虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/02(水)22:10:12 選ばれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/02(水)22:10:12 No.501834939

選ばれるのは ああ 結局

1 18/05/02(水)22:15:10 No.501836442

おっぱい

2 18/05/02(水)22:15:52 No.501836657

綾鷹

3 18/05/02(水)22:15:53 No.501836660

作者鬱屈し過ぎでは

4 18/05/02(水)22:16:49 No.501836952

でも幸せなのは自分を肯定する努力もせずにひねくれてる作者よりもこのブスだよ

5 18/05/02(水)22:18:21 No.501837396

直球に美人じゃないとか言える時点でお察し

6 18/05/02(水)22:18:36 No.501837481

肯定してるようでdisすら感じるこの作風ほれぼれするな

7 18/05/02(水)22:18:58 No.501837613

自分は可愛く描くの良いよね…

8 18/05/02(水)22:19:39 No.501837825

ブラジャーの情報要るか?

9 18/05/02(水)22:20:36 No.501838125

自分を肯定する努力って具体的にどんなのだろう

10 18/05/02(水)22:20:39 No.501838141

>ブラジャーの情報要るか? 作者的には絶対に外せないんだろう ブラだけに

11 18/05/02(水)22:20:42 No.501838166

え… 「出ていけ!」って言われるのが普通の家庭なの…?

12 18/05/02(水)22:21:35 No.501838417

親からの無償の愛って普通じゃないの…?

13 18/05/02(水)22:21:48 No.501838485

考えればそうだよな 「」という鬱屈とした人間にもっとも欠けているのは自信だよな

14 18/05/02(水)22:21:55 No.501838518

朗らかなブスいいよね

15 18/05/02(水)22:21:56 No.501838526

実のところ単に活動的なのを自己評価が高いからでしゃばるみたいに歪曲して受け取ってたりしない?

16 18/05/02(水)22:22:01 No.501838542

少なくとも俺は親に出て行けって言われたことないな…

17 18/05/02(水)22:22:23 No.501838645

まつもと千春 ジャンプ作家

18 18/05/02(水)22:23:14 No.501838926

普通にいいやつなのでは?

19 18/05/02(水)22:23:14 No.501838928

「」は親との仲が良い人多そうね

20 18/05/02(水)22:23:59 No.501839156

>考えればそうだよな >「」という鬱屈とした人間にもっとも欠けているのは自信だよな 実際のところ鶏と卵みたいなもので 一度折れると取り返すのは至難だわ実際 もう高校からずっと自分が嫌いだわ

21 18/05/02(水)22:24:44 No.501839389

エリカさん人生めっちゃ成功してそう

22 18/05/02(水)22:24:46 No.501839394

「」に限らず大多数の人は親と仲がいいと思うよ

23 18/05/02(水)22:24:49 No.501839410

この4コマの絵で人様の画力を論評するのか…

24 18/05/02(水)22:25:12 No.501839543

俺は親との仲悪いよ そして俺の息子は俺の親父に見た目が似てる だから俺は親父への復讐として息子を愛情たっぷりに育ててやる事にした あんな糞野郎が愛情受けたらどう成長するかすごく楽しみだ 子供かわいい

