虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/05(土)01:54:04 ぽんぽ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/05(土)01:54:04 No.502409669

ぽんぽことでろーんのアホアホコンビにツッコミに回らざるを得ないピーナッツ君が面白すぎる

1 18/05/05(土)01:57:43 No.502410489

南極は暑い

2 18/05/05(土)01:59:25 No.502410879

ただのデートのはずがコメント欄が騒然としてて…

3 18/05/05(土)02:00:18 No.502411073

ホッキョクグマっておるやん? ナンキョクグマっておる?

4 18/05/05(土)02:00:47 No.502411181

あの二人アホすぎてピーナッツ君が真顔になるレベルだったね

5 18/05/05(土)02:01:22 No.502411313

日本義務教育の敗北を感じる

6 18/05/05(土)02:01:35 No.502411357

>あの二人アホすぎてピーナッツ君が真顔になるレベルだったね ちょいちょいえ?って感じの素の声がでてるよね

7 18/05/05(土)02:01:41 No.502411373

クレーターを知らないぽんぽこに兄としての素が出てしまうピーナッツ君が面白すぎた

8 18/05/05(土)02:01:50 No.502411401

marsと打つだけでかしこい認定される空間

9 18/05/05(土)02:02:17 No.502411479

南は暖かい

10 18/05/05(土)02:02:26 No.502411500

イキリマメは割とクレバーというか地頭がいい雰囲気出してるのに妹はどうしてああなった

11 18/05/05(土)02:02:41 No.502411544

え!?南極氷やん! なぁーんで!?

12 18/05/05(土)02:02:43 No.502411547

兄ぽこお前の妹どんな教育受けてきたんだ

13 18/05/05(土)02:03:04 No.502411621

ヤバい会話してるよぉ!

14 18/05/05(土)02:03:11 No.502411638

ちくとう

15 18/05/05(土)02:03:28 No.502411693

ピーナッツ君が素の兄ぽこの反応するのが面白すぎた

16 18/05/05(土)02:03:55 No.502411805

普段やべー奴としてキャラ立ちしてるのが突っ込みに回ってるって状況すごい好きだからゲラゲラ笑ってた

17 18/05/05(土)02:03:57 No.502411818

(嘘だろ…)って兄ぽこの心の声が聞こえてくるようだった

18 18/05/05(土)02:04:08 No.502411852

豆が一番IQ高いとは…

19 18/05/05(土)02:04:52 No.502412001

おばかキャラじゃなくて素で頭悪そうなのがにじみ出てて兄ぽこちょっと今から鍛え直せ

20 18/05/05(土)02:05:00 No.502412032

>普段やべー奴としてキャラ立ちしてるのが突っ込みに回ってるって状況すごい好きだからゲラゲラ笑ってた 演じてる狂人が常識側にならざるを得ない状況ってそれだけで面白いからね

21 18/05/05(土)02:05:33 No.502412137

(クレーター知らないの…?え…?)

22 18/05/05(土)02:05:39 No.502412151

心の底から心配そうな兄で駄目だった でろーんは長女なんだっけ?

23 18/05/05(土)02:05:43 No.502412158

竹刀読めないだけならともかく二回目読めないのはIQの低さを感じた

24 18/05/05(土)02:05:46 No.502412163

豆を絶句させるアホアホ会話

25 18/05/05(土)02:05:48 No.502412172

>marsと打つだけでかしこい認定される空間 実際あの場で英語で打ち込もうという発想は冴えてるよ 2人は論外

26 18/05/05(土)02:05:58 No.502412202

秀才は天才に勝てないっていうか天然ボケはすべてをネタをつぶすというかそんなん

27 18/05/05(土)02:05:58 No.502412206

クレーター知ってるだけでSFオタク扱いされるピーナッツくん

28 18/05/05(土)02:06:06 No.502412234

いちごちゃんもウミウシ実在するのって聞かれて戸惑ってたもんね

29 18/05/05(土)02:06:21 No.502412296

クレーターは最後の最後も言ってたけどやばいよね

30 18/05/05(土)02:06:24 No.502412304

>でろーんは長女なんだっけ? 妹と弟がいるんだっけ?

31 18/05/05(土)02:06:24 No.502412305

>クレーターを知らないぽんぽこに兄としての素が出てしまうピーナッツ君が面白すぎた SFオタク呼ばわりされてて本当にダメだった

32 18/05/05(土)02:06:43 No.502412367

でろはJKだとしたらまあ……ってギリギリアウトなラインだけど ぽんぽこはかなり心配になった

33 18/05/05(土)02:06:58 No.502412436

「しない」って横から助け舟だしてあげる兄ぽこいいよね… だからしないって言ってんだろうが!2回も言わせるな!

34 18/05/05(土)02:07:00 No.502412442

グーグルアースで遊ぶだけであんなに面白くなるとかまじかよ…

35 18/05/05(土)02:07:26 No.502412528

南極のくだりは本当にアホガールズすぎてヤバかった 豆がいないとヤバかった

36 18/05/05(土)02:07:34 No.502412550

>「しない」って横から助け舟だしてあげる兄ぽこいいよね… >だからしないって言ってんだろうが!2回も言わせるな! 途中からピーナッツ君読み始めただめだった

37 18/05/05(土)02:07:53 No.502412611

でろーんの南極知識に引っ張られて段々と自分の知識に自信なくなっていくぽんぽこでダメだった

38 18/05/05(土)02:07:59 No.502412632

>南は暖かい ぽんぽこがなんか納得し始めるのがまた…

39 18/05/05(土)02:08:27 No.502412702

南極は南の島だからな…

40 18/05/05(土)02:08:28 No.502412706

でろーんの「南極は暑い」説にぽんぽこが立ち向かうも論破されるところでだめだった

41 18/05/05(土)02:08:35 No.502412724

でろーんは次女の方が頭いいって母親に言われるレベル

42 18/05/05(土)02:08:48 No.502412750

南極に陸地があるかどうかまではまだ理解できる 南だから暖かいでダメだった

43 18/05/05(土)02:08:50 No.502412755

>でろーんの南極知識に引っ張られて段々と自分の知識に自信なくなっていくぽんぽこでダメだった 折れる部分じゃないぞ!!とはなった

44 18/05/05(土)02:08:56 No.502412766

>>南は暖かい >ぽんぽこがなんか納得し始めるのがまた… 漫画の中のアホキャラのキャラ付けじゃねーんだぞ!

45 18/05/05(土)02:08:57 No.502412767

ああナンキョクペンギンね

46 18/05/05(土)02:09:14 No.502412809

仕事で見れなかったんだけどそんなアホだったのか女性二人は

47 18/05/05(土)02:09:18 No.502412823

>>でろーんは長女なんだっけ? >妹と弟がいるんだっけ? 中学生くらいの弟(仲良し可愛い)と小学生くらいの妹(仲悪い生意気)

48 18/05/05(土)02:09:24 No.502412838

クレーターとか知ってるのSFヲタクだけだろ…とかいうすごい決めつけがほんとお腹痛い

49 18/05/05(土)02:09:24 No.502412840

南極(なんごく)

50 18/05/05(土)02:09:34 No.502412869

>南極のくだりは本当にアホガールズすぎてヤバかった でろーん凄い頻繁にこういう状況になるよね ツナはマグロ?とか

51 18/05/05(土)02:09:36 No.502412874

ホッキョクグマ ナンキョクペンギン

52 18/05/05(土)02:09:39 No.502412886

>でろーんの「南極は暑い」説にぽんぽこが立ち向かうも論破されるところでだめだった 南極に熊はいないから暑い Q.E.D.

53 18/05/05(土)02:09:57 No.502412941

でろーんは幼女組の方が賢いって思われてる

54 18/05/05(土)02:10:13 No.502412984

南の端にある南極がなぜ氷の大陸なのか学問的に説明できない俺は二人を笑えない

55 18/05/05(土)02:10:14 No.502412990

>仕事で見れなかったんだけどそんなアホだったのか女性二人は アーカイブで見るべし

56 18/05/05(土)02:10:20 No.502413005

ウミウシはおらんけどトナカイはおる

57 18/05/05(土)02:10:28 No.502413020

ただの城

58 18/05/05(土)02:10:28 No.502413021

先生に目を付けられるわけだ…

59 18/05/05(土)02:10:29 No.502413029

ぽんぽこピンの動画見たことなかったからここまでバカだとは思わなかった

60 18/05/05(土)02:10:39 No.502413057

まったく「」は純粋だなぁ 当然RPに決まってるだろ!

