ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/02(水)23:09:33 No.501853403
https://youtu.be/0SoTlJ-I9eA 異世界酒場
1 18/05/02(水)23:09:44 No.501853466
A4に収まる魔王
2 18/05/02(水)23:09:58 No.501853533
愛され黄金比率
3 18/05/02(水)23:09:58 No.501853536
愛され丸顔
4 18/05/02(水)23:09:59 No.501853544
デザインは意図的に子供ウケするものにしてたのか
5 18/05/02(水)23:10:00 No.501853552
愛されデザイン設計な大魔王様
6 18/05/02(水)23:10:00 No.501853558
メンタルは復活したの魔王様
7 18/05/02(水)23:10:01 No.501853560
つまり丸いタマキンも…?
8 18/05/02(水)23:10:05 No.501853591
つまりタマキンは子供に受ける…?
9 18/05/02(水)23:10:10 No.501853614
A4大魔王
10 18/05/02(水)23:10:22 No.501853675
酒場とクイズ模擬が並列してるの辛すぎる…
11 18/05/02(水)23:10:43 No.501853785
>つまりタマキンは子供に受ける…? 下ネタは子供受けすごいからな…
12 18/05/02(水)23:10:43 No.501853788
あっくん結構元気そうで良かった
13 18/05/02(水)23:11:01 No.501853870
>メンタルは復活したの魔王様 昨日に比べると声に覇気が戻ってるし マジで全然寝てなくてネガティブになってただけなのかもしれない
14 18/05/02(水)23:11:03 No.501853877
そこら辺は最初から狙ってたのは知ってた 問題はあっくんは自分の良さを分かってないことだ
15 18/05/02(水)23:11:13 No.501853926
意外とって言った?
16 18/05/02(水)23:11:21 No.501853974
寝るのって大事だな…
17 18/05/02(水)23:11:31 No.501854009
子供ウケ狙うのはある意味ユーチューバーとしては真っ当な感じだな
18 18/05/02(水)23:11:41 No.501854052
実際あっくんファンには幼稚園児や小学生いるからな…
19 18/05/02(水)23:11:51 No.501854094
こりゃ青い
20 18/05/02(水)23:11:54 No.501854105
青い!
21 18/05/02(水)23:12:01 No.501854151
>酒場とシロウケンが並列してるの辛すぎる…
22 18/05/02(水)23:12:02 No.501854154
人柄がラノベ主人公だと本当にラノベ主人公になれるVR
23 18/05/02(水)23:12:02 No.501854155
さっきも青いのがいたな
24 18/05/02(水)23:12:04 No.501854169
青いでしょ
25 18/05/02(水)23:12:05 No.501854173
青い
26 18/05/02(水)23:12:07 No.501854181
アバター青すぎ!
27 18/05/02(水)23:12:12 No.501854207
ひどい名前だ…
28 18/05/02(水)23:12:16 No.501854222
魔王様は今のうちにキッズ向けの企画動画作れるように練習しとこう
29 18/05/02(水)23:12:17 No.501854227
アオいいよね…
30 18/05/02(水)23:12:45 No.501854371
あぁ…
31 18/05/02(水)23:13:24 No.501854543
左あおはげ 右しろはげ
32 18/05/02(水)23:13:26 No.501854551
大人が聞くことかよ!と言っちゃダメなんだよな
33 18/05/02(水)23:13:37 No.501854608
ジト目かわいい
34 18/05/02(水)23:13:41 No.501854624
とりあえずあっくん元気そうでよかった これ終わったら寝ろよ!
35 18/05/02(水)23:13:56 No.501854717
フルトラだと視界内でkawaiiムーブすればいいけどデスクトップ勢だとなかなか難しいよね
36 18/05/02(水)23:13:58 No.501854725
5月だと学生もぼっちが確定してしまった頃かな?
37 18/05/02(水)23:14:02 No.501854744
VRCでの活動をヒで発信するとかでもいいかも
38 18/05/02(水)23:14:28 No.501854884
凡庸なオタクだ…
39 18/05/02(水)23:14:51 No.501854998
Do It!
40 18/05/02(水)23:15:04 No.501855088
あっくんもすごい具体的なアドバイスくれるな
41 18/05/02(水)23:15:49 No.501855308
交流するにはやはり自分から発信するしかないよね…
42 18/05/02(水)23:15:55 No.501855350
>凡庸なオタクだ… 共通の話題を探してるんだから濃いサブカルオタだったら余計困るよ!
43 18/05/02(水)23:17:09 No.501855686
>凡庸なオタクだ… 個人的にそっちの方が話しやすいかも
44 18/05/02(水)23:17:25 No.501855762
水菜さんナイスフォローやな
45 18/05/02(水)23:17:27 No.501855770
>共通の話題を探してるんだから濃いサブカルオタだったら余計困るよ! 大学生なのに昭和特オタのアンチンは友達いなかったって言ってたしな…
46 18/05/02(水)23:17:27 No.501855772
えっVRCは眼鏡そばかす三つ編み関西弁発明家の話をしてもいいのか!?
47 18/05/02(水)23:17:52 No.501855886
>>凡庸なオタクだ… >個人的にそっちの方が話しやすいかも あんまりにも濃すぎる人は話題についていける人が居なくなっちゃうから むしろ浅く広くの方がいい
48 18/05/02(水)23:17:54 No.501855897
>えっVRCは眼鏡そばかす三つ編み関西弁発明家の話をしてもいいのか!? 「」部屋でいくらでもしてやるから来いや!
