18/05/05(土)00:48:07 ようや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/05(土)00:48:07 No.502394271
ようやく一周目クリアしたけどイオリくん見た目と違って超武道派だった… エンデでアマリさんとプリティ・サリアンの二人と幸せに暮らしてほしい
1 18/05/05(土)00:50:21 No.502394857
ホープスとの関係性はイオリくん主人公のほうが好き なんというか悪友感が強い
2 18/05/05(土)00:50:41 No.502394991
>エンデでアマリさんとプリティ・サリアンの二人と幸せに暮らしてほしい サリアは喫茶店で働いてなさい!
3 18/05/05(土)00:52:35 No.502395500
前作でもそうだったけど一周目に男主人公選んでしまうと女主人公ルートでヘタレ化した姿を見たくなくて結局二周目も男主人公にしてしまった…
4 18/05/05(土)00:52:57 No.502395597
ドグマカラテの使い手
5 18/05/05(土)00:53:47 No.502395793
アマリいいよね…いい… してるのも悪友感はあるが何か駄目な悪友だよな…
6 18/05/05(土)00:54:24 No.502395982
腕にハンマーつけて飛び蹴りするドグマで術士…?ってなった
7 18/05/05(土)00:54:32 No.502396017
参戦作品に合わせたのか90年代臭のするラスボスだった…
8 18/05/05(土)00:54:44 No.502396080
>前作でもそうだったけど一周目に男主人公選んでしまうと女主人公ルートでヘタレ化した姿を見たくなくて結局二周目も男主人公にしてしまった… 別にヘタレじゃないよ?自分で洗脳破るし
9 18/05/05(土)00:55:10 No.502396188
やはり救主になるにはカラテが必要…
10 18/05/05(土)00:55:39 No.502396286
>前作でもそうだったけど一周目に男主人公選んでしまうと女主人公ルートでヘタレ化した姿を見たくなくて結局二周目も男主人公にしてしまった… 酷かったね前作でおじさん家に居候する男主人公…
11 18/05/05(土)00:56:42 No.502396535
まぁサリアの趣味やプライベートにもっと付き合って上げれば闇墜ちしなかったとは思う 本編でもサリアの味方というか依存先になる人が司令しか居なかったのもエンブリオの付け入る隙になってしまったし
12 18/05/05(土)00:57:40 No.502396786
イオリ! ホープス! アマリ! ワタル! シバラク! サラマンディーネ! プリティ・サリアン! バランスのとれた旅の仲間できた!
13 18/05/05(土)00:59:03 No.502397051
なんだあのカットイン…と思ったらとても正しいカットインだった
14 18/05/05(土)00:59:10 No.502397071
一周目でifルート行けなかった... 超あっさりendすぎる
15 18/05/05(土)00:59:44 No.502397195
最初は風出したり炎出したりそれっぽかった 追加技がうn?
16 18/05/05(土)01:00:30 No.502397355
>参戦作品に合わせたのか90年代臭のするラスボスだった… 前作もだけどかわいいラスボスだったね… ifやってないけどいきなりギャグ顔はひどいよ
17 18/05/05(土)01:01:00 No.502397456
>一周目でifルート行けなかった... >超あっさりendすぎる (めっちゃゲロ吐くラスボス)
18 18/05/05(土)01:01:14 No.502397501
最終技はちゃんと術っぽかっただろ最終技は!
19 18/05/05(土)01:01:22 No.502397534
>最初は風出したり炎出したりそれっぽかった >追加技がうn? こいつもう記憶が戻りだしてる…
20 18/05/05(土)01:01:38 No.502397592
カタパルトキック!
21 18/05/05(土)01:02:12 No.502397729
サリアとそこまで絡みあったっけ 追加DLC買えばいいのかな
22 18/05/05(土)01:02:44 No.502397850
それでアマリの次に好きな女の子は誰だったんです?
23 18/05/05(土)01:03:16 No.502397982
序盤の技は教わったものだし… オリジナル技はカラテにするね!
