18/05/02(水)23:45:53 しょう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/02(水)23:45:53 No.501863764
しょうがない監督さんなんだから
1 18/05/02(水)23:49:42 No.501864745
天使だったね 仮面をさ・・・
2 18/05/02(水)23:51:22 No.501865155
映画の為にまとめ役を買って出る天使 だがそれは監督の巧妙な罠だった
3 18/05/02(水)23:52:43 No.501865551
私がなんとかしなきゃ…
4 18/05/02(水)23:53:23 No.501865727
監督にも無難な商品ではなくより良い作品を作りたいというクリエイターの業があったと見るべきか
5 18/05/02(水)23:55:03 No.501866180
偶然オーパーツを手に入れて内に秘めてた暗い獣欲に逆らえなくなった監督
6 18/05/02(水)23:57:29 No.501866857
関係ねえ 壊してえ
7 18/05/02(水)23:57:47 No.501866956
監督を応援したなった
8 18/05/02(水)23:58:14 No.501867076
射精管理してほしい
9 18/05/02(水)23:59:00 No.501867329
6億かかってる無難にやれば商業的成功が約束されてる映画 そんなのクソつまらないですよね
10 18/05/03(木)00:04:46 No.501868964
真面目に仕事してたら突然ゲロドーザーに轢かれる可哀相な天使
11 18/05/03(木)00:05:55 No.501869322
天使ちゃんの日常シーンが見たいわ!
12 18/05/03(木)00:07:15 No.501869706
だが奴は弾けた
13 18/05/03(木)00:07:43 No.501869823
真面目にいい映画にしようと頑張ってる天使ちゃんがかわいそうだよねぇ…
14 18/05/03(木)00:07:48 No.501869850
撮影現場にゲロドーザーを放てっ!
15 18/05/03(木)00:07:53 No.501869882
頑張って頑張って仮面を作り上げたら急に飽きられてゲロぶっかけられる
16 18/05/03(木)00:08:57 No.501870265
好きになれないから演技出来ない? いいかこの映画は六億円かかって 彼女は色んな期待を背負って頑張ってんだぞ! だから仮面引っぺがしてぶち壊せ
17 18/05/03(木)00:09:11 No.501870351
まだ今回はゲロドーザーうっちゃれる可能性もあり得るし…
18 18/05/03(木)00:10:30 No.501870732
これでもし天使ちゃんが勝ったら単行本買うわ もう買ってたわ
19 18/05/03(木)00:11:03 No.501870896
コミックス買ったけどこの子パンツ撮られてたらしい
20 18/05/03(木)00:11:08 No.501870915
憤懣の相とかも見たいし…
21 18/05/03(木)00:11:21 No.501870974
>好きになれないから演技出来ない? うn >いいかこの映画は六億円かかって うn >彼女は色んな期待を背負って頑張ってんだぞ! うn >だから仮面引っぺがしてぶち壊せ なんで…?
22 18/05/03(木)00:11:21 No.501870975
天使ちゃんのヒモになりたい!
23 18/05/03(木)00:12:52 No.501871405
>なんで…? 好きじゃないって事は俺と同じ側だよね俺と一緒にぶっ壊そうぜ
24 18/05/03(木)00:13:02 No.501871450
>これでもし天使ちゃんが勝ったら単行本買うわ >もう買ってたわ もう一冊買ってもいいぞ!
25 18/05/03(木)00:13:42 No.501871613
余りにも完璧すぎる天使だから壊したくなった
26 18/05/03(木)00:14:16 No.501871779
苦労人な天使ちゃん
27 18/05/03(木)00:14:24 No.501871819
この子が仮面を剥がされて ゲロ女ちゃんに抱きついて「ママぁ…」ってなってるところ 見たいですよね
28 18/05/03(木)00:14:29 No.501871843
まあでもあれだよね 完璧繕ってると壊したくなるよね!
29 18/05/03(木)00:15:08 No.501872025
仮面を引っぺがしたらペルソナが覚醒するんです?
