18/05/05(土)04:43:00 何の変... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/05(土)04:43:00 No.502425522
何の変哲も無い腕時計良いよね…
1 18/05/05(土)04:44:32 No.502425607
でも日付くらいは表示してくれると嬉しいかも
2 18/05/05(土)04:45:29 No.502425652
24かと思ったけど240の方か 裏蓋にネジ締めが追加されて若干文字盤大きくなった24という感じで良いと思う
3 18/05/05(土)04:48:21 No.502425795
本当に何の変哲も無い
4 18/05/05(土)04:50:13 No.502425907
教室の壁時計感すごい
5 18/05/05(土)04:51:35 No.502425975
これ何を縛ってるんだろう…
6 18/05/05(土)04:53:51 No.502426085
俺の時計榛名
7 18/05/05(土)04:55:12 No.502426140
2000円前後で買える奴
8 18/05/05(土)04:57:20 No.502426252
運送業とかの格好に凄い似合いそう
9 18/05/05(土)04:58:46 No.502426342
背広組よりも作業着組の方が似合いそうだ
10 18/05/05(土)04:59:39 No.502426377
安さからくる安心感というものがある
11 18/05/05(土)05:12:07 No.502426966
仕事用の時計榛名
12 18/05/05(土)05:14:24 No.502427050
スパッタで文字盤見えなくなるから安い時計を使い回す
13 18/05/05(土)05:15:29 No.502427099
これくらいが一番使い勝手がいい
14 18/05/05(土)05:22:41 No.502427405
>教室の壁時計感すごい この視認性の良さはそれか…
15 18/05/05(土)05:23:15 No.502427434
こういうのって電池なくなったら買い換えてる? 電池交換するより買ったほうが安いんだけど…
16 18/05/05(土)05:24:14 No.502427482
画像のは裏蓋ネジ締めだから交換し易いよ
17 18/05/05(土)05:25:53 No.502427565
>画像のは裏蓋ネジ締めだから交換し易いよ あれ?おれが持ってるのはねじ付いてないけど… 何か違うのか
18 18/05/05(土)05:26:26 No.502427588
ネジ締めないのはMQ-24の方じゃないかな 少しだけ小さい奴
19 18/05/05(土)05:27:30 No.502427640
フィギュア電飾用に同サイズの電池ストックあったからこないだ交換した でも10個入り\268関東配送料無料とかだよ
20 18/05/05(土)05:28:31 No.502427680
10年くらいもつんだし電池きれたら新しいの買ってもバチは当たらない
21 18/05/05(土)05:29:22 No.502427716
画像のはMW-240
22 18/05/05(土)05:30:11 No.502427751
>ネジ締めないのはMQ-24の方じゃないかな >少しだけ小さい奴 ああ、そのようだ というかググったらこっちも電池交換楽そうだな 交換してみるか…
23 18/05/05(土)05:32:59 No.502427868
24は3気圧防水で240は5気圧防水だけど正直違いを実感する事はまず無いと思う
24 18/05/05(土)05:35:13 No.502427977
なんかの拍子に落として針がバラバラになったのを持ってる
25 18/05/05(土)05:36:36 No.502428036
こっちも24と同じくらいの文字盤バリエーションが有ったら良いのに
26 18/05/05(土)05:37:14 No.502428053
スクリューバックてやつ? むかし俺が使ってたやつはドライバーでこじ開けて これと同じ電池くださいって時計屋で電池だけ買ったら なんか嫌そうな顔してた
27 18/05/05(土)05:37:41 No.502428072
俺の学生時代の腕時計500円だった気がする
28 18/05/05(土)05:37:43 No.502428074
それ普通に嫌味だと思う…
29 18/05/05(土)05:38:53 No.502428115
オッサンがこういうのつけてたらだめなのかな
30 18/05/05(土)05:39:21 No.502428134
ええい自分でできることはやらせてもらう!!
31 18/05/05(土)05:39:38 No.502428140
>オッサンがこういうのつけてたらだめなのかな 良いぞ ケースやシチュエーション次第では格好良さにも繋がるかもだし 別に繋がる必要もないけれども
32 18/05/05(土)05:40:13 No.502428158
オッサンというかスーツには似合わないかも
33 18/05/05(土)05:47:57 No.502428410
白背景の240は画像の1種しかないのか
34 18/05/05(土)05:54:14 No.502428656
>オッサンというかスーツには似合わないかも ネクタイ無しで首元緩めたファッションなら合いそう
35 18/05/05(土)05:54:19 No.502428661
>オッサンがこういうのつけてたらだめなのかな 高い物を着けるのがステータス!みたいな価値観の昭和な人には変に思われる 普通の人はそんなに気にしない
36 18/05/05(土)05:55:16 No.502428690
安くて頑丈でシンプルですごく好き
37 18/05/05(土)05:56:24 No.502428729
>安くて頑丈でシンプルですごく好き 洗っちゃた…♥
38 18/05/05(土)05:58:01 No.502428796
軽くて薄いの着けてると本当に楽だよね
39 18/05/05(土)05:59:33 No.502428853
>軽くて薄いの着けてると本当に楽だよね ゴムの話かと思った
40 18/05/05(土)06:01:35 No.502428930
まあ高い時計つけないといけない立場の人もいるだろうけどそうじゃないなら好きなのつけたらいい
41 18/05/05(土)06:01:41 No.502428932
公共物みたいなシンプルなの探してたけどこれいいな 欲を言えばWATER RESISTみたいな文字もいらないけど
42 18/05/05(土)06:04:30 No.502429024
これの文字盤黒いヤツを最近買ったわ
43 18/05/05(土)06:07:10 No.502429119
法王様も似たようなのしてなかったっけ
44 18/05/05(土)06:08:28 No.502429166
法王のは似てるけどスウォッチですぞ
45 18/05/05(土)06:11:00 No.502429266
スウォッチのも日付と曜日ついて7000円くらいで安くていいな…
46 18/05/05(土)06:12:02 No.502429303
https://www.swatch.com/ja_jp/watches/gb743-once-again/ これ?
47 18/05/05(土)06:15:08 No.502429401
日付付きは電波じゃないと調整めどいんだよな…
48 18/05/05(土)06:20:38 No.502429644
文字盤が黒のやつ使ってるけどめっちゃ見やすくてストレスフリーだわ
49 18/05/05(土)06:25:48 No.502429870
スウォッチは音が…
50 18/05/05(土)06:31:20 No.502430119
なんとなく時限爆弾に見える
51 18/05/05(土)07:12:24 No.502432396
この次になるとスカーゲンになって万近くなって辛い
52 18/05/05(土)07:16:07 No.502432696
チープカシオはホームセンターですごく安く買えて良い
53 18/05/05(土)07:16:57 No.502432772
仕事の時計として職場に置いてるけど たまにつけてるの忘れて持って帰ろうとしてしまう
54 18/05/05(土)07:17:11 No.502432788
このデザインで金属ケースと良いガラス使ったやつ無いかな
55 18/05/05(土)07:19:07 No.502432935
時計つけるとき腕の中にするからベルトは細いほうがいいな
56 18/05/05(土)07:20:18 No.502433038
埋め込みマンきたな…
57 18/05/05(土)07:43:58 No.502434760
>このデザインで金属ケースと良いガラス使ったやつ無いかな 強化コーティングされたチタンケースとサファイアガラス https://www.amazon.co.jp/dp/B003WT0T3Y
58 18/05/05(土)07:47:12 No.502434966
>この次になるとスカーゲンになって万近くなって辛い セイコーアルバのAPBX083あたりはどうだろう