは事前準備とか計画性はポンコツだけどアドリブと土壇場に強いから… バレンタイン忘れてた!→じゃあ今からチョコ買いに旅行行こうぜ!は凄い
53 18/05/05(土)09:07:29 No.502442018
そう考えるとダーリン>>>>その他、のアルテミス凄いね
54 18/05/05(土)09:08:46 No.502442144
ねぇ「」だお この周回全然アキレウスも出ないしケイローン先生もでないよ・・・
55 18/05/05(土)09:08:55 No.502442164
>そう考えるとダーリン>>>>その他、のアルテミス凄いね そのせいで他のキャラとの関係性に発展性が無いのがなあ
56 18/05/05(土)09:09:00 No.502442175
>そう考えるとダーリン>>>>その他、のアルテミス凄いね ダーリン>>>>ぐだ>その他になっただけでダーリンが驚愕するのも納得の愛情ではあった 単独オリオン楽しみだなあ
57 18/05/05(土)09:09:54 No.502442273
単独オリオンってダビデが増えるだけにならない?大丈夫?
58 18/05/05(土)09:10:09 No.502442301
いつも思うんだが ぐだがカドックからアナスタシアをNTRじゃなくて カドックがぐだからアナスタシアをNTR の順番になるんじゃなかろか だって新規の人たちは今から人理再編する訳だし
59 18/05/05(土)09:10:09 No.502442302
>そのせいで他のキャラとの関係性に発展性が無いのがなあ アタランテとかケイローンとかアルテミス側の関係者も着々と増えてるじゃないか オリオンに至っては気が付いたら関係しまくってるし
60 18/05/05(土)09:10:31 No.502442340
マスターがへっぽこだから好きって理由は玲霞に甘えていた時と同じなんやね
61 18/05/05(土)09:10:38 No.502442352
単独オリオン来たらアルテミスの方のオリオンめっちゃ焦りそう
62 18/05/05(土)09:10:45 No.502442368
私服の霊衣はなさそうかな 無かったらこの期待をどこにぶつけたら
63 18/05/05(土)09:10:46 No.502442371
アポロンお兄ちゃんとか来ないかな アタランテがもっと困っちまうー
64 18/05/05(土)09:10:54 No.502442386
>バレンタイン忘れてた!→じゃあ今からチョコ買いに旅行行こうぜ!は凄い しかも絆セリフで夏はスクーター二人乗りにしとけば良かったなぁって言ってたのを今回はちゃっかり二人乗りしてるという ローマの休日に影響されまくってからのスクーター二人乗りはもうこれ色々アレですよ
65 18/05/05(土)09:11:14 No.502442425
オリオンは金時と浮気している可能性があると考えられる
66 18/05/05(土)09:11:16 No.502442431
>単独オリオンってダビデが増えるだけにならない?大丈夫? 動物ジェノサイダーやぞあいつ
67 18/05/05(土)09:11:34 No.502442472
>だって新規の人たちは今から人理再編する訳だし ? 序章前にエミヤとか黒王とかアルテラとか引いてたらシナリオで敵に寝取られたことになるの?
68 18/05/05(土)09:11:37 No.502442477
最近ジャックちゃん来たからまだ育成途中だけど種火あげた時ぅわぁい!って感じで喜ぶのかわいい
69 18/05/05(土)09:11:45 No.502442497
>単独オリオン来たらアルテミスの方のオリオンめっちゃ焦りそう 本体にアルテミス任せられるから安心するんでは
70 18/05/05(土)09:12:06 No.502442543
ミミクリー本体は種火やスキル石落してくだち!
71 18/05/05(土)09:12:35 No.502442600
アルテミスはもうちょっと信者にかまってあげてもいいのではとも思う けどまあアレにからまれたらからまれたで信者側も厳しいものはあるかもしれん
72 18/05/05(土)09:12:42 No.502442620
マスターを一番愛してる神はクイリヌス神(ロムルス)だと思う
73 18/05/05(土)09:12:45 No.502442628
石落としてたら頑張ってたなあ
74 18/05/05(土)09:13:03 No.502442663
林檎あと1個しかねぇ…
75 18/05/05(土)09:13:08 No.502442672
今までが異常だっただけなのは分かってるけどミミクリーケチすぎない…?
76 18/05/05(土)09:13:08 No.502442674
単独オリオンって弓クーフーリンみたいな感じか 声的にも
77 18/05/05(土)09:13:10 No.502442682
アポジャックちゃんカルデアより色々殺伐寄りにIQ上がってんなと思ったけど やっぱり要所要所超かわいくてしんどい
78 18/05/05(土)09:13:31 No.502442714
高潔な狩りの神で処女神って思って信仰してたんだよね
79 18/05/05(土)09:13:41 No.502442733
アポロンさんは超シスコンだけど女の好みは素手でライオン締める系の女戦士だ
80 18/05/05(土)09:13:53 No.502442759
初代のおかーさんとの共通点を探してるんだろうな
81 18/05/05(土)09:14:02 No.502442772
まあアルテミスあれはあれで処女だろうけどなあ…
82 18/05/05(土)09:14:06 No.502442786
>>だって新規の人たちは今から人理再編する訳だし >? >序章前にエミヤとか黒王とかアルテラとか引いてたらシナリオで敵に寝取られたことになるの? だって一緒にソロモンと戦って座に還ったと思ったら敵になってカルデア壊滅させるんだよ?
83 18/05/05(土)09:14:11 No.502442793
2部までやったら霊器が違えば別人って設定理解できてるでしょ
84 18/05/05(土)09:14:16 No.502442802
真オリオンが宝具を使うと 自分の頭に向かって矢が飛んでくるので 間に敵を挟んで倒す
85 18/05/05(土)09:14:23 No.502442815
なんかユーザーのスタミナ測定するかのようなイベントだ… もう走れないよ
86 18/05/05(土)09:14:25 No.502442819
>アルテミスはもうちょっと信者にかまってあげてもいいのではとも思う >けどまあアレにからまれたらからまれたで信者側も厳しいものはあるかもしれん メルトリリスはそっとしといて差し上げろ
87 18/05/05(土)09:14:45 No.502442856
>真オリオンが宝具を使うと >自分の頭に向かって矢が飛んでくるので >間に敵を挟んで倒す 自殺宝具なんですかやったー! また弓じゃないですかやだー!
88 18/05/05(土)09:14:47 No.502442860
単オリオンはあのシンボルの棒が剣扱いなのか槍扱いなのかが気になる
89 18/05/05(土)09:14:57 No.502442878
>メルトリリスはそっとしといて差し上げろ ?
90 18/05/05(土)09:15:20 No.502442922
信者というか構成成分の1/3だからな…
91 18/05/05(土)09:15:41 No.502442953
>だって一緒にソロモンと戦って座に還ったと思ったら敵になってカルデア壊滅させるんだよ? そういう発想する人って1部のアタランテとかモーさんとかでもNTRだ!とか言うんだろうか 区別できてるならそこでも間違わないと思うんだが
92 18/05/05(土)09:15:42 No.502442960
バーサーカーで来たらかなり危険だと思うよ真オリオン 平気で種レベルで動物殲滅するから
93 18/05/05(土)09:15:53 No.502442978
メルトリリスは信者というか何割かアルテミス成分入れられてるから…
94 18/05/05(土)09:15:53 No.502442980
アルテミスってあれでもケイローン先生に狩を教えた師匠だぜ?
95 18/05/05(土)09:16:00 No.502442992
たまに引っ張り出して使うとあのリザルトのテンション乗った甲高い声が無理、頑張れおりべえってなる
96 18/05/05(土)09:16:04 No.502442996
>メルトリリスはそっとしといて差し上げろ 意識するところが胸とかじゃなくバカップルな所は大変かわいいと思います
97 18/05/05(土)09:16:07 No.502443002
まだ林檎あるから走れるけどモニュピしか落ちないからもう走りたくないよ…
98 18/05/05(土)09:16:11 No.502443012
でも真オリオンってヘラクレス、ペルセウス、アキレウスより弱いの確定してね? 今まで一度も強さの記述で触れられてないし
99 18/05/05(土)09:16:17 No.502443020
>林檎あと1個しかねぇ… やりすぎです…
100 18/05/05(土)09:16:35 No.502443053
アルテミスがバーサーカーなのはわかる
101 18/05/05(土)09:16:40 No.502443060
将来バカップルになるってことなの!?じゃねえよ今の時点で大概だよ
102 18/05/05(土)09:17:00 No.502443098
林檎30個しか残ってないがこれは今年のネロ祭り用じゃが!……じゃが!
