虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/02(水)22:45:43 No.501846044

    なんか知らん間にコメントが下に表示されるようになってた UIって定期的にいじらないといけないもんなのだろうか

    1 18/05/02(水)22:56:03 No.501849154

    正直クソ使いづらい…

    2 18/05/02(水)22:57:46 No.501849639

    なんか夜すごく重い気がするんだけどこれは単に俺のプロバイダの問題だろうか

    3 18/05/02(水)22:59:50 No.501850278

    これまでのレイアウトで特に不便なかったのに ただ見づらくなっててセンスのなさにびっくりしたよ

    4 18/05/02(水)23:02:35 No.501851193

    pixivってあんだけ見づらいのにプレミアム高すぎない?

    5 18/05/02(水)23:04:07 No.501851701

    >pixivってあんだけ見づらいのにプレミアム高すぎない? アレな子がすぐ分かっていいよね

    6 18/05/02(水)23:11:39 No.501854043

    なんかこうアメリカのサイトが日本上陸してきて…皆そっちに移るぜ!みたいな流れになってくんないかな…

    7 18/05/02(水)23:14:14 No.501854809

    >なんかこうアメリカのサイトが日本上陸してきて…皆そっちに移るぜ!みたいな流れになってくんないかな… deviant art が未だに商業作品と芸術作品わけないか? とかずっと議論してるんだよ… 無理じゃないかな…

    8 18/05/02(水)23:15:33 No.501855218

    メインをツイッターに移した人はある程度いるけど オタ絵サイトってなるとどうしてもスレ画が未だに最大手

    9 18/05/02(水)23:17:59 No.501855922

    UIを定期的にかえることで適応できないジジババを効率よく追い出してコンテンツが老害で溢れるのを防ぐ

    10 18/05/02(水)23:22:04 No.501857124

    daはここより便利な機能色々あるけど ここよりクソな状態放置してる面もあるからな…

    11 18/05/02(水)23:23:29 No.501857531

    どうでもいい部分を変更してそのうえ使いにくくするってどういうことなの

    12 18/05/02(水)23:25:08 No.501857991

    ヒの方がよっぽど見づらいだろ…

    13 18/05/02(水)23:26:26 No.501858360

    PCでもスマホサイトみたいなレイアウトにされてクソ

    14 18/05/02(水)23:27:27 No.501858647

    スマホはpxviewerリニンサンに頑張り続けてもらうしかない PCまで使いづらくされたらどうしようもない…

    15 18/05/02(水)23:28:35 No.501858964

    >ヒの方がよっぽど見づらいだろ… 昔の絵漁ろうとするとマジ面倒 飯画像とかも上げる人だと特に

    16 18/05/02(水)23:30:35 No.501859467

    遡るほど重くなるしな

    17 18/05/02(水)23:31:11 No.501859626

    選択式にしてくれればいいのに

    18 18/05/02(水)23:35:24 No.501860808

    ヒは良い絵を見かけたらぷらいべったーの方にURLメモを非公開で張り続けて行ってる 絵を見る小説を読むという点ではやっぱこっちの方がいいんだけど