24 18/05/05(土)01:03:19 No.502397990
自分をリニアレールガンにするドグマとか何なんだよ本当に
25 18/05/05(土)01:03:43 No.502398078
一週目の最終話が酷過ぎて二週目のモチベすらわかずにそのままだ 真ENDはボスとか変わるんです?
26 18/05/05(土)01:03:53 No.502398114
戦艦三隻を軟着陸させるドグマとかすげーって思ったよ
27 18/05/05(土)01:04:16 No.502398202
>サリアとそこまで絡みあったっけ >追加DLC買えばいいのかな いろいろあってサリアに二人っきりで呼び出されるような関係になったよ イオリの胃はしんだ
28 18/05/05(土)01:04:20 No.502398217
>真ENDはボスとか変わるんです? 変わると言えば変わる
29 18/05/05(土)01:04:50 No.502398345
>一週目の最終話が酷過ぎて二週目のモチベすらわかずにそのままだ >真ENDはボスとか変わるんです? 安心してifルート目指してほしい
30 18/05/05(土)01:05:07 No.502398423
撃墜+2を毎ステージしっかりやってれば20人は案外簡単に達成できるはずなんだけどな
31 18/05/05(土)01:05:29 No.502398543
アマリンは見たけどイオリンにもなるんです?
32 18/05/05(土)01:05:43 No.502398604
ノーカラテ・ノードグマ
33 18/05/05(土)01:05:55 No.502398648
そんな…イオリくんは夜な夜なサリアさんを呼び出して様々な服装に着替えさせる趣味があったなんて…
34 18/05/05(土)01:05:56 No.502398655
むしろ2週目にノーマルEDを残す方がモチベーション消えないか…?
35 18/05/05(土)01:05:58 No.502398666
技増える以外強化されない自機は中々斬新だった
36 18/05/05(土)01:06:08 No.502398709
>撃墜+2を毎ステージしっかりやってれば20人は案外簡単に達成できるはずなんだけどな サブオーダー漬けのキャラの方が早くエースになったりする
37 18/05/05(土)01:06:32 No.502398831
今回ガンダムルートばっかだと全隠し取れるようになってるんだな 逆に本筋っぽいワタルルートだとトッドだけなのか
38 18/05/05(土)01:06:39 No.502398858
イオリ君で通常ルート最終話見たけど 聞いてないよ!?の流れはアマリちゃんも同じなん?
39 18/05/05(土)01:06:50 No.502398902
サリア!イオリ!ルルーシュ!ショウ! 素敵な旅の仲間できた!
40 18/05/05(土)01:06:51 No.502398907
快男児 ルル山 社長辺りはエースプラウド付けてもいいかも
41 18/05/05(土)01:07:17 No.502399004
多分偶然なんだろうけどゼルガードミラーの時も魔獣ホープスの時もマジンエンペラーGばっか狙ってきて敵のAI疑いそうになった
42 18/05/05(土)01:07:27 No.502399037
>むしろ2週目にノーマルEDを残す方がモチベーション消えないか…? 攻略とか見ずに行ったノーマルENDがラスボスも話の展開も酷過ぎてゲーム自体嫌になったんだよ 真はマシならもっかい頑張るかな…
43 18/05/05(土)01:07:31 No.502399061
>自分をリニアレールガンにするドグマとか何なんだよ本当に 拘束のドグマ最初に使ってます!だから射撃!魔法です! アマリちゃんはゴリ押した
44 18/05/05(土)01:07:38 No.502399095
20人ってエースプラウドも付けないと駄目なんだっけ?
45 18/05/05(土)01:07:57 No.502399167
カラテの力がアルワースを救った
46 18/05/05(土)01:08:06 No.502399204
>(めっちゃゲロ吐くラスボス) 戦闘シーンでも吐いてて駄目だった
47 18/05/05(土)01:08:26 No.502399288
やると決めたらアマリちゃん相手でもしっかり蹴りかますイオリ君いいよね
48 18/05/05(土)01:08:37 No.502399324
イオリくんめっちゃ主人公してるよね
49 18/05/05(土)01:08:54 No.502399372
>今回ガンダムルートばっかだと全隠し取れるようになってるんだな >逆に本筋っぽいワタルルートだとトッドだけなのか 攻略本の解説読む限り共通ルートのフラグをきっちり抑えとけばドアクダールートでも取れる
50 18/05/05(土)01:09:05 No.502399422
片思いしてた子を助ける! オラァ!コックピット引き抜き!