61 18/05/05(土)02:10:51 No.502413100

>でろーんは幼女組の方が賢いって思われてる ちーちゃんいちごちゃん困らすのやめたげてよう…

62 18/05/05(土)02:10:59 No.502413128

>でろーんは幼女組の方が賢いって思われてる あと敗北してないのはかざ有栖ちゃんか

63 18/05/05(土)02:10:59 No.502413129

暑いのは赤道であって南ではない

64 18/05/05(土)02:11:04 No.502413147

クソザコ地理バトルが流行る予感

65 18/05/05(土)02:11:21 No.502413198

火星に行きたい!からの大阪に戻ってくる流れも面白かったし よくこんな企画で面白く出来るなぁって感心したよ…

66 18/05/05(土)02:11:36 No.502413266

>クソザコ地理バトルが流行る予感 やろうと思ってやったらそこまで面白くならないと思う 不意に出てくるからヤバさが際立つ

67 18/05/05(土)02:11:43 No.502413287

中一どころか小学校レベルの知識だからな北極と南極… でろーんは成績大丈夫なのか

68 18/05/05(土)02:11:45 No.502413291

焼き肉火星がはやっちまうー

69 18/05/05(土)02:12:04 No.502413341

学力テスト企画やるべきだよvtuber

70 18/05/05(土)02:12:07 No.502413348

有栖ちゃんは明日の初コラボでどうなるか次第だな ちー様に勝てるのか

71 18/05/05(土)02:12:08 No.502413350

ぽんぽこは悔しい!勝ちたい!ってなっててダメだった

72 18/05/05(土)02:12:29 No.502413402

>学力テスト企画やるべきだよvtuber でろーんとぽんぽこの勝負になったら耐えられない…

73 18/05/05(土)02:12:31 No.502413406

>南の端にある南極がなぜ氷の大陸なのか学問的に説明できない俺は二人を笑えない 南極は大地で氷じゃねえよ!

74 18/05/05(土)02:12:33 No.502413412

ぽんぽこ惨敗シリーズ 定番化してほしい

75 18/05/05(土)02:12:36 No.502413418

焼肉レストラン 火星

76 18/05/05(土)02:12:44 No.502413434

自分の興味あること以外は右から左に流れてくタイプだからなでろーん 音楽知識は深いんだけどそれ以外は…

77 18/05/05(土)02:13:22 No.502413542

足がない謎のおっさんからのずっと前を先導する謎のおっさんのコンボがずるかった

78 18/05/05(土)02:13:28 No.502413556

でろーん惨敗シリーズかと思ったら二人して負けていた

79 18/05/05(土)02:13:31 No.502413565

場が全員アホだとクソ雑魚イングリッシュみたいに全員「あー」って納得する展開になってそれはそれで面白い

80 18/05/05(土)02:13:49 No.502413614

諦めたでろーんと諦めてないぽんぽこで駄目だった

81 18/05/05(土)02:14:07 No.502413656

ぽんぼこは24時間でめちゃくちゃ疲れてるはずなのに無駄にマウント取りに行くのが悪い

82 18/05/05(土)02:14:16 No.502413675

>自分の興味あること以外は右から左に流れてくタイプだからなでろーん >音楽知識は深いんだけどそれ以外は… 詳しいことに関しては結構詳しいから普段は全然気にしないけど ボロが出た時に唖然とする

83 18/05/05(土)02:14:25 No.502413706

そらちゃん生でインドはだめだぞぉ♥もやってもらえたし 惨敗シリーズの大波きてるな……

84 18/05/05(土)02:14:54 No.502413777

自分以外がアホだとなんか自分が間違ってるんじゃないかみたいな錯覚に陥るよね

85 18/05/05(土)02:15:08 No.502413806

>場が全員アホだとクソ雑魚イングリッシュみたいに全員「あー」って納得する展開になってそれはそれで面白い ボケのはずのお兄ちゃん困ってんじゃん!

86 18/05/05(土)02:15:14 No.502413828

ナンキョクグマが謎理論過ぎる…

87 18/05/05(土)02:15:17 No.502413837

>ぽんぽこは悔しい!勝ちたい!ってなっててダメだった いやでろーんちゃんも僅差でアホだよ?!

88 18/05/05(土)02:15:19 No.502413839

そらちゃんはかしこそうだからな… 聞いてるかロボ子

89 18/05/05(土)02:15:19 No.502413840

>南の端にある南極がなぜ氷の大陸なのか学問的に説明できない俺は二人を笑えない 日本が北半球にあるから南の島(赤道付近)=温暖のイメージなだけで 南極も北極も赤道から一番遠いから寒い

90 18/05/05(土)02:15:23 No.502413854

でろーんは同性をタラシこむ以外でなんだったら勝てるの

91 18/05/05(土)02:15:23 No.502413855

グーグルマップを見るだけとかいうクソつまらなそうな企画なのにめちゃくちゃ面白くてなんかもう凄い時間だった…

92 18/05/05(土)02:15:47 No.502413914

>学力テスト企画やるべきだよvtuber めちゃイケでやってたような学力テスト企画できそう にじさんじでも高校生だけ集めてとか

93 18/05/05(土)02:15:58 No.502413944

>でろーんは同性をタラシこむ以外でなんだったら勝てるの 歌唱力とか…ものまねとか…演技とか…

94 18/05/05(土)02:16:30 No.502414019

最初から最後まで面白くてまさかの当たり企画だった…

95 18/05/05(土)02:16:41 No.502414052

にじさんじ学力テストは酷いことになりそうだな

96 18/05/05(土)02:16:49 No.502414067

>>学力テスト企画やるべきだよvtuber >めちゃイケでやってたような学力テスト企画できそう >にじさんじでも高校生だけ集めてとか あーそれめちゃくちゃ面白そう…とりあえずにじさんじ学生組でやってほしい…

97 18/05/05(土)02:16:54 No.502414083

>>でろーんは同性をタラシこむ以外でなんだったら勝てるの >歌唱力とか…ものまねとか…演技とか… 吹奏楽とか…

98 18/05/05(土)02:17:00 No.502414103

一回何かの大型企画で学力テストはやってほしいな

99 18/05/05(土)02:17:01 No.502414104

凍ってなかった頃もあるっちゃーあるが たぶんそういう問題じゃないな…

100 18/05/05(土)02:17:09 No.502414138

ぽこピーは普段の配信でも難しい言葉使わないでってぽんぽこが普通の言葉に言い出すレベルだからわかってたつもりだけど 同レベル二人いるのは破壊力が…

101 18/05/05(土)02:17:11 No.502414141

騒音アカトやピーナッツ君一挙放送で下がったIQがさらに下がる恐怖の空間だった

102 18/05/05(土)02:17:17 No.502414161

>ナンキョクグマ https://www.wwf.or.jp/activities/2017/04/1362601.html

103 18/05/05(土)02:17:19 No.502414165

氷じゃん!凍ってねえじゃん!

104 18/05/05(土)02:17:37 No.502414201

>にじさんじ学力テストは酷いことになりそうだな がっくんやハジメくん、力也は頭いい設定のはず

105 18/05/05(土)02:17:37 No.502414203

>自分以外がアホだとなんか自分が間違ってるんじゃないかみたいな錯覚に陥るよね あんなドヤ顔で南だから暖かいのは当たり前みたいに言われたらそうかなそうかもなってなる

106 18/05/05(土)02:17:42 No.502414220

>そらちゃんはかしこそうだからな… >聞いてるかロボ子 大人の話をしましょ?

107 18/05/05(土)02:17:43 No.502414222

でろーんが得意なものまねってミニオンとか恐竜とか発情したチーズとか人間以外ばっかじゃねえか!

108 18/05/05(土)02:18:00 No.502414259

人狼の次は学力テストで決まりだな…

109 18/05/05(土)02:18:15 No.502414291

でろーん以外でもぽんぽこが言葉に詰まってる時とかすぐ豆が補足してたね

110 18/05/05(土)02:18:29 No.502414323

恐竜のものまねは細かすぎて伝わらないモノマネにでられるレベルで凄かった

111 18/05/05(土)02:18:48 No.502414362

>>ナンキョクグマ >https://www.wwf.or.jp/activities/2017/04/1362601.html エイプリルフールだと気がつかずに信じちゃうぞ!

112 18/05/05(土)02:18:53 No.502414376

ボーちゃんうまいし…

113 18/05/05(土)02:19:00 No.502414383

>にじさんじ学力テストは酷いことになりそうだな 二期生に惨敗する一期生が想像できすぎる…

114 18/05/05(土)02:19:30 No.502414447

にじさんじ学力テスト 現役が有利すぎるな

115 18/05/05(土)02:19:42 No.502414470

>恐竜のものまねは細かすぎて伝わらないモノマネにでられるレベルで凄かった あれ確かかえるでも連呼してたからでろーんの十八番だと思う 実際スゴイ

116 18/05/05(土)02:19:42 No.502414471

行く場所はある程度決めてたみたいだけどあんなに面白くなるとは

117 18/05/05(土)02:19:48 No.502414487

ユニバ行ったこと無いから似てるのかどうかわからないけど上手いんだろうなってのはわかる

118 18/05/05(土)02:20:00 No.502414516

>>にじさんじ学力テストは酷いことになりそうだな >二期生に惨敗する一期生が想像できすぎる… 長く社会人やってると学校の勉強忘れるからね

119 18/05/05(土)02:20:02 No.502414518

ポケモンとかも上手いしな

120 18/05/05(土)02:20:03 No.502414520

>>にじさんじ学力テストは酷いことになりそうだな >二期生に惨敗する一期生が想像できすぎる… 二期生基本的に頭良い子ばかりっぽいからな…少なくとも英語ペラペラなのが2人いる…

121 18/05/05(土)02:20:10 No.502414534

>にじさんじ学力テスト >現役が有利すぎるな でろーん勝ち目あるやんけ

122 18/05/05(土)02:20:13 No.502414540

設定でいったら委員長だって委員長だししずりん先輩は受験生だぞ!

