虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 世界で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/02(水)18:35:58 No.501778571

    世界で人気のゲームソフト「ポケットモンスター」の主要キャラクター「ピカチュウ」が誕生した経緯を、1996年の発売当時の開発担当者が読売新聞の取材に対し、初めて明らかにした。  ネズミではなくリスを参考にデザインしたという。ブランドを管理する「ポケモン」(東京)は、今月下旬をめどにこうした誕生秘話をホームページに掲載する。  ピカチュウは、任天堂の携帯ゲーム機「ゲームボーイ」用のソフトで96年2月発売の第1作から登場した。  ゲーム制作会社「ゲームフリーク」(東京)の杉森建取締役(52)や当時社員のイラストレーターにしだあつこさんら開発担当者によると、「かわいいモンスターを」と、にしださんがデザインを任された。具体的な注文は、「電気の技を使う『でんきタイプ』で2回進化するモンスターを作れ」ということだけだったという。

    1 18/05/02(水)18:37:33 No.501778959

    続きは?

    2 18/05/02(水)18:37:59 No.501779066

    >2回進化するモンスターを作れ てことはピカ様はあと一回進化を残してるのか

    3 18/05/02(水)18:38:15 No.501779137

    >具体的な注文は、「電気の技を使う『でんきタイプ』で2回進化するモンスターを作れ」ということだけだったという。 もしかするとライチュウの先があるかもしれなかったのか

    4 18/05/02(水)18:38:27 No.501779193

    ピチューピカチュウライチュウやろ

    5 18/05/02(水)18:38:57 No.501779317

    ピカチュウライチュウデンリュウでしょ

    6 18/05/02(水)18:39:02 No.501779332

    リスにも見えないんだが

    7 18/05/02(水)18:39:14 No.501779369

    おい誰だハムスターとか言った奴は

    8 18/05/02(水)18:39:33 No.501779433

    ピッピ推しのはずだったのに…

    9 18/05/02(水)18:40:57 No.501779772

    ライチュウの次はゴロチュウになる予定だったらしい

    10 18/05/02(水)18:42:14 No.501780068

    http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180501-OYT8T50139.html

    11 18/05/02(水)18:42:54 No.501780214

    なんでライチュウの次はデンリュウってあれだけ広まってたんだろう

    12 18/05/02(水)18:44:06 No.501780514

    似ても似つかないのにな

    13 18/05/02(水)18:44:11 No.501780540

    >なんでライチュウの次はデンリュウってあれだけ広まってたんだろう コロコロがそれらしき情報を掲載したからだよ

    14 18/05/02(水)18:44:43 No.501780655

    可愛いモンスターを作ろうって発想って当時だと世界的には珍しかったのかな アメリカに輸出するときにアメリカじゃこんな可愛いのはウケが悪いから擬人化しようって提案されてキャッツみたいなのをお出しされたそうだが 今でこそKAWAIIって言葉が市民権を得てるけど結構な挑戦だったんだろうな

    15 18/05/02(水)18:44:54 No.501780699

    >なんでライチュウの次はデンリュウってあれだけ広まってたんだろう 当初コロコロでそれっぽい事書いてたような記憶あるわ

    16 18/05/02(水)18:45:51 No.501780926

    でんきタイプで可愛いの系譜はピカチューくらいしかいなかったし…

    17 18/05/02(水)18:46:30 No.501781060

    そういえばオリポケ募集もあったな…

    18 18/05/02(水)18:46:47 No.501781124

    >リスにも見えないんだが しっぽの上がりかたとか直立するところはリスっぽいイメージだと思う

    19 18/05/02(水)18:47:06 No.501781195

    リスだから最近痩せてきたのか…

    20 18/05/02(水)18:47:07 No.501781199

    サンダースかわいいだろ…

    21 18/05/02(水)18:47:16 No.501781245

    あーそうかコロコロにあったのか

    22 18/05/02(水)18:47:22 No.501781276

    リスを横に伸ばすとだいたいこんな感じじゃない

    23 18/05/02(水)18:49:43 No.501781856

    ピッピを推してたら今頃は…

    24 18/05/02(水)18:49:58 No.501781916

    ゴロチュウだったら人気出なかったな…

    25 18/05/02(水)18:50:00 No.501781927

    杉森健ってそんな上の立場の人だったの!?