49 18/05/02(水)23:18:04 No.501855952
でけぇよ!!!
50 18/05/02(水)23:18:05 No.501855958
でかぁい!
51 18/05/02(水)23:18:09 No.501855973
デケェ!
52 18/05/02(水)23:18:09 No.501855978
でかいよ!
53 18/05/02(水)23:18:10 No.501855984
でけぇ!!
54 18/05/02(水)23:18:12 No.501855991
でけえ!
55 18/05/02(水)23:18:23 No.501856049
ほんとにでかいな!?
56 18/05/02(水)23:18:25 No.501856061
5m限界サイズかな
57 18/05/02(水)23:18:27 No.501856073
このでかいの見たことある!
58 18/05/02(水)23:18:36 No.501856118
小さくなれるんかい!
59 18/05/02(水)23:18:41 No.501856138
でけえ! と思ったら小さくなった
60 18/05/02(水)23:18:43 No.501856150
スケール弄らずにアップロードしたモデルによくあるやつきたな…
61 18/05/02(水)23:18:49 No.501856179
自由度高いなぁ
62 18/05/02(水)23:18:50 No.501856187
ちっちゃくなれるんかーい!
63 18/05/02(水)23:19:00 No.501856243
でかいのいいなあ ドラ娘作って切り替えたい
64 18/05/02(水)23:19:09 No.501856282
ノイズしかでてねえ
65 18/05/02(水)23:19:19 No.501856325
こういう小ネタでも初会話のきっかけには十分よね
66 18/05/02(水)23:19:31 No.501856386
せがれは帰っちゃったのか
67 18/05/02(水)23:19:43 No.501856442
体は大きいけど小声の女の子いいよね…
68 18/05/02(水)23:19:50 No.501856468
聞こえるか… 聞こえるか…ボボボ
69 18/05/02(水)23:20:02 No.501856530
やりおるネズミきたな…
70 18/05/02(水)23:20:10 No.501856568
プロのねずみさんだ!
71 18/05/02(水)23:20:12 No.501856576
ORSISさん?
72 18/05/02(水)23:20:13 No.501856586
ねずみさん定期的にくるな…
73 18/05/02(水)23:20:27 No.501856647
タバスコ飲ませる系の子
74 18/05/02(水)23:20:33 No.501856669
24時間のねずみさんきたな…
75 18/05/02(水)23:20:37 No.501856684
ポンコツピックアップの人やんけ
76 18/05/02(水)23:20:40 No.501856695
一気に登録者700人になった実質vtuberきたな…
77 18/05/02(水)23:20:40 No.501856697
24時間配信した狂人のねずみさんだよ
78 18/05/02(水)23:20:40 No.501856701
おあしす
79 18/05/02(水)23:20:46 No.501856726
Vtuberデビューしたネズミさんか
80 18/05/02(水)23:20:56 No.501856779
屋根裏ワールドの人か…
81 18/05/02(水)23:20:56 No.501856780
>24時間配信した狂人のねずみさんだよ すごすぎる
82 18/05/02(水)23:21:08 No.501856834
裏番ねずみさんじゃねーか!
83 18/05/02(水)23:21:15 No.501856867
ポンコツピックアップのおあしすねずみさんか
84 18/05/02(水)23:21:41 No.501857007
のらきゃっとちゃん本当にファンが多いな…
85 18/05/02(水)23:21:56 No.501857099
キャッツの陰を踏むだけのことはあるねずみさんだな
86 18/05/02(水)23:22:05 No.501857130
キャッツの動画まとめてる人か
87 18/05/02(水)23:22:17 No.501857193
ねずみさんとねずみさんとねずみさんが話してる
88 18/05/02(水)23:22:33 No.501857261
コメント欄が坪倉さんとじーえふばっかりでダメだった
89 18/05/02(水)23:23:04 No.501857395
マネージャー系Vtuberでデビューだな
90 18/05/02(水)23:23:31 No.501857538
外堀を現在進行形で超高速で埋められてるねずみさんなので たぶん逃げ切れずにVtuberにされると思う
91 18/05/02(水)23:23:35 No.501857550
のらきゃっとファンクラブ会長Vtuber
92 18/05/02(水)23:23:39 No.501857570
何かやってればそれが属性になりVtuberになれる
93 18/05/02(水)23:23:45 No.501857601
特定のVtuberファンのVtuberっていうとどっかで聞き覚えがある気がするぞ
94 18/05/02(水)23:23:47 No.501857610
まあvtuberとして忙しくなってのらきゃっとポンコツピックアップが出なくなっちゃうのは辛いからな…
95 18/05/02(水)23:23:49 No.501857619
えるえるに対してのケリンみたいな枠…?
96 18/05/02(水)23:23:54 No.501857632
屋根裏系Vtuber
97 18/05/02(水)23:24:01 No.501857664
>外堀を現在進行形で超高速で埋められてるねずみさんなので >たぶん逃げ切れずにVtuberにされると思う こわい…
98 18/05/02(水)23:24:12 No.501857718
あーあの!キャッツの動画編集担当のVチューバさんねで忘れろビームするわけね
99 18/05/02(水)23:24:18 No.501857745
なっちゃえぇ!
100 18/05/02(水)23:24:23 No.501857769
Vtuberにされるって怖いな!