123 18/05/05(土)02:20:25 No.502414566

>ユニバ行ったこと無いから似てるのかどうかわからないけど上手いんだろうなってのはわかる 元ネタ知らなくても伝わるのはすごい

124 18/05/05(土)02:20:47 No.502414612

学力カバーしてもらえるような攻略済ヒロインがえるえるしかいない…アホばっかり…

125 18/05/05(土)02:20:50 No.502414619

>でろーん勝ち目あるやんけ …ない!

126 18/05/05(土)02:21:01 No.502414641

力也はエンディングのでろーんオルタと会話してたから英語上手そう

127 18/05/05(土)02:21:26 No.502414685

>しずりん先輩は受験生だぞ! ウォータースライダージャブジャブ…

128 18/05/05(土)02:21:50 No.502414731

ちあめあの時の豆も本当におなかいたくなった

129 18/05/05(土)02:22:04 No.502414759

委員長やしずりんパイセンは一般常識ならまだある方だろうし…

130 18/05/05(土)02:22:15 No.502414779

豆のキャラに合わせた企画は凄い だいたい当たってた

131 18/05/05(土)02:22:24 No.502414788

力也はあきらかに返しに教養あるから居残りテスト系は一抜けしそう

132 18/05/05(土)02:22:25 No.502414792

でろーんもちあめあと同じで遠慮が無いから跳ねるんだろうな

133 18/05/05(土)02:22:31 No.502414806

>力也はエンディングのでろーんオルタと会話してたから英語上手そう 力也は英語の文章あったらだいたいこんなこと言ってますねってすぐ理解するから地頭いいよ 代わりに漢字弱いけど

134 18/05/05(土)02:22:41 No.502414825

うっかりロリ組が高校生組に勝っちゃったりしたらきまずいにもほどがある

135 18/05/05(土)02:22:53 No.502414847

後半の豆はかなりテンションがおかしかったな…

136 18/05/05(土)02:23:15 No.502414896

力也は頭の回転は速いけど知識は微妙に偏ってる感じがする

137 18/05/05(土)02:23:19 No.502414906

えるえるも多分こどもの頃ムシキングやラブベリやプリキュアに夢中で勉強全然してないぞ!

138 18/05/05(土)02:23:33 No.502414931

英語だけならリリちゃんがずば抜けて次いでえるえるか…

139 18/05/05(土)02:23:42 No.502414964

ぽんぽこがあほあほだったのは長時間配信のせいだから…!

140 18/05/05(土)02:23:45 No.502414973

赤道から遠いから寒いと言われても そもそもなんで赤道は温かいんだろうってなるし なんか地軸的に光が当たりやすいから暑いぐらいのイメージしかない

141 18/05/05(土)02:24:02 No.502415009

英検2級って単語詰めてれば出来るから多分学校のお勉強は出来るえるえる

142 18/05/05(土)02:24:06 No.502415023

>うっかりロリ組が高校生組に勝っちゃったりしたらきまずいにもほどがある でもでろーんがロリ組にいやーみんなかしこいなあ!って言うの想像がつきすぎる…

143 18/05/05(土)02:24:08 No.502415028

いちごちゃんは天才ウミウシだしちーさんは頭の回転がヤバい かざちゃんもマセガキだし一般常識でJK組は負けるかもしれん

144 18/05/05(土)02:24:09 No.502415032

>うっかりロリ組が高校生組に勝っちゃったりしたら規定路線にもほどがある

145 18/05/05(土)02:24:15 No.502415044

委員長はでろーんがアホ状態になるとたまに泳がそうとしてくるよね

146 18/05/05(土)02:24:16 No.502415046

>代わりに漢字弱いけど 変なところで読めなくて知識の偏りが不思議な感じ

147 18/05/05(土)02:24:17 No.502415050

>ぽんぽこがあほあほだったのは長時間配信のせいだから…! それだとでろーんだけがあほあほってことになるじゃん!

148 18/05/05(土)02:24:19 No.502415056

えるとアゴは知識量はともかく回転は速いと思う

149 18/05/05(土)02:24:29 No.502415085

力也は留学してたみたいだしな

150 18/05/05(土)02:24:30 No.502415086

>えるえるも多分こどもの頃ムシキングやラブベリやプリキュアに夢中で勉強全然してないぞ! でも英検二級持ってるだけでもう誰かさん達とは雲泥の差だし…

151 18/05/05(土)02:24:34 No.502415092

>豆のキャラに合わせた企画は凄い >だいたい当たってた グーグルアースデートでイチャイチャするだけの企画だったのに…

152 18/05/05(土)02:24:51 No.502415121

ちーちゃんもなんか勉強できる雰囲気あるけどどうだろう

153 18/05/05(土)02:24:56 No.502415131

天体のぬくいさむいは太陽光がどんだけ連続して当たるかでしか決まらんからすげー単純

154 18/05/05(土)02:25:05 No.502415148

>赤道から遠いから寒いと言われても >そもそもなんで赤道は温かいんだろうってなるし >なんか地軸的に光が当たりやすいから暑いぐらいのイメージしかない 細かい原理はともかくそのくらいが常識のラインだと思う

155 18/05/05(土)02:25:08 No.502415155

>赤道から遠いから寒いと言われても >そもそもなんで赤道は温かいんだろうってなるし >なんか地軸的に光が当たりやすいから暑いぐらいのイメージしかない だいたいあってる

156 18/05/05(土)02:25:22 No.502415179

教科別にして何本か勝負にすればワンチャンある!

157 18/05/05(土)02:25:33 No.502415197

ぬが勉強出来るのか不明だからやっぱりテストやってほしいな…

158 18/05/05(土)02:25:44 No.502415214

>うっかりロリ組が高校生組に勝っちゃったりしたら規定路線にもほどがある ちひろさんが敬語で話し出す

159 18/05/05(土)02:26:10 No.502415268

>なんか地軸的に光が当たりやすいから暑いぐらいのイメージしかない あってるよ!

160 18/05/05(土)02:26:26 No.502415303

月なんかも太陽が当たらないいわゆる裏側は超低音って言われてる

161 18/05/05(土)02:26:30 No.502415308

ちーちゃんは完璧な幼女ムーブで隠れがちだけど頭は悪くないからな…

162 18/05/05(土)02:26:41 No.502415329

>グーグルアースデートでイチャイチャするだけの企画だったのに… ぽんぽこの鶴の一声で通ってそうな企画内容

163 18/05/05(土)02:26:42 No.502415334

根本的な頭の回転は今度の一期生人狼で測ろう

164 18/05/05(土)02:26:49 No.502415351

でろーんは割りといい中高一貫に入ってたんじゃないっけ

165 18/05/05(土)02:27:01 No.502415379

1期生はなんであんなこう今後が心配になる子ばっかりなんだ・・・

166 18/05/05(土)02:27:14 No.502415395

勉強はともかく基本皆頭いいよね だから配信者やれてる部分あるんだろうけど

167 18/05/05(土)02:27:33 No.502415432

>でろーんは割りといい中高一貫に入ってたんじゃないっけ 中学受験で頑張って卒業の頃にはアホアホになるのはよくあること

168 18/05/05(土)02:27:34 No.502415436

でろーんは進級できればいい程度に親から思われてるらしい

169 18/05/05(土)02:27:42 No.502415449

小学校の理科とか地理は考えすぎるとよくわからなくなる

170 18/05/05(土)02:27:48 No.502415459

>勉強はともかく基本皆頭いいよね ぬ…

171 18/05/05(土)02:27:49 No.502415464

>ちーちゃんは完璧な幼女ムーブで隠れがちだけど頭は悪くないからな… むしろ10歳までで読める漢字を徹底してる分ほんとプロだよ

172 18/05/05(土)02:27:53 No.502415472

>でろーんは割りといい中高一貫に入ってたんじゃないっけ 学力格差拡大は中高一貫あるある

173 18/05/05(土)02:27:57 No.502415479

でろりんがガンすぎる…

174 18/05/05(土)02:27:59 No.502415485

>でろーんは割りといい中高一貫に入ってたんじゃないっけ 中高一貫は逆に底辺はものすごいバカが出来るぞ

175 18/05/05(土)02:28:00 No.502415489

>月なんかも太陽が当たらないいわゆる裏側は超低音って言われてる 空気ないから音でないよ

176 18/05/05(土)02:28:06 No.502415501

ちーちゃんは小4ロールプレイしっかりしてるから難しい問題には答えないと思う

177 18/05/05(土)02:28:06 No.502415503

赤道は赤いから赤外線でとるから暑いんちゃうん? とか言う

178 18/05/05(土)02:28:21 No.502415526

おねえさんは普通にそつなくテスト解けるんだろうな

179 18/05/05(土)02:28:25 No.502415541

勉強はいまいちで働きたくないとなるとお嫁さんルートしかないぞでろーん

180 18/05/05(土)02:28:30 No.502415553

>勉強はともかく基本皆頭いいよね >だから配信者やれてる部分あるんだろうけど マルチタスク出来ないと配信者なんて出来ないしね

181 18/05/05(土)02:28:42 No.502415577

でもさあ 南極が暑い南の島ってのは 中高一貫とか全く関係ないレベルの話だと思うんだ

182 18/05/05(土)02:28:46 No.502415586

委員長は漢字がだいぶ怪しい ついでに言うと女神も漢字が怪しい

183 18/05/05(土)02:29:05 No.502415623

頭がニブかったらライバーに受かるはずないしね…

184 18/05/05(土)02:29:07 No.502415627

>赤道は赤いから赤外線でとるから暑いんちゃうん? >とか言う 赤外線てなに?とか言う

185 18/05/05(土)02:29:18 No.502415647

女神は秘書業務らしいのにな

186 18/05/05(土)02:29:22 No.502415658

ハジメ君もかなり英語があやしい

187 18/05/05(土)02:29:23 No.502415661

>>でろーんは割りといい中高一貫に入ってたんじゃないっけ >中高一貫は逆に底辺はものすごいバカが出来るぞ 基本卒業はさせてもらえるからね 数学で0点取ったことあるけど文系行きますって行ったら進級させてもらえた