51 18/05/05(土)01:09:24 No.502399491
生身の戦闘が予想されるイベントだと大体メンバーに選ばれるよね
52 18/05/05(土)01:10:13 No.502399666
>攻略本の解説読む限り共通ルートのフラグをきっちり抑えとけばドアクダールートでも取れる グレミーとαアジールは1度ガンダムルート行かなきゃ無理じゃねぇかな
53 18/05/05(土)01:10:23 No.502399703
クソコテマジンガーがデレたから使ったけどやっぱ強いわコイツ
54 18/05/05(土)01:10:27 No.502399714
>サリア!イオリ!ルルーシュ!ショウ! >素敵な旅の仲間できた! (絶望顔のルルーシュと黒騎士思い出すショウ)
55 18/05/05(土)01:10:29 No.502399725
>オラァ!コックピット引き抜き! もうちょっとドグマで穏便に救出できなかったんですかね…
56 18/05/05(土)01:11:07 No.502399884
まあガンダムルート行かないなら機体もそんなに使わないだろうし隠し取れなくてもいいや
57 18/05/05(土)01:11:11 No.502399900
真だと余ったマジンガーが本当に使い道無くて困る…
58 18/05/05(土)01:11:39 No.502399994
人質救出戦とかレッドノア突入とかでヒイロとか万丈とかの武闘派に混じって生身で来るよね…
59 18/05/05(土)01:11:47 No.502400029
ifだとラスボスはゲロ吐かなくなるんです?
60 18/05/05(土)01:12:07 No.502400107
>真だと余ったマジンガーが本当に使い道無くて困る… カイザー捨ててZERO乗るのもZERO放置するのも何か違う気がする…
61 18/05/05(土)01:12:48 No.502400282
ホープスがおじさんじゃなくて美少女鳥獣人キャラだったら危なかった
62 18/05/05(土)01:12:49 No.502400284
>ifだとラスボスはゲロ吐かなくなるんです? 通常だとゲロ吐くまで少し猶予があるけど困難だと前座の都合即吐き散らかす
63 18/05/05(土)01:13:13 No.502400403
パイロットマジンガーZEROで出撃してくれねえかな…
64 18/05/05(土)01:15:11 No.502400831
雑魚相手だとダメージ10連発するから鉄壁使ってたって錯覚するくらい固いZERO
65 18/05/05(土)01:15:15 No.502400840
真マジンガーはのりかえできないのが…
66 18/05/05(土)01:16:41 No.502401159
昔みたいにボスが乗れてもいいのに…
67 18/05/05(土)01:17:10 No.502401274
カイザーとかも普段そんなダメージ出ないからうっかりボスにそのまま戦闘仕掛けて4桁ダメージ貰うとあれっ!?ってなる
68 18/05/05(土)01:17:34 No.502401356
ボス乗り換えると5人衆の仕事が無くなるので…
69 18/05/05(土)01:19:16 No.502401751
1周目からifだったからか今回のスパロボもとてもよろしゅうございました…って感じだった ノーマルルートは酷いのか
70 18/05/05(土)01:19:44 No.502401846
後半のヒリが「あーもうこれだめだね手遅れだね」みたいな台詞を言っては 「そんな事言ってないでどうするか考えろ」と返して「はいはい分かりましたよ」みたいなやりとりが好き
71 18/05/05(土)01:20:14 No.502401941
まだ途中だから頑張って撃墜数分散させるか…
72 18/05/05(土)01:20:52 No.502402076
イオリくんだとノーマルはそうでもないというか想いが通じ合ったよやったね!で終わる アマリちゃんのは…イオリくん好きならあまりお勧めしない…
73 18/05/05(土)01:23:20 No.502402566
真っ先にヴィヴィアンエースにしたらお前ネタ枠だったんだ…
74 18/05/05(土)01:24:20 No.502402810
天地真命ってどっかの重畳さんみたいな技名してるな…
75 18/05/05(土)01:24:22 No.502402819
ラスボスがゲロ吐く理由がイオリ君通常だとアマリちゃんのイオリへの愛食べた糖分過多という
76 18/05/05(土)01:25:31 No.502403076
一周目アマリちゃんでもうイオリいらねぇんじゃねぇかなってなってた 最近また時間が出来てイオリ君で二周目始めたけどBGMもキャラもめっちゃカッコいい… 沙慈とか言ってごめんよ…
77 18/05/05(土)01:25:45 No.502403138
思い知ったかこれがマスターとエクスクロスの想い…何よりアマリ嬢の想いがマスターを守っているのだ!
