虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/05(土)03:08:48 実はUO... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/05(土)03:08:48 No.502419551

実はUOの世界に子供っていない…?

1 18/05/05(土)03:10:47 No.502419715

一応18禁ゲームだから (リアルでもゲーム内でも)ブリタニアに子供が送られてくることはない ってことなんかな

2 18/05/05(土)03:20:40 No.502420525

洋ゲーはいろいろあれなんで…

3 18/05/05(土)03:21:25 No.502420587

一番最初の頃は子供NPCも存在した しかし殺せるのはマズイということで存在を抹消された

4 18/05/05(土)03:21:44 No.502420619

殆どが有職者

5 18/05/05(土)03:21:55 No.502420634

子供の死体はパッチレアってやつになるのか

6 18/05/05(土)03:24:33 No.502420836

いけーっ!ブリタニアの息子ーっ!

7 18/05/05(土)03:28:14 No.502421157

でもピクシーとかチェンジリンクが… 関係ないけどピクシーはお姉さんみたいな顔してるのにチェンジリンクは和田アキ子みたいだ

8 18/05/05(土)03:32:21 No.502421471

ピクシーを標本にして売る公式には参るね

9 18/05/05(土)03:33:57 No.502421583

サキュバスはがっかりだけどピクシーはちょっとかわいいのかな…?

10 18/05/05(土)03:34:16 No.502421603

超少子化

11 18/05/05(土)03:35:47 No.502421698

クラシック版のアニメーションファイルだかから画像抜き出すソフト使うと Pagan〜Beta時代の錯誤がかったボーンも出てくる中に子供があったようななかったような

12 18/05/05(土)03:40:10 No.502421988

コロッサス強いけどわりとすぐ引っ込んじゃうし 詠唱長いし難度も高いしでなかなか難しいね テイマーもやってみたいがスキル上げが地獄だと聞いて二の足を踏む

13 18/05/05(土)03:42:24 No.502422141

コロッサスはマスタリーとフォーカス120とあとはグループ呪文の召喚強化のがあるとかなりディスペルされにくいらしい

14 18/05/05(土)03:44:27 No.502422267

ディスペルもそうだけど効果時間が微妙に物足りない 神秘フォーカスGMだからなのかもしれんけど

15 18/05/05(土)03:45:32 No.502422337

今更だけど野良EVの戦利品下方修正入ってたのか 現状ザコから伝説級はまず出ないとも聞くしボス狩り頑張らないとなぁ

16 18/05/05(土)03:47:31 No.502422489

もう何回も「」たちと出掛けたりしてるのに 未だにお名前をおぼろげにしか覚えてられてない

17 18/05/05(土)03:47:52 No.502422508

サキュバスが物理超強いと聞いたので万有の矢筒でも 機会があれば買ってみようかなと思う …近接には乗らないのかな…?

18 18/05/05(土)03:48:29 No.502422554

レイスフォーム使ってイグノア連発すれば硬い敵も秒殺よ

19 18/05/05(土)03:50:37 No.502422681

伝説級はLv6-7のトレハンでそこそこ出る

20 18/05/05(土)03:51:23 No.502422730

レイスフォーム…? レイスフォーム凄いなこれ! ネクロマンシー取ろう…

21 18/05/05(土)03:53:35 No.502422867

あとイグノア使える武器ハンマーピックしかないんだな棍棒…

22 18/05/05(土)03:53:36 No.502422868

馬に乗れないとかめんどいとこもあるけどね…

23 18/05/05(土)03:54:06 No.502422904

リコール100%成功いいよね…

24 18/05/05(土)03:56:23 No.502423055

速度なしのマナリ100かそれに近い武器を作って 武器以外で速度35稼げばダブストやイグノア使い放題だ ここまで行くと完全に廃人級だけどな

25 18/05/05(土)03:58:58 No.502423213

初めてブラックソンダンジョン行ったんだけど先客がいた この場合は下手に参加しないほうがいいの?