188 18/05/05(土)02:29:25 No.502415665

配信者って大体漢字危ない

189 18/05/05(土)02:29:27 No.502415671

>でろーんは割りといい中高一貫に入ってたんじゃないっけ 中高一貫校の入学試験いつやっとるか知ってるか 小学生やぞ

190 18/05/05(土)02:29:30 No.502415681

>委員長は漢字がだいぶ怪しい >ついでに言うと女神も漢字が怪しい 活字読むのに漢字怪しいのは謎すぎる女神

191 18/05/05(土)02:29:31 No.502415683

アホじゃないとにじさんじ入れない説

192 18/05/05(土)02:29:42 No.502415709

>赤外線てなに?とか言う 電子レンジから出てるやつやろ?

193 18/05/05(土)02:29:51 No.502415720

>ぬ… あいつはスキル極振りな気があるし…

194 18/05/05(土)02:30:13 No.502415762

>ちーちゃんは小4ロールプレイしっかりしてるから難しい問題には答えないと思う 賢い頼りになるメガネの人に超難問をスルーパスする様が思い浮かんだ

195 18/05/05(土)02:30:25 No.502415785

むぎむぎはどうだろ

196 18/05/05(土)02:30:31 No.502415796

えっじゃあ紫外線カット塗るの無駄なん?

197 18/05/05(土)02:30:33 No.502415803

>女神は秘書業務らしいのにな もいもいはなんか頭の良し悪しとかじゃなくてぽんこつすぎて 最近は逆にそのイメージわかなくなったきた

198 18/05/05(土)02:30:42 No.502415815

>アホじゃないとにじさんじ入れない説 アホじゃないとというかエンタメ特化じゃないとという感じ アホでもエンタメになってるからなみんな

199 18/05/05(土)02:30:45 No.502415821

>活字読むのに漢字怪しいのは謎すぎる女神 文字列で意味認識してるとそうなる だからある程度中国語なんかは知らない日本人でもニュアンスが伝わったりする

200 18/05/05(土)02:30:48 No.502415830

ピーナッツ君結局兄ぽこの時間帯以外はずっとキャラ声で話してたけど喉大丈夫なの?

201 18/05/05(土)02:31:17 No.502415892

えっ…マジぽん?って言ってる時のでろーんが好き

202 18/05/05(土)02:31:19 No.502415896

>委員長は漢字がだいぶ怪しい >ついでに言うと女神も漢字が怪しい ネット漬けとか本いっぱい読むとかなら読めるけど書けないくらいにはなりそうなのに…

203 18/05/05(土)02:31:19 No.502415897

>小学生やぞ 小学生で赤道知らなくても北極南極が寒いのくらい分かると思うんだ

204 18/05/05(土)02:31:21 No.502415900

>ピーナッツ君結局兄ぽこの時間帯以外はずっとキャラ声で話してたけど喉大丈夫なの? 喉より人格の分離が心配だ

205 18/05/05(土)02:31:36 No.502415928

>活字読むのに漢字怪しいのは謎すぎる女神 本読む時って頭の中の読み方が間違ってても意味把握してれば読めるから

206 18/05/05(土)02:31:56 No.502415970

文章はわりとフィーリングで読めるから…

207 18/05/05(土)02:31:57 No.502415976

>ピーナッツ君結局兄ぽこの時間帯以外はずっとキャラ声で話してたけど喉大丈夫なの? 30時間くらいほぼずっと女の子の声出しっぱなしだった人もいるんですよ!

208 18/05/05(土)02:32:10 No.502415999

たまに素の声出てたよねピーナッツくん

209 18/05/05(土)02:32:30 No.502416031

委員長かえるえるに養ってもらえれば平気平気 いよいよヒモだこれ

210 18/05/05(土)02:32:31 No.502416033

動画ちらっと見たけど豆のお兄さんは妹ぽこの学力を真剣に心配してそうな瞬間があってだめだった

211 18/05/05(土)02:32:31 No.502416035

お便りにルビ振ってくれるこいぬが増えてきた女神

212 18/05/05(土)02:32:34 No.502416036

読む書く聞く話すだと読むのが一番難易度低いからな

213 18/05/05(土)02:32:51 No.502416064

>喉より人格の分離が心配だ むしろ分離してないから反応に遅れる

214 18/05/05(土)02:33:03 No.502416090

叶君とかめちゃくちゃ頭良さそう 委員長は魂が3…しばらく勉強はしてなさそうだから 数学英語とか怪しそう

215 18/05/05(土)02:33:06 No.502416095

漢字読めるけど書けないマンはおおい ダンス☆マンもそういっとる

216 18/05/05(土)02:33:15 No.502416111

マツコとかエンディングはかなり兄ぽこと使い分けられてなかったね…

217 18/05/05(土)02:33:17 No.502416113

>動画ちらっと見たけど豆のお兄さんは妹ぽこの学力を真剣に心配してそうな瞬間があってだめだった いやだってアレは身内だったら心配になるよ!

218 18/05/05(土)02:33:31 No.502416140

エンタメに特化した人格ってどうやって形成されるんだろうな 時々羨ましくなる

219 18/05/05(土)02:33:50 No.502416170

委員長はゲーム回で歴史以外ズタボロなの披露したろ

220 18/05/05(土)02:34:07 No.502416205

妹が南極の気候やクレーター知らなかったらそりゃ心配にもなる

221 18/05/05(土)02:34:25 No.502416233

ぽんぽこはあれでかしこのキャラでいこうとするのは無理あるて…

222 18/05/05(土)02:34:31 No.502416253

ピーナッツ君はちあめあの時にぽんぽこから思春期のガチ黒歴史を暴露されてたのが可哀想だった

223 18/05/05(土)02:34:44 No.502416275

クレーターとか知らんわはマジ…?てなると思う

224 18/05/05(土)02:35:04 No.502416313

妹ゆうて徹夜してたし… いや徹夜してで流石に…うん

225 18/05/05(土)02:35:08 No.502416315

>ぽんぽこはあれでかしこのキャラでいこうとするのは無理あるて… かしこいって言ってる時点でおバカキャラみたいなもんだし

226 18/05/05(土)02:35:12 No.502416319

ぽんぽこはアホ扱いされるのを恐れているからな

227 18/05/05(土)02:35:16 No.502416325

猫は猫だぞ 猫にしては頭いい!高評価!

228 18/05/05(土)02:35:28 No.502416349

>クレーターとか知らんわはマジ…?てなると思う SFオタクかな

229 18/05/05(土)02:36:13 No.502416426

>クレーターとか知らんわはマジ…?てなると思う 言うに事欠いてSFオタク呼ばわりだぞ… なんか知ってる方がおかしいのかなって一瞬思うわ

230 18/05/05(土)02:36:19 No.502416433

結局でろーんはどこまで24時見てたんだろう

231 18/05/05(土)02:36:20 No.502416436

ひきこもり時の内弁慶ムーブを万単位の視聴者の前でバラされるのは控えめに言ってその場で首吊るレベル

232 18/05/05(土)02:36:36 No.502416457

ぽんぽこてんさい てんさいぽんぽこ

233 18/05/05(土)02:36:43 No.502416467

いちごちゃんは気遣い出来る子だから わざと間違えてまででろーんを立ててくれそうな 優しさがありそう

234 18/05/05(土)02:37:06 No.502416506

引きこもりしてた兄がなんかアニメ制作に目覚めて声優の依頼をしてくるかーちゃんの気持ちは窺い知れない

235 18/05/05(土)02:37:18 No.502416529

>ピーナッツ君はちあめあの時にぽんぽこから思春期のガチ黒歴史を暴露されてたのが可哀想だった 誰とも口聞かない期間があったはまあまだわかる 6年くらいは長いな!

236 18/05/05(土)02:37:32 No.502416559

本日はね最もおバカなVtuberを決めようと思いますんでねハイハイハイハイハイハイハイ では答案用紙を裏返しにしてね素早く回してくださいねハイハイハイ とんでもなくね基本的な問題しかないんでねすぐ解けますんでねでは開始!