    26 18/05/02(水)18:50:53 No.501782129

    >杉森健ってそんな上の立場の人だったの!? えぇ…

    27 18/05/02(水)18:52:24 No.501782488

    田尻増田杉森はそりゃ別格だろうよ

    28 18/05/02(水)18:52:49 No.501782602

    >えぇ… イラストレーターとかデザイナーの人って印象しか無くてすまない…

    29 18/05/02(水)18:54:45 No.501783031

    田尻が書いた同人誌に ミンキーモモはこんなんじゃないんですけおおおおおお!!!!ってイラスト送り付けたのが杉森

    30 18/05/02(水)18:54:48 No.501783042

    >杉森 建(すぎもり けん、1966年1月27日 - )は、日本のゲームクリエイター・イラストレーター・漫画家。福岡県福岡市博多区出身。株式会社ゲームフリーク取締役。

    31 18/05/02(水)18:54:48 No.501783046

    カビゴン にしだ すぎもり

    32 18/05/02(水)18:55:52 No.501783275

    ヒットとれば出世するもんだな

    33 18/05/02(水)18:56:44 No.501783458

    赤緑の開発が長引いてゲーフリから去るメンバーも多かったらしいしな

    34 18/05/02(水)18:57:42 No.501783675

    ピカチュウの出現率の低さはカビゴンの仕業だったんか…

    35 18/05/02(水)18:57:52 No.501783713

    >赤緑の開発が長引いてゲーフリから去るメンバーも多かったらしいしな 俺は食べなくても熱意があれば平気だけど社員はそうはいかない ってしれっと言ってる田尻が怖かった

    36 18/05/02(水)18:58:00 No.501783739

    >赤緑の開発が長引いてゲーフリから去るメンバーも多かったらしいしな まあ同人上がりだし色々先の不安もあっただろうしな

    37 18/05/02(水)18:58:19 No.501783823

    >ヒットとれば出世するもんだな 出世も何も最初からゲームフリークの核に近い位置じゃないっけ 元ゲームサークルだったのがポケモンヒットで大きな会社に成長した訳で

    38 18/05/02(水)18:59:21 No.501784069

    (ゲームフリークが成長して俺も鼻が高いよ…)

    39 18/05/02(水)19:00:39 No.501784372

    大ヒットして世界的コンテンツになると確信してた社員なんていないだろうな…

    40 18/05/02(水)19:00:58 No.501784447

    >(ゲームフリークが成長して俺も鼻が高いよ…) 後方株主面きたな…

    41 18/05/02(水)19:02:16 No.501784729

    どう考えてもリスじゃなくてハム研のハムスターだと思うんだよな…

    42 18/05/02(水)19:03:16 No.501784956

    同人レベルから世界レベルのコンテンツとか誰も予想できねえよ!

    43 18/05/02(水)19:04:33 No.501785258

    世界レベルなんだから音楽以外ももうちょい金かけて作ってくれてもいいと思う

    44 18/05/02(水)19:05:14 No.501785418

    リスってのはデザイナーのイメージの話であって 実際の完成形ピカチュウとは異なるだろう >――耳の先などは黒いですよね。 >にしだ それは、たぶん大福の時の名残りです。 ちょっと待ってどういう事

    45 18/05/02(水)19:07:35 No.501785946

    大福…?