25 18/05/02(水)22:25:55 No.501839774

やっぱ親の愛情がないと人間性歪むんだな…

26 18/05/02(水)22:26:03 No.501839817

テコンダーよりナチュラルに見下してんなコイツ

27 18/05/02(水)22:26:36 No.501840006

嫌な奴すぎる

28 18/05/02(水)22:26:46 No.501840064

何にも悪いことしてないのに こんな風に見られてると思ったら気分悪いわ

29 18/05/02(水)22:26:54 No.501840104

好きなものを好きと言えるのは周りの目もあるけど 親が肯定してくれるならそうなるかもしれんが 美人じゃないとか情報いらねえ

30 18/05/02(水)22:27:21 No.501840248

コスプレイヤーでどんな格好してたのか写真で見たい

31 18/05/02(水)22:27:42 No.501840386

ひがみ根性強すぎるよ

32 18/05/02(水)22:28:05 No.501840545

本人はシニカルに分析してるつもりなんだろうけど嫉妬してるようにしか見えない

33 18/05/02(水)22:28:34 No.501840688

>まつもと千春 >ジャンプ作家 へえ >まつもと千春の作品一覧 - 少年ジャンプルーキー へえ

34 18/05/02(水)22:28:42 No.501840727

親の愛が無いとこうなるんだな…

35 18/05/02(水)22:29:01 No.501840823

人動かすのって人柄と行動力の方が大きいよね

36 18/05/02(水)22:30:15 No.501841205

親というか環境が本人の資質に関わるのはまあわかるけども 大人になってもそういう環境から抜け出そうとせずに親のせいにするのは本人の問題だよ

37 18/05/02(水)22:30:45 No.501841381

会長とかやってんだし自己評価高いのもそうズレてはいないのでは

38 18/05/02(水)22:30:52 No.501841415

こういう子って顔立ちがどうであっても表情がとても良くなるから ふとした弾みにあれ…結構かわいい…?とか感じられて以外とあっさり男をゲットしたりする

39 18/05/02(水)22:31:12 No.501841492

>人動かすのって人柄と行動力の方が大きいよね まあ友達とか仕事仲間としてなら性格が良くて行動力のあるブスのがいいわな セックスの相手はまた別だけど

40 18/05/02(水)22:31:32 No.501841616

>会長とかやってんだし自己評価高いのもそうズレてはいないのでは 若気の至りなところはあるだろうけど それにしたってこのクソみたいな批評はただのいいがかりすぎる

41 18/05/02(水)22:31:49 No.501841702

親子関係でなんかあったんだなということは伝わるが 他所の幸せな子は特に関係が無いのでは

42 18/05/02(水)22:31:55 No.501841734

https://www.mangaz.com/title/index?query=%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%82%E3%81%A8%E5%8D%83%E6%98%A5 ねえ過去作がほぼレモンピープルの掲載でジャンプ作品無いけど

43 18/05/02(水)22:32:31 No.501841929

まあ何かしらの集団の中枢になれる時点で人間としては合格点だろ 逆立ちしても出来ねえ奴だっているし

44 18/05/02(水)22:32:37 No.501841962

顔がいいに越したことはないが会話や雰囲気が弾むってのは重要だしな

45 18/05/02(水)22:32:44 No.501842000

「」がそういうこと言うと説得力が違うな

46 18/05/02(水)22:33:00 No.501842078

卑屈になるより何倍もマシよ

47 18/05/02(水)22:33:28 No.501842199

ジャンプルーキーって集英社経営の新人漫画家投稿サイトだったよね?

48 18/05/02(水)22:33:30 No.501842205

作者以外からの評価はふつうに高いよねたぶん

49 18/05/02(水)22:33:32 No.501842218

卑屈なタイプは話してて辛いし…

50 18/05/02(水)22:34:11 No.501842395

嫁にするのも性格いいほうがいいよ この4コマみたいな愚痴毎日聞かされたら美人だったとしても嫌になる まあ美人なら自分に自信持てるからこんなふうに妬むはずないんだけど

51 18/05/02(水)22:34:26 No.501842476

4コマでここまで作者の性格の悪さが見えるのって他に無いと思う 狙ってもできないというかちょっとした芸術の域にある

52 18/05/02(水)22:34:41 No.501842555

親の愛を受けられないと世界が鬱屈して見えるんだな

53 18/05/02(水)22:34:42 No.501842567

コスプレしてる時点で自己評価の高さは理解できるだろうに あんなの自分に自信がなければできないぞ

54 18/05/02(水)22:34:56 No.501842643

>ジャンプルーキーって集英社経営の新人漫画家投稿サイトだったよね? ジャンプ作家です

55 18/05/02(水)22:35:11 No.501842730

>親の愛を受けられないと世界が鬱屈して見えるんだな そりゃあそうだろ…

56 18/05/02(水)22:35:40 No.501842895

自己評価と関係なくなりきりやごっこ遊びの延長としても別に楽しいしコスプレ

57 18/05/02(水)22:35:43 No.501842911

この手のタイプは普通にブスだったら間違いなくそのままブスって書くから それほど美人でもないってのは実際のところそこそこ美人な人なんだと思う

58 18/05/02(水)22:36:05 No.501843022

「親からの無償の愛」ってとこの論理が繋がってないな 完全に結論ありきで描いてるから嫉妬にしか見えないのか

59 18/05/02(水)22:36:21 No.501843111

「人間愚痴が出るのは当たり前で出ない奴は頑張ってないだけ  愚痴を語り合える間柄というのが信頼関係  他人の愚痴も許容できない奴は心が狭い」 って愚痴る人はよく言うが普通に苦痛です

60 18/05/02(水)22:36:33 No.501843178

俺もブラジャー買ってもらったことないな…

61 18/05/02(水)22:36:34 No.501843183

>>ジャンプルーキーって集英社経営の新人漫画家投稿サイトだったよね? >ジャンプ作家です あっはい...

