18/05/02(水)23:35:13 深夜は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/02(水)23:35:13 No.501860759
深夜は好きな組み合わせ貼る
1 18/05/02(水)23:36:00 No.501860988
本に夢中になるとご飯も食べないので要介護な店長
2 18/05/02(水)23:36:19 No.501861080
まじで公式で絡んでくれないかなー お思う二人来たな
3 18/05/02(水)23:37:44 No.501861481
店員さん居ないと本当にダメな生活ばかりになる店長
4 18/05/02(水)23:39:14 No.501861900
マジで好きな二人 いいよね
5 18/05/02(水)23:39:32 No.501861967
働かない店長
6 18/05/02(水)23:41:21 No.501862496
店長は本を読む事と店員にお世話される事がお仕事です
7 18/05/02(水)23:42:34 No.501862842
>店長は本を読む事と店員にお世話される事がお仕事です ただの置物すぎる… けどこの置物目当てに来る人もいるからWINWINなのかな
8 18/05/02(水)23:43:29 No.501863098
メガネつけてる二人もいいね
9 18/05/02(水)23:44:36 No.501863397
文香のことは店長呼びする店員 けど閉店後も店長呼びされると不機嫌になる店長
10 18/05/02(水)23:45:59 No.501863792
>文香のことは店長呼びする店員 >けど閉店後も店長呼びされると不機嫌になる店長 めんどくさい店長だな…
11 18/05/02(水)23:47:01 No.501864056
けど目利きだけは本物の店長
12 18/05/02(水)23:48:22 No.501864397
たまには手伝う文香
13 18/05/02(水)23:51:40 No.501865237
日がな一日読書の店長 それを横目にまめに働く店員
14 18/05/02(水)23:51:53 No.501865296
毎年コミケとかでちょっこっと見つかる武文同人
15 18/05/02(水)23:52:28 No.501865482
店員をこき使いすぎだとおじさんに怒られる店長
16 18/05/02(水)23:54:41 No.501866074
食事時になると店員が椅子ごと奥に持っていく
17 18/05/02(水)23:55:41 No.501866368
親父殿… 介護でござるか?
18 18/05/02(水)23:57:29 No.501866860
佐藤
19 18/05/02(水)23:57:46 No.501866951
アイドルになってる世界でも なってない世界でも似合う二人
20 18/05/02(水)23:58:36 No.501867190
心って…
21 18/05/02(水)23:59:16 No.501867401
>毎年コミケとかでちょっこっと見つかる武文同人 毎回同じ人が描いてる訳じゃないのがスゴいよね え?なんで唐突にって人が多いイメージ
22 18/05/02(水)23:59:57 No.501867576
>毎回同じ人が描いてる訳じゃないのがスゴいよね しかも比較的小説が多いのも文香らしい
23 18/05/03(木)00:00:48 No.501867818
贅沢は言わないからアニメ一話分位は見てみたかった組み合わせ
24 18/05/03(木)00:01:27 No.501868015
>贅沢は言わないからアニメ一話分位は見てみたかった組み合わせ 贅沢だよぅ…!