103 18/05/05(土)09:17:02 No.502443101
>でも真オリオンってヘラクレス、ペルセウス、アキレウスより弱いの確定してね? >今まで一度も強さの記述で触れられてないし 狩りの女神に狩りで勝てるの普通に凄いと思うのよ
104 18/05/05(土)09:17:21 No.502443136
>虹林檎しかねぇ…
105 18/05/05(土)09:17:28 No.502443155
あのメルトが尊敬してる数少ない女神だったらしいがアレだからな…
106 18/05/05(土)09:17:31 No.502443158
>でも真オリオンってヘラクレス、ペルセウス、アキレウスより弱いの確定してね? その辺より弱いと何か困るのか トップ鯖ばかりでは
107 18/05/05(土)09:17:36 No.502443169
>なんかユーザーのスタミナ測定するかのようなイベントだ… >もう走れないよ 倒しきれなくてもぜんぜん問題ないイベントでよかった
108 18/05/05(土)09:17:44 No.502443192
>アルテミスってあれでもケイローン先生に狩を教えた師匠だぜ? アルテミスのモーション見てると何を教えたのか気になる…
109 18/05/05(土)09:17:56 No.502443208
>虹林檎もねぇ…
110 18/05/05(土)09:17:59 No.502443217
ギリシャ最強はダントツでヘラクレス それに次ぐのがマテリアルによってはアキレウスだったりペルセウスだったりまちまち
111 18/05/05(土)09:18:01 No.502443219
>狩りの女神に狩りで勝てるの普通に凄いと思うのよ そう考えるとアーラシュ並かそれ以上の実力者って事になるのか…
112 18/05/05(土)09:18:11 No.502443234
デイリーログイン報酬に銀リンゴ追加してくれないかな…
113 18/05/05(土)09:18:41 No.502443274
星がどうなるかは偉業や本来の強さに関係ないからどうなるかは震えて待て
114 18/05/05(土)09:18:48 No.502443284
アルテミスはどんな撃ち方をしても目標に当たる凄腕弓使いだから
115 18/05/05(土)09:18:52 No.502443290
強さ アキレウス 功績 ペルセウス って感じだったような気がする
116 18/05/05(土)09:18:56 No.502443301
アルテミスの弓って目を瞑ろうが反対に撃とうが勝手に当たるように弓…
117 18/05/05(土)09:19:00 No.502443311
比較対象にトップサーヴァント持ち出すのは感覚歪むからほどほどにしといたほうがいいぞ
118 18/05/05(土)09:19:14 No.502443340
アルテミス「んふふふふ~ダーリン、アタシのことぉ好き?」 オリオン「すんません無視してるわけじゃないんです、話聞いてないだけですぅ、ほんとすんません。」
119 18/05/05(土)09:19:16 No.502443343
そういえば2部のビジュアルにはアナちゃんいないんだよな 先に出しちゃったからか
120 18/05/05(土)09:19:22 No.502443355
流石に神々の最終戦争で無双したヘラクレスと狩人のオリオンでは
121 18/05/05(土)09:20:05 No.502443441
>アルテミスのモーション見てると何を教えたのか気になる… 絶対9割擬音だったんだろうなって
122 18/05/05(土)09:20:17 No.502443457
おばちゃんの昔の男はどれだけの強さなの
123 18/05/05(土)09:21:00 No.502443528
ケイローン的にカストールはアキレウスやヘラクレスに並ぶらしい
124 18/05/05(土)09:21:06 No.502443540
>>アルテミスってあれでもケイローン先生に狩を教えた師匠だぜ? >アルテミスのモーション見てると何を教えたのか気になる… へたくそな教え方されたせいで 私ならこう教えます!って方法を開発しちゃったんだ… 反面教師なんだ…
125 18/05/05(土)09:21:07 No.502443542
su2378234.jpg コトッ
126 18/05/05(土)09:21:29 No.502443580
ギリシャギリギリ最強No.1ってゼウスじゃないの
127 18/05/05(土)09:21:39 No.502443594
っていうかFGOアルテミス弓を引いてすらいないよね… 果てはブーメランみたいに投げつけるという
128 18/05/05(土)09:21:42 No.502443600
>おばちゃんの昔の男はどれだけの強さなの アキレウスとやりあうぐらいには
129 18/05/05(土)09:21:51 No.502443614
>su2378234.jpg >コトッ アッアッアッ
130 18/05/05(土)09:21:54 No.502443624
>su2378234.jpg >コトッ タスケテ
131 18/05/05(土)09:21:54 No.502443625
オリオンの偽装状態のプロフィール結構好きだったな
132 18/05/05(土)09:21:55 No.502443626
>ギリシャ最強はダントツで俺たちのヘラクレス
133 18/05/05(土)09:21:59 No.502443634
>コトッ ヒッ生首!
134 18/05/05(土)09:22:04 No.502443641
>ギリシャギリギリ最強No.1ってゼウスじゃないの 何故主神を持ち出すの?
135 18/05/05(土)09:22:29 No.502443691
ラジオの時点で思ったけどどろどろに溶かして飲むのはサイコ
136 18/05/05(土)09:22:35 No.502443702
>オリオンのコットンキャンディーソーダ >オリオンがわたがしに。ソーダをかけてお召し上がりください。
137 18/05/05(土)09:22:35 No.502443703
オリオン(アルテミス)って開始後初めてのfgo初登場追加サーヴァントだったっけ
138 18/05/05(土)09:22:42 No.502443719
>っていうかFGOアルテミス弓を引いてすらいないよね… >果てはブーメランみたいに投げつけるという まあ姐さんもモーション変わってから直接弓で殴ってるし弓は鈍器なんだろう…
139 18/05/05(土)09:22:55 No.502443752
アキレウスの親父と同僚だったヘラクレスとアキレウスがそれぞれアマゾネス姉妹と逸話があって年齢差どうなってるんだこれ
140 18/05/05(土)09:23:15 No.502443809
ち、違うんだ!アイツとはもう何の関係も無いんだよ! と曇る叔母様を見たい
141 18/05/05(土)09:23:37 No.502443847
なんかオリオンならどう扱ってもいいとか思ってませんかね!?
142 18/05/05(土)09:24:23 No.502443923
あのでっかい方のオリオンも実装されたらわたがしヘッドでソーダかけられるのかな…
143 18/05/05(土)09:24:28 No.502443934
>ち、違うんだ!アイツとはもう何の関係も無いんだよ! >と曇る叔母様を見たい いやいいよ…取っておいたキュケオーン返すね…
144 18/05/05(土)09:24:45 No.502443968
なんで弓使いは接近戦したがるんだろうね……
145 18/05/05(土)09:24:46 No.502443971
ギリシャで聖杯戦争は一度も起きてない だってヘラクレス呼んだ陣営が勝ち確定するから触媒の奪い合い殺し合いでガチの戦争になるから
146 18/05/05(土)09:25:00 No.502443994
サイダーというかオリオンに強酸をかけて溶ける様を見届けた後飲み干す感覚を楽しむメニューだよね
147 18/05/05(土)09:25:03 No.502444000
>ギリシャ最強はダントツで俺たちのヘラクレス おのれ……ヘラクレスを……潰す!
148 18/05/05(土)09:25:11 No.502444018
他の神性は中の人がいるしあのアルテミスはオリオンの好みが反映されてるだけな感じもする…
149 18/05/05(土)09:25:16 No.502444030
>アキレウスの親父と同僚だったヘラクレスとアキレウスがそれぞれアマゾネス姉妹と逸話があって年齢差どうなってるんだこれ まあ神の血混ざってる人たちだし…
150 18/05/05(土)09:25:21 No.502444040
アルテミスの前にでかオリオンとくまモン並べたい
151 18/05/05(土)09:25:30 No.502444057
ゼウスとか出すならテュポーンがギリシャ神話最大最強じゃないの インドラより強いヴリトラにしろ昔の人は蛇を無茶苦茶信仰してそう
152 18/05/05(土)09:25:34 No.502444062
マスコットならフォウくんやもちもち武蔵ちゃんを溶解してもよかったのでは!?
153 18/05/05(土)09:26:01 No.502444111
でもまぁ熊みたいな男なのだろうオリオン
154 18/05/05(土)09:26:05 No.502444117
>マスコットならフォウくんやもちもち武蔵ちゃんを溶解してもよかったのでは!? 可哀想だろ!!