62 18/05/02(水)22:36:39 No.501843213

自己評価低いと他人の評価も低いんだよな 自分がそうだからわかる

63 18/05/02(水)22:36:40 No.501843228

私に自信がないのはどう考えても親が悪い

64 18/05/02(水)22:37:21 No.501843458

子供ならともかくいい年してんだろうから親離れして自分で解決しろとしか思わん

65 18/05/02(水)22:37:30 No.501843510

ブラジャーはどこの親でも買ってくれるんでは…

66 18/05/02(水)22:37:33 No.501843531

それにつけてもブラの下りはわからない

67 18/05/02(水)22:37:43 No.501843575

俺んとこにも前に 「どうも!ジャンプルーキーで連載している〇〇です!よろしくお願いします!」 ってヒで絡んでくる人居たな 商業作家だと思って調べたら集英社でやってるpixivみたいなもんだった

68 18/05/02(水)22:38:07 No.501843722

最後のコマのブラとか出ていけのくだり見ると 自己評価高すぎって部分もそこまで酷いタイプじゃない可能性が

69 18/05/02(水)22:38:09 No.501843730

別に虐待とか受けてたわけでもないからなこの人 ただ他の親と比べてうちの親は愛情が無かったのでは?みたいなこと延々と描いてる

70 18/05/02(水)22:38:19 No.501843790

>ブラジャーはどこの親でも買ってくれるんでは… 作者の親は買ってくれなかったんだろたぶん

71 18/05/02(水)22:38:45 No.501843920

親に出て行け!って言われた経験あるほうが少数じゃねーかな…

72 18/05/02(水)22:38:45 No.501843921

愛は知らんが性格悪いんだな

73 18/05/02(水)22:38:58 No.501843968

女の腐ったような奴だな

74 18/05/02(水)22:39:01 No.501843977

ブサイクがコスプレを愉しんではいかんという法も無し ごっこ遊びは大概誰でも楽しいからな

75 18/05/02(水)22:39:10 No.501844029

>「どうも!ジャンプルーキーで連載している〇〇です!よろしくお願いします!」 なんで作家って作家に営業するのかよくわかんね 普通客にやるもんじゃないのこういうのって

76 18/05/02(水)22:39:21 No.501844096

>ブラジャーはどこの親でも買ってくれるんでは… 「」の親は買ってくれないと聞く…

77 18/05/02(水)22:39:21 No.501844097

言葉が強くなってまいりました

78 18/05/02(水)22:39:22 No.501844101

他人から褒めてもらってるのにそれでもまだうじうじしてるのは 褒めてくれた相手に失礼だからね オメーの見る目ねーんだよ俺なんてゴミクズじゃボケと煽ってるようなもん

79 18/05/02(水)22:39:32 No.501844159

愛情がなくても成人まで生きれたんだからいいじゃん 気に食わない親捨てて自立して自分の人生歩めや

80 18/05/02(水)22:39:44 No.501844212

>親に出て行け!って言われた経験あるほうが少数じゃねーかな… 本気でないにしろ子供の頃叱られた時言われたことあるよ だからといってスレ画みたいに親から愛情を注がれなかったとは全く思ってないが

81 18/05/02(水)22:39:44 No.501844215

というか女でも言うんだ美人じゃないのにコスプレってどうよって

82 18/05/02(水)22:39:51 No.501844256

>なんで作家って作家に営業するのかよくわかんね >普通客にやるもんじゃないのこういうのって 絡んでれば仕事にありつけるだろ

83 18/05/02(水)22:40:05 No.501844321

オタクの定義を 「自分に自信の無い人間の成れの果て」って しちゃってる人なのかしら

84 18/05/02(水)22:40:27 No.501844440

>というか女でも言うんだ美人じゃないのにコスプレってどうよって 男女分け隔てなく「女の腐ったような奴」が言うセリフだと思う

85 18/05/02(水)22:40:42 No.501844522

今時はワコムのペンタブを親が買ってくれるらしいぞ

86 18/05/02(水)22:40:58 No.501844610

30代40代にもなって自己評価が低いのは親のせいって言ってるのはちょっと…

87 18/05/02(水)22:41:04 No.501844640

>>なんで作家って作家に営業するのかよくわかんね >>普通客にやるもんじゃないのこういうのって >絡んでれば仕事にありつけるだろ 作家が仕事くれるの・・・・?