30 18/05/03(木)00:15:12 No.501872044
暴走してるのを天使ちゃんに助けてもらってるダメ監督かと思ったら どこまで暴走すれば天使ちゃんが助けきれなくなるかチャレンジ精神に燃えるクソ監督だった
31 18/05/03(木)00:15:35 No.501872156
ゲロ子が人間性取り戻したら こっちの人間性が失われた
32 18/05/03(木)00:15:40 No.501872181
>天使ちゃんのヒモになりたい! お互いに依存したころに急に就職して真人間になって付き合いを断ちたい
33 18/05/03(木)00:15:42 No.501872185
いけー!ゲロドーザー!
34 18/05/03(木)00:15:57 No.501872261
六億円かかってるとかプレッシャー感じるのって監督の役割なんじゃないの…
35 18/05/03(木)00:16:19 No.501872359
>この子が仮面を剥がされて >ゲロ女ちゃんをひっぱたいて「ゲロ女!!!!」ってなってるところ >見たいですよね
36 18/05/03(木)00:16:22 No.501872372
夜凪ちゃんにあてられたのは監督もだったな
37 18/05/03(木)00:16:27 No.501872402
天使ちゃんはもう少し仕事選んだほうがいい …もう手遅れかもしれないが
38 18/05/03(木)00:17:01 No.501872569
美人のすまし顔は崩したくなる 当然の欲求だな
39 18/05/03(木)00:17:05 No.501872579
仮面剥がした天使ちゃんの演技の画を撮れば凄い映画が出来るし俺はそれを見たいし 天使ちゃんの今までにない演技で話題も呼べる→だから剥がしてね って意味合いでもあると思うんだけどそもそもシナリオがクソ過ぎると思う
40 18/05/03(木)00:17:21 No.501872648
この子の扱いもめちゃくちゃひどいけど扱いひどくするためにひどい扱いされた結果ゲロドーザーの称号を与えられたぴすぴすちゃんもひどい
41 18/05/03(木)00:17:22 No.501872649
天使ちゃん堕天させ隊結成!
42 18/05/03(木)00:17:27 No.501872675
天使ちゃんをクローズアップした話ができるくらい連載続いてほしい
43 18/05/03(木)00:17:36 No.501872716
連載がたくさん続いたらオフの日に外に出ず一人でストレス発散するだけの回があると思う でもそうはならなかったんだ
44 18/05/03(木)00:17:46 No.501872750
せめてオリジナル作品でやれよお
45 18/05/03(木)00:17:51 No.501872766
>六億円かかってるとかプレッシャー感じるのって監督の役割なんじゃないの… 現実の映画監督見るとそうでもなさそうだ
46 18/05/03(木)00:18:02 No.501872812
どう転んでも監督が得するんじゃないかな...
47 18/05/03(木)00:18:11 No.501872848
天使ちゃんが仮面維持すれば興行的に成功は確実なので監督の勝ち 天使ちゃんが仮面維持できなくなれば満足するので監督の勝ち 勝負だ天使ちゃんこっちの手駒はゲロドーザーだ
48 18/05/03(木)00:18:12 No.501872859
一瞬素顔を見せた クソ監督はその瞬間を逃さんかった
49 18/05/03(木)00:18:13 No.501872870
きれいなものを汚したいって純粋な欲望だよね
50 18/05/03(木)00:18:25 No.501872921
憎しみのあまり同業者の首を締めようとする役とか クソな上司を刺す役とかが来れば仮面じゃない迫真の演技をすると思う
51 18/05/03(木)00:19:36 No.501873239
>勝負だ天使ちゃんこっちの手駒はゲロドーザーだ やめなよ 反則武器で仮面ぶん殴るの
52 18/05/03(木)00:20:02 No.501873364
ゲロドーザーは最終的に天使ぶっ殺す可能性まであるクソアイランド
53 18/05/03(木)00:20:05 No.501873376
>せめてオリジナル作品でやれよお オリジナル作品ってぽんぽん6億とか引っ張ってこれるもんなん?