237 18/05/05(土)02:37:56 No.502416599

兄ぽこはコミュ障だからキャラクターで喋ることで成り立ってる

238 18/05/05(土)02:38:07 No.502416617

そんな暗い青春を送っていた兄ポコがどうやってこんな地固めの凄いキャラに…

239 18/05/05(土)02:38:09 No.502416622

力也と委員長がいつもの調子出しにくい環境だったのにでろーんだけいつも通りにやってたのはマジで凄いと思った

240 18/05/05(土)02:38:25 No.502416673

「」の話を聞くにめちゃめちゃ面白そうなんですがどのアーカイブを見ればよいでしょうか?

241 18/05/05(土)02:38:43 No.502416714

JCに岡村先生役をあてたい

242 18/05/05(土)02:38:50 No.502416727

>そんな暗い青春を送っていた兄ポコがどうやってこんな地固めの凄いキャラに… Vtuber界隈で今一番ホットな存在と言っても過言じゃないからな…

243 18/05/05(土)02:38:59 No.502416740

>言うに事欠いてSFオタク呼ばわりだぞ… 動画見てる人全員SFオタクだったんだ…

244 18/05/05(土)02:38:59 No.502416742

>兄ぽこはコミュ障だからキャラクターで喋ることで成り立ってる 頭は回るはずなのにフリートークズタボロだよねまじ…

245 18/05/05(土)02:39:02 No.502416750

全部だ 全部見ろ

246 18/05/05(土)02:39:19 No.502416785

>力也と委員長がいつもの調子出しにくい環境だったのにでろーんだけいつも通りにやってたのはマジで凄いと思った プロレススタイルじゃないからなあ

247 18/05/05(土)02:39:30 No.502416806

マジ24時間見どころしかないから全部見るんだよ

248 18/05/05(土)02:39:46 No.502416833

それぞれの企画も皆思ってるより台本作り込んでるはず

249 18/05/05(土)02:39:58 No.502416854

やらかしでプチ炎上して乗り越えて内外コラボで場数踏んで大舞台経験してとこの一ヶ月でめきめき成長してってるからな…

250 18/05/05(土)02:40:04 No.502416870

兄ぽこならまあクリエイター気質でそういう期間ありそうってのはわかる よく田舎に残ったな…でまたよく田舎で根回しとか出来る関係性維持出来たな…

251 18/05/05(土)02:40:07 No.502416872

GW潰す覚悟が試される

252 18/05/05(土)02:40:08 No.502416875

>いちごちゃんは気遣い出来る子だから >わざと間違えてまででろーんを立ててくれそうな >優しさがありそう いちごちゃん他小学生組はフォローはするけど勝負になったら全力で負かすと思う

253 18/05/05(土)02:40:21 No.502416895

>「」の話を聞くにめちゃめちゃ面白そうなんですがどのアーカイブを見ればよいでしょうか? 大きな声で言えないけど南極のあたりだけ見たよ クレーターも気になるけどデータがビッグ過ぎて半ばあきらめてる

254 18/05/05(土)02:40:22 No.502416899

寝る時間かと思われた有識者トークが1人除いて本当に有意義なこと喋っててねれなかったしな…

255 18/05/05(土)02:40:41 No.502416932

豆プロレスはクソメガネが一番手練れだから…

256 18/05/05(土)02:40:57 No.502416958

>「」の話を聞くにめちゃめちゃ面白そうなんですがどのアーカイブを見ればよいでしょうか? とりあえずでろーん出たのは14~15時のやつ

257 18/05/05(土)02:41:06 No.502416973

>大きな声で言えないけど南極のあたりだけ見たよ >クレーターも気になるけどデータがビッグ過ぎて半ばあきらめてる クレーターは南極の直後だったような

258 18/05/05(土)02:41:21 No.502416992

でろーんはどこでも普段どおりやれるんじゃないかなぁ 超会議でも覚悟決められる度胸だったし

259 18/05/05(土)02:41:23 No.502416997

>とりあえずでろーん出たのは14~15時のやつ むぅ…2じ3じ…

260 18/05/05(土)02:41:38 No.502417023

どこを見るべきかっていったらにじさんじが好きなら有識者会議 Vtuber好きなら凸企画

261 18/05/05(土)02:41:40 No.502417026

(素で打ち合わせの無いパンディ)

262 18/05/05(土)02:41:41 No.502417031

>それぞれの企画も皆思ってるより台本作り込んでるはず パンディ「…」

263 18/05/05(土)02:41:47 No.502417036

>クレーターは南極の直後だったような そこだけ切りぬいた動画を見たもんで…

264 18/05/05(土)02:41:54 No.502417049

>「」の話を聞くにめちゃめちゃ面白そうなんですがどのアーカイブを見ればよいでしょうか? ちあめあと有識者会議と大阪デートの4時間分見ればいいと思うよ

265 18/05/05(土)02:41:55 No.502417050

>とりあえずでろーん出たのは14~15時のやつ ありがたい…とりあえずそこだけでも見てこよう

266 18/05/05(土)02:41:58 No.502417054

https://www.youtube.com/watch?v=GSMy65lxbT0

267 18/05/05(土)02:42:03 No.502417059

>(素で打ち合わせの無いパンディ) 30秒!30秒やりました!

268 18/05/05(土)02:42:31 No.502417096

凸企画で出てきた人たちのアドレスを即座に貼る「」達のフォロー範囲が恐ろしかった

269 18/05/05(土)02:42:46 No.502417111

EDの小さな恋のうたデュエットが涙を誘う

270 18/05/05(土)02:43:12 No.502417149

>EDの小さな恋のうたデュエットが涙を誘う 兄妹インモラルな関係なんですか…!?

271 18/05/05(土)02:43:36 No.502417192

どうした!2人とも!

272 18/05/05(土)02:43:48 No.502417209

委員長のあの企画ならでろーんかしずりんのがやりやすそうだった 委員長は日雇礼子さんと話したかったんじゃないかな

273 18/05/05(土)02:43:55 No.502417218

まあ豆のままぶっこむのは女の子相手だとやりすぎかねないから同じこと連呼になるのはある程度仕方ないとこもあるし… 兄ぽこの場合わりと一々考えこむっぽいからなあ

274 18/05/05(土)02:43:57 No.502417220

馬もパンディも豆も女Vtuberのサポートセンターに回れる男Vtuberのスペック高すぎる…

275 18/05/05(土)02:44:27 No.502417272

ちあめあ有識者アホアホデートあたりが個人的ハイライトかな

276 18/05/05(土)02:44:40 No.502417300

>凸企画で出てきた人たちのアドレスを即座に貼る「」達のフォロー範囲が恐ろしかった 流れでデカキン貼られるので涙が出るくらい笑ってしまった

277 18/05/05(土)02:44:52 No.502417312

おめシスのとこ好き

278 18/05/05(土)02:45:18 No.502417348

委員長とピーナッツくんがボケ倒す中で 微妙に理解してなさそうな発言するぽんぽこはちょっと辛かった

279 18/05/05(土)02:45:37 No.502417377

委員長で気まずい雰囲気になった場を完全に整えたパンディはすげーよ

280 18/05/05(土)02:45:41 No.502417381

いちごみるくは美味しいから仕方ない

281 18/05/05(土)02:45:41 No.502417383

ちあめあはなんかよくわからんかったな

282 18/05/05(土)02:46:14 No.502417434

>委員長で気まずい雰囲気になった場を完全に整えたパンディはすげーよ (気まずい雰囲気になってたかな…)

283 18/05/05(土)02:46:19 No.502417441

アカトは別に見なくてもいい

284 18/05/05(土)02:46:24 No.502417456

運もあったとはいえ最後以外の問題全部正解したさはなくんちゃんってすごいんだなって改めて思った 有識者会議でも言われてたし

285 18/05/05(土)02:46:34 No.502417468

個人的には映画を推す あれよかった

286 18/05/05(土)02:46:36 No.502417472

主にケンのせいで厨二ロール台詞が世紀末弁に聴こえてしまう

287 18/05/05(土)02:46:38 No.502417475

ちくとうとは読まなかったぽんぽこかしこい

288 18/05/05(土)02:46:39 No.502417476

>委員長のあの企画ならでろーんかしずりんのがやりやすそうだった 委員長本人が一番ガバガバJKだから成立する企画だし… あいりん話とかは興味ある側の人間で当事者じゃないからなあ

289 18/05/05(土)02:46:44 No.502417482

有識者はスノッブぽくてスルーしたけどそんなに良い内容だったのか

290 18/05/05(土)02:46:58 No.502417505

にじさんじで言えば力也なんかも上手い事やってたな

291 18/05/05(土)02:47:00 No.502417508

豆はむしろちあめあと委員長が一番楽しんでた

292 18/05/05(土)02:47:08 No.502417516

>運もあったとはいえ最後以外の問題全部正解したさはなくんちゃんってすごいんだなって改めて思った >有識者会議でも言われてたし あれクソメガネのせいで難易度上がったよ

