虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/05(土)06:37:18 ゲーセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/05(土)06:37:18 No.502430352

ゲーセンに行き立ての頃はドキドキしたよね

1 18/05/05(土)06:39:10 No.502430436

コンスタントにゲーセンいける奴の家は裕福

2 18/05/05(土)06:41:35 No.502430542

初めてコイン入れた時と乱入された時はすげえ心臓バクバクした気がする

3 18/05/05(土)06:42:28 No.502430586

ゲーセン高いよね

4 18/05/05(土)06:43:39 No.502430627

昔はデフォ200円のゲーセンとか普通にあった

5 18/05/05(土)06:45:36 No.502430714

中学で学食代浮かしてちびちび貯めて行ってた

6 18/05/05(土)06:48:58 koxpY0kE No.502430878

すげーいい話

7 18/05/05(土)06:49:15 No.502430891

フライング灰皿とか台パンはなかったけど2回くらい対戦相手に絡まれた びびった

8 18/05/05(土)06:52:46 No.502431063

関西って弱K上にあんの!?

9 18/05/05(土)06:53:06 No.502431087

日本に来て声優と漫画で食べてる中国人ってゴテゴテやな

10 18/05/05(土)06:54:27 No.502431144

>関西って弱K上にあんの!? 自分の範囲だと店によってタイプ違ったな 格ゲーは関西型のがやりやすかった

11 18/05/05(土)06:54:31 No.502431150

何この関西の配置・・・

12 18/05/05(土)06:56:08 No.502431248

中国でもゲーセン出始めのころはヤンキーの溜まり場になってたのか というかヤンキーなる層が存在できるのかあの国…

13 18/05/05(土)06:58:04 No.502431344

>中国でもゲーセン出始めのころはヤンキーの溜まり場になってたのか >というかヤンキーなる層が存在できるのかあの国… まあイキりたい盛りのガキはどこにだっているだろうし お上だって常日頃から一々そんなのまで相手してらんないだろ

14 18/05/05(土)06:58:31 No.502431363

アラフォーのおじさんとしては いまの20歳前後の日本人よりこの中国の姉ちゃんのほうに シンパシーを感じるような話だな…

15 18/05/05(土)06:59:04 No.502431389

先生に睨まれるってのは怖いよな…

16 18/05/05(土)06:59:50 No.502431433

BCD A 配置はネオランでも使われるほどです っていうかネオジオのデザインがゆるやかなへの字型だから キックハーネス付きの6ボタン筐体で再現するとそうなるんだよ カプコンが4ボタンゲーム出すと正方形配置になるし鉄拳も正方形配置だった

17 18/05/05(土)07:01:35 No.502431544

青二って買い取りNGだったと思うけどKOFに出演してるのか… ほんとに家庭用で出す気はないんだな…

18 18/05/05(土)07:01:46 No.502431555

親指から薬指を自然に各ボタンのすぐ上に置けて便利なんよこの配置

19 18/05/05(土)07:05:14 No.502431785

スーパーのゲームコーナーだけでも色んなゲームで遊べたな

20 18/05/05(土)07:06:28 No.502431867

この人KOFの大会に参加しつつ実況にも混じったり中国人選手との通訳もやってくれるしで知ってる人からの好感度は高い

21 18/05/05(土)07:07:26 No.502431963

>親指から薬指を自然に各ボタンのすぐ上に置けて便利なんよこの配置 バーチャのGPK配置がカーブしてるのも代替これが理由だしな MVSセミアップライトの4in1なら正方形配置もコンパネ変えてできたような気もするけど 実機最後に見たの20年くらい前だから自信がない

22 18/05/05(土)07:09:30 No.502432109

基本格ゲーばっかやってたけどスリルドライブだけは連れと爆笑しながらやってた

23 18/05/05(土)07:10:39 No.502432193

あいつの声やってる人か…

24 18/05/05(土)07:12:52 No.502432453

切ない話や…

25 18/05/05(土)07:13:18 No.502432497

T劉キテル…と思ったら劉ちゃん女の子だった

26 18/05/05(土)07:13:29 No.502432512

音ゲー出始めた頃は陽キャというか自分とは違う人種がおるって思いつつ見てたけど あっちも段々ガチ勢が台頭してあんま変わんなくなってったな

27 18/05/05(土)07:16:05 No.502432693

アーケード文化が根付いてる場所ではあんまりどこの国も雰囲気変わらなかったのかな

28 18/05/05(土)07:17:35 No.502432820

関東が所謂BOX配置で関西のがA落ちとかネオジオ配置って言われてる奴だね ちなみに台湾はB落ちって言う ACD B って配置が多い

29 18/05/05(土)07:17:56 No.502432842

イイハナシダナー

30 18/05/05(土)07:17:58 No.502432846

この漫画結構好きだったけど打ち切りになっちゃって残念

31 18/05/05(土)07:19:45 No.502432982

>音ゲー出始めた頃は陽キャというか自分とは違う人種がおるって思いつつ見てたけど >あっちも段々ガチ勢が台頭してあんま変わんなくなってったな オラオラ系の人らの行動範囲からゲーセンが消えたのも一因じゃね 近所の駅前は最後まで学生とホストがKOFと鉄回してたしメインはプリクラだったよ