54 18/05/03(木)00:20:15 No.501873422
気付いてないだけでこの天使周りに敵しかいない…
55 18/05/03(木)00:20:34 No.501873502
>きれいなものを汚したいって純粋な欲望だよね まるでゲロドーザーが汚いみたいな…
56 18/05/03(木)00:20:52 No.501873578
他のスターズ勢が空気すぎる
57 18/05/03(木)00:21:00 No.501873618
ド新人の青銅に お前ちょっとシャカの目を開かせて来い ってくらいの無茶ぶり
58 18/05/03(木)00:21:06 No.501873643
脚本的にはもうどう足掻いても糞映画だしなら演技で凄いのが撮りたいよねって…
59 18/05/03(木)00:21:13 No.501873676
天使の仮面剥がしたらこの映画どうなるの
60 18/05/03(木)00:21:23 No.501873707
クソ監督がゲロぶつけてくるんだから実質スカトロ強要みたいなもんだぞ
61 18/05/03(木)00:21:31 No.501873747
監督のわくわくが止まらない
62 18/05/03(木)00:21:45 No.501873818
(あれ…なんかいつもの監督さんらしくないな…私がフォローしてあげないと…)
63 18/05/03(木)00:21:58 No.501873873
>天使の仮面剥がしたらこの映画どうなるの 関係ねえ 剥がしてえ
64 18/05/03(木)00:22:16 No.501873965
基本的にあんま崩れない主演女優とかけっこう見かけるもんな でもそれ崩したら商品価値が危うくならない?
65 18/05/03(木)00:22:31 No.501874032
>天使の仮面剥がしたらこの映画どうなるの 映画がどうなるかじゃない 剥がしたい
66 18/05/03(木)00:23:02 No.501874176
ゲロドーザーは天使のことが好きじゃないので身代わりになる演技が出来ない 身代わりになれたとき何が起こるのかはゲロドーザーも知らない
67 18/05/03(木)00:23:13 No.501874233
>でもそれ崩したら商品価値が危うくならない? 関 崩
68 18/05/03(木)00:23:13 No.501874234
>天使の仮面剥がしたらこの映画どうなるの 内容関係なくキャスティングや宣伝の時点で勝利は確定してる ならあとは好きにやりたいじゃん
69 18/05/03(木)00:23:13 No.501874236
☆
70 18/05/03(木)00:23:15 No.501874242
壊れてから本番かもしれないし… だからゲロドーザーで完膚なきまで壊す
71 18/05/03(木)00:23:32 No.501874328
>せめてオリジナル作品でやれよお オリジナル作品ではないけど原作にはないオリジナルキャラでやってみた
72 18/05/03(木)00:23:40 No.501874370
>(あれ…なんかいつもの監督さんらしくないな…私がフォローしてあげないと…) これだけ見るとダメ男にハマる女そのもの過ぎる
73 18/05/03(木)00:24:03 No.501874474
でもこの時点で壊れたら たぶん連載終了だと思う
74 18/05/03(木)00:24:13 No.501874525
>気付いてないだけでこの天使周りに敵しかいない… ゲロドーザーも好きじゃないってだけで邪魔する気まではなかったんだよ? 監督命令で仮面を剥ぐ事になったけど
75 18/05/03(木)00:24:13 No.501874526
ひょっとして監督が存在するせいで天使ちゃんの苦労が激増してない?
76 18/05/03(木)00:24:15 No.501874534
ツマンネ…から私これ好き!って監督のムーヴがひどい
77 18/05/03(木)00:24:32 No.501874630
スターズ社長BBAの監督は役者の人生とか考えないという言葉がスーッと効いてこれは…クソ監督… なんだよ飽きたって…
78 18/05/03(木)00:24:59 No.501874747
怒らないで聞いてくださいね クソ映画確定の映画で奮闘して仮面も外さないなんて馬鹿みたいじゃないですか
79 18/05/03(木)00:25:15 No.501874803
掲載位置低いよ!!!なんでだよ!!!!
80 18/05/03(木)00:25:19 No.501874820
名前だけで客が呼べる主演女優! 原作読んだことすらない監督! 原作にいない超重要人物!
81 18/05/03(木)00:25:33 No.501874876
>六億円かかってるとかプレッシャー感じるのって監督の役割なんじゃないの… 例えば三池崇史とか多分六億のプレッシャーとか考えないで映画撮ってる気がする
82 18/05/03(木)00:26:05 No.501875046
こないだまでガラスの仮面だと思ってたのに予想もしない方向に舵切ったな…
83 18/05/03(木)00:26:11 No.501875069
人の金で天使の素顔を見るの楽しい!