293 18/05/05(土)02:47:24 No.502417537

>有識者はスノッブぽくてスルーしたけどそんなに良い内容だったのか だばとじーえふが討論していわながの話を真剣に聞いて兄ぽこが進行する完璧な布陣だよ

294 18/05/05(土)02:47:29 No.502417547

>(気まずい雰囲気になってたかな…) ここでも実況ちょっと荒れてたというか反省会みたいになってたぞ

295 18/05/05(土)02:47:30 No.502417548

>いちごみるくは美味しいから仕方ない でもいちごみるくの強要は良くないよね

296 18/05/05(土)02:47:50 No.502417586

>有識者はスノッブぽくてスルーしたけどそんなに良い内容だったのか いわなが本人のスタンスとかは面白かったよ

297 18/05/05(土)02:47:52 No.502417589

兄ぽこガチ相談いいよね

298 18/05/05(土)02:47:53 No.502417592

委員長もでろーんも少々ポンコツなところあるけど 頭の回転は二人とも早いしねぇ 学校という枠組みでは二人の能力を測れないのかもしれない

299 18/05/05(土)02:47:55 No.502417597

>有識者はスノッブぽくてスルーしたけどそんなに良い内容だったのか うーんまあ面白かったけど…良い内容かどうかはどうかな?ってのはある にじさんじについては興味深い話を聞けたけど

300 18/05/05(土)02:47:57 No.502417601

>有識者はスノッブぽくてスルーしたけどそんなに良い内容だったのか 本気で真面目に議論してたからね 欲を言えば技術者側の人も欲しかったくらい

301 18/05/05(土)02:48:06 No.502417613

委員長のやつはいつもだとぽんぽこが辛辣にツッコミ入れるタイプのやつだからかなりシュール空間だった

302 18/05/05(土)02:48:18 No.502417631

いちごみるくはだめだ! みるくちょこにしよう!!

303 18/05/05(土)02:48:31 No.502417650

正直すらいむ空気だったね

304 18/05/05(土)02:48:45 No.502417665

ピーナッツ君とぽんぽこはどうしたらいいんですかねは笑う

305 18/05/05(土)02:48:50 No.502417674

有識者はじーえふくんがたまにおちつけアンチン案件だったくらいかな

306 18/05/05(土)02:48:51 No.502417677

>ここでも実況ちょっと荒れてたというか反省会みたいになってたぞ 面倒臭い奴が憂いてただけやんけ…

307 18/05/05(土)02:49:14 No.502417719

>本気で真面目に議論してたからね >欲を言えば技術者側の人も欲しかったくらい 技術班といえばのじゃおじとかだけど超過密スケジュールぽいしあれは無理だ

308 18/05/05(土)02:49:30 No.502417747

>兄ぽこガチ相談いいよね 個人勢として埋もれていく人もいます 生も多くなるけどそんなにアドリブりょくもないです それであの…僕はどうすればいいんでしょう

309 18/05/05(土)02:49:33 No.502417750

Vtuber側の人間しかいなかったから外部の意見も聞きたかった 2時間では収まらなくなる可能性あるけど

310 18/05/05(土)02:49:44 No.502417767

基本的に委員長の生配信後のスレは見ないほうがいい 面倒臭いやつらが湧いてくるから

311 18/05/05(土)02:49:44 No.502417769

>正直すらいむ空気だったね あそこを前世配信経験者系Vtuberにしたらいや過去はこういう流れがあったから~みたいにさらに膨らませられそうだった

312 18/05/05(土)02:49:46 No.502417772

>ここでも実況ちょっと荒れてたというか反省会みたいになってたぞ ここの雰囲気の話だったのか

313 18/05/05(土)02:50:00 No.502417790

ぽんぽこには酷な要求かもしれんが委員長パートはツッコミに回るべきだった

314 18/05/05(土)02:50:11 No.502417799

>>ここでも実況ちょっと荒れてたというか反省会みたいになってたぞ >面倒臭い奴が憂いてただけやんけ… 委員長だとありがちなんだよねえコレ

315 18/05/05(土)02:50:11 No.502417800

単純にキャラと企画があってなかっただけというか 女の人に向ける質問じゃなさすぎる…

316 18/05/05(土)02:50:12 No.502417806

有識者会議はもうちょっとぶっちゃけ感が欲しかった

317 18/05/05(土)02:50:23 No.502417821

3D枠で言うとそれこそパンディかキクノジョー欲しかった… もしくは女だけどえーちゃん

318 18/05/05(土)02:50:41 No.502417851

豆と委員長はお互いにぶっこむか任せるかの判断が定まって無かったようには見える お互いボケた時は面白かったしイキリ合戦は最高に笑った

319 18/05/05(土)02:50:44 No.502417859

>基本的に委員長の生配信後のスレは見ないほうがいい >面倒臭いやつらが湧いてくるから そんなことないと思うけどな…

320 18/05/05(土)02:50:49 No.502417864

兄ぽこ程アニメ作る力があって埋もれるとかいわれたらなんも言えねえ

321 18/05/05(土)02:51:01 No.502417881

委員長もイキリ豆も決して悪くなかったよ 質問が悪かったと思う答えにくいもんあんなん

322 18/05/05(土)02:51:15 No.502417903

有識者会議はある意味裏でやってた嫁まで含めて完成してる感じ

323 18/05/05(土)02:51:22 No.502417912

兄ぽこは今頃いい夢と悪夢交互に見てそう

324 18/05/05(土)02:51:36 No.502417937

>兄ぽこは今頃いい夢と悪夢交互に見てそう (おねしょ)

325 18/05/05(土)02:51:37 No.502417939

委員長はニワカ勢が勝手に期待膨らませるけど苦手分野もそこそこあるからな

326 18/05/05(土)02:51:48 No.502417956

>豆と委員長はお互いにぶっこむか任せるかの判断が定まって無かったようには見える >お互いボケた時は面白かったしイキリ合戦は最高に笑った 女性ゲストで豆があそこまで遠慮なくぶっこむんだの委員長くらいだからかなり気合入れてたのは感じた

327 18/05/05(土)02:51:52 No.502417963

兄ぽこがにじさんじには色んな思いを抱いてる方がいると思いますっていわながにぶっこんだときは申し訳ないけど笑ってしまった

328 18/05/05(土)02:52:01 No.502417976

>兄ぽこ程アニメ作る力があって埋もれるとかいわれたらなんも言えねえ Amazonプライムにアニメ置けてる時点でまず自主制作アニメ勢としてはとんでもない位置にいるからな…

329 18/05/05(土)02:52:03 No.502417977

PとJK企画の4歳の質問とかどう答えれば面白くなったの

330 18/05/05(土)02:52:04 No.502417980

委員長に関してはとりあえず配信環境整えてほしいってのが一番だったりする

331 18/05/05(土)02:52:18 No.502418004

ゆめちあと違ってなんか微妙だったよ委員長は あれは企画の質問が濃すぎた

332 18/05/05(土)02:52:21 No.502418010

>面倒臭いやつらが湧いてくるから あるあるだよねそれ 委員長のSUSHI配信後とか自分の意見を委員長で代弁して憂う奴がいたしな

333 18/05/05(土)02:52:24 No.502418017

>委員長に関してはとりあえず配信環境整えてほしいってのが一番だったりする Macのアプデがうんこだったとはね…

334 18/05/05(土)02:52:24 No.502418018

有識者会議は正直いわなが以外ただのファン感あった

335 18/05/05(土)02:52:27 No.502418019

でろーんに対してはめちゃ気を使ってたからな豆 でろーんはもっとイキり芸して欲しかったっぽいけど

336 18/05/05(土)02:52:29 No.502418022

>委員長はニワカ勢が勝手に期待膨らませるけど苦手分野もそこそこあるからな ニワカって言い方はどうかと思うがコラボでは基本様子見勢よな

337 18/05/05(土)02:52:29 No.502418023

>ここでも実況ちょっと荒れてたというか反省会みたいになってたぞ そもそも勝手に反省会とかしてる連中がまともな訳ないからどうでもいいよ

338 18/05/05(土)02:52:40 No.502418038

アマゾンプライマーという上位存在だからな…

339 18/05/05(土)02:52:41 No.502418040

緊張とラグと豆の疲れで不完全燃焼感はあったよ委員長 なんで万全な状態でまたやってほしい

340 18/05/05(土)02:53:08 No.502418082

委員長は基本コラボだと謙遜して前に出たがる人じゃないしな ウカ様の時もそうだけど

341 18/05/05(土)02:53:10 No.502418087

実際アンチ多いしなにじさんじ というか有識者会議中もずっとスカイプ凸されてたピーナッツ君的には正しいよね

342 18/05/05(土)02:53:20 No.502418102

>でろーんに対してはめちゃ気を使ってたからな豆 >でろーんはもっとイキり芸して欲しかったっぽいけど でも頭は撫でる

343 18/05/05(土)02:53:20 No.502418104

>兄ぽこがにじさんじには色んな思いを抱いてる方がいると思いますっていわながにぶっこんだときは申し訳ないけど笑ってしまった あれは兄ぽこにしか聞けなかったと思う あの会議内にも結構複雑な思いもってた人いたっぽいしね