26 18/05/05(土)03:59:54 No.502423267

ムングロ前のたまり場普通にけっこうな値段付きそうなのがよく落ちてる…

27 18/05/05(土)04:00:40 No.502423311

敵が落とすアイテムの質はフェイム比例と聞いたが多分それだけじゃないよね フェルッカの黒デーモンなんか32000もあるけどゴミばっかり

28 18/05/05(土)04:01:52 No.502423368

先客がいたら素直に他行ったほうが良いよ 相手がまともな人でもまともじゃない人でも…

29 18/05/05(土)04:04:36 No.502423526

「」同士だと凄く優しい世界みたいだけど 普通におかしなやつもいるからなあ

30 18/05/05(土)04:05:54 No.502423596

ヘルプチャットのレスポンチバトルいいよね

31 18/05/05(土)04:06:01 No.502423605

helpでレスポンチバトルしてるような人が来るとめどそう

32 18/05/05(土)04:06:46 No.502423638

ヘルプチャットのレスポンチバトルは20年以上運営されてるゲームを遊んでるおじさん達とは思えないのが凄いよね…

33 18/05/05(土)04:06:58 No.502423650

>敵が落とすアイテムの質はフェイム比例と聞いたが多分それだけじゃないよね それはあまり信用ならないかなー

34 18/05/05(土)04:08:21 No.502423726

>ヘルプチャットのレスポンチバトルは20年以上運営されてるゲームを遊んでるおじさん達とは思えないのが凄いよね… しょうもないとも思うけど 反応すること自体が空虚というか無意味というか

35 18/05/05(土)04:08:37 No.502423738

>ヘルプチャットのレスポンチバトルは20年以上運営されてるゲームを遊んでるおじさん達とは思えないのが凄いよね… もうみんな40前後だろうにな

36 18/05/05(土)04:10:33 No.502423850

対人やってるのか知らんが芝生やして煽りまくりの人とか居るよね

37 18/05/05(土)04:10:54 No.502423869

他人の妨害をするために十数年費やしてきた人間もいる という話をいましがたゲーム内でベテランプレイヤーから聞いた

38 18/05/05(土)04:12:12 No.502423949

まあ厄介な人が沢山いる事なんてトランメルが出来た時点で判ってたことだし…

39 18/05/05(土)04:12:21 No.502423957

ブリテイン首長が「」に反応して召喚されるのいいよね…

40 18/05/05(土)04:13:23 No.502424015

最初はなんだこの集団…って感じで遠巻きに見てる首長

41 18/05/05(土)04:13:28 No.502424019

>ブリテイン首長が「」に反応して召喚されるのいいよね… 火遊びでもしてたのか!

42 18/05/05(土)04:14:30 No.502424074

>火遊びでもしてたのか! いや人が集まってるという話を聞いて見に来ただけ とてもためになる話を聞けた

43 18/05/05(土)04:14:31 No.502424075

街システムの話をしてたら食いついてきただけよ

44 18/05/05(土)04:15:31 No.502424134

その前に宝箱爆死祭りをしていたような…?

45 18/05/05(土)04:15:38 No.502424139

あの全チャで亀ボス募集叫んでる人か

46 18/05/05(土)04:15:58 No.502424161

さあJun男爵になって選挙権を得ようねえ

47 18/05/05(土)04:16:08 No.502424176

祭りと聞いて我慢できずに駆け付けたのか首長

48 18/05/05(土)04:16:28 No.502424191

UO発祥とは言わないが十数年前にはもうネカマやって個人情報聞き出して晒すとか イタい会話晒すみたいなのは既にあったからね そういうの生きがいにしてる人もいる

49 18/05/05(土)04:17:51 No.502424271

まぁ未だにMMO続けてる時点で昔と比べても相当熟成されてる人の比率が高そうだ…

50 18/05/05(土)04:21:12 No.502424437

これの恐ろしいところは年一万払ってることだ 金払ってでも嫌がらせしたいって奴がいるわけだ そしてさらなる恐怖は嫌がらせする側と嫌がらせを止める側の二役やってる本物のキチガイだっている可能性が高い

51 18/05/05(土)04:22:20 No.502424485

年一万を安いと考えてしまう 歳をとったもんだ

52 18/05/05(土)04:24:05 No.502424578

>その前に宝箱爆死祭りをしていたような…? 楽しそうなことやってんな!

53 18/05/05(土)04:24:58 No.502424616

そんなファンキーな祭りが

54 18/05/05(土)04:28:39 No.502424787

ちょっと文書送りつけたいんだけど本に書き込んだら署名されるよね? 何か他に匿名で書き込めるものってないのかな?