101 18/05/02(水)23:24:59 No.501857946
エコーかかった
102 18/05/02(水)23:24:59 No.501857948
外堀埋められていってるVtuber描きもぼちぼちいるな…
103 18/05/02(水)23:25:01 No.501857957
ドブネズミ系
104 18/05/02(水)23:25:01 No.501857959
Doitの塊に何を言ってるんだこの人は
105 18/05/02(水)23:25:04 No.501857971
ドブネズミ系
106 18/05/02(水)23:25:04 No.501857974
VTuberを神聖視してるネズミさんと VTuberをDoit!!した流れでなってしまった魔王様の間で認識の齟齬が発生している!!
107 18/05/02(水)23:25:13 No.501858014
>Vtuberにされるって怖いな! お前もVtuberになるんだよ!うりゃっ!
108 18/05/02(水)23:25:16 No.501858029
>こわい… そもそも24時間配信も RT100行ったらやってやるよ!(なるわけねーし!)っていったら ねずみさんみんなで結託して速攻達成させられた人なので もうそういう星の元に生まれたねずみさんなんだ
109 18/05/02(水)23:25:33 No.501858101
自分が好きだからこそただのファンが気軽に名乗るのは憚るよねまあ 別にVtuberとしての活動なり目的がある訳でもないのに
110 18/05/02(水)23:25:43 No.501858139
>Vtuberにされるって怖いな! お前もVtuberにしてやろうか!!
111 18/05/02(水)23:25:52 No.501858189
あっくんに相談するのが間違ってる
112 18/05/02(水)23:25:56 [ただの ふぁん] No.501858206
え?
113 18/05/02(水)23:26:20 No.501858325
>自分が好きだからこそただのファンが気軽に名乗るのは憚るよねまあ >別にVtuberとしての活動なり目的がある訳でもないのに そんなこと、現状の2000人見てたら些細なことすぎる…
114 18/05/02(水)23:26:30 No.501858393
キャッツのストーカーみたいなVRワールド作るねずみさんだし危ないからVチューバーにしておくのが安全そう でものらPのロールプレイを一番見てる人でもあるから流れのままやるのは良くないよねと思うのね
115 18/05/02(水)23:26:41 No.501858443
なっちまえばいいじゃん Vtuberに ってdoit勢はそりゃ言うよね…
116 18/05/02(水)23:27:02 No.501858547
水菜さんかわいい
117 18/05/02(水)23:27:02 No.501858548
>キャッツのストーカーみたいなVRワールド作るねずみさんだし危ないからVチューバーにしておくのが安全そう 言い方!
118 18/05/02(水)23:27:04 No.501858557
>キャッツのストーカーみたいなVRワールド作るねずみさん なにそれ・・・
119 18/05/02(水)23:27:11 No.501858581
せがれいじりだ
120 18/05/02(水)23:27:11 No.501858584
すげえ!せがれいじりだ!
121 18/05/02(水)23:27:14 No.501858598
せがれー!
122 18/05/02(水)23:27:25 No.501858636
ぽ らに ぶて
123 18/05/02(水)23:27:30 No.501858663
変な奴がいるぞ!
124 18/05/02(水)23:27:32 No.501858671
ぽ らに ぶて
125 18/05/02(水)23:27:33 No.501858677
このせがれすろずろーさんの配信で見た
126 18/05/02(水)23:27:36 No.501858691
そうだね
127 18/05/02(水)23:27:39 No.501858706
デター!
128 18/05/02(水)23:27:40 No.501858709
せがれ来た
129 18/05/02(水)23:27:41 No.501858721
せがれいじりは作るの楽そうだな!!
130 18/05/02(水)23:27:42 No.501858723
いいなこのモデル!
131 18/05/02(水)23:27:43 No.501858727
刺さってんなあ
132 18/05/02(水)23:27:43 No.501858732
電磁波嵐から抜け出したのか
133 18/05/02(水)23:27:47 No.501858745
これは映していいやつ?
134 18/05/02(水)23:27:53 No.501858775
Vtuberなら動画作れとか言われそうだしならないのもいいだろう
135 18/05/02(水)23:27:57 No.501858791
>キャッツのストーカーみたいなVRワールド作るねずみさんだし危ないからVチューバーにしておくのが安全そう あれパブリック化するのはちょっと…って思った
136 18/05/02(水)23:28:02 No.501858821
そうかせがれいじり作る手があったか…!
