虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 私の名... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/05(土)04:13:22 No.502424014

    私の名は深夜に食べたこと無いもの春代

    1 18/05/05(土)04:14:42 No.502424089

    カタログでデザートかと思ったけど なんだこれ

    2 18/05/05(土)04:14:50 No.502424099

    ガントレット

    3 18/05/05(土)04:15:28 No.502424131

    ガレット? フランスの北の方のそば粉のやつ

    4 18/05/05(土)04:17:02 No.502424225

    ジャルゴンだかツデローヘデームベドーンだか

    5 18/05/05(土)04:17:20 No.502424245

    うんめえ

    6 18/05/05(土)04:18:25 No.502424302

    オシャンティすぎておっちゃんには勇気が足りない

    7 18/05/05(土)04:19:29 No.502424346

    蕎麦だと思って食いねぇ

    8 18/05/05(土)04:19:35 No.502424356

    オシャンティ乗り越える価値がある程度には美味い

    9 18/05/05(土)04:19:37 No.502424359

    >オシャンティすぎておっちゃんには勇気が足りない フランスの伝統的料理の一つなんだが和食で例えると広島風お好み焼きだ

    10 18/05/05(土)04:26:29 No.502424694

    作りたいけど難易度高そう

    11 18/05/05(土)04:27:41 No.502424749

    >フランスの伝統的料理の一つなんだが和食で例えると広島風お好み焼きだ なんだか親近感が湧いてきたよ! シャレオツ達が居ない喫茶店にあるかね?

    12 18/05/05(土)04:29:53 No.502424840

    オシャレ料が高すぎて同じくらいの値段のもっと割安なものを頼んでしまう ピザとか

    13 18/05/05(土)04:30:31 No.502424872

    別に新しいものでもないし国内でも何十年も前から食えたよね?これ

    14 18/05/05(土)04:31:06 No.502424901

    >作りたいけど難易度高そう 生地さえ用意できればあとは焼いて具をのせて四隅を折るだけでは?

    15 18/05/05(土)04:31:31 No.502424925

    シャレオ達と食うと飯が不味い説 あると思います

    16 18/05/05(土)04:32:30 No.502424977

    イグニスが作ってくれたから知ってる 結構美味いよ

    17 18/05/05(土)04:32:54 No.502424998

    >シャレオ達と食うと飯が不味い説 >あると思います わかる

    18 18/05/05(土)04:33:23 No.502425023

    >シャレオ達と食うと飯が不味い説 >あると思います imgに限らずネット上のこういう卑屈なノリ正直嫌い 被害妄想すぎんだろ

    19 18/05/05(土)04:34:19 No.502425073

    キモヲタに何を期待しているんだか

    20 18/05/05(土)04:34:48 No.502425093

    >imgに限らずネット上のこういう卑屈なノリ正直嫌い >被害妄想すぎんだろ めっちゃ怒ってる…

    21 18/05/05(土)04:35:18 No.502425121

    「」はオシャレだからな…

    22 18/05/05(土)04:35:27 No.502425129

    盛り上げ役だな

    23 18/05/05(土)04:36:04 No.502425155

    俺と食事してるのに悪口しか言わないなら一人で食べてよね!

    24 18/05/05(土)04:36:37 No.502425182

    いもげばえする画像を探すのが趣味のオシャレ

    25 18/05/05(土)04:36:40 No.502425184

    >「」はオシャレだからな… 俺は…「」じゃない…?

    26 18/05/05(土)04:37:00 No.502425205

    おのれ春ひt…春代!

    27 18/05/05(土)04:37:24 No.502425227

    >いもげばえする画像を探すのが趣味のオシャレ カタログで卑猥なものにみえる画像とか探すの?

    28 18/05/05(土)04:37:25 No.502425228

    お好み焼き粉で作ったらお好み焼きになった

    29 18/05/05(土)04:37:49 No.502425252

    >いもげばえする画像を探すのが趣味のオシャレ いもげばえはあまり良くない結果になりそう

    30 18/05/05(土)04:38:17 No.502425271

    次いもげばえ言うたらお好み焼き食わす

    31 18/05/05(土)04:38:44 No.502425295

    上手な食べ方がわからない食物榛名

    32 18/05/05(土)04:39:02 No.502425310

    >お好み焼き粉で作ったらお好み焼きになった だってそれお好み焼きだし…

    33 18/05/05(土)04:39:32 No.502425331

    >>シャレオ達と食うと飯が不味い説 >>あると思います >わかる わかる

    34 18/05/05(土)04:41:17 No.502425426

    >imgに限らずネット上のこういう卑屈なノリ正直嫌い >被害妄想すぎんだろ 大丈夫?被害妄想の意味辞書で引く? それはさて置いて会話の空気が合わないので実際まずい

