虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/05(土)05:58:49 全てが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/05(土)05:58:49 No.502428824

全てが嫌になって熱海行きの電車に乗ってたわけなんだけど何あるか知らねえしやることねえ…

1 18/05/05(土)06:00:15 No.502428875

温泉入れる場所調べて温泉入ればもっと何もかも忘れられるぜ

2 18/05/05(土)06:01:08 No.502428908

んでテキトーに回ってメシ食ってお土産買ってかえんだよ 秘宝館忘れるなよ

3 18/05/05(土)06:02:09 No.502428946

秘宝館行きたい

4 18/05/05(土)06:02:35 No.502428958

GWに宿ねーぞ

5 18/05/05(土)06:02:53 No.502428971

まあ温泉入ったらストレスの理由がなくなる訳では無いんだけどな

6 18/05/05(土)06:03:01 No.502428981

うまい魚食いたい

7 18/05/05(土)06:04:14 No.502429011

仮に部屋取れたら個室でずーっとぼーっとしてたい

8 18/05/05(土)06:05:37 No.502429057

宿だけは前日にとったよ…あとはもう何も決める気力もなかった

9 18/05/05(土)06:05:37 No.502429058

東京物語見たら当時は若者達の街だったみたいだね

10 18/05/05(土)06:09:38 No.502429216

全てが嫌になって旅行できる人って行動力あるよね 自分だったら布団に閉じこもってずっと寝てるだけだから…

11 18/05/05(土)06:10:48 No.502429260

>自分だったら布団に閉じこもってずっと寝てるだけだから… それを嫌というほどやるとこうなる

12 18/05/05(土)06:14:55 No.502429390

昨日テレビでやってたイルカと戯れたり遊覧船でカモメと戯れたり

13 18/05/05(土)06:19:18 No.502429574

良いなー熱海とは思う物の実際何あるんだろうあそこ 子供の時は毎年行ったけストリップ劇場が有った事しか覚えてない

14 18/05/05(土)06:21:29 No.502429682

手前の湯河原とか小田原とかの方が面白い場所あったりする あとは早川駅の漁港の食堂が美味い

15 18/05/05(土)06:24:00 No.502429777

熱海が廃れたのは温泉以外海くらいしか無いからなんじゃ…?

16 18/05/05(土)06:27:10 No.502429943

美術館いこうぜ!

17 18/05/05(土)06:32:07 No.502430145

有名なラーメン屋なかった?

18 18/05/05(土)06:35:56 No.502430284

観光しに行って楽しい!って場所がマジでないから本当にひたすら温泉と海で良いと思う 秘宝館くらいかな

19 18/05/05(土)06:36:53 No.502430331

GWで前日にとれるもんなのか

20 18/05/05(土)06:37:18 No.502430351

ラブプラスしようぜ

21 18/05/05(土)06:37:37 No.502430367

なんかうまい飯でも食えばいいよ そんなに全てが嫌になるなら普段から飯でも食っても大して美味いと感じないんだろう いい飯をよく噛んで味わいながらゆっくり食えばいい

22 18/05/05(土)06:38:40 No.502430413

>GWで前日にとれるもんなのか 前日だと逆に急なキャンセルで空いたとことか見つかる あとビジホみたいな安宿はいつでも見つかる

23 18/05/05(土)06:39:13 No.502430438

>GWで前日にとれるもんなのか おひとり様ならキャンセルやバックレとかで探せば意外と

24 18/05/05(土)06:40:14 No.502430481

男二人で熱海のホテル泊まって温泉入って翌日街の寿司屋でにぎり食べて帰って来たけど楽しかったよ

25 18/05/05(土)06:40:42 No.502430499

いいな…

26 18/05/05(土)06:41:21 No.502430528

俺ももう色々辛くなってきたから15日くらいに吊るんだ

27 18/05/05(土)06:44:44 No.502430674

そうですか 次の方

28 18/05/05(土)06:45:13 No.502430693

男でも2人で行けるならいーじゃねーか はあ

29 18/05/05(土)06:47:02 No.502430778

何も無いって海があるじゃん 海岸で波を見てるだけで楽しいだろ

30 18/05/05(土)06:49:54 No.502430917

今日も混むだろうから何をするにしても午前中が勝負どころだろうな

31 18/05/05(土)07:07:49 No.502431992

友人と熱海は楽しそうだな

32 18/05/05(土)07:22:14 No.502433196

今度行くんだけどおいしい魚食べれるところで入りやすい場所とかあるかな

33 18/05/05(土)07:27:47 No.502433609

直通のロープウェイに乗って秘宝館を観たら 隣の城でトンビ見ながらのんびりマックでも食おうぜ

34 18/05/05(土)07:28:34 No.502433703

>GWに宿ねーぞ 廃れたって聞いたけどそうでもなかったのか

35 18/05/05(土)07:32:10 No.502433968

安宿も外国人が抑えちまうからな

36 18/05/05(土)07:39:36 No.502434464

昨日やってたウッチャンの行った日帰り温泉行け 家康ゆかりの

37 18/05/05(土)07:43:17 No.502434712

>>GWに宿ねーぞ >廃れたって聞いたけどそうでもなかったのか 人手が足りなくて宿をたたむところがたくさんあるから廃れて見えるんだけど 宿の需要自体はむしろ増えてるのよ 景気悪くなると国内近場の旅行が増えるから…

38 18/05/05(土)07:43:53 No.502434754

今じゃらんで今晩の熱海の宿見たけど普通に取れるよ 3000円台のすらあるぞ

39 18/05/05(土)08:02:44 No.502436139

今混んでるだろ

40 18/05/05(土)08:06:35 No.502436450

大西で飯食って夫婦喧嘩見てこい

41 18/05/05(土)08:15:10 No.502437159

熱海の秘宝館はまだあるんだっけ? 潰れたって言われてるの何処のだったかな

42 18/05/05(土)08:19:15 No.502437496

熱海以外は絶滅したと聞いたが…

43 18/05/05(土)08:21:57 No.502437728

クレしんの映画でしか知らない

44 18/05/05(土)08:23:16 No.502437846

昔は会社の行楽=熱海だったと聞いたけど何があったの

45 18/05/05(土)08:24:12 No.502437932

>昔は会社の行楽=熱海だったと聞いたけど何があったの たんに旅行先の選択肢が増えただけ

46 18/05/05(土)08:24:46 No.502437979

最悪マンガ喫茶に泊まる

47 18/05/05(土)08:28:00 No.502438260

熱海には満喫ねぇ 最悪俺んち泊めてやるよ

48 18/05/05(土)08:30:04 No.502438419

とりあえず海を見て考えようと思うよ

↑Top