155 18/05/05(土)09:26:05 No.502444119
>なんで弓使いは接近戦したがるんだろうね…… 大体ロードオブザリングのエルフのせいじゃねえかな…
156 18/05/05(土)09:26:11 No.502444125
>su2378234.jpg >コトッ コットンキャンディのシワが死に際の苦悶の表情をよく表現してるサイコドリンク
157 18/05/05(土)09:26:17 No.502444141
オデュッセウスはメインは謀略家だけどどんな力自慢でも弦を張る事すら出来ない張力の弓がメインウェポンで巨人の目玉を杭で潰す腕力で何度もトロイに潜入しサボタージュしてもバレない気配遮断能力も持ってるアグレッシブな奴だよ
158 18/05/05(土)09:26:28 No.502444159
>なんで弓使いは接近戦したがるんだろうね…… ちょっと違う 和洋中問わず英雄とは弓も使えてなおかつそれ意外も凄いことが条件なのだ
159 18/05/05(土)09:26:37 No.502444172
>マスコットならフォウくんやもちもち武蔵ちゃんを溶解してもよかったのでは!? なんでそんな酷いことするの…
160 18/05/05(土)09:26:55 No.502444213
>なんで弓使いは接近戦したがるんだろうね…… 動かないと汎用モーションにエフェクトがついただけの味気ないものになるから
161 18/05/05(土)09:27:01 No.502444222
というかアルテミスの発言聞いてると普通にオリオン専門のヤンデレの部類だと思うんすよね
162 18/05/05(土)09:27:15 No.502444252
なお日本でも弓と鉄砲しこたま用意して相対した合戦があったが 薩摩が肉壁で近づいて近接しか役だたない状況になって泥仕合になった
163 18/05/05(土)09:27:55 No.502444330
トータもゲーマーも普通に刀使うしな
164 18/05/05(土)09:27:58 No.502444338
弓使ってるやつはいっそファンネルミサイルみたいに矢の軌道を滅茶苦茶にしても良かったのではとたまに思う
165 18/05/05(土)09:27:59 No.502444342
薩摩はさぁ…
166 18/05/05(土)09:28:17 No.502444366
防衛側でもない限り遠くから弓を撃ち合った後は接近戦になるよね
167 18/05/05(土)09:28:17 No.502444367
>ゼウスとか出すならテュポーンがギリシャ神話最大最強じゃないの いいや!俺はヘカトンケイルを推すね!
168 18/05/05(土)09:28:30 No.502444388
>というかアルテミスの発言聞いてると普通にオリオン専門のヤンデレの部類だと思うんすよね オリオンが浮気性だからなぁ... あのくらいしないとどこ行くかわからんし
169 18/05/05(土)09:28:33 No.502444393
武芸百般というだけの事はある
170 18/05/05(土)09:28:36 No.502444394
>弓使ってるやつはいっそファンネルミサイルみたいに矢の軌道を滅茶苦茶にしても良かったのではとたまに思う めー
171 18/05/05(土)09:28:39 No.502444402
その上力自慢でならしたアイアスとレスリングして引き分けるからスペックは無茶苦茶高いよおばちゃんの元彼
172 18/05/05(土)09:29:11 No.502444455
su2378244.jpg 2部で出てきそうなゴリマッチョのオリオン楽しみですよね
173 18/05/05(土)09:29:13 No.502444457
>弓使ってるやつはいっそファンネルミサイルみたいに矢の軌道を滅茶苦茶にしても良かったのではとたまに思う そこで対幻想種用ドラゴン型ホーミングレーザーというわけ分からん射殺す百頭
174 18/05/05(土)09:29:22 No.502444473
アルテミスってあんなに可愛いのにヤらせてくれないって本当?
175 18/05/05(土)09:29:49 No.502444519
弓の発射音はもうちょっとさあ…
176 18/05/05(土)09:29:50 No.502444523
モーション変わったアタランテ見てるとあの速度でジャンプされて上から射られると殆ど何が起こったか分からないだろうな…
177 18/05/05(土)09:30:02 No.502444537
射線上に障害物があっても射線が通るアーラシュさんはモーション変更したら是非とも変態的な撃ち方をして欲しい
178 18/05/05(土)09:30:06 No.502444546
ピュッピュッ
179 18/05/05(土)09:30:13 No.502444565
>いいや!俺はヘカトンケイルを推すね! ヘカトンさんでどうにかなるならタルタロス開放しとけば片付くし…
180 18/05/05(土)09:30:13 No.502444567
撃て!ロビン!
181 18/05/05(土)09:30:17 No.502444578
>2部で出てきそうなゴリマッチョのオリオン楽しみですよね 仮面ライダーみたいなベルトしやがって
182 18/05/05(土)09:30:24 No.502444594
あいよ!
183 18/05/05(土)09:30:27 No.502444597
>めー アーチャーだけど弓使ってねえ!って思ったけどいつもの事だった
184 18/05/05(土)09:30:27 No.502444598
>オデュッセウスはメインは謀略家だけどどんな力自慢でも弦を張る事すら出来ない張力の弓がメインウェポンで巨人の目玉を杭で潰す腕力で何度もトロイに潜入しサボタージュしてもバレない気配遮断能力も持ってるアグレッシブな奴だよ (そんな偉業を成したのかアイツ...ふふ私も鼻が高いよ)
185 18/05/05(土)09:30:28 No.502444602
でもオデュッセウスと大叔母様って行きずりの関係でしかないよね……しかもオデュッセウスに関してはあっぱらぱーになってたのもあるけど
186 18/05/05(土)09:30:38 No.502444621
ラヴィニアー!
187 18/05/05(土)09:30:53 No.502444649
>su2378244.jpg >2部で出てきそうなゴリマッチョのオリオン楽しみですよね こんななりであの性格だったらなんか愉快な奴になるな
188 18/05/05(土)09:30:56 No.502444655
>アーチャーだけど弓使ってねえ!って思ったけどいつもの事だった まさかアーチャーが弓を持ち出すとはな…
189 18/05/05(土)09:30:57 No.502444659
またラヴィニアが殺されてる…
190 18/05/05(土)09:31:09 No.502444690
>でもオデュッセウスと大叔母様って行きずりの関係でしかないよね……しかもオデュッセウスに関してはあっぱらぱーになってたのもあるけど 部下がアホだから助けに行ったのがメインだしな…
191 18/05/05(土)09:31:18 No.502444707
>アルテミスってあんなに可愛いのにヤらせてくれないって本当? オリオンとはやりまくりだよ
192 18/05/05(土)09:31:34 No.502444736
先んじて射精したやつが一人 ロビンが一人 殺されたラヴィニアが一人
193 18/05/05(土)09:32:07 No.502444790
>弓の発射音はもうちょっとさあ… それと違ってAの体当たりの音はいいよね ドカーン!
194 18/05/05(土)09:32:20 No.502444811
>先んじて射精したやつが一人 >ロビンが一人 >殺されたラヴィニアが一人 ロビン見たら射精するのは致し方あるまい
195 18/05/05(土)09:32:29 No.502444830
>>なんで弓使いは接近戦したがるんだろうね…… >ちょっと違う >和洋中問わず英雄とは弓も使えてなおかつそれ意外も凄いことが条件なのだ ダビデが身の丈に合わない武具を捨ててスリングショットとか言うのが例外なぐらいで 英雄は大体なんでもできて超強いみたいなのよね それですら馬鹿でかい剣振り回すんだけど
196 18/05/05(土)09:32:33 No.502444842
筋Dはちゃんと弓使ってただろ!
197 18/05/05(土)09:32:40 No.502444854
カラスが死んでない…
198 18/05/05(土)09:32:46 No.502444863
ギリシャ最強はカイニスだろ だって神霊さまだぜ
199 18/05/05(土)09:33:24 No.502444931
>和洋中問わず英雄とは弓も使えてなおかつそれ意外も凄いことが条件なのだ そういえばなんで筋Dって弓使えるんだ…
200 18/05/05(土)09:33:34 No.502444948
弓道部だからな
201 18/05/05(土)09:33:42 No.502444968
>筋Dはちゃんと弓使ってただろ! 叔父貴とベオおじの宝具をぶっ放した上に爆散させてる…
202 18/05/05(土)09:33:49 No.502444988
カイニスちゃんが丸太さんにボコボコにされるの心待ちにしてるからね
203 18/05/05(土)09:33:58 No.502445011
伝承色々あるけどオデュッセウスはギリシャ神話じゃ比較的まともな最後だな
204 18/05/05(土)09:33:59 No.502445014
>>和洋中問わず英雄とは弓も使えてなおかつそれ意外も凄いことが条件なのだ >そういえばなんで筋Dって弓使えるんだ… やろうSN
205 18/05/05(土)09:34:00 No.502445016
>そういえばなんで筋Dって弓使えるんだ… 弓道部
206 18/05/05(土)09:34:06 No.502445021
>そういえばなんで筋Dって弓使えるんだ… しらない 弓道部にいた
207 18/05/05(土)09:34:20 No.502445054
カラスは減らない 姪がかわいい限り増え続けるカァー!!
