虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/02(水)17:13:05 これで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/02(水)17:13:05 No.501763355

これでほとんどの「」が犬以下の学歴になるね

1 18/05/02(水)17:14:02 No.501763551

当たり前じゃん 賢犬に勝てるなんて思うほど自惚れてないよ

2 18/05/02(水)17:14:41 No.501763659

俺だってこれくらい…これくらい…

3 18/05/02(水)17:14:51 No.501763686

高学歴ドッグ!

4 18/05/02(水)17:15:17 No.501763774

ジョンズ・ホプキンス大学って理工系ではMITの次ぐらいの格の大学だよね

5 18/05/02(水)17:15:30 No.501763819

>俺だってこれくらい…これくらい… やめとけ やめとけ…

6 18/05/02(水)17:15:36 No.501763835

俺より高学歴だ…

7 18/05/02(水)17:15:44 No.501763857

まずちゃんと仕事してる時点で犬の圧勝だよ

8 18/05/02(水)17:15:55 No.501763882

>俺だってこれくらい…これくらい… いつもの威勢はどうした!

9 18/05/02(水)17:16:06 No.501763910

世の中盲導犬以下の知能で生きてる人間なんていくらでもいるぞ

10 18/05/02(水)17:16:40 No.501764009

バカにするな 俺だって服ぐらい着れる

11 18/05/02(水)17:17:04 No.501764085

俺の負けだ

12 18/05/02(水)17:17:05 No.501764089

わりと何度か聞いたことのある話だから慣習化してるんだろうな

13 18/05/02(水)17:17:20 No.501764133

まずこのニュースでもって犬以下の学歴になるっていう理論がすでになんというか

14 18/05/02(水)17:17:23 No.501764138

粋だねえ。

15 18/05/02(水)17:17:27 No.501764150

忍耐力でも学習能力でも勝てる気しない

16 18/05/02(水)17:17:28 No.501764154

盲導犬ってお休みの日とかあるのかな

17 18/05/02(水)17:17:53 No.501764220

負けたよ…

18 18/05/02(水)17:17:57 No.501764234

知能・ステータス・マナー全てにおいて「」を凌駕する犬

19 18/05/02(水)17:17:58 No.501764239

これくらいなら俺にも できない

20 18/05/02(水)17:18:12 No.501764279

すべての授業に出席の時点で勝てない

21 18/05/02(水)17:18:51 No.501764388

大学卒業してるのか…

22 18/05/02(水)17:18:56 No.501764400

学生の頃の俺だったらこんな雨の日はサボってる

23 18/05/02(水)17:19:06 No.501764437

>すべての授業に出席の時点で勝てない 念すぎる…

24 18/05/02(水)17:19:20 No.501764476

ちゃんとトイレにも行けない「」が視覚障害者につきっきりで毎日大学に通えるはずないし…

25 18/05/02(水)17:19:23 No.501764485

なんでこんな劣等感煽るようなことをするんだろう

26 18/05/02(水)17:19:28 No.501764495

大学よりゲーセンにいる時間のほうが長かったわ

27 18/05/02(水)17:19:38 No.501764519

講義全部出るのは難易度高いなあ…

28 18/05/02(水)17:20:09 No.501764606

マスタードッグ!

29 18/05/02(水)17:21:08 No.501764778

盲導犬ってことは私語もしないんだろう?無理だわ…

30 18/05/02(水)17:21:29 No.501764840

>盲導犬ってことは私語もしないんだろう?無理だわ… 「」は私語する友達いないだろ

31 18/05/02(水)17:21:52 No.501764916

>なんでこんな劣等感煽るようなことをするんだろう 犬に劣等感を煽られる自分を恥じろ

32 18/05/02(水)17:22:08 No.501764962

>俺だってこれくらい…これくらい… 無理すんな

33 18/05/02(水)17:22:16 No.501764978

スレ画どころかスレ文すらヒの改変とか恥ずかしくないの?

