リッチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/02(水)18:45:34 No.501780864
リッチだよね
1 18/05/02(水)18:46:26 No.501781047
お高い
2 18/05/02(水)18:46:33 No.501781067
昨日「」が作ったのを見てなんか違うってなった
3 18/05/02(水)18:48:07 No.501781460
東西食べ比べは買ったけどこれはなんか遠慮した…
4 18/05/02(水)18:50:37 No.501782070
食べたけどどっちかでいいわこれってなった
5 18/05/02(水)18:51:01 No.501782158
もう普通にうどん食ったほうが…
6 18/05/02(水)18:51:06 No.501782181
コンビニ行ったら300円近くして他界…と思いつつ買ってしまった
7 18/05/02(水)18:51:34 No.501782270
今日の俺の晩飯
8 18/05/02(水)18:52:27 No.501782503
単品でいいやってなった
9 18/05/02(水)18:52:38 No.501782566
そばが食いてぇ
10 18/05/02(水)18:53:36 No.501782776
天ぷらとおあげは赤緑に入ってるやつと同じなんかな
11 18/05/02(水)18:55:32 No.501783197
思いの外豪華感なかった…
12 18/05/02(水)18:58:40 No.501783896
よくばり!とか付けりゃあ良いのに どリッチなんて付けるからハードルが上がる
13 18/05/02(水)18:59:47 No.501784168
どうせなら麺もうどんとそば両方入れて欲しかったと思ったが 待ち時間が違うからダメか
14 18/05/02(水)19:00:19 No.501784295
なぜかスーパーでも300円だったから買わなかった 数カ月後に激安スーパーに100円で並ぶのを期待するわ
15 18/05/02(水)19:04:03 No.501785137
>思いの外豪華感なかった… 蓋を開けたらあれ…?ってなるよね
16 18/05/02(水)19:06:22 No.501785662
何気にかまぼことかは省かれてる
17 18/05/02(水)19:06:24 No.501785670
もしかしたらおあげ三枚とかしてある方がリッチ感あったかもしれない
18 18/05/02(水)19:11:37 No.501786835
いやぁこれ完全に失敗だと思うわ ジューシィ牛肉とやらは本当にお粗末な量しか入って無い上に豆を肉にしたやつだし 麺が何時もより少ない 価値があるのは透明なフタだけだ
19 18/05/02(水)19:15:45 No.501787670
食べたけど全然リッチじゃねーなこれ……ってなった あと肉殆どねーな!
20 18/05/02(水)19:17:36 No.501788091
もう特売カートに入っとるよ
21 18/05/02(水)19:18:52 No.501788370
あげだけでいいよ
22 18/05/02(水)19:19:28 No.501788494
これで麺が特盛で鬼かき揚げだったらパーフェクトだった
23 18/05/02(水)19:19:54 No.501788596
牛肉いらねえな
24 18/05/02(水)19:20:54 No.501788820
>いやぁこれ完全に失敗だと思うわ >ジューシィ牛肉とやらは本当にお粗末な量しか入って無い上に豆を肉にしたやつだし >麺が何時もより少ない >価値があるのは透明なフタだけだ 牛肉って表記してソイミート使ったらアウトでしょ 牛肉って分からなかっただけじゃないの
25 18/05/02(水)19:21:00 No.501788842
そのうち判事コラされるのかな
26 18/05/02(水)19:21:42 No.501789023
緑のたぬきベースなら買ってた
27 18/05/02(水)19:23:59 No.501789530
売ってない
28 18/05/02(水)19:25:00 No.501789772
ダブル鬼かき揚げで良かったんじゃ…
29 18/05/02(水)19:25:12 No.501789830
おあげ何枚も入れるとめっちゃダシを吸わないかな…
30 18/05/02(水)19:25:56 No.501789981
特盛サイズならまだ豪勢さがあったかもしれないけど通常サイズだから… 遠目にカップの上に食玩でも乗ってるのかって思った
31 18/05/02(水)19:26:28 No.501790109
カップ麺に具のリッチさは求めてないんだ…
32 18/05/02(水)19:27:19 No.501790320
>おあげ何枚も入れるとめっちゃダシを吸わないかな… つまりその分ダシを増やせばいい
33 18/05/02(水)19:27:25 No.501790340
これ買うなら普通の2つかったほうがいい
34 18/05/02(水)19:28:00 No.501790480
フタは確かに中々だった 中身は物凄いセコかった
35 18/05/02(水)19:28:16 No.501790546
GOOTAみたいなのだとリッチっぽく感じるんだけど 乾燥した具を戻すのだとな
36 18/05/02(水)19:29:32 No.501790810
つまりどん兵衛に角煮やハンバーグをいれろと
37 18/05/02(水)19:30:25 No.501791020
やはりコロッケの出番か…
38 18/05/02(水)19:31:00 No.501791163
少なくともサイズは通常なんだから 液体つゆにしとこうよ…
39 18/05/02(水)19:31:51 No.501791363
3種類買っていっぺんに食べればいいのでは・・
40 18/05/02(水)19:32:12 No.501791434
具に対して麺の量が普通だから凄くショボく感じるのよな
41 18/05/02(水)19:32:33 No.501791514
売れると見込んで大量に仕入れたコンビニに山積みになってる系だな ルマンドアイスみたいに
42 18/05/02(水)19:33:30 No.501791738
全部のせよりもいつもの具の量を二倍にしたものを出せばよかったと思う
43 18/05/02(水)19:33:52 No.501791819
>やはりコロッケの出番か… いっちゃなんだけど貧乏くさかったよね昔マルちゃんが出したアレ
44 18/05/02(水)19:37:02 No.501792558
肉が情けなさすぎる…あと天ぷらが緑のたぬきレベルの小ささ
45 18/05/02(水)19:37:08 No.501792591
麺が300円分の量に増えてる方が嬉しい
46 18/05/02(水)19:38:28 No.501792888
高いし その割には期待してたほど具が多くなくて
47 18/05/02(水)19:39:22 No.501793099
上のプラ蓋がわりとしっかり閉まるようになってるから普通のどん兵衛作るときの重し代わりに使ってる
48 18/05/02(水)19:40:02 No.501793279
食べたけど肉すくなくね!?
49 18/05/02(水)19:41:14 No.501793548
FF15のカップヌードルイベント思い出したよ
50 18/05/02(水)19:42:23 No.501793806
日清のSNS映えを狙った商品は買わぬが吉
51 18/05/02(水)19:43:08 No.501793975
マルちゃんなら大盛りの肉多めで200円くらいで売ると思う
52 18/05/02(水)19:43:26 No.501794050
同時期に出た奴だとワサビめっちゃ効いたカップそばのが実際食った時のインパクトあった