208 18/05/05(土)09:34:23 No.502445062
神霊は結構いるけど未だにいない最高神レベルの存在が霊基落として鯖になったらどんな感じになるのかなーって思うけど泥になるのう
209 18/05/05(土)09:34:25 No.502445067
筋Dは弓キャラとして割と由来がマシな方だし…
210 18/05/05(土)09:34:37 No.502445090
士郎の弓道設定は割と忘れられるよね…
211 18/05/05(土)09:34:40 No.502445095
>su2378244.jpg 毎回これ見るたびにレクサー君とかガラクを思い出す いいよねマッチョ半裸にかぶり物
212 18/05/05(土)09:34:44 No.502445105
えみやんの弓道部性能はマジ頭おかしかったからな
213 18/05/05(土)09:34:47 No.502445115
>そういえばなんで筋Dって弓使えるんだ… 弓が百発百中な程度しか生前に主だった特技が無くてね
214 18/05/05(土)09:34:56 No.502445134
トゥモエもちゃんと弓を使う …剣も薙刀も使うし首折ったりもするけど
215 18/05/05(土)09:34:58 No.502445141
su2378250.jpg これはどう見ても男
216 18/05/05(土)09:35:07 No.502445163
>弓道部だからな しかも当たって当たり前引く前に当てるレベルの達人だからな 意外と超スペックだったりする
217 18/05/05(土)09:35:15 No.502445176
>いいよねマッチョ半裸にかぶり物 うしくんかな
218 18/05/05(土)09:35:22 No.502445192
>神霊は結構いるけど未だにいない最高神レベルの存在が霊基落として鯖になったらどんな感じになるのかなーって思うけど泥になるのう ケツ姐「ギクッ!」
219 18/05/05(土)09:35:24 No.502445195
>神霊は結構いるけど未だにいない最高神レベルの存在が霊基落として鯖になったらどんな感じになるのかなーって思うけど泥になるのう 玉藻ちゃんどう思う?
220 18/05/05(土)09:35:29 No.502445205
>未だにいない最高神レベル いるよ!
221 18/05/05(土)09:35:40 No.502445231
高校弓道部一年で退部してた男が弓兵って…
222 18/05/05(土)09:35:41 No.502445235
>トゥモエもちゃんと弓を使う >…剣も薙刀も使うし首折ったりもするけど 武士は弓も刀も使えて一人前だからね……
223 18/05/05(土)09:35:46 No.502445251
エミヤが弓使えるのは士郎が弓道やってたからだけど じゃあなんで士郎は弓道の才能あったの?とか言われたら知らないきのこに聞けってなるな
224 18/05/05(土)09:35:59 No.502445287
>su2378250.jpg >これはどう見ても男 精神が男のままこんな肉体持ったらこういう格好して楽しんじゃうよね!
225 18/05/05(土)09:36:00 No.502445288
南米の最高神がいたような
226 18/05/05(土)09:36:29 No.502445353
カイニスは冬コミあたりで月野定規みたいなアヘ顔してんぞきっと今そんなにイキって大丈夫ですか!
227 18/05/05(土)09:36:40 No.502445375
>エミヤが弓使えるのは士郎が弓道やってたからだけど >じゃあなんで士郎は弓道の才能あったの?とか言われたら知らないきのこに聞けってなるな 才能なんてそれこそ産まれたときから備わってるもんだし
228 18/05/05(土)09:36:41 No.502445378
我が国の最高神の端末もいるぞ まぁ正確にはアマテラスじゃないんだけどさ
229 18/05/05(土)09:36:57 No.502445407
そういやケツねえ最高神だったわ… テスポリに騙されて自分を蛇だと思ってショックを受けるかわいい神だったな…
230 18/05/05(土)09:36:57 No.502445408
むしろ二刀流で偵察命令出てたとは言え槍使い高レベルの兄貴と近接で張り合うのがおかしいくらいだよ筋D
231 18/05/05(土)09:36:59 No.502445412
当てようと思えば当たるっていう超エイムの由来の説明はなかったよねSNでも
232 18/05/05(土)09:37:00 No.502445413
人のガワきたオリオンきたら水着イベは荒れる
233 18/05/05(土)09:37:02 No.502445418
ケツ姉は割ともうこいつが居ればいいんじゃないかなレベルでは?
234 18/05/05(土)09:37:10 No.502445435
雷とかギリシャじゃ最高神専用武器なんですけど 半端者の神霊モドキが使っていい武器じゃないんですけど ちゃんとその辺説明してよねカイニスちゃん
235 18/05/05(土)09:37:20 No.502445453
一応だけどロムルスは三大主神の一人にカウントされる
236 18/05/05(土)09:37:45 No.502445495
弓道の才能に関しては特に理由もない 強いて言えば精神的な部分が向いてるってくらい
237 18/05/05(土)09:37:52 No.502445514
カイニスちゃんはイキってるように見えてなんやかんなカドック君のことを認めたり戦士の矜持は持ってるよ それはそれとしてあへ顔させたいロマンは確かにあるけど
238 18/05/05(土)09:37:54 No.502445520
>人のガワきたオリオンきたら水着イベは荒れる でもオリオンと夏一緒に遊ぶの楽しいだろうなあ…
239 18/05/05(土)09:37:58 No.502445530
>エミヤが弓使えるのは士郎が弓道やってたからだけど >じゃあなんで士郎は弓道の才能あったの?とか言われたら知らないきのこに聞けってなるな ○○は何故才能あったの?ってあまりにも無駄な質問過ぎる
240 18/05/05(土)09:38:01 No.502445538
むしろ何でお前キャスターじゃないんだ筋Dと責められるべき
241 18/05/05(土)09:38:06 No.502445552
ケツアルさんってあれでしょ翡翠の仮面に人格映した宇宙人なんでしょ
242 18/05/05(土)09:38:11 No.502445567
夢の世界に介入して告白させるローマ
243 18/05/05(土)09:38:30 No.502445615
シエル先輩はなんで魔術の才能あったのって聞いてるようなもんだな
244 18/05/05(土)09:38:30 No.502445616
>神霊は結構いるけど未だにいない最高神レベルの存在が霊基落として鯖になったらどんな感じになるのかなーって思うけど泥になるのう ケツ姐がそれに該当しない?
245 18/05/05(土)09:38:32 No.502445619
本来のアルテミスの場合技術じゃなくて権能で弓撃ってた節があるからそれに勝てたオリオンはちょっと凄すぎる
246 18/05/05(土)09:38:35 No.502445624
士郎って言われて即やめることとかはあるけど基本的に気にしないしメンタル強いよね…
247 18/05/05(土)09:38:49 No.502445650
>人のガワきたオリオンきたら水着イベは荒れる あぁ荒れる海原を突き進むことになるな ブーメランパンツの男鯖ピックアップだ
248 18/05/05(土)09:38:53 No.502445655
>夢の世界に介入して告白させるローマ アルトリア・ペンドラゴンを好きだと言えぇええええいっ!!!!!
249 18/05/05(土)09:38:58 No.502445670
>当てようと思えば当たるっていう超エイムの由来の説明はなかったよねSNでも 魔術と通じる部分というか マト相手の戦いじゃなくて士郎の内面の戦いって話だと思う イメージするのは常に最強の自分ってやつ
250 18/05/05(土)09:39:12 No.502445685
テスカトリポカが曇った鏡って意味で 鏡を見せてお前蛇じゃん!って逸話がテスカが騙しただけなのではって説があるんだったかな
251 18/05/05(土)09:39:33 No.502445723
>むしろ何でお前キャスターじゃないんだ筋Dと責められるべき 技術が邪道だからじゃないかな
252 18/05/05(土)09:39:35 No.502445727
ワダ氏と近衛の人が描きたがってたな男水着鯖ピックアップ…
253 18/05/05(土)09:39:45 No.502445754
元々作中では弓道は自分との戦いって言われてて士郎はその分野で強いからなんだろう
254 18/05/05(土)09:39:52 No.502445767
最高神をタコ殴りにしたり関節極めた無頼漢と探偵がいてな モリアーティはあんな化け物にライヘンバッハされたのか
255 18/05/05(土)09:40:01 No.502445784
アルテミスがアレだとアポロンも雰囲気で弓を撃っていた可能性がある
256 18/05/05(土)09:40:01 No.502445785
ちゃんと弓使ってるアーチャーは百発百中して当たり前な所ある 名の通った英雄だから当然か
257 18/05/05(土)09:40:08 No.502445802
ケツ姉はルチャしてないでもうちょっと本腰入れてくれれば…
258 18/05/05(土)09:40:12 No.502445807
士郎の魔術の技術はあじぱー以下だし…
259 18/05/05(土)09:40:43 No.502445875
>ワダ氏と近衛の人が描きたがってたな男水着鯖ピックアップ… 書きたがってる絵師集めての男水着PU!ってやったらすごいメンツになりそうだ
260 18/05/05(土)09:40:47 No.502445888
わりと真面目に見たいんだけどなアロハシャツな男鯖とかさ そうだろクーフーリン?