137 18/05/02(水)23:28:19 No.501858906
>>キャッツのストーカーみたいなVRワールド作るねずみさん >なにそれ・・・ これ作った人 http://teruaki-tsubokura.com/vrchat/?world_id=wrld_62ea5d07-1c68-4163-aaed-59cd7f16dc90&instanceId=
138 18/05/02(水)23:28:28 No.501858937
古き良きゲームキャラを再現っていいなあ
139 18/05/02(水)23:29:04 No.501859081
>古き良きゲームキャラを再現っていいなあ まんまレディプレイヤー1だな…
140 18/05/02(水)23:29:26 No.501859166
>これ作った人 >http://teruaki-tsubokura.com/vrchat/?world_id=wrld_62ea5d07-1c68-4163-aaed-59cd7f16dc90&instanceId= スースーウォーターあって笑う
141 18/05/02(水)23:29:29 No.501859178
ただ頭が矢印になってるだけだし…
142 18/05/02(水)23:29:33 No.501859192
>これは映していいやつ? 頭が矢印な人型アバターなだけで… せがれいじりのせがれとは限らないし…
143 18/05/02(水)23:29:59 No.501859308
さっきまでメタビーがオリジナリティなくてつらみって相談に来てたよ そりゃメタビーだとそやな!ってなる
144 18/05/02(水)23:30:28 No.501859439
踊ってる…
145 18/05/02(水)23:30:47 No.501859518
ひらがなポーカーってせがれいじりだよね
146 18/05/02(水)23:31:02 No.501859588
あっくんも欲しそうだなVR
147 18/05/02(水)23:31:23 No.501859679
あっくん始めてじっくり聞いたけど若いなぁ
148 18/05/02(水)23:31:32 No.501859723
めっちゃやりたいけどグラボとヘッドセットと通信環境で貯金尽きる
149 18/05/02(水)23:32:26 No.501859954
あっくんがHMD買ったらニーツちゃん誘惑のチャンスだな
150 18/05/02(水)23:32:36 No.501860001
50万がくればあっくんもVR環境整えれるのに…
151 18/05/02(水)23:33:12 No.501860177
ポニテは物理的な問題がな…
152 18/05/02(水)23:33:19 No.501860199
ロング髪は難しいし重い
153 18/05/02(水)23:33:42 No.501860331
サイドもあり!
154 18/05/02(水)23:33:45 No.501860344
せがれくわしいな ちょんまげならいけんのかな
155 18/05/02(水)23:34:03 No.501860434
あっくんそれ通じる世代なのか
156 18/05/02(水)23:34:13 No.501860482
ポニテ1番サイド2番
157 18/05/02(水)23:34:15 No.501860490
三時のおやつは文明堂 もうそんな古いのか…
158 18/05/02(水)23:34:39 No.501860588
良いキャラだったなあせがれ
159 18/05/02(水)23:34:48 No.501860636
帰れっっ!!!
160 18/05/02(水)23:34:56 No.501860671
でぶぬ
161 18/05/02(水)23:35:00 No.501860688
あらかわいい
162 18/05/02(水)23:35:01 No.501860696
一応文明堂のCMは今でもやってたと思うけどあんまり見ない気もする
163 18/05/02(水)23:35:02 No.501860697
蟹だ!
164 18/05/02(水)23:35:16 No.501860770
ぬーん
165 18/05/02(水)23:35:23 No.501860802
ポニテはそんな問題があったのか
166 18/05/02(水)23:35:27 No.501860826
Vtuber蟹だ
167 18/05/02(水)23:35:41 No.501860883
ねこです よろしくおねがいします
168 18/05/02(水)23:35:50 No.501860931
カニってあのデカくなってる?
169 18/05/02(水)23:36:00 No.501860991
あっくんにだけ見える猫耳美少女
170 18/05/02(水)23:36:07 No.501861022
かなり独特なノリの動画あげてる蟹だ
171 18/05/02(水)23:36:16 No.501861058
このカニわりと有名だよね
172 18/05/02(水)23:36:45 No.501861198
あっくんも何で…?状態だし…
173 18/05/02(水)23:36:55 No.501861248
蟹はずっと方向性悩みまくってたからまあ順当な質問だな
174 18/05/02(水)23:37:05 No.501861290
一緒に悩もうか←こういう事言うから人気出ちゃうんだよ…
175 18/05/02(水)23:37:17 No.501861365
カニはセンスを一般人類のレベルまで下げて…
176 18/05/02(水)23:37:28 No.501861407
>蟹はずっと方向性悩みまくってたからまあ順当な質問だな 美少女になったりなんやかんやしたりな
177 18/05/02(水)23:37:42 No.501861472
昨日のあの放送やったあっくんにそんな質問投げないであげてくれ!
178 18/05/02(水)23:37:47 No.501861493
デスマン人気を狙うというのがあるのか
179 18/05/02(水)23:37:56 No.501861535
蟹って1600人くらいの人か 結構多い方じゃね?
180 18/05/02(水)23:38:06 No.501861583
ゆっくり実況時代か
181 18/05/02(水)23:38:13 No.501861623
あっくん自身も質問通じて自分の中の答え出してくれそうだ
182 18/05/02(水)23:38:50 No.501861793
ゲストが真面目な話してるのに水菜ちゃんかわいいの好き
183 18/05/02(水)23:38:57 No.501861824
何が伸びるのか分からないけど、とりあえず分かることは他人のバズったところを参考にして自分の持ち味を消しちゃう方がダメなんだよなあ…
184 18/05/02(水)23:39:03 No.501861857
数字でなんやかんや言うのはあれになりやすいよね
185 18/05/02(水)23:39:17 No.501861919
奥に幽霊いる…
186 18/05/02(水)23:39:37 No.501861992
字幕付きだと海外勢も見やすいんだよな
187 18/05/02(水)23:39:41 No.501862005
ちゃんとリサーチしてる大魔王
188 18/05/02(水)23:39:46 No.501862024
めっちゃ参考になる…
189 18/05/02(水)23:39:49 No.501862038
さっきのドラえもんの話といいリサーチしてるな!
190 18/05/02(水)23:39:50 No.501862044
伸びる要素を探すよりも伸びない要素を減らすほうが労力かからなそうではある
191 18/05/02(水)23:39:52 No.501862055
あっくん分析がクソ真面目でそりゃ頼られるわあ
192 18/05/02(水)23:39:58 No.501862077
水菜さんのkawaiiムーヴ
193 18/05/02(水)23:40:15 No.501862168
kawaiiムーブで話に集中出来ない!