55 18/05/05(土)04:30:14 No.502424858

文字刻印ツールとか

56 18/05/05(土)04:30:45 No.502424888

>ちょっと文書送りつけたいんだけど本に書き込んだら署名されるよね? >何か他に匿名で書き込めるものってないのかな? 他の人が最初に開いた本なら他の人の名前が出るから大丈夫だ

57 18/05/05(土)04:34:37 No.502425083

文章を送りつけるって一体なにをするつもりなんだろう

58 18/05/05(土)04:35:17 No.502425120

その辺の建物に置いてある自由に書き込めるノートいいよね

59 18/05/05(土)04:35:37 No.502425136

UOでまで怪文書を送りつけようとは…

60 18/05/05(土)04:36:04 No.502425154

>その辺の建物に置いてある自由に書き込めるノートいいよね ああいうのもジャーニーマンだと触れないんだよね? おつらい

61 18/05/05(土)04:36:20 No.502425165

明日ログインしたら怪文章がセキュアにみっちり詰まってるんだ…

62 18/05/05(土)04:40:07 No.502425362

>ああいうのもジャーニーマンだと触れないんだよね? >おつらい あれくらいアクセスできても良さそうなものだけどできないんだ…

63 18/05/05(土)04:41:13 No.502425420

>ああいうのもジャーニーマンだと触れないんだよね? 俺、ブリテイン北東関所の本に一文書いたよ?

64 18/05/05(土)04:41:33 No.502425437

ノートはジャーニーマンも書き込みできるよ!

65 18/05/05(土)04:43:28 No.502425548

>文章を送りつけるって一体なにをするつもりなんだろう 恐怖新聞が送り付けられるのかな…

66 18/05/05(土)04:45:23 No.502425646

ジャーニーマンでもフェルッカ以外のボス戦は何の制限もかかってないよね?

67 18/05/05(土)04:49:09 No.502425848

どのような文書が送られてもやましいことがなければ動じることはない 置き引きしただろ?とか、他人の獲物ルートしただろ?とか、MPK紛いの逃亡しただろ?とか そういう方面で事実を指摘されたら、これを…って転送粉二百個ほど渡すかもしれないけれど

68 18/05/05(土)04:51:16 No.502425957

>放置マクロ上げしたんだろう?

69 18/05/05(土)04:52:22 No.502426016

>>放置マクロ上げしたんだろう? >お願いです!見逃してくだち!

70 18/05/05(土)05:01:42 No.502426474

>ノートはジャーニーマンも書き込みできるよ! 俺の書きこみ消されてた! 一体誰が…

71 18/05/05(土)05:01:49 No.502426479

ジャーニーマンの制限を気にするぐらいだったら課金しちゃおう

72 18/05/05(土)05:03:47 No.502426573

ジャーニーマンの制限もそうだけど まだボス倒せる力ないからまだ先の話だぜー あっでも荷物もっと保存したい

73 18/05/05(土)05:04:21 No.502426606

家建ててえしライオンとかテイムしてえし厩舎足りねえしで 一気に1万ぐらい課金したよ

74 18/05/05(土)05:05:05 No.502426646

ハウジングいいよね… UOの初期以降での追加要素で一番好き

75 18/05/05(土)05:05:32 No.502426671

拡張とかも揃えても1万くらい?

76 18/05/05(土)05:07:26 No.502426751

こまごましたのとかキャラスロ最大とかも入れると もうちょっといくんじゃない

77 18/05/05(土)05:10:54 No.502426910

そういや街にある家のなかの本棚の中見たら PCキャラ?の本っぽいのがあって お触り不可だったのはEJだからなのか

78 18/05/05(土)05:12:20 No.502426970

>拡張とかも揃えても1万くらい? 何を目的に拡張するかだけど 全部が全部入れるんでなければ1万で収まるだろう 殆どゲームタイム代だし

79 18/05/05(土)05:13:39 No.502427022

>PCキャラ?の本っぽいのがあって 追記不可の本も作れたはず

80 18/05/05(土)05:16:12 No.502427130

PCキャラ用のチェストじゃないその辺の棚に物入れたら 地面に置いたのと違ってずっとそこに保管され続けるのかあ 面白いな

81 18/05/05(土)05:16:22 No.502427138

力作の本は書写スキルでコピーしておくと安心

82 18/05/05(土)05:16:25 No.502427142

青い本が追記不可で茶色の本が追記可能?

83 18/05/05(土)05:24:35 No.502427504

棚にずっと残ってるのは過去のイベントの名残じゃない?

84 18/05/05(土)05:28:48 No.502427690

パブ100の情報って何か出てる?

85 18/05/05(土)05:41:09 No.502428188

KOUSHIROUスクオンリーの本屋さん作りたい

86 18/05/05(土)05:51:35 No.502428565

街の店の箱に毒ガスやら色々なトラップが仕掛けられてるのはまさに世紀末

87 18/05/05(土)05:52:52 No.502428611

隣人すら信用できない世界だから仕方ない

↑Top