261 18/05/05(土)09:40:50 No.502445890
ヒト形態のオリオンはどんな感じかね cv神奈のイケメンなのはわかってるけど
262 18/05/05(土)09:41:04 No.502445919
というかイラストレーターがカイニス沢山描いてくれてるけど率直に言ってクソ抜けるんだが
263 18/05/05(土)09:41:10 No.502445934
>元々作中では弓道は自分との戦いって言われてて士郎はその分野で強いからなんだろう まあ自分と戦って負けたんやけどなギャハハハハ
264 18/05/05(土)09:41:18 No.502445947
筋DはそろそろFGOでセイバーとして出ていいと思うの
265 18/05/05(土)09:41:28 No.502445968
士郎の魔術って技術的には大したことないけど 尖り過ぎて固有結界作れるって認識でだいたいあってる?
266 18/05/05(土)09:41:33 No.502445977
>アルテミスがアレだとアポロンも雰囲気で弓を撃っていた可能性がある アポロンは妹にヤンデレしてる以外はまじもんの英雄神だから……
267 18/05/05(土)09:41:35 No.502445981
>ヒト形態のオリオンはどんな感じかね >cv神奈のイケメンなのはわかってるけど シルエットからするとワイルド系の風貌のようだが顔は見えてないからな
268 18/05/05(土)09:41:45 No.502446008
>士郎の魔術の技術はあじぱー以下だし… そうかな… 贋作技術が超一流って部分があるだけあじぱー君よりはマシかも…
269 18/05/05(土)09:41:49 No.502446016
>筋DはそろそろFGOでセイバーとして出ていいと思うの 禁じ手中の禁じ手エクスカリバーイマージュしていいのか!
270 18/05/05(土)09:42:08 No.502446061
>雷とかギリシャじゃ最高神専用武器なんですけど >半端者の神霊モドキが使っていい武器じゃないんですけど >ちゃんとその辺説明してよねカイニスちゃん 嵐渡るのが権能らしいからポセイドンの権能奪ったとかになってそう
271 18/05/05(土)09:42:26 No.502446101
>士郎の魔術って技術的には大したことないけど >尖り過ぎて固有結界作れるって認識でだいたいあってる? 逆で固有結界の派生というか一部として投影が得意
272 18/05/05(土)09:42:26 No.502446102
ケツ姉の薄い本見たこと無いな
273 18/05/05(土)09:42:31 No.502446114
私服カイニスはあのまま採用して
274 18/05/05(土)09:42:31 No.502446116
>禁じ手中の禁じ手エクスカリバーイマージュしていいのか! 本当に気持ち悪いよ...
275 18/05/05(土)09:42:46 No.502446138
カイニスは是非とも沙悟荘されてほしい
276 18/05/05(土)09:42:49 No.502446148
弓を極めていたら普通に英霊として名を残せるようなレベルの才能だったりして
277 18/05/05(土)09:42:52 No.502446153
>尖り過ぎて固有結界作れるって認識でだいたいあってる? どちらかというと逆 回路数自体はそこそこあるが知識面が間違ってる上に修正されないままだった 唯一使える魔術は自分の固有結界の一部が漏れ出したようなもの
278 18/05/05(土)09:42:54 No.502446158
>士郎って言われて即やめることとかはあるけど基本的に気にしないしメンタル強いよね… 強いっていうか殆どの物がどうでもよかったのでは だからワカメは拗れた
279 18/05/05(土)09:42:57 No.502446162
>ケツ姉の薄い本見たこと無いな 一応何冊かはある
280 18/05/05(土)09:42:59 No.502446171
元彼女(の剣)を投影しちゃうって未練たらたらすぎない?
281 18/05/05(土)09:43:03 No.502446183
あじぱーくんはカドックくんの自嘲の台詞聞いたら憤死しそうなぐらいの家なんだっけ…
282 18/05/05(土)09:43:08 No.502446191
>神霊は結構いるけど未だにいない最高神レベルの存在が霊基落として鯖になったらどんな感じになるのかなーって思うけど泥になるのう オーディンとか普通に人に化けて10世紀くらい歩いてたって聞く 二章で来るのかな
283 18/05/05(土)09:43:22 No.502446214
魔術の才能は割とあるけどめちゃくちゃな鍛錬のせいで技術はからっきしで鞘の影響で投影だけは得意
284 18/05/05(土)09:43:25 No.502446221
カイニスはラブラブでもくっころでもイケるからな
285 18/05/05(土)09:43:37 No.502446243
乳輪まで見えてるけど大丈夫なのカイニス
286 18/05/05(土)09:43:51 No.502446269
あじぱーくん3代目だけど親は魔術に興味無いし実質初代だから…
287 18/05/05(土)09:43:53 No.502446274
>あじぱーくんはカドックくんの自嘲の台詞聞いたら憤死しそうなぐらいの家なんだっけ… 淫売の妾の子どものそのまた子ども程度だし…
288 18/05/05(土)09:43:59 No.502446288
>元彼女(の剣)を投影しちゃうって未練たらたらすぎない? アーチャーはそういう関係になってないし...
289 18/05/05(土)09:44:00 No.502446290
気配りの達人がいてありがたい …もしかして親父には最初から固有結界を仕込まれてたって事?
290 18/05/05(土)09:44:00 No.502446291
男の胸だからOKOK
291 18/05/05(土)09:44:01 No.502446294
>ケツ姉の薄い本見たこと無いな 一冊だけ三蔵ちゃんとセットでショタぐだおを責める本持ってる
292 18/05/05(土)09:44:02 No.502446296
あじぱーくんは魔術の家ですら無いからカドックくん以下
293 18/05/05(土)09:44:04 No.502446299
>乳輪まで見えてるけど大丈夫なのカイニス 男なら平気だろ?
294 18/05/05(土)09:44:09 No.502446306
>弓を極めていたら普通に英霊として名を残せるようなレベルの才能だったりして 現代社会で弓で身をたてられるような環境そうそうないからなあ
295 18/05/05(土)09:44:11 No.502446311
>あじぱーくんはカドックくんの自嘲の台詞聞いたら憤死しそうなぐらいの家なんだっけ… あじぱーくん家って確か三代程度だから200年はないだろうしな
296 18/05/05(土)09:44:13 No.502446313
>元彼女(の剣)を投影しちゃうって未練たらたらすぎない? 彼女のレベルまでイケてないんじゃないっけ筋Dになった歴史だと
297 18/05/05(土)09:44:26 No.502446338
>ケツ姉はルチャしてないでもうちょっと本腰入れてくれれば… 7章みたいに一瞬で海を蒸発させる熱量市街で出されたらちょっと…
298 18/05/05(土)09:44:42 No.502446376
未来ある若者に一歩間違えば即死ぬような鬼畜な鍛錬方法を続けさせた毒親がいるそうだな
299 18/05/05(土)09:44:55 No.502446395
>あじぱーくんはカドックくんの自嘲の台詞聞いたら憤死しそうなぐらいの家なんだっけ… 魔術師の愛人でピロートーク中に簡単な魔術を教わってただけの祖母が始祖なので…
300 18/05/05(土)09:44:55 No.502446396
>現代社会で弓で身をたてられるような環境そうそうないからなあ まぁ弓道教室開くとか大学や高校の顧問になるぐらいだな
301 18/05/05(土)09:45:01 No.502446407
映画なら立体的な動きしながら零距離射撃する弓エルフもいるしな
302 18/05/05(土)09:45:05 No.502446421
そういやアポロン人間にされてどこぞの王様に仕えてた逸話あったな 普通に鯖で呼べるわこいつ
303 18/05/05(土)09:45:06 No.502446422
士郎の魔術の根本は切嗣は気づいてなくてイリヤだけが分かってる状態だっけ 凛ちゃんはルートによっては分かってる感じか?
304 18/05/05(土)09:45:09 No.502446428
>気配りの達人がいてありがたい >…もしかして親父には最初から固有結界を仕込まれてたって事? 固有結界は仕込んでなんとかなるようなもんじゃない稀有な才能だよ 世界中の魔術師が妬むレベル
305 18/05/05(土)09:45:33 No.502446464
>未来ある若者に一歩間違えば即死ぬような鬼畜な鍛錬方法を続け息子をけしかけて殺させた師匠がいるそうだな
306 18/05/05(土)09:45:34 No.502446465
>…もしかして親父には最初から固有結界を仕込まれてたって事? 実父は詳細不明 養父は災害現場で拾って鞘突っ込んできただけで魔術に関しては放置 固有結界は完全に士郎個人の才能
307 18/05/05(土)09:45:40 No.502446474
>映画なら立体的な動きしながら零距離射撃する弓エルフもいるしな しかも仲間には剣を使う老人の魔法使いいるしな
308 18/05/05(土)09:45:42 No.502446482
>一応だけどロムルスは三大主神の一人にカウントされる ローマは色々足し算で盛られすぎな気がしなくもないがローマだからな
309 18/05/05(土)09:45:50 No.502446502
>気配りの達人がいてありがたい >…もしかして親父には最初から固有結界を仕込まれてたって事? いや本人の才能 剣特化になったのは鞘の影響だけどケリィは知らない
310 18/05/05(土)09:46:10 No.502446539
>カイニスは是非とも沙悟荘されてほしい 太眉巨乳にされちゃう…!