78 18/05/05(土)01:25:53 No.502403165
エンデ様はハッピーエンド嫌いだからな…
79 18/05/05(土)01:25:58 No.502403192
例の顔するのはアマリちゃんの方なのがひどい
80 18/05/05(土)01:26:48 No.502403439
エンデ様はクリスマス終わった後の靖子戦隊を寝っ転がりながら見てるタイプ
81 18/05/05(土)01:26:50 No.502403455
アマリちゃんの独房顔が大抵ギャグシーンで使われてるの酷い
82 18/05/05(土)01:27:28 No.502403618
困難ルートだとヒリがいなくなった分をカバーしよう頑張った結果ドグマを2人ですべて使えるようになるとか オド袋もそこそこ見せ場があったりするのだが…通常だとうn…
83 18/05/05(土)01:27:38 No.502403668
su2377925 最初に食べたかった…
84 18/05/05(土)01:28:02 No.502403764
イオリルートだといい感じに両思いなのに アマリルートだとイオリがちょっと残念な感じになるのがね Vから思ってたけどやっぱ闇落ちヒロインポジに男入れたらいかんね
85 18/05/05(土)01:29:17 No.502404056
なんであんな良いところ無しみたいな感じになってしまったのかアマリ主人公のイオリ
86 18/05/05(土)01:29:18 No.502404057
アマリちゃんのキャラが女傑達のせいで強すぎるんじゃねえかな…
87 18/05/05(土)01:30:02 No.502404245
というかなんでアマリちゃんは仲間になってからもミスコンといい最終決戦といいおいしい場面があるんだよ!
88 18/05/05(土)01:30:18 No.502404307
主人公アマリちゃんが強すぎるねん・・・ サブ主人公ならそれなりにだけど
89 18/05/05(土)01:30:41 No.502404395
アマリルートでの残念扱いはあれはあれで良かったと思うけどな
90 18/05/05(土)01:31:04 No.502404472
何がひどいってエンデがゲロしたら能力値が下がってるのがひどい
91 18/05/05(土)01:31:06 No.502404479
カプ厨の気持ちが分かった イオリとアマリにはこれからも一緒にいてほしい
92 18/05/05(土)01:31:23 No.502404536
愛してくれ… 愛してくれ… 愛してくれ…
93 18/05/05(土)01:31:24 No.502404538
今回の自軍女キャラどもに囲まれて成長したアマリちゃんにマトモな恋愛マインド出来るわけがねぇってのは嫌な説得力あるし…
94 18/05/05(土)01:31:50 No.502404628
>なんであんな良いところ無しみたいな感じになってしまったのかアマリ主人公のイオリ ヒリのせい
95 18/05/05(土)01:32:55 No.502404887
ヒリガードが完璧だったからかな… >困難ルートだとヒリがいなくなった分をカバーしよう頑張った結果ドグマを2人ですべて使えるようになるとか でもこれのせいで下手したら今度はヒリのほうがオド袋になってしまう可能性も出てきてひどい
96 18/05/05(土)01:33:03 No.502404924
女の子は情けなくてもいいけど男はカッコよくなきゃいけないという考え方そのものがナンセンスなのだ
97 18/05/05(土)01:33:33 No.502405029
故郷の現代日本に戻って全てを思い出して天野さんって呼んだときもうイオリ君に一本筋が通った感じがした 好き
98 18/05/05(土)01:34:09 No.502405160
アマリちゃん情けなくないじゃない基本…初っぱなくらいじゃない弱気だったの
99 18/05/05(土)01:34:15 No.502405177
イオリがアマリにモーションかけるとヒリがオド袋が調子乗んなって言うからね…
100 18/05/05(土)01:34:45 No.502405318
