虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スレ画... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/05(土)07:52:10 No.502435304

    スレ画に釣られて読んでみたら結構難解な話で驚いたことを報告します あと面白かったことも

    1 18/05/05(土)07:56:05 No.502435600

    詳細きぼんぬ

    2 18/05/05(土)07:57:20 No.502435689

    スピリットサークル

    3 18/05/05(土)08:00:15 No.502435925

    転生モノ…と言っていいんだろうか

    4 18/05/05(土)08:01:20 No.502436015

    火の鳥寄りのSFとでも言っておけばいい

    5 18/05/05(土)08:05:28 No.502436362

    書き込みをした人によって削除されました

    6 18/05/05(土)08:05:49 No.502436392

    作品によって転生の扱いは 転生しても同一人物 転生してしまえば別の人間 という扱いがあるけどこれは物語上は前者の扱いしてるのに個々の人生はほぼ完全に独立してるのが面白いなって

    7 18/05/05(土)08:07:25 No.502436519

    中出しセックス確定演出

    8 18/05/05(土)08:14:54 No.502437138

    スレ画見てから読んだから主人公とヒロインがくっつかない可能性もあるというラストで驚いたようなこの二人なららしいなと思ったような

    9 18/05/05(土)08:16:54 No.502437307

    サンキュー神様!

    10 18/05/05(土)08:21:33 No.502437698

    こんな学友も重要な作品もなかなかない

    11 18/05/05(土)08:28:38 No.502438314

    ノノちゃんとくっついてコーコちゃんとはダチって感じかもね

    12 18/05/05(土)08:30:49 No.502438487

    つまり浮気ックスで生まれてくることに…?

    13 18/05/05(土)08:32:31 No.502438647

    アニメの企画で新連載始まったけど またひねくれた設定ぽかった

    14 18/05/05(土)08:34:24 No.502438814

    >つまり浮気ックスで生まれてくることに…? この作品は平行宇宙でも転生が起きるから二人がくっついた平行宇宙で生まれてくるかなこの世界で必ずしも主人公ヒロインがくっつく必要はないんだ あるいはこの二人の後の転生でそうなるかもしれないし

    15 18/05/05(土)08:36:40 No.502439021

    こっちをアニメ化して欲しかった

    16 18/05/05(土)08:38:16 No.502439158

    惑星のさみだれ的な空気を期待して一巻買ったらなんか思ったのと違う…ってなって投げちゃったんだよな… 完結してるみたいだし続き買おうかな

    17 18/05/05(土)08:38:19 No.502439161

    スレ画が面白かったのでこの作者のお勧め漫画教えてください

    18 18/05/05(土)08:39:31 No.502439268

    >スレ画が面白かったのでこの作者のお勧め漫画教えてください 短編集はどれも面白いよ 長編はノリがちょっと人を選ぶ

    19 18/05/05(土)08:39:38 No.502439281

    ノノちゃんとフータが結ばれる過去生を描いたスピンオフを希望します

    20 18/05/05(土)08:41:50 No.502439489

    su2378186.jpg 新連載が始まったばっかよ アニメもやるよ

    21 18/05/05(土)08:42:07 No.502439522

    転生毎に関係性は変わるし漫画でよくある前世からの恋人みたいな感じは薄い と思ったけどテツとウミは毎回惹かれ合ってるっぽい?

    22 18/05/05(土)08:43:39 No.502439645

    サイコスタッフなら絶版図書館で読めるからとっかかりにおすすめ

    23 18/05/05(土)08:43:56 No.502439669

    最後は少し肩透かしに感じたけどローブの人なんだったんだ

    24 18/05/05(土)08:44:45 No.502439743

    戦国妖狐どう?

    25 18/05/05(土)08:45:56 No.502439859

    妖狐はきちっと終ったよ 主人公チェンジしたのは正解だった

    26 18/05/05(土)08:47:46 No.502440057

    この子達のセックスが見たいわ!