311 18/05/05(土)09:46:20 No.502446557
>>一応だけどロムルスは三大主神の一人にカウントされる >ローマは色々足し算で盛られすぎな気がしなくもないがローマだからな すべてはローマに通じるからな
312 18/05/05(土)09:46:21 No.502446559
>魔術師の愛人でピロートーク中に簡単な魔術を教わってただけの祖母が始祖なので… 思ったよりひどかった
313 18/05/05(土)09:46:21 No.502446564
>>あじぱーくんはカドックくんの自嘲の台詞聞いたら憤死しそうなぐらいの家なんだっけ… >あじぱーくん家って確か三代程度だから200年はないだろうしな 魔術師に抱かれたばあちゃんが始祖ってことだから100年もないよ
314 18/05/05(土)09:46:23 No.502446566
書き込みをした人によって削除されました
315 18/05/05(土)09:46:46 No.502446617
愛人に少しだけとはいえ刻印上げる酔狂な魔術師もいたもんだな
316 18/05/05(土)09:46:46 No.502446618
固有結界に至れるのは完全に才能だからな 荒耶は使えなかったし
317 18/05/05(土)09:47:02 No.502446644
ケイローン先生の弓乱射モーション時のSEはアニメでのアキレウス戦みたいに ドガガガガってガトリング撃ってるみたいなやつだと個人的に良かった
318 18/05/05(土)09:47:03 No.502446649
振り返るほど勝手に助けて勝手に満足して逝ったケリィがひでえ…
319 18/05/05(土)09:47:09 No.502446658
su2378257.jpg 男水着鯖イベント 理想 ↑ ↓ 現実
320 18/05/05(土)09:47:14 No.502446667
キャスターで来るから本格的な魔術訓練できますね師匠
321 18/05/05(土)09:47:15 No.502446669
みんな詳しいな…やっぱ英霊として座に登録されるだけの潜在能力はあったのね士郎 というか型月Wiki見てこいという質問ばかりですまない…
322 18/05/05(土)09:47:24 No.502446687
ローマなんて生前やっとことは弟との権力争いと近隣部族騙して女拉致してチン負けさせたくらいなのにな
323 18/05/05(土)09:47:30 No.502446704
>>カイニスは是非とも沙悟荘されてほしい >太眉巨乳にされちゃう…! すでにそんな見た目してるやん!
324 18/05/05(土)09:47:38 No.502446720
促成栽培コースのケイローン先生結構厳しいよみたいな回想あったけど 師匠だったら鏃付きで24時間回避コース1択だっただろうな…
325 18/05/05(土)09:47:41 No.502446728
>型月Wiki見てこい やめろ
326 18/05/05(土)09:47:44 No.502446734
祖母も母も魔術師になる気なんて更々なくて折角習ったんだから子供にも教えようかな程度のノリだしな
327 18/05/05(土)09:47:45 No.502446739
神秘が漏洩してるじゃねーか!
328 18/05/05(土)09:47:52 No.502446751
ケリィか…
329 18/05/05(土)09:47:59 No.502446766
男なら俵卿も乳首見えてるしカイニスが見えてても問題ないか…
330 18/05/05(土)09:48:01 No.502446773
>愛人に少しだけとはいえ刻印上げる酔狂な魔術師もいたもんだな 刻印はあげてなくて教えただけだったはずよ 刻印もらってたらその家の古さがもらえるし
331 18/05/05(土)09:48:01 No.502446774
ローマはちょっと間違ったら☆5の格あるからな…
332 18/05/05(土)09:48:03 No.502446776
固有結界は持つだけで協会に狙われかねん代物だからな
333 18/05/05(土)09:48:05 No.502446779
あーいやこっから先は説明するぐらいならSNプレイしてきての領域かな…
334 18/05/05(土)09:48:10 No.502446790
カイニスさんはカルデアの名だたるレイパー英霊達に太刀打ちできるの?
335 18/05/05(土)09:48:15 No.502446802
みんな詳しいな…やっぱ英霊として座に登録されるだけの潜在能力はあったのね士郎 というか型月Wiki見てこいという質問ばかりですまない… 英雄が正社員だとしたらあいつは契約社員だからまたちょっと違うよ
336 18/05/05(土)09:48:20 No.502446812
「」なんて語りたがりだからこういう暇なときは嬉々として教えたがるよ
337 18/05/05(土)09:48:20 No.502446813
>su2378257.jpg 画像見る前に予想できたけどユーザーの大半はマッチョハンサムやイケメンや枯れ気味アラフィフの水着欲しがるだろう?
338 18/05/05(土)09:48:53 No.502446867
セイバールートならただでできるしやろうSN!
339 18/05/05(土)09:48:53 No.502446868
イケメンよりアラフィフ水着は見たい
340 18/05/05(土)09:48:56 No.502446871
型月wikiも今はだいぶマシななってるし…
341 18/05/05(土)09:49:05 No.502446894
ひどいよね神祖の国家規模大レイプ大会
342 18/05/05(土)09:49:18 No.502446918
嘘つき星人の設定なんていくら詳しくなってもしょうがないから 三田以外は信じるな
343 18/05/05(土)09:49:20 No.502446925
ポセイドンの弟で馬チンポというカイニス特効すぎる先生がいるけど紳士だから大丈夫だな
344 18/05/05(土)09:49:21 No.502446927
>カイニスさんはカルデアの名だたるレイパー英霊達に太刀打ちできるの? まぁカイネウスの頃は真面目に英雄してたから強さに関しては本物だと思う なんやかんやゼウスがやべぇなこいつって思うぐらいだし
345 18/05/05(土)09:49:24 No.502446933
型月wikiはまず出典を明記しろ
346 18/05/05(土)09:49:30 No.502446947
ローマの基礎作った偉大な二代目王ヌマさんも来て欲しいのですよ 戦闘好まないだろうけど
347 18/05/05(土)09:49:31 No.502446949
今のところ人間で固有結界使ってるのが士郎だけなのでサンプルがなさすぎる これは希少さの証明でもあるが
348 18/05/05(土)09:49:35 No.502446957
「」だお! 薬莢落とすところって今ある?
349 18/05/05(土)09:49:40 No.502446968
朝起きてゴキゲンなスレ見てたら周回のことすっかり忘れてたけど 今どうなってるんじゃが?
350 18/05/05(土)09:49:44 No.502446973
>「」なんて語りたがりだからこういう暇なときは嬉々として教えたがるよ 「」の話をしよう
351 18/05/05(土)09:49:54 No.502446991
>薬莢落とすところって今ある? 弓で先生が出れば
352 18/05/05(土)09:50:04 No.502447027
>型月wikiも今はだいぶマシななってるし… 型月wikiは最近は適当書くとすぐ消されるからマシになったって「」が言ってた
353 18/05/05(土)09:50:21 No.502447066
真名隠しで浜辺のキャスターとかそんなかんじになるのかな水着アラフィフ クラスはしらんが
354 18/05/05(土)09:50:22 No.502447069
>「」だお! >薬莢落とすところって今ある? 弓のミミクリ倒そう
355 18/05/05(土)09:50:24 No.502447073
単純に人気で考えるなら水着候補は auo エミヤ 兄貴 エドモン 王子様 インド兄弟 アラフィフ ゴリラ 辺りだろうか
356 18/05/05(土)09:50:27 No.502447079
>薬莢落とすところって今ある? 弓のミミクリーがあればそこ ケイローンが落とすけどアタランテとランダム出現だから羽根と蹄鉄とQPも一緒に稼ぐくらいの気持ちでいこう
357 18/05/05(土)09:50:31 No.502447089
>弓で先生が出れば 弓か 行くぞカルナさん
358 18/05/05(土)09:50:35 No.502447095
>「」なんて語りたがりだからこういう暇なときは嬉々として教えたがるよ イベント周回しなさいよ
359 18/05/05(土)09:50:39 No.502447104
>「」だお! >薬莢落とすところって今ある? 先生だ急げ
360 18/05/05(土)09:50:49 No.502447123
>理想 >現実 現実が悪意ある描き方になっているが理想のシチュで描けば受け皿増えるのでは
361 18/05/05(土)09:50:52 No.502447132
>「」の話をしよう レンチンオナホで火傷した「」がおるそうな…
362 18/05/05(土)09:51:13 No.502447173
>>弓で先生が出れば >弓か >行くぞカルナさん 実際カルナさんだとワンパンだからな……
363 18/05/05(土)09:51:21 No.502447186
ゲームの性質上有り得ないんだろうけど 叔父貴辺りは職員1人2人食ってそうで怖い
364 18/05/05(土)09:51:27 No.502447201
>イベント周回しなさいよ 周回しながらimgにも書き込んでるし…
365 18/05/05(土)09:51:28 No.502447203
>>「」なんて語りたがりだからこういう暇なときは嬉々として教えたがるよ >「」の話をしよう 場末のスレから聞かせよう
366 18/05/05(土)09:51:28 No.502447204
>イベント周回しなさいよ 疲れたし交換に追加とか無ければもう自動回復分でいいかなって
367 18/05/05(土)09:51:39 No.502447216
>ゲームの性質上有り得ないんだろうけど >叔父貴辺りは職員1人2人食ってそうで怖い 筋Dはどう思う?