344 18/05/05(土)02:53:21 No.502418106

>有識者会議は正直いわなが以外ただのファン感あった まあそういうポジション集めてるし いわながが尻軽だということもあるけど

345 18/05/05(土)02:53:38 No.502418130

委員長のアレがコントだと気付いてない人が結構いたよね 最後にぽんぽこが判るようにぶっちゃけてたけど

346 18/05/05(土)02:53:42 No.502418136

>でろーんに対してはめちゃ気を使ってたからな豆 >でろーんはもっとイキり芸して欲しかったっぽいけど セクハラはした

347 18/05/05(土)02:53:50 No.502418145

というか実況が荒れてたとかどうでもいい 1を10として捉えないでほしい

348 18/05/05(土)02:54:01 No.502418156

>セクハラはした 増える低評価

349 18/05/05(土)02:54:12 No.502418171

コラボという分野ではでろーんはにじさんじのアカリちゃんポジかってくらいのコミュ力だから強い それはそれとしてたまにIQが低いのでこうしてぽんぽこと迷走する

350 18/05/05(土)02:54:19 No.502418179

>委員長のアレがコントだと気付いてない人が結構いたよね 嘘だろ… 委員長初めて見る人とかなのかな

351 18/05/05(土)02:54:28 No.502418189

接点出来たしこんどは委員長がラジオにぽんぽこぴー呼んでほしい

352 18/05/05(土)02:54:29 No.502418190

豆的にはガンガン絡んできて欲しいんだけど委員長そういうの苦手だし かといって委員長相手に完全にイキる度胸は豆にはなかった

353 18/05/05(土)02:54:30 No.502418191

>ゆめちあと違ってなんか微妙だったよ委員長は >あれは企画の質問が濃すぎた 他の企画と比較するってのは好かんがその両者だと後者の方が好みだな

354 18/05/05(土)02:54:31 No.502418192

>>でろーんに対してはめちゃ気を使ってたからな豆 >>でろーんはもっとイキり芸して欲しかったっぽいけど >でも頭は撫でる ああいう動きする2D系貴重だからでろーんもそりゃテンション上がるよな…

355 18/05/05(土)02:54:43 No.502418217

ジョークが通じない相手ってまじで多いよネット

356 18/05/05(土)02:54:50 No.502418227

>というか有識者会議中もずっとスカイプ凸されてたピーナッツ君的には正しいよね 終わるまで一切スルーしてたのはすげぇよ

357 18/05/05(土)02:55:01 No.502418243

委員長は淫夢厨に人気だからな他のにじさんじと違って

358 18/05/05(土)02:55:07 No.502418259

>増える低評価 ちゅっちゅーちゅっちゅーで低評価めっちゃ付いてて駄目だった

359 18/05/05(土)02:55:19 No.502418272

デニムメンバー

360 18/05/05(土)02:55:29 No.502418287

残念ながらネタをネタとして捉えられない人はマジで多い 委員長のヘラピンですらガチ心配するような人が居る世界だぞ

361 18/05/05(土)02:55:44 No.502418318

>豆的にはガンガン絡んできて欲しいんだけど委員長そういうの苦手だし >かといって委員長相手に完全にイキる度胸は豆にはなかった お互いがお互いのファンだから殴り合いが出来ない!

362 18/05/05(土)02:55:46 No.502418320

ヘラピン配信もヘッショって声が無ければコントだと気づかない人も多かったという

363 18/05/05(土)02:55:46 No.502418322

>>増える低評価 >ちゅっちゅーちゅっちゅーで低評価めっちゃ付いてて駄目だった あれは豆も引いてたし…

364 18/05/05(土)02:55:56 No.502418334

コラボで低評価芸は危うい…

365 18/05/05(土)02:55:59 No.502418338

>豆的にはガンガン絡んできて欲しいんだけど委員長そういうの苦手だし >かといって委員長相手に完全にイキる度胸は豆にはなかった 豆は完全に1ファンとして接してた感がある

366 18/05/05(土)02:56:01 No.502418344

あれはヤベー奴だったからな

367 18/05/05(土)02:56:03 No.502418347

一番期待されてたコラボが一番微妙だったというのが 期待してなかった有識者とか特に凸待ちがあんなに良くできてたとは思わなかった

368 18/05/05(土)02:56:21 No.502418375

まあ初見も少なくないだろうし 見る前に予習しとけなんてのも筋違いな話だしなろ

369 18/05/05(土)02:56:21 No.502418376

ヘラピン4月1日だぞ!!!

370 18/05/05(土)02:56:22 No.502418380

スカイプ凸ってなにがあったの

371 18/05/05(土)02:56:36 No.502418405

>コラボで低評価芸は危うい… アゴ「低評価芸は低評価から戻すまでが芸だからなお前ら!!」

372 18/05/05(土)02:56:38 No.502418411

>あれは豆も引いてたし… ちあめあの方だよ! いやまぁあの歌い手は本当に酷かったけど

373 18/05/05(土)02:56:40 No.502418413

委員長と殴り合い芸出来るの誰だろ

374 18/05/05(土)02:56:43 No.502418421

>コラボで低評価芸は危うい… 力也にキレる獄卒

375 18/05/05(土)02:56:47 No.502418428

>スカイプ凸ってなにがあったの デカキンが来た

376 18/05/05(土)02:56:51 No.502418434

デニムメンバーに迫られたちあちあが思わずイッヌに助け求めるのいいよね…

377 18/05/05(土)02:56:58 No.502418448

やはり時代はクソ豆

378 18/05/05(土)02:57:01 No.502418453

ちあめあは消灯後がピーナッツくんファンの集まりみたいでダメだった うわあ!病んでるウサギちゃんがいる!電気つけろ!

379 18/05/05(土)02:57:04 No.502418461

ふわっちがそもそもわからない人が「」にもいっぱいいたし そこに多く生息しているメンヘラ配信者ってディープなネタ

380 18/05/05(土)02:57:09 No.502418471

獄卒は力也にNTRを感じてるのが笑う

381 18/05/05(土)02:57:10 No.502418472

一番事故が心配されてた凸企画があんなにうまく行くとはな 一般の人呼ばなくてよかった

382 18/05/05(土)02:57:15 No.502418482

あんまり委員長に過度な期待はしてあげないでほしい 本人も本人で色々と今までいっぱいっぱいだから

383 18/05/05(土)02:57:16 No.502418486

ツイッターからbanされたイヌもはれてbans入だぞ やったなイヌ

384 18/05/05(土)02:57:17 No.502418487

>お互いがお互いのファンだから殴り合いが出来ない! だからあのパンディのムーブはかなりありがたい 後クソメガネはもう身内みたいなもんだった

385 18/05/05(土)02:57:25 No.502418498

経営側のいわながの話聞けるのはやっぱ違うなってなった 他の会社の人は話出てこないし

386 18/05/05(土)02:57:46 No.502418532

>>スカイプ凸ってなにがあったの >デカキンが来た デカキンはLINE通話だよぅ!

387 18/05/05(土)02:58:02 No.502418550

>ツイッターからbanされたイヌ 何かやったの?!

388 18/05/05(土)02:58:03 No.502418551

力也は音しか聞こえてなくて緊張してたせいだろうけど軽率だったな そのあとちゃん速フォローしてやりおるマンになったけど

389 18/05/05(土)02:58:10 No.502418561

意思疎通できる豆とちがって基本定形しか喋らない他モブはマジで気持ち悪いからな…

390 18/05/05(土)02:58:11 No.502418562

>>スカイプ凸ってなにがあったの >デカキンが来た 凸企画するより前にデカキンはスカイプのID知ってたの?

391 18/05/05(土)02:58:19 No.502418567

>スカイプ凸ってなにがあったの うっかり兄ぽこのIDが写って壺がスクショ貼ってクソが凸しまくってた

392 18/05/05(土)02:58:20 No.502418570

>豆的にはガンガン絡んできて欲しいんだけど委員長そういうの苦手だし >かといって委員長相手に完全にイキる度胸は豆にはなかった でも女性ゲストの中ではかなりプロレスしかけてた方だと思うよ委員長の時 他はわりと遠慮を感じた

393 18/05/05(土)02:58:29 No.502418589

>何かやったの?! 単に24時間つぶやきすぎて規制掛かった

394 18/05/05(土)02:58:29 No.502418590

>あんまり委員長に過度な期待はしてあげないでほしい >本人も本人で色々と今までいっぱいっぱいだから そもそも期待を裏切られてないけどなってのはある

395 18/05/05(土)02:58:32 No.502418594

いいよねピーナッツくん好きな原田ひとみがふわっちで配信してる奇跡

396 18/05/05(土)02:58:40 No.502418606

>>ツイッターからbanされたイヌ >何かやったの?! 10時間くらい同じハッシュタグ付けてツイートしまくったら一時的に凍結された

397 18/05/05(土)02:58:44 No.502418612

>委員長と殴り合い芸出来るの誰だろ 委員長とそれなりに親しくないとだろうなぁ あの子自分のこと話すの好きだけど殴りあいってなるとJK組ぐらいしか…

398 18/05/05(土)02:58:57 No.502418630

>単に24時間つぶやきすぎて規制掛かった なるほどそりゃそうか…

399 18/05/05(土)02:59:00 No.502418636

>ふわっちがそもそもわからない人が「」にもいっぱいいたし >そこに多く生息しているメンヘラ配信者ってディープなネタ ふわっちをネタにしてるけど大元ををたどるとメンヘラ生主にたどり着く

400 18/05/05(土)02:59:16 No.502418655

周りの人がただのファンってよりはいわながが話上手すぎる

401 18/05/05(土)02:59:27 No.502418673

力也とぽんぽこの相性がわりと良さげだった

402 18/05/05(土)02:59:29 No.502418675

クソザコマックのせいでピーナッツ君のSkype垢がポロって粘着してる人がイタ電し続けた

403 18/05/05(土)02:59:31 No.502418677

委員長のあれつまらんと感じる人がいるのはまあ理解できるんだが その後力也はやっぱりすごいだなあ…みたいなこと言うのが結構湧いてきて 本人も言ってたけど本当にキッズファン多いんだなってなった

404 18/05/05(土)02:59:35 No.502418683

>10時間くらい同じハッシュタグ付けてツイートしまくったら一時的に凍結された スパム扱いされたのか

405 18/05/05(土)03:00:05 No.502418727

委員長は最初からフルでぶん殴るってことはできないと思う 距離を縮めていかないと

406 18/05/05(土)03:00:15 No.502418742

ツイッターさんこれ見えますか?