    35 18/05/05(土)04:41:44 No.502425453

    フォークとナイフでくるくる巻いてお上品にいただくもんだと思ってたけど現地民は手づかみでガブガブ食う

    36 18/05/05(土)04:42:32 No.502425499

    くぱぁ

    37 18/05/05(土)04:43:57 No.502425573

    ポロネギの奴がうまいよ

    38 18/05/05(土)04:43:58 No.502425574

    >くぱぁ 黄身「サヨナラ」

    39 18/05/05(土)04:44:57 No.502425624

    >ポロネギの奴がうまいよ 下仁田ネギという上位互換で試したい

    40 18/05/05(土)04:46:47 No.502425714

    おフランスのシェフが絶賛したシモニ=タネギ

    41 18/05/05(土)04:46:53 No.502425720

    シャレオってなんだろう…

    42 18/05/05(土)04:47:28 No.502425750

    >シャレオってなんだろう… わからないの俺だけじゃなくて安心した…

    43 18/05/05(土)04:48:31 No.502425809

    洒落夫

    44 18/05/05(土)04:48:45 No.502425822

    シャリオなら知ってる

    45 18/05/05(土)04:49:15 No.502425856

    ザギンでシースーでシャレオでオシャンティなのがナウなヤングの言葉らしいな

    46 18/05/05(土)04:50:05 No.502425900

    シャイニィ・シャリオなら俺も大好きだよ

    47 18/05/05(土)04:50:19 No.502425916

    これ出す店ではよく同郷のシードルを出してるけど おフランス産のシードルってなんか変な臭いする…

    48 18/05/05(土)04:50:40 No.502425935

    もしかしてシャレオツ?

    49 18/05/05(土)04:52:20 No.502426011

    雰囲気で造語しているから雰囲気で解釈するしかない

    50 18/05/05(土)04:53:05 O3qad2Oo No.502426040

    なんかあんま食べたくなる構成じゃないんだよな ベーコンくらいのせて?

    51 18/05/05(土)04:54:23 No.502426107

    オレオとチェリオしか知らない

    52 18/05/05(土)04:55:19 No.502426154

    >おフランス産のシードルってなんか変な臭いする… 純粋に劣化してるだけだよ お安い酒だから管理も適当!

    53 18/05/05(土)04:59:16 No.502426359

    実はソバとバターやチーズの相性は抜群なんじゃ

    54 18/05/05(土)05:03:36 No.502426562

    むしろソバにあわない物って何

    55 18/05/05(土)05:03:50 No.502426578

    あんましうまくなったよ お蕎麦とピザ食った方がいい

    56 18/05/05(土)05:06:58 No.502426737

    >むしろソバにあわない物って何 そばアレルギーの人

    57 18/05/05(土)05:15:23 No.502427094

    >シャレオツ達が居ない喫茶店にあるかね? 店によりゃ普通にあるが そもそもいい歳してそう言う店に気後れすることもあるまい

    58 18/05/05(土)05:21:23 No.502427348

    >むしろソバにあわない物って何 そば粉じゃなくてそばならいくらでもありそう インドカレーとか

    59 18/05/05(土)05:35:22 No.502427983

    広島風ってことはカープソースかけてもいいのか!