194 18/05/02(水)23:40:30 No.501862232
手間はどうかな… 手間暇かけたものが伸びるなんてナイーブな考えは捨たほうが…
195 18/05/02(水)23:40:36 No.501862255
伸びる伸びない以前にまだこの界隈バズって四か月だからすぐに有名Vtuberになろうだなんて考えない方がいいわ やるなら5年くらい先考えないと
196 18/05/02(水)23:40:59 No.501862376
ぶっちゃけ10分でも長いし物足りないっていうくらいがちょうどいい気がする
197 18/05/02(水)23:41:04 No.501862407
シュバッ
198 18/05/02(水)23:41:08 No.501862426
あっくんの助言凄いな
199 18/05/02(水)23:41:22 No.501862510
ケリンぐらいの動画が時間的に丁度よい
200 18/05/02(水)23:41:27 No.501862532
>手間はどうかな… >手間暇かけたものが伸びるなんてナイーブな考えは捨たほうが… 動画編集に関しては手間かけたらかけた分だけ見やすくなるから正しいぞ
201 18/05/02(水)23:41:28 No.501862536
ガチガチのガチの助言じゃないか
202 18/05/02(水)23:41:44 No.501862611
>手間はどうかな… >手間暇かけたものが伸びるなんてナイーブな考えは捨たほうが… とはいえあっくんの近くには動画に手間暇かけた結果伸びてる忍者って存在が居るから…
203 18/05/02(水)23:42:18 No.501862768
水菜さん踊りながら話を租借してたのか…
204 18/05/02(水)23:42:30 No.501862827
月ちゃんの三分くらいのやつは確かに見やすい
205 18/05/02(水)23:42:38 No.501862857
アイちゃんは昔結構やってたな
206 18/05/02(水)23:42:46 No.501862900
忍者が本当に近い気がする
207 18/05/02(水)23:42:49 No.501862916
映像飛んでても違和感ないんだよねあの手法
208 18/05/02(水)23:42:49 No.501862919
委員長も言葉の間すらかっとしたいっていってたなぁ
209 18/05/02(水)23:42:54 No.501862942
こういうの考えると本当にキャッツって異端だよね…サムネ作らないし限定アーカイブ多いし生放送ばっかりだし
210 18/05/02(水)23:42:55 No.501862945
今ちょっとはじめしゃちょーの動画1つ見てみたけど本当にテンポいいな エイレーンのハイテンション漫才が5分間ずっと続いてる感じだわ
211 18/05/02(水)23:42:57 No.501862957
委員長も編集で無駄な間をカットするのが好きって言ってたな
212 18/05/02(水)23:43:04 No.501862990
水菜カッター!
213 18/05/02(水)23:43:20 No.501863061
最近だとモスおじの動画がそれやってたね
214 18/05/02(水)23:43:21 No.501863069
月ちゃんはユーチューバーっぽい感じあるよね いやユーチューバーなんだけど
215 18/05/02(水)23:43:21 No.501863070
最近のシロちゃんのゲームとか細かくカットしてるよね
216 18/05/02(水)23:43:27 No.501863094
>こういうの考えると本当にキャッツって異端だよね…サムネ作らないし限定アーカイブ多いし生放送ばっかりだし バーチャルニコ生主だからね出自が
217 18/05/02(水)23:43:46 No.501863172
youtuberも視聴回数伸ばす為テクニック最適化してるからなー
218 18/05/02(水)23:44:12 No.501863282
>こういうの考えると本当にキャッツって異端だよね…サムネ作らないし限定アーカイブ多いし生放送ばっかりだし 別にこれが正解ってのもないからな… 本人と視聴者が納得すればどんな形でもアリだし
219 18/05/02(水)23:44:16 No.501863301
力也とかアンチンとかクソメガネはカット編集無くても喋り倒せる生向けだな…
220 18/05/02(水)23:44:16 No.501863303
為になりすぎる…
221 18/05/02(水)23:44:17 No.501863305
キャッツは元々動画作るスタンスじゃなかったしね
222 18/05/02(水)23:44:32 No.501863379
為になるなあ
223 18/05/02(水)23:44:32 No.501863383
正直あっくんがここまで色々参考にして動画作ってるとは思わなかったわ…
224 18/05/02(水)23:44:58 No.501863499
俺は なるほどですね とか言う奴は信用してない
225 18/05/02(水)23:45:05 No.501863531
なるほどなぁ 分析が勉強になる
226 18/05/02(水)23:45:14 No.501863574
ガチガチの技術トークでめっちゃ面白いぞ
227 18/05/02(水)23:45:51 No.501863756
他の人のいい所を取り込むのは大事だよなぁ
228 18/05/02(水)23:46:02 No.501863800
キャッツはキャッツを見ること自体がコンテンツと化してるからな… それでもキャッツ自身はもっと視聴者呼びたい動画作りたいって思ってるけども
229 18/05/02(水)23:46:15 No.501863860
伸びる子は大体真面目っていうか そういう所がきちんと出来てるから伸びてるとも言える
230 18/05/02(水)23:46:19 No.501863875
煮詰めた濃いとこだけ効果音つけてぶっかけろ!ってことよね
231 18/05/02(水)23:46:20 No.501863880
伸びる人はちゃんと考えてるんだろうな
232 18/05/02(水)23:46:37 No.501863938
あっくん本当に良く研究してるなぁ
233 18/05/02(水)23:46:44 No.501863982
>こういうの考えると本当にキャッツって異端だよね…サムネ作らないし限定アーカイブ多いし生放送ばっかりだし バーチャル美少女なのでなによりも画面の向こう側にいる女の子であることのほうが重要だからね…
234 18/05/02(水)23:46:56 No.501864027
>>こういうの考えると本当にキャッツって異端だよね…サムネ作らないし限定アーカイブ多いし生放送ばっかりだし >バーチャルニコ生主だからね出自が 普通のyoutuberは再生数伸ばすことを目的としてるけどキャッツはそういうのなさそうだしね 収益化も再生数の方は大してあてにしてなさそう
235 18/05/02(水)23:47:02 No.501864063
それこそ動画の編集は普通のユーチューバーからでも学ぶことにいっぱいありそう
236 18/05/02(水)23:47:11 No.501864095
蟹の動画ちょろっと見たことあるんだけどなんつーか濃いんだよな!