88 18/05/02(水)22:41:24 No.501844721

>今時はワコムのペンタブを親が買ってくれるらしいぞ 液タブじゃなくていいんですか?

89 18/05/02(水)22:41:27 No.501844742

>オタクの定義を >「自分に自信の無い人間の成れの果て」って >しちゃってる人なのかしら あーあるある オタク=キモい奴・社会不適合者・他人と仲良くなれないって 自分の欠陥をオタクのせいにして一括りにしてる昔のオタク

90 18/05/02(水)22:41:31 No.501844763

どう見てもこの漫画描いてるヤツに問題があるけど わかってはいるけど俺もこういう事よく考えちゃう

91 18/05/02(水)22:41:38 No.501844789

コスプレは誰かに見せるものって非オタクだけの認識だと思ってたけどそうでもねえのか

92 18/05/02(水)22:41:39 No.501844792

いい大人が自分の性格がダメなのを親のせいにするなよ…

93 18/05/02(水)22:41:44 No.501844813

タイトルの毒親って作者の親?この子の親?

94 18/05/02(水)22:41:55 No.501844867

可愛くないけど自己評価が高いとか妬みすぎるわ 自分に自信があるのは良いことじゃん

95 18/05/02(水)22:41:56 No.501844869

行動力めっちゃあるからこの人結構できる子では…

96 18/05/02(水)22:42:00 No.501844895

「」だと育児というものが全般的に雑だった時代のおっさんはそこそこにいると思われる 我が家は結構軽く罵倒が飛び交っていた

97 18/05/02(水)22:42:26 No.501845024

なんにも出来ないお嬢様

98 18/05/02(水)22:42:31 No.501845043

>というか女でも言うんだ美人じゃないのにコスプレってどうよって 馬鹿にするタイプの場合男の比じゃない気がするコスプレ叩き

99 18/05/02(水)22:42:36 No.501845069

>作家が仕事くれるの・・・・? 〇〇先生こちら編集の××さん んん!どうも〇〇先生■■先生からのご紹介で 今度うちでも仕事しませんか!どうぞよろしく! みたいなあれ

100 18/05/02(水)22:42:42 No.501845105

挙げ句創作してるヤツの足引っ張って自分は外野を気にして何もしないんだよね

101 18/05/02(水)22:42:46 No.501845128

おのれ北海道民め

102 18/05/02(水)22:43:01 No.501845217

自己評価が高いのはいい事だよね なんで貶めるんだろ

103 18/05/02(水)22:43:08 No.501845259

>タイトルの毒親って作者の親?この子の親? 作者の親だろ この例で甘やかしすぎの毒親とか言い出したら作者の頭を心配する

104 18/05/02(水)22:43:24 No.501845348

別に悪人でもなかろうにこうも他人を悪しように書けるのが凄いよ

105 18/05/02(水)22:43:27 No.501845362

>〇〇先生こちら編集の××さん >んん!どうも〇〇先生■■先生からのご紹介で >今度うちでも仕事しませんか!どうぞよろしく! >みたいなあれ 現実にあんのかそんなこと

106 18/05/02(水)22:43:32 No.501845397

>>今時はワコムのペンタブを親が買ってくれるらしいぞ >液タブじゃなくていいんですか? 今時は簡単なやつなら4万も出せば買えるしな とはいえ子供に買い与えるなら1万弱で買えるタブで十分だろ

107 18/05/02(水)22:43:33 No.501845403

私は橋の下で犬と一緒拾われた男 橋の下で拾ったって子供に言うの定番ジョークなんだろうか

108 18/05/02(水)22:43:36 No.501845410

そんなに文句あるんなら出ていけ!みたいなやりとりはあるかもしれないけど そこまで根に持ってないな

109 18/05/02(水)22:43:49 No.501845474

どんな仕事でもコネは大事さ 直接商売するのも一つの手ではあるが

110 18/05/02(水)22:43:55 No.501845511

親のせいにしないと自分を保てないんだよ

111 18/05/02(水)22:44:00 No.501845536

>現実にあんのかそんなこと なんかめんどくさいからもう説明やめていい?