368 18/05/05(土)09:51:49 No.502447241
アロハ老師はクーフーリンと同じで衣装が公式であるから普通に見たいぞ
369 18/05/05(土)09:51:52 No.502447248
>>>「」なんて語りたがりだからこういう暇なときは嬉々として教えたがるよ >>「」の話をしよう >場末のスレから聞かせよう ガーデンオブアヴァロン!
370 18/05/05(土)09:52:01 No.502447263
>「」の話をしよう 伊勢神宮で神事をやってるエリートマスターな「」がいるらしい
371 18/05/05(土)09:52:06 No.502447267
>ポセイドンの弟で馬チンポというカイニス特効すぎる先生がいるけど紳士だから大丈夫だな 自分は男だと意地張って男湯に入るとそこには先生が居て…
372 18/05/05(土)09:52:08 No.502447275
>ゲームの性質上有り得ないんだろうけど >叔父貴辺りは職員1人2人食ってそうで怖い 叔父貴なら男女問わずだし職員のメンタルケアしてそう
373 18/05/05(土)09:52:20 No.502447300
折角だからドライブ行こうぜ大将!
374 18/05/05(土)09:52:34 No.502447322
>>ゲームの性質上有り得ないんだろうけど >>叔父貴辺りは職員1人2人食ってそうで怖い >穀潰しはどう思う?
375 18/05/05(土)09:52:44 No.502447348
チョークは弓と殺だったか
376 18/05/05(土)09:52:47 No.502447359
水着フェルグスと水着スパルタクスと水着ロムルスと水着レオニダスと水着ベオウルフがサウナ入ってる礼装!
377 18/05/05(土)09:52:53 No.502447373
「」じゃなくてもアナニーマウスみたいなネット上の匿名存在の集合体みたいなのは 普通に設定的に鯖化してもおかしくないかもしれない
378 18/05/05(土)09:52:56 No.502447380
汚え物見の塔だな!
379 18/05/05(土)09:53:00 No.502447384
いやそれにしても啖呵を切る13騎の鯖たちかっこよかったな
380 18/05/05(土)09:53:08 No.502447402
固有結界持ちは神代の魔女すら欲しがる能力
381 18/05/05(土)09:53:21 No.502447427
英霊の子は孕まないから女性職員の性欲解消に一役買ってそう
382 18/05/05(土)09:53:26 No.502447432
>水着フェルグスと水着スパルタクスと水着ロムルスと水着レオニダスと水着ベオウルフがラッコ鍋食ってる礼装!
383 18/05/05(土)09:53:30 No.502447442
>愛人に少しだけとはいえ刻印上げる酔狂な魔術師もいたもんだな 凄かったんじゃないの
384 18/05/05(土)09:53:49 No.502447483
ていうか職員も職員でイケメン鯖にチョコ渡しまくってやがるからな…
385 18/05/05(土)09:53:54 No.502447495
>固有結界持ちは神代の魔女すら欲しがる能力 学んで使えるようになる魔術じゃないからな
386 18/05/05(土)09:54:04 No.502447518
>筋Dはどう思う? 声を掛けられた女性を相手に相応の対応しかしていない私に話を振られるのは甚だ遺憾ではあるが 英雄色を好むと言うし当人同士が納得しており節度を持っているのであれば良いのではないだろうか 英霊の生きた時代ごとに価値観や文化は異なるのだからあまり踏み入るべき話ではないと思うがね
387 18/05/05(土)09:54:20 No.502447552
>固有結界持ちは神代の魔女すら欲しがる能力 いいですよねSSRシロウ杖 よくない
388 18/05/05(土)09:54:24 No.502447561
>弓か >行くぞカルナさん 命令とあらば
389 18/05/05(土)09:54:24 No.502447562
そんな和気藹々としたカルデアを虐殺したキャスターがいるらしいなアナちゃん
390 18/05/05(土)09:54:32 No.502447574
>>水着フェルグスと水着スパルタクスと水着ロムルスと水着レオニダスと水着ベオウルフがラッコ鍋食ってる礼装! このローマスケベ過ぎる…!
391 18/05/05(土)09:54:39 No.502447587
なのでこうやって礼装にする
392 18/05/05(土)09:54:51 No.502447618
固有結界と死徒の才能を併せ持つさっちんは一体
393 18/05/05(土)09:54:56 No.502447628
>そんな和気藹々としたカルデアを虐殺したキャスターがいるらしいなアナちゃん あぁきっと血も涙もない恐ろしい魔女に違いないぜ
394 18/05/05(土)09:55:01 No.502447642
おっとボタンが叛逆
395 18/05/05(土)09:55:02 No.502447646
職員やサーヴァントの皆様にチョコを渡したけどマスターにだけは特別なチョコなの…
396 18/05/05(土)09:55:12 No.502447668
>>固有結界持ちは神代の魔女すら欲しがる能力 >いいですよねSSRシロウ杖 >よくない 実際手に入れたら勝ってたからな…
397 18/05/05(土)09:55:12 No.502447669
>水着フェルグスと水着スパルタクスと水着ロムルスと水着レオニダスと水着ベオウルフが水着おっきーとこたつ入ってる礼装!
398 18/05/05(土)09:55:23 No.502447686
SNやったのも大分昔だから固有結界が超スゴイ代物という認識しかなかったな… あと青王がフェラしてた画像しか思い出せない
399 18/05/05(土)09:55:29 No.502447697
なんか頭がくらくらしてきた……
400 18/05/05(土)09:55:41 No.502447721
キリ様の他の神霊がポセイドンの疑似鯖の種付けおじさんだったりする俺と海みたいな薄い本でねーかな!
401 18/05/05(土)09:56:00 No.502447764
>おっとボタンが叛逆 このスパP...すけべすぎる!
402 18/05/05(土)09:56:01 [直流] No.502447772
なんで! 私には! チョコを! くれないのか!
403 18/05/05(土)09:56:01 No.502447773
>あと青王のまんこがギチンと万力のように締め付けてた画像しか思い出せない
404 18/05/05(土)09:56:11 No.502447790
>ていうか職員も職員でイケメン鯖にチョコ渡しまくってやがるからな… 神代の英雄とか出てきたらそりゃ仕方ないよ…
405 18/05/05(土)09:56:13 No.502447795
>あと青王が風呂セックスしてた画像しか思い出せない
406 18/05/05(土)09:56:19 No.502447806
>水着フェルグスと水着スパルタクスと水着ロムルスと水着レオニダスと水着ベオウルフが黒髭を囲んでラッコ鍋食ってる礼装!
407 18/05/05(土)09:56:19 No.502447807
>キリ様の他の神霊がポセイドンの疑似鯖の種付けおじさんだったりする俺と海みたいな薄い本でねーかな! ポセイドンの息子でレイパーのオリオンが配下疑惑が
408 18/05/05(土)09:56:28 No.502447825
>なんで! >私には! >チョコを! >くれないのか! ネコだからチョコはダメでしょ
409 18/05/05(土)09:56:30 No.502447832
カルデアアナちゃん的には異聞帯アナちゃんの冷凍特化っぷりどう映るんだろう 鯖としての戦闘描写だけだとあそこまで大規模な凍らせ方できそうになく見えちゃう
410 18/05/05(土)09:56:37 No.502447849
(ネコ科だからじゃないかな…)
411 18/05/05(土)09:56:50 No.502447877
バチコーンバチコーン
412 18/05/05(土)09:57:01 No.502447901
>あと桜に負けたリンチャンが虫風呂セックスしてた画像しか思い出せない
413 18/05/05(土)09:57:31 No.502447960
イリヤルートラストのセックスシーンは最高でしたね!