34 18/05/02(水)17:22:19 No.501764986

ひとりでもしゃべることは出来る

35 18/05/02(水)17:22:20 No.501764988

>マスタードッグ! 最終的にはドクタードッグになるのか

36 18/05/02(水)17:22:37 No.501765034

いぬはえらいんだぞごす

37 18/05/02(水)17:22:56 No.501765103

最終的にはプロフェッサードッグだろ?

38 18/05/02(水)17:23:01 No.501765120

名誉学位は高卒でももらえるから学歴扱いしていいのかちょっと迷うな

39 18/05/02(水)17:23:32 No.501765189

おれだってこんな帽子… かぶったことない…

40 18/05/02(水)17:23:35 No.501765197

さすがに教える側にはなれないぞごす…

41 18/05/02(水)17:23:42 No.501765226

全授業皆勤サボりなしで大学を過ごした者だけが並べる犬

42 18/05/02(水)17:24:01 No.501765273

こんな立派な犬に俺みたいなウンコが勝てるわけないだろ ちょっと考えればわかる事だ

43 18/05/02(水)17:24:14 No.501765302

修士なんて行ったって就職に不利だかんな! ばーかばーか

44 18/05/02(水)17:24:22 No.501765324

>全授業皆勤サボりなしで大学を過ごした者だけが並べる犬 えらいわ犬…

45 18/05/02(水)17:24:29 No.501765337

俺は人の言葉が話せる 俺のほうがすごい

46 18/05/02(水)17:24:34 No.501765348

院生は卒業できませんでした

47 18/05/02(水)17:24:48 No.501765385

社会貢献しながらだから 皆勤賞なだけでは勝てない

48 18/05/02(水)17:26:13 No.501765610

>修士なんて行ったって就職に不利だかんな! >ばーかばーか 盲導犬って仕事に既についてるぞ

49 18/05/02(水)17:26:14 No.501765613

これで給料はまかない付の住み込みだけ

50 18/05/02(水)17:26:34 No.501765679

>修士なんて行ったって就職に不利だかんな! この犬職についてるわ…

51 18/05/02(水)17:27:08 No.501765806

ジョンズホプキンス出てる犬に学歴で勝てる「」はほぼ居ないのでは…

52 18/05/02(水)17:27:48 No.501765932

ドクターオブフィロソフィードッグに進化したら本当に勝てない…

53 18/05/02(水)17:27:57 No.501765970

俺だってそれぐらいできらぁ! できねぇー!

54 18/05/02(水)17:27:58 No.501765973

>ジョンズホプキンス出てる犬に学歴で勝てる「」はほぼ居ないのでは… 学歴で勝ってるのに「」やってるのはそれはそれでまずい

55 18/05/02(水)17:28:12 No.501766010

偏差値MAX4.0中の3.9て…勝てませんわ…

56 18/05/02(水)17:29:02 No.501766161

この賢犬はひらがな喋りどころか「」に理解できない言語で話す

57 18/05/02(水)17:29:12 No.501766182

働きながら超偏差値高い大学に通うとか俺には無理ですわ 俺は犬以下だ…

58 18/05/02(水)17:29:14 No.501766193

品いいんだろうなきっと…

59 18/05/02(水)17:29:29 No.501766236

たかが犬レベルに与えられる称号っていう 価値を落とす行為に何をそうすればいいのかわからないだけど

60 18/05/02(水)17:29:42 No.501766265

俺これと同じ経験ないよ

61 18/05/02(水)17:29:51 No.501766297

>バカにするな >俺だって服ぐらい着れる 帽子はかぶれないのか…

62 18/05/02(水)17:30:21 No.501766387

ユーザーが博士取ったら名誉博士になれたのかな?