>故郷の現代日本に戻って全てを思い出して天野さんって呼んだときもうイオリ君に一本筋が通った感じがした >好き 幼馴染とかじゃなくて互いに心のどっかで気にかけてたクラスメイトって距離感も青春してて 好き
101 18/05/05(土)01:34:48 No.502405337
>女の子は情けなくてもいいけど男はカッコよくなきゃいけないという考え方そのものがナンセンスなのだ 好きな女の子の前でかっこつけたいっていう男の子好きだよ
102 18/05/05(土)01:35:12 No.502405418
>初っぱなくらいじゃない弱気だったの 本当に序盤の仲間いない時ぐらいだったよな…
103 18/05/05(土)01:35:40 No.502405513
ドアクダーもドラゴンも怖がってたし…最初だけ
104 18/05/05(土)01:35:48 No.502405542
元々主人公アマリちゃんがイオリ君に気があったならともかく 現代でも教団でも脈なし状態だったなら仕方ないんじゃないかな…
105 18/05/05(土)01:35:58 No.502405585
>>女の子は情けなくてもいいけど男はカッコよくなきゃいけないという考え方そのものがナンセンスなのだ >好きな女の子の前でかっこつけたいっていう男の子好きだよ まぁそれが空回って情けなくなってしまうのもまた男の子だ つまりイオアマもアマイオもどちらも尊い…
106 18/05/05(土)01:36:03 No.502405593
7話もいかないうちにいきなりクラマに失礼なこと言い出してて吹くアマリちゃん
107 18/05/05(土)01:36:04 No.502405596
ブリキントンにブリキーされてから根性座るからな
108 18/05/05(土)01:36:08 No.502405609
でも仲間になったアマリちゃんの精神コマンドがこうね…キテるんですよね…
109 18/05/05(土)01:37:04 No.502405783
>7話もいかないうちにいきなりクラマに失礼なこと言い出してて吹くアマリちゃん あの満面の笑顔してるとき大抵ろくでもないこと言ってるか考えてるアマリちゃんだ
110 18/05/05(土)01:37:36 No.502405902
まぁマナよりドグマの方が優秀ですけどねみたいな事言いだして あっこの子別に弱気じゃないなってなる
111 18/05/05(土)01:37:37 No.502405903
>ブリキントンにブリキーされてから根性座るからな 1話じゃねーか!
112 18/05/05(土)01:37:42 No.502405922
>元々主人公アマリちゃんがイオリ君に気があったならともかく >現代でも教団でも脈なし状態だったなら仕方ないんじゃないかな… 違うんだ別に好きになれとかそういうのじゃないんだ ただ無意識に存在無視するのはやめてほしいだけなんだ…
113 18/05/05(土)01:38:13 No.502406035
>元々主人公アマリちゃんがイオリ君に気があったならともかく >現代でも教団でも脈なし状態だったなら仕方ないんじゃないかな… 「ふふ…そういう所は学校にいた時と変わらないのね」 イオリ「え…」 「知ってたから。強くなろうと頑張ってるの」 こういうやりとりがイオリ編ではありましてね… もしかしてヒリがイオリ関係の都合の悪い記憶アマリちゃんから消去したんじゃないかな…
114 18/05/05(土)01:38:57 No.502406171
>「ふふ…そういう所は学校にいた時と変わらないのね」 >イオリ「え…」 >「知ってたから。強くなろうと頑張ってるの」 ここめっちゃ良かった
115 18/05/05(土)01:38:57 No.502406172
アマリ主人公の物語も悪いものだとは決して思わないが イオリからアマリへの片思いがあって惚れた弱みの前提があるからイオリ主人公の物語の方がパワーバランスは取れていると感じる いい性格してるヒロインがサブパイロットになって主人公を安定させつつ尻に敷くというのがね いい
116 18/05/05(土)01:39:11 No.502406223
色に狂ったヒリはそういう事する
117 18/05/05(土)01:39:53 No.502406357
まさかあの序盤の弱気で臆病な性格もヒリが…!?