84 18/05/03(木)00:26:19 No.501875100
>でもこの時点で壊れたら >たぶん連載終了だと思う 長期連載のライバルとして天使ちゃんを据えるなら 一般視聴者にはわからないほんの一瞬だけ仮面が剥がれるとか それくらいの影響度な気がする
85 18/05/03(木)00:26:57 No.501875263
まず長期連載考えるならSQ行けや!
86 18/05/03(木)00:27:05 No.501875320
新人主人公とベテランライバルの戦いかと思ったらベテラン俳優と監督の戦いになってるじゃねーか!
87 18/05/03(木)00:27:19 No.501875379
>こないだまでガラスの仮面だと思ってたのに予想もしない方向に舵切ったな… ガラスの仮面でいうと亜弓さん完璧すぎてつまらないからマヤぶつけてめっちゃ困らせる感じ… あ、これ絶対面白くなるやつだ!!
88 18/05/03(木)00:27:42 No.501875473
天使が好き勝手やって成功してるならともかく クソ映画をなんとか売れるように頑張ってる人の仮面引っぺがせは やっぱひどいよな…
89 18/05/03(木)00:27:50 No.501875507
天使ちゃんは天使ちゃんでこの仮面を壊してくれる役者を待っていた とすれば少年漫画っぽい
90 18/05/03(木)00:27:51 No.501875514
クソ&ゲロが天使に降りかかる!
91 18/05/03(木)00:27:51 No.501875517
もうわかっただろう これは天使がクソ監督と戦う物語だ
92 18/05/03(木)00:27:52 No.501875522
打ち切り漫画のボス枠なんだな天使ちゃん やっと最後の相手が見えてきた
93 18/05/03(木)00:28:01 No.501875557
クソ脚本の映画を良くしようと努力してるし結果も出していて 共演者の仲もなんとかしなきゃとぶん投げられてる天使ちゃん んーあんまり好きじゃないんだよなー仮面ぶっ壊していいよ(笑)
94 18/05/03(木)00:28:02 No.501875565
>掲載位置低いよ!!!なんでだよ!!!! 他の連載陣も主役が死んだり死ぬしか選択肢なくなったりで頑張ってるから殺し合いなんだ…
95 18/05/03(木)00:28:13 No.501875611
クソ映画とクソ監督と天使とゲロドーザーが噛み合ってめっちゃ面白い…
96 18/05/03(木)00:28:41 No.501875720
ゲロ女が主人公だとしたら天使は今のところラスボスなんだし倒すのはまだ早いんじゃないかな 仮面壊してからが第2形態なのかもしれないけど
97 18/05/03(木)00:28:43 No.501875727
もし仮に生き残ってくれたらこの漫画の救世主だと思うよ天使ちゃん
98 18/05/03(木)00:29:04 No.501875818
今の新連載どれも独自の面白さあって豊作だと思う
99 18/05/03(木)00:29:09 No.501875842
>クソ脚本の映画を良くしようと努力してるし結果も出していて >共演者の仲もなんとかしなきゃとぶん投げられてる天使ちゃん >んーあんまり好きじゃないんだよなー仮面ぶっ壊していいよ(笑) まずこれ主人公が宛がわれるような役どころとしていいんです?
100 18/05/03(木)00:29:12 No.501875857
監督は六億円の映画を自分のホームビデオか何かと勘違いしてらっしゃる?
101 18/05/03(木)00:29:26 No.501875918
>もうわかっただろう >これは天使がクソ監督と戦う物語だ 監督がいきなり卑怯な武器取り出したんだけど…
102 18/05/03(木)00:29:26 No.501875921
最後の煌めきを見せてくれるかもしれない
103 18/05/03(木)00:29:31 No.501875938
でも同期で唯一ジャンプGIGAに番外編掲載するようだし まだいけるのでは
104 18/05/03(木)00:29:40 No.501875987
最初からクソ映画とかクソ脚本とか言うなや! 原作漫画の作者泣くだろうが!
105 18/05/03(木)00:29:50 No.501876023
最後は2人で取っ組み合いのけんかをして幕
106 18/05/03(木)00:30:00 No.501876062
許せなかった……っ!この映画すら無難な出来に仕上げようと頑張るだなんて!