    46 18/05/02(水)19:07:47 No.501785999

    大福の耳の先は黒いからな…

    47 18/05/02(水)19:09:10 No.501786322

    黒いのは豆大福的なアクセントだろう

    48 18/05/02(水)19:10:25 No.501786579

    なるほど目も鼻も電気袋も豆大福から…

    49 18/05/02(水)19:11:15 No.501786757

    初代に二回進化するでんきタイプいないんだな

    50 18/05/02(水)19:11:32 No.501786819

    カビゴンの中の人がまだ在籍だった事に少し驚いた

    51 18/05/02(水)19:14:12 No.501787366

    そんなことよりコンパンとかバタフリーの話を聞きたい

    52 18/05/02(水)19:15:29 No.501787615

    インタビューの〆がピッピでなんかだめだった

    53 18/05/02(水)19:15:44 No.501787665

    金銀やったらライチュウからの進化じゃないのぉ?って三代目みたいな顔になった

    54 18/05/02(水)19:15:44 No.501787668

    当時ゲームボーイのハード寿命が尽きようとしてて ゲーム発売本数も減っていたのに ポケモンブームで何年も寿命が伸びたな

    55 18/05/02(水)19:16:05 No.501787746

    >赤緑の開発が長引いてゲーフリから去るメンバーも多かったらしいしな そんなに長い間作ってあのバグの量って実はクソゲー一歩手前だったんじゃ

    56 18/05/02(水)19:18:11 No.501788220

    普通にプレイしてたら出会うようなバグはほぼ無いしなぁ

    57 18/05/02(水)19:19:15 No.501788447

    進化してない状態を一進化って呼んでたと思う

    58 18/05/02(水)19:19:49 No.501788576

    >ピッピ推しのはずだったのに…

    59 18/05/02(水)19:19:49 No.501788577

    >>赤緑の開発が長引いてゲーフリから去るメンバーも多かったらしいしな >そんなに長い間作ってあのバグの量って実はクソゲー一歩手前だったんじゃ 開発が長引くとデバッグにかけられる時間が減るから因果関係としては真っ当だよ

    60 18/05/02(水)19:20:21 No.501788696

    バグというか仕様のミスだし特に損もしないけど やたら急所に当たるのは気合溜め状態のフラグオンオフ間違えてるからだ

    61 18/05/02(水)19:20:34 No.501788746

    アニメ前からやっぱり人気はあったんだなぁピカチュウ 確かにピッピより可愛いもんね

    62 18/05/02(水)19:20:39 No.501788765

    可愛いものには異常にうるさいが色々な意味を含んでそうでダメだった

    63 18/05/02(水)19:21:53 No.501789063

    カビゴンは金銀の図鑑のインタビューでロリコンだったのが未だに印象深い

    64 18/05/02(水)19:22:18 No.501789153

    >やたら急所に当たるのは気合溜め状態のフラグオンオフ間違えてるからだ はっぱカッターときりさくがありがたかったのはそのせいか…

    65 18/05/02(水)19:22:50 No.501789268

    カビゴンの愛が重すぎる

    66 18/05/02(水)19:23:20 No.501789390

    >当初コロコロでそれっぽい事書いてたような記憶あるわ 金銀延期中のヤドキングデンリュウホウオウドンファンまいこさんひふきおとこだけで持たせてた時期懐かしい…

    67 18/05/02(水)19:24:03 No.501789550

    >アニメ前からやっぱり人気はあったんだなぁピカチュウ >確かにピッピより可愛いもんね 自分はピッピの方が好きだったな

    68 18/05/02(水)19:24:29 No.501789651

    >>当初コロコロでそれっぽい事書いてたような記憶あるわ >金銀延期中のヤドキングデンリュウホウオウドンファンまいこさんひふきおとこだけで持たせてた時期懐かしい… マリルとブルーもプッシュされてた記憶がある

    69 18/05/02(水)19:25:18 No.501789861

    >「カビゴン」「ラプラス」など、いかついポケモンのデザインしか思い浮かばず えっ!?

    70 18/05/02(水)19:25:25 No.501789872

    カビゴンの人は金銀で進化の石レアにした人でもある 図鑑埋めるだけなら初代との通信を!という意図で

    71 18/05/02(水)19:25:30 No.501789894

    スケボー!