237 18/05/02(水)23:47:16 No.501864123
軽く動画見たけど…蟹のほうが編集頑張ってないか!?
238 18/05/02(水)23:47:27 No.501864171
>それこそ動画の編集は普通のユーチューバーからでも学ぶことにいっぱいありそう それこそヒカキンなんか参考にするのが良いと思う
239 18/05/02(水)23:47:29 No.501864180
短いほうがいい長いと見られないは どっかのトップも言ってたな
240 18/05/02(水)23:47:48 No.501864253
なにこの霊
241 18/05/02(水)23:47:50 No.501864264
おおこの人も集会場でよく見る人だ
242 18/05/02(水)23:48:08 No.501864329
ボクセル集会であったなこの人…
243 18/05/02(水)23:48:09 No.501864337
人魂が飛んでる
244 18/05/02(水)23:48:17 No.501864373
こやつビット使いか
245 18/05/02(水)23:48:23 No.501864403
>キャッツはキャッツを見ること自体がコンテンツと化してるからな… >それでもキャッツ自身はもっと視聴者呼びたい動画作りたいって思ってるけども キャッツは今の生放送のスタンスを続けていくことが大事だと思う
246 18/05/02(水)23:48:28 No.501864432
vtuberも結局ユーチューバーの派生なんだよね ヒカキンの動画とかよく出来てる
247 18/05/02(水)23:48:33 No.501864462
https://www.youtube.com/watch?v=9vMa0EblYbY&t=4s 蟹さんの動画これが好き
248 18/05/02(水)23:48:39 No.501864491
凝った動画編集となると企業組がライバル 生放送形式だとにじさんじがライバルという
249 18/05/02(水)23:48:42 No.501864504
>それこそ動画の編集は普通のユーチューバーからでも学ぶことにいっぱいありそう バーチャル「Youtuber」な訳だからね… 視聴者層で線引もあるけど本来同じ土俵に立ってるんだし学ぶべきところは多い
250 18/05/02(水)23:49:11 No.501864628
>キャッツはキャッツを見ること自体がコンテンツと化してるからな… >それでもキャッツ自身はもっと視聴者呼びたい動画作りたいって思ってるけども 新モデルお披露目動画後編をいまだに出せてなかったり個人勢はそろそろ編集専用の人を設けないといろいろキツイ
251 18/05/02(水)23:49:21 No.501864674
やっぱカメラ重たくなるんですねぇ・・・
252 18/05/02(水)23:49:48 No.501864768
あっくんの中身は何してる人なんだろうなぁ
253 18/05/02(水)23:50:20 No.501864915
>あっくんの中身は何してる人なんだろうなぁ 大天使を封印してる存在だよ
254 18/05/02(水)23:50:32 No.501864957
>凝った動画編集となると企業組がライバル >生放送形式だとにじさんじがライバルという こういうのは短い期間では勝てるわけがねえわ ピーナッツくんみたいに個人勢は地固めをしっかりした方がいい
255 18/05/02(水)23:50:36 No.501864974
ワンポイント個性になるアクセとか付けると良い
256 18/05/02(水)23:50:41 No.501864990
>軽く動画見たけど…蟹のほうが編集頑張ってないか!? めっちゃ凝ってるんだけどVtuberのファン層にあんまり合ってないんだと思う
257 18/05/02(水)23:51:02 No.501865077
簡単にアバター変えられる弊害かなぁ個人を覚え難い
258 18/05/02(水)23:51:37 No.501865219
魔王みたいに落書きひとつでいけばいいんだよ
259 18/05/02(水)23:52:03 No.501865372
俺も水菜さんを今のアバターで覚えてるから今回の生放送ではじめてチャンネルを知ったよ…英字表記は分かりづらい
260 18/05/02(水)23:52:08 No.501865396
バナナの人は何さん?