112 18/05/02(水)22:44:15 No.501845623

>まつもと千春@毒親撲滅漫画家 うn…

113 18/05/02(水)22:44:27 No.501845672

一コマ目から妬ましいと思ってるんだろうなって感じがする

114 18/05/02(水)22:44:35 No.501845709

出て行けよりも持ち上げられてベランダから落とされるふりされた方が堪えたな

115 18/05/02(水)22:44:36 No.501845712

子育ての成功例みたいなもんだから毒親というのは作者の親のことなのかな

116 18/05/02(水)22:44:41 No.501845734

>ブラジャーの情報要るか? >作者的には絶対に外せないんだろう >ブラだけに 年頃な女の下着を親に買わせてるっていうのは男で言うなら 「自分でチンチン触れないのでオナニーの時は父親に手コキさせてる」レベルのダメ人間っぷり

117 18/05/02(水)22:45:13 No.501845886

>そんなに文句あるんなら出ていけ!みたいなやりとりはあるかもしれないけど >そこまで根に持ってないな スレ画の人がどこまで本気で言われたのかわからんけど 出て行け!くらいなら口論のはずみで言われたことある人割といると思う それを大人になっても根に持つ人はめったにいないと思うが

118 18/05/02(水)22:45:14 No.501845899

ブスは服着るなよ

119 18/05/02(水)22:45:20 No.501845925

おっぱいが大きい時点で不美人ってのもエロ要素として活きるようになる

120 18/05/02(水)22:45:31 No.501845991

無償の愛て決めつけも凄いよね 他人の家庭内で辛いことないてよく決めつけられるな

121 18/05/02(水)22:45:41 No.501846033

中学なら大体の親が買ってるよ… 仲良いと一緒に買いに行く

122 18/05/02(水)22:45:44 No.501846048

>年頃な女の下着を親に買わせてるっていうのは男で言うなら >「自分でチンチン触れないのでオナニーの時は父親に手コキさせてる」レベルのダメ人間っぷり えっ?そこまでか?

123 18/05/02(水)22:45:48 No.501846062

なんでもかんでも親のせいって言ってる奴は病気だと思うけど なんでもかんでも親に感謝って言ってるのも洗脳かな?って疑っちゃう

124 18/05/02(水)22:45:53 No.501846079

そもそも誰…

125 18/05/02(水)22:46:00 No.501846117

母親に理不尽に怒られた記憶はあるが 当時の母親の仕事と家事介護の負担考えると精神やられるのもおかしくないなって

126 18/05/02(水)22:46:11 No.501846154

>>年頃な女の下着を親に買わせてるっていうのは男で言うなら >>「自分でチンチン触れないのでオナニーの時は父親に手コキさせてる」レベルのダメ人間っぷり >えっ?そこまでか? 大げさに言ってるよその子

127 18/05/02(水)22:46:21 No.501846212

作者の人格が最低方面で滲み出ててきつすぎる 4コマに書かれてる子はすごいいい子なんだろうな

128 18/05/02(水)22:46:35 No.501846292

>無償の愛て決めつけも凄いよね >他人の家庭内で辛いことないてよく決めつけられるな この手の人は自分が不幸なのは全部親のせいって思ってるから 辛い家庭でも頑張って幸せに生きてる人の存在なんか認められるわけない

129 18/05/02(水)22:46:38 No.501846311

今だったら児相がすっ飛んでくるくらい厳しくしつけられたけど おかげでいい大学からいい会社のコースに乗れてゆとりある暮らしができてるし もう大人だからその辺は割り切ってるなあ

130 18/05/02(水)22:46:39 No.501846319

買ってもらえなかった子きたな…

131 18/05/02(水)22:46:53 No.501846391

荒んだ家庭で育つとスレ画の作者みたいになるのはわかるよ… 苦労なく育った奴を見てるとここまで必死でやって来たのに 充実度がそいつの足元にも及ばない自分が惨めに思えて 表には出さないけどそいつを貶したくなるんだよ…

132 18/05/02(水)22:47:04 No.501846445

たぶん会ったらそこまでブスではないと思う

133 18/05/02(水)22:47:32 No.501846581

本人のサイトがなかなかに古い感じでむせた

134 18/05/02(水)22:47:47 No.501846643

今時ペンタブなんてゲームソフト1.5本分程度で買えるし 子供の誕生日に買い与えるぐらいはまああるんじゃないの? 誕生日プレゼントの習慣のあるご家庭なら

135 18/05/02(水)22:47:54 No.501846681

まあ漫画って趣味理解してコスプレも容認ってのは羨ましい人は多そうではある

136 18/05/02(水)22:47:58 No.501846703

そりゃ親が理不尽な振る舞いすることがあるのもよくわかるが ある程度大人になったら親も人間なんだよなぁって自分の中で折り合い付けるでしょ 親離れ子離れするってそういうことだと思う

