虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/05(土)07:36:34 不人気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/05(土)07:36:34 No.502434266

不人気な方のバイアラン

1 18/05/05(土)07:37:24 No.502434328

カスタムは無粋すぎる

2 18/05/05(土)07:38:06 No.502434374

CGなのかこれ

3 18/05/05(土)07:41:28 No.502434585

まるでカスタムが人気みたいな言い方を

4 18/05/05(土)07:42:23 No.502434651

>カスタムは無粋すぎる 10年後も現役で高い戦闘能力を維持させるための改修なのが良いだろ

5 18/05/05(土)07:42:39 No.502434670

なかなかいい感じに見える

6 18/05/05(土)07:42:50 No.502434680

人気あるからいち早くキット化したのでは

7 18/05/05(土)07:43:01 No.502434695

ビームサーベル突っ込む為とはわかっているが 二の腕がでかすぎる カスタムのパーツそのまま使えるかな?

8 18/05/05(土)07:45:25 No.502434849

カスタムはゼー・ズールと対峙した時小さいと迫力出ないからって理由は納得なんだけど HGはデカすぎる このサイズなら下駄履かせなくても見劣りしないだろう!?

9 18/05/05(土)07:45:35 No.502434857

>>カスタムは無粋すぎる >10年後も現役で高い戦闘能力を維持させるための改修なのが良いだろ 立ち振る舞いが無粋

10 18/05/05(土)07:47:07 No.502434962

元からクソ強いしカスタム要らないレベルだと思う これ乗ってた時のジェリド過去最強だろ

11 18/05/05(土)07:47:24 No.502434982

>立ち振る舞いが無粋 もともと重力下最強を目指した機体なんだからあれで良い

12 18/05/05(土)07:48:45 No.502435060

唯一の固定武装のマニピュレーターのメガ砲のモールドが省略されてて悲しい

13 18/05/05(土)07:48:49 No.502435065

これまた一から作ったのかな

14 18/05/05(土)07:49:05 No.502435084

>これ乗ってた時のジェリド過去最強だろ 目の前の標的にとりあえず突っ込んでアムロにバズーカでケツ掘られて落ちるあたりがいつものジェリド

15 18/05/05(土)07:49:19 No.502435097

アポリーのディアス サイコガンダムを撃破

16 18/05/05(土)07:49:45 No.502435134

プラモに関しちゃカスタムのリデコだよ

17 18/05/05(土)07:50:03 No.502435153

ハマーンにプレッシャー感じさせた記憶がある

18 18/05/05(土)07:50:30 No.502435186

脇の下の赤い部分が別パーツになったのはちょっと笑った さすがにあの面積のシールはなぁ

19 18/05/05(土)07:50:31 No.502435190

>元からクソ強いしカスタム要らないレベルだと思う 廃棄されちゃうところを元バイアラン乗りが技術試験でカスタムするからってことで止めたんだ

20 18/05/05(土)07:50:34 No.502435193

>プラモに関しちゃカスタムのリデコだよ そうか…それにしてもこんなにこんなにも長くかかってしまった…

21 18/05/05(土)07:51:15 No.502435237

>これ乗ってた時のジェリド過去最強だろ 最後は能力も無いのになぜバウンドドッグに乗せたすぎるからな…

22 18/05/05(土)07:51:22 No.502435242

手首は開きかたもおかしいし指切り離して適当なモールドに貼り付けた方がいいかな

23 18/05/05(土)07:51:30 No.502435256

>廃棄されちゃうところを元バイアラン乗りが技術試験でカスタムするからってことで止めたんだ マジかよジェリド以外に乗ってたことある奴いたのかよ 色すら最初は塗られてないレベルの試作機だったのに

24 18/05/05(土)07:51:38 No.502435264

>アポリーのディアス サイコガンダムを撃破 つ、強すぎる…

25 18/05/05(土)07:52:09 No.502435302

>最後は能力も無いのになぜバウンドドッグに乗せたすぎるからな… ちゃんとNTの素質あるよ マウアー死んだとき不思議空間に迷い込んでる

26 18/05/05(土)07:52:22 No.502435316

>最後は能力も無いのになぜバウンドドッグに乗せたすぎるからな… でもジェリドって劇中だとニュータイプっぽいきゅぴーんとかも発動させてるし…

27 18/05/05(土)07:52:41 No.502435334

フォウ殺したときって未完成だっけ

28 18/05/05(土)07:52:42 No.502435337

最大の戦果はグワダン沈めてハマーンビビらせたあたり

29 18/05/05(土)07:52:47 No.502435343

演出的にジェリドの戦闘センスが優れてたとかじゃなくお邪魔ビームで敵を撃墜って描かれ方だから人気は出なかったよ

30 18/05/05(土)07:52:59 No.502435354

>マジかよジェリド以外に乗ってたことある奴いたのかよ ドゴスギア沈める時にパラスに何機か随伴してるよ

31 18/05/05(土)07:53:03 No.502435360

レコアさんがドゴスギア襲撃したときに 複数のバイアラン従えてる

32 18/05/05(土)07:53:27 No.502435396

こんなニッチなの量産してたのかティターンズ…

33 18/05/05(土)07:54:21 No.502435467

武器持ちづらそう

34 18/05/05(土)07:54:31 No.502435472

サイコ撃破も事故というか

35 18/05/05(土)07:54:49 No.502435496

>手首は開きかたもおかしいし指切り離して適当なモールドに貼り付けた方がいいかな とりあえずケチつけとかないと気が済まないのが分かりやすすぎですよスレ蟲さん

36 18/05/05(土)07:55:44 No.502435576

>こんなニッチなの量産してたのかティターンズ… MS単独で飛行するので行動半径が飛躍的に広がってるのと ジェリドがなかなかの戦果あげたり優秀なダメコンできるってことを実践したりしたので… >宇宙だと空飛べる意味ない