407 18/05/05(土)03:00:15 No.502418743

いわながは経営側として明確に考え方があって実践してる人だからね

408 18/05/05(土)03:00:20 No.502418754

イヌはマジで24時間常にツイートしてたから規制も納得だった

409 18/05/05(土)03:00:28 No.502418763

にじさんじだけとか委員長だけ見てるって感じのはいるからなって感じだった

410 18/05/05(土)03:00:28 No.502418765

クソキッズはdisっていく力也

411 18/05/05(土)03:00:33 No.502418771

委員長は殴り合いより一方的に弄られる方が得意だ 殴り合いはJK組みたいな親しい間柄に限る

412 18/05/05(土)03:00:37 No.502418781

>経営側のいわながの話聞けるのはやっぱ違うなってなった >他の会社の人は話出てこないし ただ経営側の人間が出てきちゃうと他の人は話しづらそうだなって

413 18/05/05(土)03:00:44 No.502418792

委員長と殴りあいって意味ではでろーんは論外としてしずりんパイセンしかでこないと思う

414 18/05/05(土)03:00:46 No.502418800

殴り合いだとかえみとぐらいしか本気出せないんじゃないかな… プロレスにしてもリスペクト持って聞き役に徹するムーブしかしない

415 18/05/05(土)03:00:53 No.502418815

>いいよねピーナッツくん好きな原田ひとみがふわっちで配信してる奇跡 なにアイマス声優に認知されてるんですか!でダメだった

416 18/05/05(土)03:00:57 No.502418821

あのよくわからんグールグアースデートがまさかあんなアホアホトークになるなんて思わなかったよ

417 18/05/05(土)03:01:09 No.502418840

というか他を下げて他を上げるなんてほめ方 力也も委員長も喜ぶような人たちじゃないだろ

418 18/05/05(土)03:01:19 No.502418852

有職者会議は1月に1度見てみたい感じではあった 得るものは無いが単に面白かったや

419 18/05/05(土)03:01:23 No.502418857

他に経営側呼べればいいけどあそこまでフットワーク軽いのいわながぐらいしかいない

420 18/05/05(土)03:01:30 No.502418868

>委員長と殴りあいって意味ではでろーんは論外として うn?

421 18/05/05(土)03:01:47 No.502418893

ごっつええ感じとかでたまにあるツッコミのいないコントみたいな奴

422 18/05/05(土)03:01:49 No.502418894

>委員長のあれつまらんと感じる人がいるのはまあ理解できるんだが >その後力也はやっぱりすごいだなあ…みたいなこと言うのが結構湧いてきて >本人も言ってたけど本当にキッズファン多いんだなってなった 力也は実際凄かったと思うけど委員長との比較対象のために上げるってのは逆に馬鹿にしてるまである

423 18/05/05(土)03:01:49 No.502418896

委員長しか追ってないコラボもして欲しくない見ないってのはまあまあいる 委員長が唯砕けた口調で喋るでろーんに嫉妬してるガチ恋勢とかもいるし

424 18/05/05(土)03:01:55 No.502418904

いわながくんしか出てこれねぇよ!

425 18/05/05(土)03:01:59 No.502418907

委員長とコラボした男はことごとく批判される法則

426 18/05/05(土)03:02:12 No.502418930

さはなくんイヌは普通に面白くてびっくりした

427 18/05/05(土)03:02:18 No.502418942

まっとうに社会人してたら一人追うだけでも精一杯だからな…

428 18/05/05(土)03:02:19 No.502418943

膨大な量のクソマロを抱え込んでる力也だからこその台詞

429 18/05/05(土)03:02:23 No.502418952

>にじさんじだけとか委員長だけ見てるって感じのはいるからなって感じだった 視聴者数を見たらまあそれはあったと思うよ

430 18/05/05(土)03:02:35 No.502418973

>>委員長と殴りあいって意味ではでろーんは論外として >うn? でろーんは委員長相手だと即負けるからダメ

431 18/05/05(土)03:02:36 No.502418978

委員長のアレはぽんぽこ兄妹がエンディングで言ってたけどああいうへんな空気が本人達好きだし…

432 18/05/05(土)03:02:37 No.502418979

というか力也が都合のいい棍棒になってるからまぁ…

433 18/05/05(土)03:02:38 No.502418982

期待されすぎるのも難だな

434 18/05/05(土)03:02:51 No.502419003

馬油が一番笑った

435 18/05/05(土)03:02:55 No.502419009

イヌはピーナッツ君とキャラが交通事故起こしてて面白かった

436 18/05/05(土)03:03:00 No.502419017

>他に経営側呼べればいいけどあそこまでフットワーク軽いのいわながぐらいしかいない 経営側がいるとぶっこめない話とか出てきちゃうからなあ やるなら全員経営側にするぐらいじゃないと

437 18/05/05(土)03:03:01 No.502419018

無理に殴り合い芸やる必要はないんじゃないか 委員長がやりたいならやったらいいじゃんとも思うけど

438 18/05/05(土)03:03:11 No.502419040

>委員長とコラボした男はことごとく批判される法則 明らかに委員長を孤立させたがってる粘着がいるよね

439 18/05/05(土)03:03:18 No.502419049

力也褒めただけで委員長下げには受け取らないでね!

440 18/05/05(土)03:03:20 No.502419053

委員長は今までハードル全部飛び越えてきたから期待度高すぎるのはしゃーなし 今回のも委員長の出番になったら1万くらい一気に視聴者増えてたしな

441 18/05/05(土)03:03:23 No.502419056

力也も委員長もフリートークで輝くタイプだからフリートーク苦手なピーナッツくんとは基本合わない

442 18/05/05(土)03:03:32 No.502419069

委員長は何かがすごい!ってキャラでもないしね

443 18/05/05(土)03:03:38 No.502419079

でろーん以外とコラボしてほしくないとかいうマルチポストいたなぁ

444 18/05/05(土)03:03:50 No.502419091

>委員長しか追ってないコラボもして欲しくない見ないってのはまあまあいる >委員長が唯砕けた口調で喋るでろーんに嫉妬してるガチ恋勢とかもいるし 百合とか関係なくあの距離感のアkンジを見るのが良いんじゃないって思うけどな 力ガクこらぼとかもだがオフラインコラボはやっぱ一味も二味も違う

445 18/05/05(土)03:03:55 No.502419099

粘着って言うかkemt過激派というか

446 18/05/05(土)03:04:00 No.502419107

スレでも世界クルミちゃん誰?誰?ってレスがかなりあってちょっとびっくりした

447 18/05/05(土)03:04:01 No.502419111

>委員長のアレはぽんぽこ兄妹がエンディングで言ってたけどああいうへんな空気が本人達好きだし… まあにじさんじ面接もあきらかにシュール系だしな… ちょっとぽんぽこの辛辣なツッコミ欲しかったかなって感じ

448 18/05/05(土)03:04:02 No.502419115

でろーんが誰とでも会いすぎるのが異質なんだぞ

449 18/05/05(土)03:04:13 No.502419133

でろーんと委員長はどんどん殴り合って欲しい 傍目からはイチャイチャしてるだけだし

450 18/05/05(土)03:04:21 No.502419140

イヌは定形になってる絵師としか知らなかったからな本人あそこまで面白いとは思わなかった

451 18/05/05(土)03:04:22 No.502419141

一番距離近いのはでろーんだろうけど裏で(通話)やってるからだろうし 委員長基本的に打ち合わせ以外で一回仲良くなる事前練習入れたほうが良いのかな

452 18/05/05(土)03:04:29 No.502419152

くるみちゃん?天魔機妊の?とかたまにいる

453 18/05/05(土)03:04:36 No.502419166

>力也褒めただけで委員長下げには受け取らないでね! どこにでも湧くからそう思われるじゃねえかな

454 18/05/05(土)03:04:43 No.502419174

力也の返しの上手さを褒めただけで委員長を貶してると捉える層がいるのか

455 18/05/05(土)03:04:49 No.502419185

>力也も委員長もフリートークで輝くタイプだからフリートーク苦手なピーナッツくんとは基本合わない 委員長はあきらかに台本用意してるタイプなような…

456 18/05/05(土)03:04:59 No.502419198

でも二人とも疲れてやばかったからパンディ居てくれて良かったよ

↑Top