137 18/05/02(水)22:48:04 No.501846737

確かに… 俺もいまだに親にブラジャー買ってもらえてないしな…

138 18/05/02(水)22:48:41 No.501846957

>今時ペンタブなんてゲームソフト1.5本分程度で買えるし >子供の誕生日に買い与えるぐらいはまああるんじゃないの? >誕生日プレゼントの習慣のあるご家庭なら 画像見る限りアナログで金かかる時代じゃないこれ

139 18/05/02(水)22:48:44 No.501846975

もうだいぶ前になるけど 「大卒の連中は親の金で大学入って遊んできてるだけのくせに偉そう恥ずかしいと思わないのか」 って「」が居たな―

140 18/05/02(水)22:49:24 No.501847209

>画像見る限りアナログで金かかる時代じゃないこれ いやこのレスに対してね >今時はワコムのペンタブを親が買ってくれるらしいぞ

141 18/05/02(水)22:49:50 No.501847321

親の心子知らずというが子供って大人のことほんと何もわからんよなー 存在がデカすぎるというかある意味期待し過ぎていると言える

142 18/05/02(水)22:49:57 No.501847355

いつまで親のせいにしてるんだすぎる…

143 18/05/02(水)22:50:23 No.501847494

筆圧感知タブレットPCも普及版なら今はもうだいぶ安くなってるしな

144 18/05/02(水)22:50:29 No.501847525

ワコムのペンタブの一番安いタイプは俺も親に買ってもらったわ

145 18/05/02(水)22:50:57 No.501847679

40代のおばさんが私が自己評価低くて苦しんでるのは親のせいって言ってる構図がまず怖いよ…

146 18/05/02(水)22:51:08 No.501847746

>まあ漫画って趣味理解してコスプレも容認ってのは羨ましい人は多そうではある 完全に興味ない可能性もあるよ 金だけ出すみたいな 他人の家庭のことなんか分かんないって

147 18/05/02(水)22:51:23 No.501847821

他人を妬んでも何も手に入らないというのに そのことが分かってないのはスレ画のブスよりよっぽど馬鹿だよ

148 18/05/02(水)22:51:39 No.501847897

>40代のおばさんが私が自己評価低くて苦しんでるのは親のせいって言ってる構図がまず怖いよ… ここでも時々虐待親への復讐心募らせてる「」たまに見る

149 18/05/02(水)22:52:12 No.501848049

眼に映るものすべてが憎く見えてしまう事あるのは仕方ない だからちゃんと治療を受けてほしい

150 18/05/02(水)22:52:16 No.501848073

大事なのはペンタブじゃなくて、ペンタブとモニターのサイズと合ってるかどうか お絵かきソフトの設定や調整、描く時の姿勢なので ペンタブだけ買って貰えても意味ないよ むしろ猫背にならない!とか鉛筆の持ち方を正しく教えられるかって 親として人としての教えこそが一番のプレゼントだと心得ようよ…

151 18/05/02(水)22:52:21 No.501848093

親に愛されて育ったアクティブオタクな普通のお嬢さんでは…? 歪んでるのは作者の方だなこれ

152 18/05/02(水)22:52:38 No.501848185

>まあ漫画って趣味理解してコスプレも容認ってのは羨ましい人は多そうではある 正直娘がレイヤーとかどんな男に引っかかるか気が気でならないから俺なら容認できないかもしれない…

153 18/05/02(水)22:52:43 No.501848204

>ここでも時々虐待親への復讐心募らせてる「」たまに見る 実際に深刻な虐待を受けてたってのならまた別だとは思うけど スレ画の場合そういうわけでもないと言うか 要は自分がダメな存在であることに気付いてからその理由付けとして親のせいにしてる感が凄くてきつい

154 18/05/02(水)22:53:30 No.501848435

>親に愛されて育ったアクティブオタクな普通のお嬢さんでは…? >歪んでるのは作者の方だなこれ アクティブでも単なるオタだったらFCの会長なんて任されないので 普通に人間としても上位種のお嬢さんだわコレ…