37 18/05/05(土)07:55:54 No.502435586

ティターンズミックスとかロマンの塊で大好きだよカスタム

38 18/05/05(土)07:56:42 No.502435645

>>宇宙だと空飛べる意味ない 大推力マシーンとして活躍の余地はあると思う

39 18/05/05(土)07:57:47 No.502435728

>>手首は開きかたもおかしいし指切り離して適当なモールドに貼り付けた方がいいかな >とりあえずケチつけとかないと気が済まないのが分かりやすすぎですよスレ蟲さん プラモデル改造するのがケチつけなのか…知らなかった…

40 18/05/05(土)08:00:29 No.502435941

バーニア赤単色かよって思ったら原画でもそうだった

41 18/05/05(土)08:02:13 No.502436093

カスタムやイゾルデに対する新規の売りが 脇の下カバーが色分けされてることという

42 18/05/05(土)08:03:42 No.502436218

ティターンズ可変機だらけだし…

43 18/05/05(土)08:04:17 No.502436255

爪パーツは砲口も開けんといかんからな

44 18/05/05(土)08:05:26 No.502436354

>ティターンズ可変機だらけだし… えっ バーザム可変型を!?

45 18/05/05(土)08:06:53 No.502436479

新規パーツランナー半分くらいかねこれ

46 18/05/05(土)08:07:42 No.502436551

>バーザム可変型を!? バーザムは鳥型に変形するんでしょ!知ってるわよ!

47 18/05/05(土)08:08:16 No.502436600

>ティターンズ可変機だらけだし… 一応ギャプランとアッシマーはティターンズじゃないけどね

48 18/05/05(土)08:08:55 No.502436659

バーザムはカメになるんじゃないのか…

49 18/05/05(土)08:09:44 No.502436717

>>バーザム可変型を!? >バーザムは鳥型に変形するんでしょ!知ってるわよ! バーザムのバーはバードからきてるからな…

50 18/05/05(土)08:10:47 No.502436803

ザムは?

51 18/05/05(土)08:11:19 No.502436840

ふくらはぎのくびれです

52 18/05/05(土)08:11:24 No.502436848

>ザムは? ガンダムmk-2のザム

53 18/05/05(土)08:12:00 No.502436900

前腕がちょっとズングリムックリしてるな

54 18/05/05(土)08:12:00 No.502436901

>新規パーツランナー半分くらいかねこれ ほとんどイゾルデ流用じゃないのこれ

55 18/05/05(土)08:12:29 No.502436938

ティターンズのマークが鳥である以上 ティターンズを象徴するバーザムが鳥になるのは道理

56 18/05/05(土)08:14:26 No.502437103

>ふくらはぎのくびれです シャアきたな…

57 18/05/05(土)08:15:01 No.502437153

燃費めちゃくちゃ悪そう

58 18/05/05(土)08:15:40 No.502437196

脇の下の偏向板と両肩のスラスターユニットが新規になるので

59 18/05/05(土)08:22:23 No.502437774

su2378166.jpg

60 18/05/05(土)08:24:38 No.502437967

>ほとんどイゾルデ流用じゃないのこれ 全パーツの半分って意味じゃなくて ランナー一枚分の半分、0.5ランナー分って意味ね

61 18/05/05(土)08:25:35 No.502438047

一人でへんな空回りなことしてるのいるな

62 18/05/05(土)08:25:35 No.502438049

バイアラン好きだけど後ろ姿はマヌケだな

63 18/05/05(土)08:26:16 No.502438110

私ジェガン顔嫌い!

64 18/05/05(土)08:26:43 No.502438139

やっぱイカロス装備ヘイズル改だよな!

65 18/05/05(土)08:27:08 No.502438182

足もだいぶ違ったんだな

66 18/05/05(土)08:36:59 No.502439053

まだ3割ぐらいはカスタム成分残ってたイゾルデの時点ですら結構ガッツリ余剰パーツ出てたけどこっちはどうなるのか

67 18/05/05(土)08:39:29 No.502439264

アナルローズだけはいただけない

68 18/05/05(土)08:40:51 No.502439394

>アポリーのディアス サイコガンダムを撃破 片方フレンドリーファイアじゃねーか!

69 18/05/05(土)08:41:56 No.502439502

頭部、脇の下の板、板のついてない肩バーニア 側面にスリットのない脛はイゾルデにもない新規パーツだと思う

70 18/05/05(土)08:51:46 No.502440425

>ふくらはぎのくびれです ダムじゃねーか!

71 18/05/05(土)09:03:15 No.502441560

たまに写真だけみてものすごいボコボコにするよね

72 18/05/05(土)09:04:04 No.502441657

わざわざイゾルデから元のバイアラン作った人はいるのだろうか 最近は割とすぐ派生や派生元がキット化するので気軽に改造できない

73 18/05/05(土)09:05:35 No.502441824

派生は出るかもだけど改造する技術と熱意はすごいと思うよ

74 18/05/05(土)09:10:43 No.502442359

>バイアラン好きだけど後ろ姿はマヌケだな 尻のバーニアがもうちょっとなんかこう

75 18/05/05(土)09:15:28 No.502442938

バイアランだけで5つも出るとは 場所取るんだよなこいつら…

76 18/05/05(土)09:19:59 No.502443429

あのまま完成したバイアラン乗って習熟度あげればちょっとは変わったのかなジェリド

77 18/05/05(土)09:23:39 No.502443848

目糞鼻糞じゃねえかな

↑Top