    60 18/05/05(土)05:36:52 No.502428043

    あーカレーそば食べたくなってきた

    61 18/05/05(土)05:38:03 No.502428089

    >大丈夫?被害妄想の意味辞書で引く? >それはさて置いて会話の空気が合わないので実際まずい すぐ煽るし他人と飯食べに行かないほうがいいよ

    62 18/05/05(土)05:40:55 No.502428179

    ハムエッグチーズってところか すごく日本的に見えるけどまさかフランス由来だとは

    63 18/05/05(土)05:51:10 No.502428539

    もともと貧民食だったのにいつの間にかおしゃれフードに

    64 18/05/05(土)05:52:29 No.502428600

    へぇフランスにも蕎麦や葱があるのか

    65 18/05/05(土)05:53:02 No.502428615

    >むしろソバにあわない物って何 いろいろ試したけどトマト系とラーメンスープは微妙だった バジルソースは合う

    66 18/05/05(土)05:54:46 No.502428671

    >もともと貧民食だったのにいつの間にかおしゃれフードに どこの国でも麦の代替品ってポジションだったらしいな

    67 18/05/05(土)05:55:21 O3qad2Oo No.502428693

    元々食文化がトマトに支配される前の食べ物だしな トマトの被害者だよ

    68 18/05/05(土)05:57:42 No.502428784

    フランスには蕎麦ウイスキーもあるらしい

    69 18/05/05(土)05:59:52 No.502428864

    おふらんすのお蕎麦ざます

    70 18/05/05(土)06:01:23 No.502428921

    >シャレオってなんだろう… シャレオ 広島でググれ

    71 18/05/05(土)06:06:58 No.502429110

    よく行くお菓子屋さんに併設されてる喫茶店で食ったことある コスパは悪いけど美味いよ

    72 18/05/05(土)06:10:29 No.502429246

    >へぇフランスにも蕎麦や葱があるのか 荒れ地ばっかで小麦の収穫量が少なかったブルターニュ地方では年貢でとられる小麦の代わりに蕎麦の実が主食になった 小麦で作られる白いクレープの代用食がそば粉のガレットで卵もチーズも農村で取れる数少ない食材を入れただけっていう おしゃれと真逆の貧乏飯なんだ

    73 18/05/05(土)06:11:02 No.502429268

    そばがきみたいなもんか…

    74 18/05/05(土)06:11:57 No.502429301

    一方ドイツの蕎麦食う文化は廃れた

    75 18/05/05(土)06:12:21 No.502429314

    エチオピアの雑巾も蕎麦じゃなかったっけ

    76 18/05/05(土)06:14:24 No.502429377

    >エチオピアの雑巾も蕎麦じゃなかったっけ テフはイネ科のなんかだったともうけど

    77 18/05/05(土)06:17:36 No.502429502

    博識だな

    78 18/05/05(土)06:17:49 No.502429508

    スレ画ラピュタ飯にハンマーハンマー

    79 18/05/05(土)06:18:11 No.502429519

    シガレット

    80 18/05/05(土)06:18:19 No.502429529

    昨日初めて食べたけどどうやって食うのが正解か全くわからん!!

    81 18/05/05(土)06:35:47 No.502430278

    周りの額縁みたいなの主成分なんなの

    82 18/05/05(土)06:36:14 No.502430300

    アスベスト

    83 18/05/05(土)06:39:40 No.502430455

    でんぷん質

    84 18/05/05(土)06:40:39 No.502430495

    バキバキボリボリ言わせながら食べるのか やわいのかすら知らない

    85 18/05/05(土)06:45:17 No.502430697

    >バキバキボリボリ言わせながら食べるのか >やわいのかすら知らない クレープみたい

    86 18/05/05(土)06:54:25 No.502431143

    フランスにそば粉って生えてるの?

    87 18/05/05(土)06:59:17 No.502431403

    いろんな国で生やしてるよ

    88 18/05/05(土)06:59:18 No.502431404

    ちょっと山があるところなら割と何処でも育つから外国でもいろんなところで育てられてるんだぞ蕎麦

    89 18/05/05(土)07:01:44 No.502431552

    どこで食えるんだろう…喫茶店は割と行くけど見たことないな…

    90 18/05/05(土)07:03:32 No.502431674

    >フランスにそば粉って生えてるの? キートンでも東欧のそば粉入りソーセージの話やってただろ? どこ行っても基本は貧乏人の食い物だけど

    91 18/05/05(土)07:06:09 No.502431846

    新宿高島屋で食った 7階あたりにガレット屋がある

    92 18/05/05(土)07:06:44 No.502431893

    パリにレコーディング行ったアーティストがそば粉アレルギーの奴にガレットなら大丈夫だろうって食わせた話があったな

    93 18/05/05(土)07:08:44 No.502432040

    大丈夫なんだ ガレットすごいな

    94 18/05/05(土)07:11:21 No.502432268

    >大丈夫なんだ >ガレットすごいな もちろん倒れた

    95 18/05/05(土)07:13:30 No.502432511

    水溶き小麦粉をフライパンに流して卵を落とすだけでも作れる簡単朝食

    96 18/05/05(土)07:16:31 No.502432730

    ブルゴーニュ地方はフランスとはまた違うらしいな

    97 18/05/05(土)07:16:35 No.502432738

    なんで知らないのに嘘いった?

    98 18/05/05(土)07:18:40 No.502432890

    おいしいガレットが食べたい

    99 18/05/05(土)07:18:49 No.502432911

    モンパルナス駅前はブルターニュからの出稼ぎ労働者向けにガレット屋がいっぱいあるらしいな

    100 18/05/05(土)07:22:17 No.502433202

    >どこで食えるんだろう…喫茶店は割と行くけど見たことないな… 田舎だけど新しめのそば屋で出してたりする

    101 18/05/05(土)07:27:48 No.502433612

    >>大丈夫なんだ >>ガレットすごいな >もちろん倒れた 当たり前すぎる…