107 18/05/03(木)00:30:03 No.501876070
出てくるやつら全員の演技食っても良いくらいならガラスの仮面なら序盤レベルだからな… もっと高みを目指すんだ天使ちゃん
108 18/05/03(木)00:30:19 No.501876130
>最初からクソ映画とかクソ脚本とか言うなや! >原作漫画の作者泣くだろうが! 原作はクソじゃないらしいし… 三巻からの展開はマジやべーらしいし…
109 18/05/03(木)00:30:26 No.501876157
監督が業界荒らし過ぎる そういうことは日本じゃなく海外でやれよ!
110 18/05/03(木)00:30:30 No.501876171
言っても最後に泣きを見るのは社長だけだよね
111 18/05/03(木)00:30:47 No.501876233
オリジナル要素ぶっ込みまくった結果のクソなので原作者に責任はない
112 18/05/03(木)00:31:04 No.501876299
ハローワールド今日はデスアイランドを視聴するよ
113 18/05/03(木)00:31:18 No.501876349
どっちにしろ監督の大勝利が確定してるのがクソすぎる…
114 18/05/03(木)00:31:24 No.501876379
>最初からクソ映画とかクソ脚本とか言うなや! >原作漫画の作者泣くだろうが! でもよォ 気づいたら無人島いたり勝手に入ってたアプリに殺し合い強要されたりそこらへんに日本刀生えてる漫画だぜ?
115 18/05/03(木)00:31:34 No.501876430
あの単行本買ったけど一話で監督出てこなくない? いやヤミさんみたいなのはいたけど
116 18/05/03(木)00:32:00 No.501876535
監督にとっての敗北は売れないことだけだからな
117 18/05/03(木)00:32:04 No.501876555
日本の映画監督なんてサラリーマンみたいな連中が多いのに流石異端の監督か
118 18/05/03(木)00:32:08 No.501876571
書き込みをした人によって削除されました
119 18/05/03(木)00:32:13 No.501876587
>オリジナル要素ぶっ込みまくった結果のクソなので原作者に責任はない でもあらすじだけだと原作もけっこうあれな内容のような…
120 18/05/03(木)00:32:29 No.501876641
いやでも急な嵐で不時着した飛行機が無人島に降りたらそこは完璧に準備されたデスゲームの舞台で生徒達は日本刀で殺し合うってどう考えてもクソ作品…
121 18/05/03(木)00:32:35 No.501876669
>あの単行本買ったけど一話で監督出てこなくない? 天使とクソ監督はクソ映画編で出てきたからね
122 18/05/03(木)00:32:55 No.501876747
映画が勝つのは確定してつまんねえから 過程を楽しみたいよね!
123 18/05/03(木)00:32:59 No.501876767
>言っても最後に泣きを見るのは社長だけだよね 監督はいきなり横っ面引っ叩かれても文句言えないな…
124 18/05/03(木)00:33:01 No.501876772
社長本当にこのクソ監督使っていいの?
125 18/05/03(木)00:33:02 No.501876775
クソ監督は自分だけ安全な場所にいて一方的にゲロを投げつけてくる ひどい
126 18/05/03(木)00:33:06 No.501876785
天使にゲロドーザーを
127 18/05/03(木)00:33:11 No.501876792
>日本の映画監督なんてサラリーマンみたいな連中が多いのに流石異端の監督か このグラサンそれまではサラリーマンタイプだったんだぜ 今回いい重機手に入れて御乱心してるだけで
128 18/05/03(木)00:33:13 No.501876799
>>あの単行本買ったけど一話で監督出てこなくない? >天使とクソ監督はクソ映画編で出てきたからね 天使は一話だったか二話だったかの看板で出てたな
129 18/05/03(木)00:33:32 No.501876861
口を慎め 原作はリアル鬼ごっこのような名作だ
130 18/05/03(木)00:33:48 No.501876927
クソ監督の悪趣味もあるだろうけど 天使ちゃんを一役者に立ち戻らせる意図もあるだろう 壊してあげてなんて言ってるし
131 18/05/03(木)00:34:07 No.501877005
役者がスタント抜きで崖落ちてもいいの?