    72 18/05/02(水)19:26:11 No.501790042

    金銀出た時はポケモンの新作ってだけで嬉しかったなぁ 今はウルトラサン積んでる

    73 18/05/02(水)19:26:17 No.501790064

    スーパーのLIFEのマスコットキャラがえらい可愛いなと思ってたらデザインがにしだあつこで流石だなって思った

    74 18/05/02(水)19:26:42 No.501790165

    >カビゴンの人は金銀で進化の石レアにした人でもある >図鑑埋めるだけなら初代との通信を!という意図で 石のレア化は意図したものだけど自分も苦労してます…的なインタビューあったよね

    75 18/05/02(水)19:27:17 No.501790316

    レッドがサトシとして紹介されてた金銀開発段階の公式ファンブック

    76 18/05/02(水)19:27:47 No.501790425

    >金銀出た時はポケモンの新作ってだけで嬉しかったなぁ >今はウルトラサン積んでる B2W2は2年開いて続編だけどUSUMは1年でパラレルだからなあ 俺もクリア後UBまだ捕まえてないや 8世代までにやればいいよね

    77 18/05/02(水)19:28:43 No.501790645

    イーブイ系が全部にしだデザインだと思ってる人は未だに多い気がする 全体的に杉森のせい

    78 18/05/02(水)19:29:00 No.501790709

    >石のレア化は意図したものだけど自分も苦労してます…的なインタビューあったよね アンノーンのアルファベット順捕獲もだっけ 慣れ切った今だとサブロムで適当に捕まえてからメインロムにABC順に送ればいいだけだなと思ってしまうもんだが

    79 18/05/02(水)19:29:14 No.501790754

    にしだ はい。「ピカ(チュウ)」「ライ(チュウ)」「ゴロ(チュウ)」だったんです。ゴロチュウというポケモンは、牙がむき出しで、角も2本生えていました。 2回進化ってそのままの意味じゃねーか

    80 18/05/02(水)19:30:09 No.501790953

    紙のキャラ原画無しだったから最初は絵が描ける杉森さんデザのポケモン推しでピッピなのよね

    81 18/05/02(水)19:30:26 No.501791025

    途中にある年賀状の女キャラ誰?

    82 18/05/02(水)19:30:30 No.501791042

    初代の毒タイプの攻撃でまともに抜群取れるのが恐らくモンジャラだけなのは何か思うところは無かったのだろうか 初代だけ虫にも抜群になるけどあれはミスだし

    83 18/05/02(水)19:30:50 No.501791122

    機会があったらゴロチュウの絵見せて欲しい

    84 18/05/02(水)19:30:56 No.501791146

    ゴロゴロ電そのままでボルトロスが生まれるまで時間かかったなぁ

    85 18/05/02(水)19:31:03 No.501791178

    >途中にある年賀状の女キャラ誰? グリーンのお姉さんとか…?

    86 18/05/02(水)19:31:52 No.501791365

    プラスルマイナンはクソだったけどパチリスは良かったな

    87 18/05/02(水)19:32:30 No.501791505

    小学館でハクリュー+ライチュウ=デンリュウってあった気がするんだけど覚えてる人いるかな

    88 18/05/02(水)19:32:34 No.501791519

    ゴロチュウのデザイン見たいな…

    89 18/05/02(水)19:33:13 No.501791667

    ホウオウが三つのタイプかもだとか 編集の書くことなんてテキトーである

    90 18/05/02(水)19:33:22 No.501791708

    パチリスはマジでかわいい 一目ぼれして旅パに入れてた

    91 18/05/02(水)19:34:09 No.501791882

    マリルとブルーの件は許さないよ

    92 18/05/02(水)19:34:12 No.501791898

    金銀発売延期してて延々同じイラストからテキスト引き出さないといけなかったからなぁあれ