虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/05(土)01:23:16 こども... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/05(土)01:23:16 No.502402542

こどもの日はまだ少しは素直だった頃の幼馴染を思い出す

1 18/05/05(土)01:24:39 No.502402874

やめてくださいよおじいさん 何年前の話ですか

2 18/05/05(土)01:24:54 No.502402925

成長するにつれどんどん減少していく素直ゲージ 引き換えにどんどん伸びていく面倒くささゲージ

3 18/05/05(土)01:26:28 No.502403316

JS時代はね子どもの日だから幼馴染を祝う為に兜作ってきてくれたりしたんだ 今じゃあ行事は幼馴染をからかう口実でしかない

4 18/05/05(土)01:27:57 No.502403741

小学生の頃から両親よりも幼馴染と一緒にいることが多かった奏 幼馴染もまた奏と過ごす時間の方が多かった

5 18/05/05(土)01:28:19 No.502403825

それでも少しか…

6 18/05/05(土)01:29:50 No.502404196

>やめてくださいよおじいさん >何年前の話ですか 幼馴染と無事結ばれた奏か…

7 18/05/05(土)01:31:11 No.502404497

>幼馴染と無事結ばれた奏か… 100年後の夫婦の会話であった

8 18/05/05(土)01:31:58 No.502404657

一度こじらせた性格はもう二度と…

9 18/05/05(土)01:32:09 No.502404696

>それでも少しか… 今よりはずっといい

10 18/05/05(土)01:34:45 No.502405315

でもこの時期だって幼馴染が男友達と一緒に遊ぶところについていってつまんなそうに幼馴染をずっと見つめ続けて居心地悪くなった幼馴染に「一緒に帰ろう?」って言われるまでそれを続けてたりしたよ? それでも本当に素直?

11 18/05/05(土)01:35:52 No.502405555

速水母(あの子そんなに素直だったかしら…?)

12 18/05/05(土)01:37:25 No.502405865

>でもこの時期だって幼馴染が男友達と一緒に遊ぶところについていってつまんなそうに幼馴染をずっと見つめ続けて居心地悪くなった幼馴染に「一緒に帰ろう?」って言われるまでそれを続けてたりしたよ? >それでも本当に素直? 幼馴染「他の男引き合いに出したりしないし…」

13 18/05/05(土)01:40:01 No.502406383

書き込みをした人によって削除されました

14 18/05/05(土)01:40:22 No.502406460

(事後安心しきった顔で眠る奏を見ながら物思いに耽る幼馴染)

15 18/05/05(土)01:41:48 No.502406757

でも一番面倒だったのはJC時代

16 18/05/05(土)01:43:57 No.502407320

>でもこの時期だって幼馴染が男友達と一緒に遊ぶところについていってつまんなそうに幼馴染をずっと見つめ続けて居心地悪くなった幼馴染に「一緒に帰ろう?」って言われるまでそれを続けてたりしたよ? >それでも本当に素直? >幼馴染「他の男引き合いに出したりしないし…」 幼馴染十年以上の奏との付き合いで感覚麻痺してるな

17 18/05/05(土)01:47:46 No.502408189

>でもこの時期だって幼馴染が男友達と一緒に遊ぶところについていってつまんなそうに幼馴染をずっと見つめ続けて居心地悪くなった幼馴染に「一緒に帰ろう?」って言われるまでそれを続けてたりしたよ? >それでも本当に素直? あんま変わんないな奏ちゃん

18 18/05/05(土)01:50:46 No.502408842

>速水母(あの子そんなに素直だったかしら…?) 幼馴染基準での素直だからな

19 18/05/05(土)01:51:23 No.502408967

チューくらいなら素直に出来たんだ…

20 18/05/05(土)01:53:16 No.502409464

幼馴染が苦労人過ぎて…

21 18/05/05(土)01:54:38 No.502409811

幼少期の奏の話なら一日してもまだ尽きない幼馴染

22 18/05/05(土)01:57:39 No.502410474

>速水母(あの子そんなに素直だったかしら…?) >幼馴染基準での素直だからな 奏のせいで基準がぶっ壊れてるからな幼馴染は

23 18/05/05(土)02:01:30 No.502411332

>幼少期の奏の話なら一日してもまだ尽きない幼馴染 多分一般人がその話聞いたら間違いなくもみやでをマトモに見えれなくなるよね

24 18/05/05(土)02:02:59 No.502411604

一般の奏のイメージと幼馴染が見る奏のイメージはそもそもまるで違ったりする

25 18/05/05(土)02:05:02 No.502412042

>幼少期の奏の話なら一日してもまだ尽きない幼馴染 >多分一般人がその話聞いたら間違いなくもみやでをマトモに見えれなくなるよね >でもこの時期だって幼馴染が男友達と一緒に遊ぶところについていってつまんなそうに幼馴染をずっと見つめ続けて居心地悪くなった幼馴染に「一緒に帰ろう?」って言われるまでそれを続けてたりしたよ? このエピソードを聞いた一般人の反応やいかに

26 18/05/05(土)02:11:28 No.502413230

十余年という歳月は幼馴染の素直の定義を狂わせ奏専用とするのに十分な月日だった

27 18/05/05(土)02:17:35 No.502414199

幼なじみ基準だと他の人を巻き込まなければ許す 巻き込んだらめっする ガバガバである

28 18/05/05(土)02:17:37 No.502414202

今でもエッチの時とか昔のちょい素直で甘えん坊な奏が出てくるから幼馴染は割と満足だったりする

29 18/05/05(土)02:19:43 No.502414474

>幼なじみ基準だと他の人を巻き込まなければ許す >巻き込んだらめっする >ガバガバである 幼馴染が子供の時からこんな感じだから奏はどんどんエスカレートするんだぞ…

30 18/05/05(土)02:20:23 No.502414560

>幼なじみ基準だと他の人を巻き込まなければ許す >巻き込んだらめっする >ガバガバである 幼馴染甘すぎる…

↑Top