132 18/05/03(木)00:34:19 No.501877070
無人島には日本刀が生えるもの 彼岸島読んだから知ってる
133 18/05/03(木)00:34:19 No.501877071
>三巻からの展開はマジやべーらしいし… 週刊連載なら打ち切り回避のためにテコ入れが成功して路線変更したタイミングなんだろうな
134 18/05/03(木)00:34:28 No.501877099
舞台と作中の設定を一致させているからリアル鬼ごっこやテラフォよりは原作に忠実つまり無難な監督なんだ口を慎め
135 18/05/03(木)00:34:29 No.501877106
前提がクソでも人気ある作品なんてたくさんあるだろ
136 18/05/03(木)00:34:40 No.501877182
>社長本当にこのクソ監督使っていいの? それまでは事務所の意向に忠実に無難な映画撮ってくれてたからな…
137 18/05/03(木)00:35:11 No.501877329
>役者がスタント抜きで崖落ちてもいいの? なんだったら殺意に目覚めても全然普通普通!!!
138 18/05/03(木)00:35:11 No.501877331
>今回いい重機手に入れて御乱心してるだけで 乱心なのかな 映画監督としては正気に戻ったのかもしれない
139 18/05/03(木)00:35:17 No.501877360
デスアイランド三巻に何が起きたの…師匠が出て来て修行が始まったの?
140 18/05/03(木)00:35:28 No.501877400
なんだよ!バトルロイヤルがクソ原作だとでも言うのかよ!
141 18/05/03(木)00:35:47 No.501877483
今までしたくても出来なかったどうしてもやりたいことを出来る道具が唐突に手に入って我慢できる監督はなかなかいないよね
142 18/05/03(木)00:35:58 No.501877532
>原作はリアル鬼ごっこのような名作だ そういやちょっとまえにそれを監督は原作読まずに映画化してたよね…
143 18/05/03(木)00:36:16 No.501877602
でもこのデスアイランドのマガジン原作感はなかなかのものだよ クソ映画のヤンジャン原作感もなかなか
144 18/05/03(木)00:36:46 No.501877723
>今までしたくても出来なかったどうしてもやりたいことを出来る道具が唐突に手に入って我慢できる監督はなかなかいないよね 我欲がなかったらクリエイターなんかやらないしな
145 18/05/03(木)00:36:53 No.501877760
>なんだよ!バトルロイヤルがクソ原作だとでも言うのかよ! 中学生があのレベルの殺しあいをするのとデスアイランドはフィクションレベルは同レベルだと考えられる
146 18/05/03(木)00:37:08 No.501877818
偶然にSSRなゲロドーザー手に入れたら使いたくもなるさ
147 18/05/03(木)00:37:09 No.501877821
バトルロワイアルは名作 バトルロワイアルの何番煎じな作品はクソ
148 18/05/03(木)00:37:25 No.501877874
ゲロドーザーで顔面ぶち破りたい
149 18/05/03(木)00:37:34 No.501877902
人気原作!人気俳優!たっぷりの予算! 売れる環境は全部整ってる! じゃあ好き勝手やってもいいよね!
150 18/05/03(木)00:37:36 No.501877911
>でもこのデスアイランドのマガジン原作感はなかなかのものだよ これ言われてるけどマガジンだったらもっと不思議能力とか神様とかバンバン出るから
151 18/05/03(木)00:37:59 No.501878016
>でもこのデスアイランドのマガジン原作感はなかなかのものだよ >クソ映画のヤンジャン原作感もなかなか あちこちに敵を増やすような描写はもうやめた方が・・・
152 18/05/03(木)00:38:17 No.501878078
作中の所業がクソ監督のそれなだけで普段は無難な人なのかもしれない 余計に質悪いかもしれない
153 18/05/03(木)00:38:21 No.501878090
>乱心なのかな >映画監督としては正気に戻ったのかもしれない ゲロドーザーに魅入られたとも言えるかも 大昔のドス黒い情熱を取り戻してしまった
154 18/05/03(木)00:38:29 No.501878131
>役者がスタント抜きで崖落ちてもいいの? スタントいらないですってのが売りな役者もいるけど まぁ大抵アイドル売りみたいなされてる役者たちはそんな危ないことさせられないよ とんだ
155 18/05/03(木)00:39:03 No.501878260
6億かけて一人の女の子を泣かせる 映画監督なんてそんなもんでいいんだよ
156 18/05/03(木)00:39:14 No.501878313
良い意味で実況向きになってるよね今…
157 18/05/03(木)00:39:49 No.501878444
>スタントいらないですってのが売りな役者もいるけど >まぁ大抵アイドル売りみたいなされてる役者たちはそんな危ないことさせられないよ >とんだ カチンコ忘れてた(笑)
158 18/05/03(木)00:40:02 No.501878489
何度も何度も天使ちゃんに尻拭いさせてるんだから今回たまたまゲロドーザー手に入れて覚醒した訳じゃなく 前からちょくちょく仮面剥がしにチャレンジしてるはずだよ 天使ちゃんクソ監督のどこを見て手堅いなんて思ったの…?