414 18/05/05(土)09:57:50 No.502447995
直流には玉ねぎもダメなの メニューが限られるな
415 18/05/05(土)09:57:57 No.502448016
姐さんも猫みたいなもんだけどチョコ大丈夫なのかな…人寄りのケモだから大丈夫なのかな
416 18/05/05(土)09:58:19 No.502448055
やはり交流が大事だな…
417 18/05/05(土)09:58:30 No.502448085
貝もダメなんだっけ猫
418 18/05/05(土)09:58:49 No.502448135
su2378261.jpg いやぁ早く見たいね彼らの絡み
419 18/05/05(土)09:58:56 No.502448153
繊細なのだな
420 18/05/05(土)09:59:10 No.502448183
キャッツが大丈夫だからみんな平気よ
421 18/05/05(土)09:59:12 No.502448186
ヤガにチョコは?
422 18/05/05(土)09:59:25 No.502448221
直流も姐さんも身体デカいからチョコをチョコっと食べたくらいじゃ何ともないよ 猫とか犬がダメなのは身体が小さいから
423 18/05/05(土)09:59:30 No.502448231
>ヤガにチョコは? 当然死ぬ
424 18/05/05(土)09:59:31 No.502448236
直流並みの体格あれば食べ物の毒性への耐性も人間並みになってそうな気はする
425 18/05/05(土)09:59:32 No.502448239
>「」の話をしよう 中華かインドの異聞帯あたりで触れるんじゃないかなと思う タオとかブラフマンとかもろそっち方面だし
426 18/05/05(土)09:59:49 No.502448277
>ヤガにチョコは? (ヤガはもういない)
427 18/05/05(土)09:59:50 No.502448278
牙集めにきてるのにすまないさんがでてきて邪魔をする… 帰ってくだち!
428 18/05/05(土)10:00:04 No.502448312
>中華かインドの異聞帯あたりで触れるんじゃないかなと思う >タオとかブラフマンとかもろそっち方面だし 俺たちは神だった?
429 18/05/05(土)10:00:05 No.502448316
マンモスはチョコ食っても大丈夫なの
430 18/05/05(土)10:00:16 No.502448339
>直流も姐さんも身体デカいからチョコをチョコっと食べたくらいじゃ何ともないよ >猫とか犬がダメなのは身体が小さいから タマネギはそういうの関係無くヤバイんだったかな 犬猫の赤血球を壊す
431 18/05/05(土)10:00:40 No.502448394
タマネギこえぇ
432 18/05/05(土)10:01:07 No.502448463
W孔明って凄いね…凸トゥリすまないさんが開幕すまムンクやるだけで槍が溶けていく
433 18/05/05(土)10:01:50 No.502448551
チンギスはんもまだなんだよな でも出てきたらすごい悪くなったフェルグスみたいな感じになりそうだし出てこなさそうでもある
434 18/05/05(土)10:01:55 No.502448561
直流はカリカリね
435 18/05/05(土)10:02:00 No.502448583
よく○○の動物はあれこれ食べても大丈夫だからスゲーって話あるけど人間も大概な腹になってるからな 普通の動物が食えば即死するようなものとかばくばく食ってるからな あと河豚の毒は絶対に取り除く
436 18/05/05(土)10:02:01 No.502448585
ヤガモドキもタマネギ食べたら死ぬかな…
437 18/05/05(土)10:02:01 No.502448587
>>中華かインドの異聞帯あたりで触れるんじゃないかなと思う >>タオとかブラフマンとかもろそっち方面だし >俺たちは神だった? すべては神の示現ですって世界観だからある意味では…
438 18/05/05(土)10:02:05 No.502448600
未来の確定された世界は選定するよ!って設定をエクステラあたりで見た気がするんじゃが カルデアの未来観測ってアチャモロでアウトなんじゃないか
439 18/05/05(土)10:02:48 No.502448688
>W孔明って凄いね…凸トゥリすまないさんが開幕すまムンクやるだけで槍が溶けていく そこはすまないさんが凄いと言ってあげるべきでは?
440 18/05/05(土)10:02:56 No.502448704
>チンギスはんもまだなんだよな しかし世界最大の帝国作ったあたりハン一族はヤバイ
441 18/05/05(土)10:02:57 No.502448708
>固有結界と死徒の才能を併せ持つさっちんは一体 27祖は基本的に固有結界を使える(そうでないものもいる)から死徒の才能と=なんじゃね
442 18/05/05(土)10:03:02 No.502448719
>未来の確定された世界は選定するよ!って設定をエクステラあたりで見た気がするんじゃが >カルデアの未来観測ってアチャモロでアウトなんじゃないか だから最終的に抑止力が敵対するんじゃ説が出てきたりする
443 18/05/05(土)10:03:03 No.502448721
未来視は予測と観測の二種類があって カルデアスのは予測じゃなかったっけ?
444 18/05/05(土)10:03:03 No.502448722
モンゴル関連はまた騒がれそうだからスルーした方が無難かも
445 18/05/05(土)10:03:08 No.502448734
>未来の確定された世界は選定するよ!って設定をエクステラあたりで見た気がするんじゃが >カルデアの未来観測ってアチャモロでアウトなんじゃないか 確定させるんじゃなくて存続しているかどうかを知るための観測だからセーフでは
446 18/05/05(土)10:03:12 No.502448744
>チンギスはんもまだなんだよな >でも出てきたらすごい悪くなったフェルグスみたいな感じになりそうだし出てこなさそうでもある とりあえず殺生院をあてがっとこう
447 18/05/05(土)10:03:41 No.502448824
>モンゴル関連はまた騒がれそうだからスルーした方が無難かも わかったモンゴルマンにしよう
448 18/05/05(土)10:03:56 No.502448855
>そこはすまないさんが凄いと言ってあげるべきでは? 1T目にできるのが凄いなぁと
449 18/05/05(土)10:04:13 No.502448896
偉大な感じの味方で出せばセーフでいける
450 18/05/05(土)10:04:17 No.502448905
>とりあえず殺生院をあてがっとこう キアラさんは性剛鯖の調教係じゃねーんだぞ!
451 18/05/05(土)10:04:31 No.502448929
明確に金儲けのためにバカにしたりしなけりゃ問題ないでしょ
452 18/05/05(土)10:04:45 No.502448965
ターバンマンは出ないのかな…
453 18/05/05(土)10:04:47 No.502448968
チンチンでギスギスしすぎなんだよ
454 18/05/05(土)10:04:53 No.502448984
いっそ女体化して逆レイパーにしましょう
455 18/05/05(土)10:05:08 No.502449018
牛若丸にチンギス・ハン名乗らせとけばいいよ
456 18/05/05(土)10:05:15 No.502449031
ライダーチンギスハンとか性能もめっちゃ盛ってもいいよね…
457 18/05/05(土)10:05:28 No.502449055
そもそもそれ言うと雷帝の母親はモンゴルの令嬢だし
458 18/05/05(土)10:05:42 No.502449081
SNのゲームの記憶はUBWとHFのアニメでだんだん上塗りされつつある というかUBWの青王印象薄いよね 気がついたらキラキラしてた
459 18/05/05(土)10:05:50 No.502449100
>牛若丸にチンギス・ハン名乗らせとけばいいよ そういやそんな説もあったらしいね…詳しくは知らないけど
460 18/05/05(土)10:06:06 No.502449142
黒牛若バインバインなのがいいなチンギス・ハン
461 18/05/05(土)10:06:08 No.502449148
>気がついたらアナル開発してた
462 18/05/05(土)10:06:10 No.502449154
>そもそもそれ言うと雷帝の母親はモンゴルの令嬢だし マジか……
463 18/05/05(土)10:06:20 No.502449173
剪定判断になった場合カルデアが邪魔にはなるな 剪定の理由を潰して回るから
464 18/05/05(土)10:06:36 No.502449219
>カルデアの未来観測ってアチャモロでアウトなんじゃないか 正史のほう(SNとかにつながるほう)ではカルデアはやらかしてないので ソロモン降臨した冬木がそもそもの特異点だったんじゃ?って話はあり得るかもだ
465 18/05/05(土)10:06:42 No.502449235
大人牛若いいな 母上みたいにバインバインになるの?
466 18/05/05(土)10:06:50 No.502449251
キャスター紫式部とかもいいぞ
467 18/05/05(土)10:07:14 No.502449306
>大人牛若いいな >母上みたいにバインバインになるの? 弁慶いわくそんなにバインバインにはならなかったと
468 18/05/05(土)10:07:24 No.502449326
>キャスター紫式部とかもいいぞ 枠の都合で清少納言がバーサーカーになっちまうー!
469 18/05/05(土)10:07:30 No.502449341
雷帝のお母さんエレナ・グリンスカヤの実家はママイの子孫かもしくは泊付けのためママイの子孫と名乗ってたと言われる ちなみにレーニンもタタール人
470 18/05/05(土)10:07:33 No.502449346
>キャスター紫式部とかもいいぞ キャスター清少納言参戦!