63 18/05/02(水)17:30:23 No.501766388

>帽子はかぶれないのか… 無茶言うなよ…

64 18/05/02(水)17:30:33 No.501766425

>全授業皆勤サボりなしで大学を過ごした者だけが並べる犬 普通では

65 18/05/02(水)17:30:41 No.501766442

>学歴で勝ってるのに「」やってるのはそれはそれでまずい 「」の意味を決めるのは多数決じゃなくて結局個々人でしょ 高学歴を無駄にせず社会に貢献したついでの時間で「」やってるなら何もまずいことはない まずい「」が大半だからって学歴で勝ってる「」の価値まで歪められるわけないだろ

66 18/05/02(水)17:30:57 No.501766491

>帽子はかぶれないのか… 毛の生えた帽子ならかぶってるだろ

67 18/05/02(水)17:30:59 No.501766502

俺は犬以下だった

68 18/05/02(水)17:31:00 No.501766503

俺も視覚障害者誘導して授業出席したらジョンズホプキンズ大学の名誉修士号貰えんの?

69 18/05/02(水)17:31:06 No.501766519

そんなこと言ったらノルウェーの騎士号と名誉連隊長持ってるペンギンがいるんだから大抵の人間はペンギン以下

70 18/05/02(水)17:31:15 No.501766545

>この賢犬はひらがな喋りどころか「」に理解できない言語で話す 英語圏で生活してるんだから少なくとも英語で話すだろ

71 18/05/02(水)17:31:24 No.501766574

俺だって授与式で大人しくしてることくらいできる

72 18/05/02(水)17:31:46 No.501766639

>毛の生えた帽子ならかぶってるだろ そんなお高い帽子かぶれねぇ!

73 18/05/02(水)17:31:57 No.501766666

>俺も視覚障害者誘導して授業出席したらジョンズホプキンズ大学の名誉修士号貰えんの? そりゃ貰えるだろう 無給で休みなし食事はドッグフードだけど

74 18/05/02(水)17:32:16 No.501766706

>俺も視覚障害者誘導して授業出席したらジョンズホプキンズ大学の名誉修士号貰えんの? さぼらずに毎日出席するだけじゃなく日常の誘導業務もおはようからおやすみまで1日16時間ぐらい毎日やり続けるんだぞ

75 18/05/02(水)17:32:31 No.501766744

出来た犬だ…

76 18/05/02(水)17:32:54 No.501766804

>俺だって授与式で大人しくしてることくらいできる 俺は微妙なところだ

77 18/05/02(水)17:33:24 No.501766890

>さぼらずに毎日出席するだけじゃなく日常の誘導業務もおはようからおやすみまで1日16時間ぐらい毎日やり続けるんだぞ ええ…スレ画はなんなの天使なの…

78 18/05/02(水)17:33:27 No.501766898

全然関係ないけど「粋だねぇ」って言い方って全然粋じゃないと思う

79 18/05/02(水)17:33:34 No.501766916

堅苦しい空気の中にいるとそわそわしちゃうからな…

80 18/05/02(水)17:33:44 No.501766940

>ええ…スレ画はなんなの天使なの… 修士でしょ

81 18/05/02(水)17:33:45 No.501766945

>まずい「」が大半だからって学歴で勝ってる「」の価値まで歪められるわけないだろ ここまで必死になるのは大抵学歴しかない人だ

82 18/05/02(水)17:33:47 No.501766949

修士か…修士か…

83 18/05/02(水)17:34:00 No.501766981

犬だねぇ。

84 18/05/02(水)17:34:05 No.501766995

>全然関係ないけど「粋だねぇ」って言い方って全然粋じゃないと思う そりゃ言ってる奴は粋じゃないからな

85 18/05/02(水)17:34:12 No.501767012

>堅苦しい空気の中にいるとそわそわしちゃうからな… 叫び出すまではいかなくても姿勢崩したりもじもじしたり漏らしたりする

86 18/05/02(水)17:34:18 No.501767031

犬だわん!

87 18/05/02(水)17:34:20 No.501767035

論文の内容も成績も不問で授業出てるだけで貰えんのかよ(笑) 聞いたことねえ大学だけどどうせ名前書いたら入れるFランだろ

88 18/05/02(水)17:34:25 No.501767048

漏らすなや!