    27 18/05/05(土)08:48:33 No.502440129

    さみだれはラストバトルがとてもいい

    28 18/05/05(土)08:49:13 No.502440193

    喧嘩のあとのセックスは超燃えると言いますから 過去何世代にも渡って転生してまで大ゲンカしていたフータとコーコは それはさぞや激しいセックスを致すのだろうなあと想像に難くありません

    29 18/05/05(土)08:49:19 No.502440201

    妖狐は最初ちょっとうーnだけど3巻以降は傑作だと思う

    30 18/05/05(土)08:49:32 No.502440217

    さみだれは序盤がハードル高いんだよな

    31 18/05/05(土)08:51:07 No.502440367

    >妖狐は最初ちょっとうーnだけど3巻以降は傑作だと思う 本番は主人公交代してからかなぁ…

    32 18/05/05(土)08:51:15 No.502440378

    最初この画像しか知らなくてサンデーかなんかの連載だと思ってた

    33 18/05/05(土)08:51:16 No.502440380

    >さみだれは序盤がハードル高いんだよな 妖狐もそんな感じだから この人の作品は序盤の主人公の性格を受け入れられるかどうかが分かれ目

    34 18/05/05(土)08:51:25 No.502440395

    サンデーのイフリートみたいな兄ちゃんの漫画いつの間にか終わってたのか

    35 18/05/05(土)08:51:27 No.502440398

    妖狐は3巻ラストあたりから面白くなってくる

    36 18/05/05(土)08:51:39 No.502440417

    スレ画1クールくらいでちょうどアニメ化できそうなのにな 1過去生を2話くらいかけるかんじで

    37 18/05/05(土)08:51:47 No.502440428

    su2378210.png

    38 18/05/05(土)08:52:32 No.502440501

    >妖狐は3巻ラストあたりから面白くなってくる 全17巻じゃねーか!

    39 18/05/05(土)08:52:35 No.502440503

    妖狐序盤で切ったけどそれなら読もうかな

    40 18/05/05(土)08:53:35 No.502440607

    >最後は少し肩透かしに感じたけどローブの人なんだったんだ ローブの人はGMででっかい四人がプレイヤーかな思った キャラクターはロールプレイでなくほぼAI…みたいな

    41 18/05/05(土)08:53:35 No.502440609

    最後に出てきた4人の神様はなんなんだよ

    42 18/05/05(土)08:53:55 No.502440651

    アニメのサイト見たら本当に作者のファンサイトみたいで吹いた

    43 18/05/05(土)08:54:30 No.502440720

    >スレ画1クールくらいでちょうどアニメ化できそうなのにな ちょっと暗すぎてテレビアニメには… 劇場アニメならいいんだけど

    44 18/05/05(土)08:55:34 No.502440817

    サイコスタッフをなにとぞ

    45 18/05/05(土)08:57:26 No.502440988

    最後のはただの上位存在でそういうのも居ますよというだけで深い意味はないと思う

    46 18/05/05(土)08:59:47 No.502441216

    >ローブの人はGMででっかい四人がプレイヤーかな思った >キャラクターはロールプレイでなくほぼAI…みたいな あー前のスレ画の時もそんな話みたな 宇宙人の着ぐるみもそうで他の漫画と関係あるとか見たような 他の作者の漫画のついでに読み始めたから他の漫画あんまりしらないんだよな

    47 18/05/05(土)08:59:57 No.502441236

    だいぶ微妙だった二本松

    48 18/05/05(土)09:00:43 No.502441317

    妖狐は真介が準主人公として物語を引っ張ってくれる それが3巻終わりから顕著になってくる感じ

    49 18/05/05(土)09:01:07 No.502441364

    戦国妖狐主人公交代するんだ…

    50 18/05/05(土)09:01:55 No.502441443

    妖狐は迅火が主人公降格されてからは面白い

    51 18/05/05(土)09:03:26 No.502441583

    カエルの長編はメイン級のキャラが誰か死ぬと面白くなってく印象が何故かある

    52 18/05/05(土)09:03:30 No.502441590

    >ローブの人はGMででっかい四人がプレイヤーかな思った ローブのスパさんはGM用のNPCかなって思う 4人は魂の成長を見守る上位存在でやんちゃな魂が出てくると 相性の良さそうな魂と関わらせたりコイツみたいなNPC使って上手い事更生させようとする

    53 18/05/05(土)09:04:11 No.502441670

    あとがきがスピリチュアルなやつ

    54 18/05/05(土)09:06:07 No.502441876

    見たか一太刀!いいよね…

    55 18/05/05(土)09:09:03 No.502442186

    >カエルの長編はメイン級のキャラが誰か死ぬと面白くなってく印象が何故かある 龍虎対決から号泣するあたりまでの展開は大好物だった

    56 18/05/05(土)09:15:17 No.502442913

    まー つー なー がー

    57 18/05/05(土)09:16:06 No.502443001

    TS世界ではノノちゃんとくっついてるといいな

    58 18/05/05(土)09:21:16 No.502443554

    それじゃノノが風太の赤ちゃん産めないじゃん!