159 18/05/03(木)00:40:03 No.501878495
ファンでも序盤はまぁ…まぁ…っていうタイプなのかなデスアイランド
160 18/05/03(木)00:40:17 No.501878537
>大昔のドス黒い情熱を取り戻してしまった クリエイターはそれでいいんだ 後で方々に頭下げるのは社長とかの仕事さ
161 18/05/03(木)00:40:25 No.501878578
天使の対がブルドーザーなの初めて見た
162 18/05/03(木)00:40:43 No.501878635
キチガイ3連JKダイブはちょっと見てみたい
163 18/05/03(木)00:41:24 No.501878782
高潔で誰にでも分け隔てなく優しい国民に大人気の姫騎士がいたとして それを屈服させられるようなマジックアイテムをあなたが拾ったとして 使わずにいられますかって話よ
164 18/05/03(木)00:41:32 No.501878808
重機じゃないと壊せない仮面ってsなかなかに強固だよね
165 18/05/03(木)00:42:05 No.501878949
スタント無しダイブは全然良くないけどなんか跳んじゃったし(撮影しながら)
166 18/05/03(木)00:42:07 No.501878955
前回天使に纏めろって言ったのは何だったんだよテメー!
167 18/05/03(木)00:42:11 No.501878973
>ファンでも序盤はまぁ…まぁ…っていうタイプなのかなデスアイランド 時々ジャンプがやる新連載同ジャンル蠱毒でもあったのかもしれない
168 18/05/03(木)00:42:14 No.501878977
>クリエイターはそれでいいんだ >後で方々に頭下げるのは社長とかの仕事さ いや手綱握れよ! それで大失敗したプロジェクト星の数だぞ!
169 18/05/03(木)00:42:19 No.501879007
>前からちょくちょく仮面剥がしにチャレンジしてるはずだよ >天使ちゃんクソ監督のどこを見て手堅いなんて思ったの…? まあどこかブレーキはあったんだろう 今はブレーキのないゲロドーザを手に入れてしまったが
170 18/05/03(木)00:42:36 No.501879061
天使と監督が同じ事務所なのがひどい
171 18/05/03(木)00:42:37 No.501879070
天使ちゃんがなんで徹底した現場主義ゲンバー大王になってしまったのか って掘り下げもほしい あの子もちょっとおかしいよね
172 18/05/03(木)00:42:55 No.501879150
>前回天使に纏めろって言ったのは何だったんだよテメー! あの監督って毎回適当なこと言ってるよな! つまり夜凪ちゃんに仮面を剥ぎたいと言ったのも夜凪ちゃん向けの適当発言
173 18/05/03(木)00:43:05 No.501879174
でもゲロドーザーでも壊せなかったらゲロドーザーの未来は真っ暗な気がする…
174 18/05/03(木)00:43:11 No.501879193
天使ちゃんは仮面剥がされたら映画の出来どころか最悪自分の役者人生にダメージでる危険すらあるのに このクソ監督どっちに転んでも得しやがる…
175 18/05/03(木)00:43:15 No.501879210
>前回天使に纏めろって言ったのは何だったんだよテメー! いつも通り背負い込んでね❤
176 18/05/03(木)00:43:33 No.501879279
うるせぇ!今まで真面目に勤めあげてやってきた一世一代の謀反チャンスでやらねぇ奴がいるかよ!!
177 18/05/03(木)00:43:34 No.501879287
天使VSゲロドーザーってタイトル本屋で見かけたら即手に取るくらいのインパクトあるよね
178 18/05/03(木)00:43:41 No.501879313
茜夜のシーン好きだから和解は楽しみにしてるよ
179 18/05/03(木)00:44:01 No.501879386
>前回天使に纏めろって言ったのは何だったんだよテメー! 強敵は弱らせてから最大火力を叩き込む