155 18/05/02(水)22:53:43 No.501848510

悪い花子も母親から虐待受けてたっぽいけどあれはあれで自分の中で消化しちゃってるよね

156 18/05/02(水)22:55:29 No.501848989

人間同士のことだから本当に折り合い付かないこともあるけど 恨みつらみを溜め込むのはいいことねーな アカンならさっさと逃げて忘れてしまえみたいなアドバイスを見た

157 18/05/02(水)22:55:52 No.501849101

>悪い花子も母親から虐待受けてたっぽいけどあれはあれで自分の中で消化しちゃってるよね あのじい様がああなったのは親のせいでもなんでもなく自らああなったとしか

158 18/05/02(水)22:56:14 No.501849198

アイツブッサイクなのに親に愛されて育ったから自己評価高くて羨ましいわー!! あーあ親に愛されてればなー!私もなー!! とか言っちゃう女とは絶対関わり合いになりたくない

159 18/05/02(水)22:56:33 No.501849274

親の介護で抜け出せないとかそういう状況ならまあわかる

160 18/05/02(水)22:57:29 No.501849549

ブラが唐突過ぎてわからん 娘が女らしくなるのが憎い母親ってあるからレイヤーは買ってもらってたけど作者は自分で買ったって事?

161 18/05/02(水)22:57:31 No.501849561

終わらない思春期って感じ

162 18/05/02(水)22:57:32 No.501849565

別におかしな事言ってないよねこれ こういう人が居たら皆が皆同じ事思うよ面と向かって言わないだけで

163 18/05/02(水)22:57:35 No.501849580

介護する義務なんてないんだよ?

164 18/05/02(水)22:57:49 No.501849656

>アイツブッサイクなのに親に愛されて育ったから自己評価高くて羨ましいわー!! >あーあ親に愛されてればなー!私もなー!! >とか言っちゃう女とは絶対関わり合いになりたくない こないだ写真撮られちゃったー♡ って無邪気にはしゃいでる女の子の方が好感持てるね 「どうせそうやって男に媚びて裏では手玉に転がして悦に浸ってんだろ!!」とかはどうでもいい

165 18/05/02(水)22:58:10 No.501849752

>親の介護で抜け出せないとかそういう状況ならまあわかる ここに痴呆が入ってくるとかなりきつい

166 18/05/02(水)22:58:11 No.501849754

ブラのくだりはコラじゃないんだ…なんで急にブラを?

167 18/05/02(水)22:58:18 No.501849794

前後のページがあるんだろうし細かい事は気にするな

168 18/05/02(水)22:58:47 No.501849951

親が理解があって子供を愛してて裕福 子にとってこんな幸せな事があるか

169 18/05/02(水)22:59:28 No.501850167

漫画から嫌味とかは全く感じないんだけど これ読んで作者性格悪いとか感じる方が歪んでないか

170 18/05/02(水)22:59:51 No.501850281

これ選んで買って貰ってるんじゃなくて 一緒にショッピング行ったとき買ったとか誕生日に貰プレゼントされたものを誇張してないか

171 18/05/02(水)23:00:03 No.501850337

>漫画から嫌味とかは全く感じないんだけど >これ読んで作者性格悪いとか感じる方が歪んでないか まじで?

172 18/05/02(水)23:00:06 No.501850354

ファリックマザーいうて

173 18/05/02(水)23:00:25 No.501850465

虐待はマジ脳ミソ壊れるからな… 幼少期に虐待を受けた人にその追体験をさせてる時のfMRIスキャン画像とか面白いことになってる 性格とか努力の問題じゃないんだ

174 18/05/02(水)23:00:34 No.501850533

ある程度は自分の器ってのを教えるのも親の役割だとは思うけどね 画像みたいな子が行き過ぎると迷惑に育つし

175 18/05/02(水)23:00:47 No.501850600

>介護する義務なんてないんだよ? 義務はないにしろ実際面倒見れる人が他にいなかったり 施設入れるにしろお金や受け入れの問題もあるから親の介護を期に田舎戻る人とか割といる まあそもそもそういう親子は険悪ではないんだろうけども

176 18/05/02(水)23:01:10 No.501850727

>漫画から嫌味とかは全く感じないんだけど >これ読んで作者性格悪いとか感じる方が歪んでないか なら俺は歪んでいて幸せだ

177 18/05/02(水)23:01:13 No.501850748

すごくバイタリティがあって自信満々な人って言えば良いのに美人じゃないけど自己評価高いとか言ったらうわっ性格わるってなる

178 18/05/02(水)23:01:16 No.501850763

他人を不細工に描いて自画像らしきものを普通に描いてるあたり作者の自己評価もそれなりなのでは…

179 18/05/02(水)23:01:24 No.501850805

>40代のおばさんが私が自己評価低くて苦しんでるのは親のせいって言ってる構図がまず怖いよ… 40代ってのはどこに書いてあるの?