25 18/05/03(木)00:01:53 No.501868152
文武良道 いいよね…
26 18/05/03(木)00:03:20 No.501868576
いい…
27 18/05/03(木)00:04:21 No.501868859
sideF…
28 18/05/03(木)00:06:35 No.501869509
めっちゃ似合うけど 話の動きがあんまりない…
29 18/05/03(木)00:06:49 No.501869580
>sideF… あわや放送事故と言われるほどの静けさを 超絶クォリティでお出しした連作
30 18/05/03(木)00:07:15 No.501869708
それでいいんだ
31 18/05/03(木)00:07:17 No.501869714
そしてお外に存在をばら撒いたアホがいた悲しさ
32 18/05/03(木)00:07:21 No.501869731
昼間でも薄暗い店内
33 18/05/03(木)00:09:18 No.501870385
>昼間でも薄暗い店内 その中で窓から文香に光が届いてるのいいよね…
34 18/05/03(木)00:11:29 No.501871015
蔦が絡まったお店いいよね…
35 18/05/03(木)00:12:58 No.501871433
煉瓦造りでも寂れた木造でもどっちでも似合いそうよね
36 18/05/03(木)00:13:24 No.501871544
ファンタジーホラーでもいいと思うますよ私は…
37 18/05/03(木)00:13:31 No.501871569
店員のメガネは伊達なのかしら
38 18/05/03(木)00:14:48 No.501871935
>店員のメガネは伊達なのかしら 店長・店員共に開店モードだとつけるのが基本とかでいいと思う
39 18/05/03(木)00:16:09 No.501872307
店のマスコットすぎる…
40 18/05/03(木)00:17:40 No.501872733
>店員のメガネは伊達なのかしら 実用品だからと自分に言い訳してプレゼントしたブルーライトカット眼鏡とかだといいよね… 本心はただ眼鏡姿が見たかっただけ
41 18/05/03(木)00:18:50 No.501873030
いつも人居ない気がするけど そこそこ繁盛してる店
42 18/05/03(木)00:19:33 No.501873214
キスするとメガネ同士がぶつかりそうだ…
43 18/05/03(木)00:20:04 No.501873373
なんで落ちて行くなんて方向に行っちゃったんだろうといつも思うよ本当にな!
44 18/05/03(木)00:20:18 No.501873433
>ファンタジーホラーでもいいと思うますよ私は… ウルトラQとか鎌倉物語みたいなの似合いそうだな…
45 18/05/03(木)00:20:46 No.501873548
曇りながら幸せになるのっていいとおもいませんか?
46 18/05/03(木)00:21:34 No.501873757
ほう武文ですか… すばらしいですね…
47 18/05/03(木)00:23:45 No.501874391
ほぼ接点もない二人だけど人気が地味に高い二人
48 18/05/03(木)00:24:24 No.501874572
>なんで落ちて行くなんて方向に行っちゃったんだろうといつも思うよ本当にな! あの定型荒らしが毎回湧くのが本当に目障りだったからようやく落ち着いて語れるようになって本当に本当に嬉しいんだ… 薄暗い書店で二人静かに本読んでる姿が似合いすぎる
49 18/05/03(木)00:25:12 No.501874792
店にいる大型犬みたいな存在だな…
50 18/05/03(木)00:25:32 No.501874872
そんなん言ってたらそろそろ来るぞあのアゴ
51 18/05/03(木)00:26:42 No.501875190
古書堂また読みたいな…
52 18/05/03(木)00:27:20 No.501875386
どういう経緯でこのお店に来たんだ武は…
53 18/05/03(木)00:30:36 No.501876197
おじさんの息子か知り合いとか恩人の息子とかかな…
54 18/05/03(木)00:30:46 No.501876226
ほのぼの武文もいいけどプロデュースに失敗して心がポッキリ折れちゃった武Pが古書店に流れ着いて文香とどっぷり共依存しあう退廃的な武文もいいよね
55 18/05/03(木)00:31:25 No.501876382
>ほのぼの武文もいいけどプロデュースに失敗して心がポッキリ折れちゃった武Pが古書店に流れ着いて文香とどっぷり共依存しあう退廃的な武文もいいよね 第一話の相談役がそのままレギュラーになるパターンか
56 18/05/03(木)00:32:33 No.501876659
>>ほのぼの武文もいいけどプロデュースに失敗して心がポッキリ折れちゃった武Pが古書店に流れ着いて文香とどっぷり共依存しあう退廃的な武文もいいよね >第一話の相談役がそのままレギュラーになるパターンか 1話ではなく1クール終わりぐらいに過去話として挟んできてもいいぞ
57 18/05/03(木)00:33:36 No.501876877
たまーに武文スレがあると嬉しい気持ちになれる