118 18/05/05(土)01:40:01 No.502406384
周回重ねて強化された状態で進めると術士相手だと勝ち目無い…みたいな流れなのにぼこぼこにしちゃうから笑える
119 18/05/05(土)01:40:18 No.502406441
>イオリルートだといい感じに両思いなのに >アマリルートだとイオリがちょっと残念な感じになるのがね この辺あんま納得行ってないんだよな… 前のもそうだけどなんとかならんかったのか
120 18/05/05(土)01:40:25 No.502406470
アマリ編のイオリ君とイオリ主人公のイオリは完全に別もんじゃん…
121 18/05/05(土)01:41:01 No.502406592
女主人公でやる人は明確に男とくっつかれると困るタイプもいるのだ…
122 18/05/05(土)01:41:39 No.502406728
くっつけとまでは言わんけどさあ
123 18/05/05(土)01:41:52 No.502406788
>ただ無意識に存在無視するのはやめてほしいだけなんだ… 「おい腹黒オウム!アマリさんへの愛が必要だったら俺を吐き出す必要はないだろ!」 「お前の愛なんど何の足しにもならん!ですよねマスター」 「……ありがとうホープス…それだけは言わせて」 (否定してよ!?)
124 18/05/05(土)01:41:53 No.502406791
ここでもオド袋にアマリちゃん渡したくないから2週目もアマリちゃんでやる!っていうヒリみたいなやつ結構居たからな…
125 18/05/05(土)01:43:17 No.502407158
あの頭突きを見ろ あれは今回参戦していないユニコーンの暗喩だ
126 18/05/05(土)01:43:34 No.502407220
基本的に男主人公をシナリオのメインストリームにして女主人公のシナリオ考えてる感があるんだよな… 俺は男でしかやらないからそれでもいいんだけど
127 18/05/05(土)01:43:34 No.502407221
イオアマの薄い本出ないかな~
128 18/05/05(土)01:44:19 No.502407418
>「ふふ…そういう所は学校にいた時と変わらないのね」 >イオリ「え…」 >「知ってたから。強くなろうと頑張ってるの」 すみません一つ聞きたいんですが イオリ君が空手やってたってことをアマリさんが知ってるくだりってその台詞だけでしたっけ ちょっと書き物してたんですがその辺のデータ上書きしちゃって
129 18/05/05(土)01:44:35 No.502407481
OGに参戦する時ちょっと荒れそうだと思った 特にアマリ味方で行くなら
130 18/05/05(土)01:45:10 No.502407607
アマリちゃん通常エンドのヒリはオペレーション・エンデゲロの手柄全部独り占めしてるからな…
131 18/05/05(土)01:45:45 No.502407753
そんなん言うてもずっと敵側で洗脳されてたイオリ君がアマリちゃんに扱いよくしてもらうためには最初からヒリのポジションにいて地道に信頼稼ぐくらいしかないんじゃないの…
132 18/05/05(土)01:45:46 No.502407762
>基本的に男主人公をシナリオのメインストリームにして女主人公のシナリオ考えてる感があるんだよな… >俺は男でしかやらないからそれでもいいんだけど K破界L再世UX時獄天獄BXと男主人公以外の選択肢ないよりずっといいかなって あの時期の男しか選べない形式は本当にこう…
133 18/05/05(土)01:45:53 No.502407791
>「お前の愛なんど何の足しにもならん!ですよねマスター」 >「……ありがとうホープス…それだけは言わせて」 >(否定してよ!?) こういうの本当嫌いだわ…
134 18/05/05(土)01:46:11 No.502407854
そういえばオリキャラだからOGにV参戦したら出る可能性あるのかタツさん
135 18/05/05(土)01:46:31 No.502407938
>こういうの本当嫌いだわ… 割と駄コラのノリで好きだわ…