261 18/05/02(水)23:52:17 No.501865432
ボクセルならしもんきんのハエみたいなの浮かしておくとかそんなんか
262 18/05/02(水)23:53:11 No.501865679
水菜ちゃんぬいぐるみVRCtuberだったが すっかりkawaiiで固定化しちまったからな
263 18/05/02(水)23:53:15 No.501865694
>新モデルお披露目動画後編をいまだに出せてなかったり個人勢はそろそろ編集専用の人を設けないといろいろキツイ 葵ちゃんとの明確な違いそこだ せっかくの機会を不意にしてる
264 18/05/02(水)23:53:22 No.501865723
ぬこみやさんみたいにモデルのデザインに似通るものがある人とかも居るな
265 18/05/02(水)23:53:58 No.501865887
>魔王みたいに落書きひとつでいけばいいんだよ 微糖もそうだけどそれだと魂ガチャ全振りになってしまう…
266 18/05/02(水)23:54:11 No.501865944
水菜さん=水色髪でメイド服着たミコちゃん
267 18/05/02(水)23:54:39 No.501866061
コーブラー
268 18/05/02(水)23:54:47 No.501866097
きたうるせーのが!
269 18/05/02(水)23:54:50 No.501866115
声が!
270 18/05/02(水)23:54:56 No.501866142
おまえー!
271 18/05/02(水)23:54:57 No.501866146
認識してもらうには一番大事なのは長く使うことだよね
272 18/05/02(水)23:55:12 No.501866229
声の圧がすごいガイドさん来たな
273 18/05/02(水)23:55:15 No.501866249
ああ花見会場の姫様か
274 18/05/02(水)23:55:18 No.501866259
ひどい ひどい
275 18/05/02(水)23:55:27 No.501866299
誰?
276 18/05/02(水)23:55:34 No.501866333
ふふふーんコーブラーふふふーん
277 18/05/02(水)23:55:51 No.501866427
キャラの色使いとかそのへんも特徴になるよね
278 18/05/02(水)23:55:55 No.501866445
二月回前の台風
279 18/05/02(水)23:56:07 No.501866490
かわいいよ
280 18/05/02(水)23:56:09 No.501866498
忘れろビーム!
281 18/05/02(水)23:56:10 No.501866499
かわいすぎる…
282 18/05/02(水)23:56:14 No.501866511
水菜さんの忘れろビームだ!
283 18/05/02(水)23:56:16 No.501866517
ボイチェン効いてない素の声で来ちゃったりしたの?
284 18/05/02(水)23:56:27 No.501866573
>誰? 知らないなら鼓膜に気を付けろ!
285 18/05/02(水)23:56:33 No.501866607
あっくんの雌声
286 18/05/02(水)23:56:49 No.501866678
あっくんの声色割と似せてきててかわいくて耐えられない さすがネズミさん
287 18/05/02(水)23:57:00 No.501866718
kawaiiってなんだろうね?(哲学)
288 18/05/02(水)23:57:01 No.501866727
kawaiiは哲学
289 18/05/02(水)23:57:42 No.501866924
地声じゃねーか!
290 18/05/02(水)23:58:13 No.501867068
カイトォ!
291 18/05/02(水)23:58:15 No.501867084
カイトォ!
292 18/05/02(水)23:58:16 No.501867086
かいとおおおおおおおおおおおおおおおお
293 18/05/02(水)23:58:20 No.501867104
カイトォ!
294 18/05/02(水)23:58:20 No.501867105
俺は見てないけどニーツちゃんも生声やらかしたらしいが
295 18/05/02(水)23:58:21 No.501867110
カイトォ!
296 18/05/02(水)23:58:23 No.501867125
カイトォ!
297 18/05/02(水)23:58:26 No.501867139
カイトォ!
298 18/05/02(水)23:58:28 No.501867152
カイトォ!
299 18/05/02(水)23:58:30 No.501867162
カイト写ってんじゃねーぞ!
300 18/05/02(水)23:58:31 No.501867164
裏方カイトォ!
301 18/05/02(水)23:58:45 No.501867238
>俺は見てないけどニーツちゃんも生声やらかしたらしいが 記念すべき初生放送のときだっけ?
302 18/05/02(水)23:58:58 No.501867313
TSカイト?
303 18/05/02(水)23:59:28 No.501867452
クーちゃん暑くない?
304 18/05/02(水)23:59:40 No.501867503
隙あらば脱がす
305 18/05/02(水)23:59:43 No.501867520
そういえば水菜さん普通に地声なのに特に違和感なくkawaiiって感じてる…
306 18/05/02(水)23:59:56 No.501867572
流れるように脱がされるダンジョン犬
307 18/05/02(水)23:59:56 No.501867574
駄犬もようけおる
308 18/05/03(木)00:00:00 No.501867593
かわいい
309 18/05/03(木)00:00:06 No.501867635
kawaii
310 18/05/03(木)00:00:18 No.501867696
大魔王様脱がしてどうすんだよ!
311 18/05/03(木)00:00:19 No.501867703
>俺は見てないけどニーツちゃんも生声やらかしたらしいが 初生配信の時にやってガチ凹みしたときにあっくんがフォロー入れたのがあっニーのきっかけなのだ
312 18/05/03(木)00:00:34 No.501867758
>大魔王様脱がしてどうすんだよ! 需要ありそう
313 18/05/03(木)00:00:52 No.501867840
>大魔王様脱がしてどうすんだよ! あっくんガチ勢が喜ぶ
314 18/05/03(木)00:00:55 No.501867860
え!?水着のあっくん大天使を!?
315 18/05/03(木)00:01:18 No.501867966
「浴衣アバターがあるんですよぉ」 女の子みたいでダメだった
316 18/05/03(木)00:01:29 No.501868027
諦めた
317 18/05/03(木)00:01:30 No.501868040
あんまり変わらなくてダメだった
318 18/05/03(木)00:01:37 No.501868075
こっちの声の方がいいんじゃね…?