180 18/05/02(水)23:02:03 No.501851013

>介護する義務なんてないんだよ? 残念ながらある…

181 18/05/02(水)23:02:07 No.501851037

エリカさん普通に魅力的に思える 友達になりたいわ

182 18/05/02(水)23:02:33 No.501851187

>まじで? まじで 自信満々なのは親に褒められてるオカゲなんだろうなとそれだけじゃないかな

183 18/05/02(水)23:02:41 No.501851234

ヒ見てると別に生活困ってるわけでもない 単に発達障害みたいな絵を描く更年期のオバハン

184 18/05/02(水)23:03:03 No.501851346

>40代ってのはどこに書いてあるの? 93年がデビュー作だから10代半ばの早い時期と想定してもそれくらいいくでしょ

185 18/05/02(水)23:03:21 No.501851458

単に元から性格悪いのを環境のせいにしてる輩もいるので何とも

186 18/05/02(水)23:03:25 No.501851479

>なら俺は歪んでいて幸せだ 歪んだ人間の周りの人間は不幸せだと思うぞ

187 18/05/02(水)23:03:29 No.501851499

「出ていけ!」と言われたこともないそうだ 普通あるよね!ね!

188 18/05/02(水)23:03:45 No.501851595

>40代ってのはどこに書いてあるの? 93年に当時の成年誌連載の漫画が単行本出てるので 当時成人済だとして 少なく見積もって44かそこら

189 18/05/02(水)23:03:46 No.501851600

2001年にホームページ開設してるからまあオバサンだろうね

190 18/05/02(水)23:03:48 No.501851609

>>40代ってのはどこに書いてあるの? >93年がデビュー作だから10代半ばの早い時期と想定してもそれくらいいくでしょ 下手すりゃ50代いってるよね…

191 18/05/02(水)23:04:16 No.501851753

これで皮肉が入ってなかったら言葉選びのセンスに結構な問題があると思う

192 18/05/02(水)23:05:10 No.501852004

>すごくバイタリティがあって自信満々な人って言えば良いのに美人じゃないけど自己評価高いとか言ったらうわっ性格わるってなる そんな些細な言葉のニュアンスでどうたら繊細すぎる… 自己評価高いって嫌味な言葉じゃないだろ別に

193 18/05/02(水)23:05:46 No.501852192

素で褒めてるつもりで描いてこれなら なぜ怒るのだ?飯の量では本当に敵わぬのに!級の空気の読めなさだ

194 18/05/02(水)23:06:03 No.501852275

>そんな些細な言葉のニュアンスでどうたら繊細すぎる… >自己評価高いって嫌味な言葉じゃないだろ別に 現文赤点だなお前は

195 18/05/02(水)23:06:24 No.501852400

まあ赤字出てるからね

196 18/05/02(水)23:06:47 No.501852552

大人になっても矯正出来ないから愛情不足とか虐待のダメージは深刻なんだけど 何もこんな僻み妬みを発表しなくても

197 18/05/02(水)23:06:51 No.501852575

>すごくバイタリティがあって自信満々な人って言えば良いのに美人じゃないけど自己評価高いとか言ったらうわっ性格わるってなる なんで?

198 18/05/02(水)23:07:06 No.501852656

褒めてはないんじゃないかな ただ実力以上に自信がある理由が親の教育っぽいって分析してるだけで

199 18/05/02(水)23:07:13 No.501852704

>単に元から性格悪いのを環境のせいにしてる輩もいるので何とも 人格形成は99%環境で行われるのに生まれついてのシリアルキラーみたいな突然変異まずありえん

200 18/05/02(水)23:08:10 No.501852980

産まれつき脳の一部分が欠けてる人も居ますんで

201 18/05/02(水)23:08:35 No.501853096

仮に親が問題だとしても理由がわかったなら割り切って自分に自信持てばいいだけでは… 10代の若者が悩んでるならよく共感できるんだけど流石に50近いおばさんだと厳しいよ

202 18/05/02(水)23:08:36 No.501853106

1%が有り得るんじゃん!!!

203 18/05/02(水)23:08:57 No.501853206

>褒めてはないんじゃないかな >ただ実力以上に自信がある理由が親の教育っぽいって分析してるだけで ダメ人間がよく人様を分析できるなとしか思えない

↑Top