32 18/05/05(土)07:20:07 No.502433021

書き込みをした人によって削除されました

33 18/05/05(土)07:20:54 No.502433081

ハガレンで朴璐美を知って外人でも声優になれるんじゃん!って大学から日本に来た人なんよね 行動力すごいわ

34 18/05/05(土)07:22:41 No.502433235

この人とかブリドカットセーラなんとかとか落合福嗣とか 声優業界も国際色豊かになったな

35 18/05/05(土)07:23:18 No.502433273

書き込みをした人によって削除されました

36 18/05/05(土)07:24:11 No.502433334

中国キャラ増えるだろうから中国語と日本語出来るのは有利なはず

37 18/05/05(土)07:25:24 No.502433438

>でカーブのある直線みたいな配置だったか関西系 そうそう 指を軽く広げてピアノみたいな感じになるから押しやすい

38 18/05/05(土)07:27:08 No.502433564

小学生時は近所の駄菓子屋で延々デモと人のプレイを眺めてた 中学でゲーセンデビューした時はもう興奮した

39 18/05/05(土)07:29:31 No.502433781

まず始めたのは100円2クレまたは1クレ50円のゲーセンがどこにあるか探すとこからだった

40 18/05/05(土)07:32:03 No.502433961

>ブリドカットセーラなんとかとか うn >落合福嗣とか …ん?

41 18/05/05(土)07:37:17 No.502434319

>この漫画結構好きだったけど打ち切りになっちゃって残念 あれ終わってたんだ 向こうの話とかけっこう面白かったのに

42 18/05/05(土)07:41:34 No.502434592

Tくん女装レイヤーに・・・

43 18/05/05(土)07:43:58 No.502434761

ブリドカットさんは名前は知ってたが14ブルーマリーで初めて声を聞いた

44 18/05/05(土)07:53:50 No.502435423

>ブリドカットさんは名前は知ってたが14ブルーマリーで初めて声を聞いた ああいう落ち着いた声はむしろ珍しい気がする もっとかわいらしい系というか

45 18/05/05(土)07:56:25 No.502435623

劉さんの演じてるキャラいいねェ… ちょっと興味が出てきたよ

46 18/05/05(土)07:56:51 No.502435653

卒業に不知火描いてあげるとかT君そんなに好きだったの

47 18/05/05(土)07:57:04 No.502435669

SNKはちょくちょく変わった声優を引っ張ってくる 後から売れたりもする

48 18/05/05(土)07:59:02 No.502435816

というか9798が中国で人気説の裏が取れたの初めて見た 本当だったんだ…

49 18/05/05(土)08:00:59 No.502435984

明天君はネイティブな中国語と日本語が混じってて中国でもなかなか人気あるっぽいからな

50 18/05/05(土)08:02:20 No.502436103

>というか9798が中国で人気説の裏が取れたの初めて見た >本当だったんだ… あっちの格ゲー総合大会だとKOF97 98 14の3タイトル入ってたりするからね

51 18/05/05(土)08:04:49 No.502436301

前も別の向こうの学生事情みたいなので聞いたけどあっちの制服ってこっちのジャージみたいなんだよな 景気いいんだからもっとお洒落なやつ着たらいいのに

52 18/05/05(土)08:05:05 No.502436328

コンボがややコツがいるけど適当に枕投げてるだけでも嫌がらせできて楽しい

53 18/05/05(土)08:06:13 No.502436428

>前も別の向こうの学生事情みたいなので聞いたけどあっちの制服ってこっちのジャージみたいなんだよな >景気いいんだからもっとお洒落なやつ着たらいいのに 実用性重視とかじゃない こっちの学生服て動きやすさは無いし

54 18/05/05(土)08:09:09 No.502436672

中国の学生事情は兄に付ける薬はないってアニメでしか知らない

55 18/05/05(土)08:35:53 No.502438953

出演者って貰えたりしないんだ

56 18/05/05(土)08:42:20 No.502439535

Tくんかわいい…

↑Top