319 18/05/03(木)00:01:40 No.501868094
ひどい
320 18/05/03(木)00:01:44 No.501868115
滅茶苦茶うるさい姫さまが来たぞー!
321 18/05/03(木)00:01:54 No.501868155
やかましい感はそのままだ…
322 18/05/03(木)00:01:55 No.501868158
>こっちの声の方がいいんじゃね…? 聞きやすいしね…
323 18/05/03(木)00:01:56 No.501868165
やっぱ拾い主からして声の圧あんな!
324 18/05/03(木)00:02:10 No.501868227
いい声してんな!
325 18/05/03(木)00:02:14 No.501868239
普通にええ声してんな!
326 18/05/03(木)00:02:14 No.501868243
>こっちの声の方がいいんじゃね…? この辺は本人がどんな声でやりたいかみたいなところあるから
327 18/05/03(木)00:02:27 No.501868303
こっちの声のほうがいいな!あっちうるさいし!
328 18/05/03(木)00:02:27 No.501868304
相変わらず音圧あるけど良い声してんな拾い主!
329 18/05/03(木)00:02:33 No.501868351
圧がちょっとキツイけど声質は良いね
330 18/05/03(木)00:02:52 No.501868456
声変わると演じるほうもちゃんとスイッチ入るしな
331 18/05/03(木)00:02:52 No.501868460
VTuberに仕立てあげて
332 18/05/03(木)00:03:00 No.501868490
知らない子だった
333 18/05/03(木)00:03:06 No.501868514
icotsuさんっぽさがあるな
334 18/05/03(木)00:03:26 No.501868593
よく荒ぶるけどしっかり袖作ってるのすごいな…
335 18/05/03(木)00:03:28 No.501868597
>声変わると演じるほうもちゃんとスイッチ入るしな 入り過ぎて雌化が進んでる人多くない?
336 18/05/03(木)00:03:35 No.501868636
喋り方が遺骨さんみたいだ
337 18/05/03(木)00:03:55 No.501868725
男声の女性アバターにもう違和感を感じなくなって慣れって怖いな…
338 18/05/03(木)00:04:17 No.501868843
聞き取りやすい声だ
339 18/05/03(木)00:04:25 No.501868875
今気付いたけど深雪ちゃんもお悩み相談してるのか…
340 18/05/03(木)00:04:44 No.501868960
深雪ちゃんも相談室始めててダメだった
341 18/05/03(木)00:04:51 No.501868987
めっちゃ真面目だ・・・
342 18/05/03(木)00:04:53 No.501868994
声もいいし話し方も知的で上手いな 圧はすごいけど
343 18/05/03(木)00:05:03 No.501869034
そんな事考えてたのこの人…
344 18/05/03(木)00:05:06 No.501869045
深雪ちゃん相談室は事故らない?
345 18/05/03(木)00:05:14 No.501869070
書き込みをした人によって削除されました
346 18/05/03(木)00:05:30 No.501869147
自分がやってて楽しいレベルを発信するのが一番だと思う
347 18/05/03(木)00:05:40 No.501869214
かなりニッチな性癖だな
348 18/05/03(木)00:05:40 No.501869220
うるさい以外全部ちゃんとしてるなこの姫…
349 18/05/03(木)00:05:41 No.501869223
濃く狭くか薄く広くか
350 18/05/03(木)00:05:53 No.501869304
civとかHoiは実況者でプチバズってるのはいるな
351 18/05/03(木)00:06:31 No.501869488
本来やりたかった目的なんだから別に良いんじゃないかな
352 18/05/03(木)00:06:50 No.501869581
なぜこのキャラにした
353 18/05/03(木)00:06:59 No.501869617
なんで和服で作った!
354 18/05/03(木)00:06:59 No.501869618
なぜそのキャラで始めたんだよ!
355 18/05/03(木)00:07:10 No.501869674
何で和服で作った!
356 18/05/03(木)00:07:11 No.501869683
なんで和風に…
357 18/05/03(木)00:07:13 No.501869696
議題次第でコスプレ…いやモデリングの負担がやばいな
358 18/05/03(木)00:07:17 No.501869713
ギャップ萌えすぎる…
359 18/05/03(木)00:07:19 No.501869717
めっちゃ聞きたいわ…
360 18/05/03(木)00:07:22 No.501869732
なぜこのキャラで!?
361 18/05/03(木)00:07:28 No.501869760
西洋かぶれおばあちゃんキャラかな
362 18/05/03(木)00:07:36 No.501869797
中世専攻か
363 18/05/03(木)00:07:37 No.501869801
もういいやめろ!あっくん大魔王の頭から煙吹いてる!
364 18/05/03(木)00:07:41 No.501869816
800年~1200年ってまた狭い範囲だなオイ!
365 18/05/03(木)00:07:45 No.501869836
結構人気な時代ではありそうだけども!
366 18/05/03(木)00:07:49 No.501869855
西洋史を熱く語る黒髪和服少女…
367 18/05/03(木)00:07:50 No.501869868
すごいニッチな人気くらいしか出ないやつだ
368 18/05/03(木)00:08:11 No.501869975
キャラが濃すぎる…
369 18/05/03(木)00:08:12 No.501869983
濃いなこの人!
370 18/05/03(木)00:08:14 No.501869992
俄然興味が出てきたわ
371 18/05/03(木)00:08:39 No.501870137
西洋姫でいいのでは