89 18/05/02(水)17:34:53 No.501767128

はげのさいしゅうがくれきは?そうか…かわいそう…

90 18/05/02(水)17:35:25 No.501767236

>論文の内容も成績も不問で授業出てるだけで貰えんのかよ(笑) >聞いたことねえ大学だけどどうせ名前書いたら入れるFランだろ なに必死になってるの

91 18/05/02(水)17:35:26 No.501767237

私の方が強いことを思い出してください。

92 18/05/02(水)17:35:39 No.501767277

憐れむくらいなら養ってくれ!

93 18/05/02(水)17:35:43 No.501767290

>>全然関係ないけど「粋だねぇ」って言い方って全然粋じゃないと思う 粋なやつは全然関係ないスレでそういうこと言い出さない

94 18/05/02(水)17:36:17 No.501767400

人生のどれくらいを勉学に使ったのだろう

95 18/05/02(水)17:36:22 No.501767418

>なに必死になってるの スレ画はジョークみたいなものなのになんかマジレスしてるよね

96 18/05/02(水)17:36:38 No.501767468

工学系なら「」も修士くらい出てた方がいいワン

97 18/05/02(水)17:37:36 No.501767638

>工学系なら「」も修士くらい出てた方がいいワン はぁ…すみません…

98 18/05/02(水)17:37:45 No.501767668

俺だって美少女専属執事に生まれてたらこのぐらい余裕

99 18/05/02(水)17:37:47 No.501767673

まず修士って誰なのか分からねえ…

100 18/05/02(水)17:37:48 No.501767677

わたし障害を障碍って書く人嫌い!

101 18/05/02(水)17:37:54 No.501767690

学歴抜きにしても「」と盲導犬どちらが社会の役に立つかと言うまでもなかろう

102 18/05/02(水)17:37:58 No.501767702

ググったけど世界13位の大学なのか…視覚障碍がありながら行った大学院生凄えな…

103 18/05/02(水)17:38:32 No.501767788

アメリカは大学の偏差値より学位が重要なんだっけ?

104 18/05/02(水)17:39:01 No.501767878

おれだってやろうと思えばこれくらいの努力できた

105 18/05/02(水)17:39:09 No.501767916

>まず修士って誰なのか分からねえ… 二丁拳銃のツッコミだろ それくらい知ってるわ

106 18/05/02(水)17:39:20 No.501767959

名誉枠だから世間一般で言うところの学歴としての価値はないあるよ

107 18/05/02(水)17:39:22 No.501767967

でもタイマンなら!…勝てねぇな…

108 18/05/02(水)17:39:33 No.501768001

盲導犬ってトイレというか決められた場所でしか絶対にうんちおしっこしないんだよね

109 18/05/02(水)17:39:38 No.501768012

遺伝子レベルでヒトに奉仕するようになっちまってる生物に勝てる要素なんてねえよ!

110 18/05/02(水)17:39:41 No.501768022

東大は世界何位?

111 18/05/02(水)17:39:44 No.501768030

他人の学歴でマウント取るとか俺なら死にたくなるな

112 18/05/02(水)17:39:59 No.501768074

>わたし障害を障碍って書く人嫌い! 正しいのは障碍のほうなので

113 18/05/02(水)17:40:06 No.501768103

学歴でも強さでも負けてる… 悲しい…

114 18/05/02(水)17:40:21 No.501768146

レイチェルカーソンの出身大学なのか…恐ろしいな…

115 18/05/02(水)17:40:23 No.501768152

寿命では勝ってるぞ喜べ

116 18/05/02(水)17:40:26 No.501768163

>アメリカは大学の偏差値より学位が重要なんだっけ? 卒業認定に学会誌に論文掲載とか超ハードル高いからな

117 18/05/02(水)17:40:46 No.501768226

>アメリカは大学の偏差値より学位が重要なんだっけ? っていうか入学の時に試験とかやらないから偏差値もクソもない全員AO入試みたいなもん その代わり出るのはクソ難しいから卒業出来なきゃなんの意味もない

118 18/05/02(水)17:40:57 No.501768258

つまり彼は仕事する傍らで修士も取ったわけか

119 18/05/02(水)17:41:22 No.501768325

俺はこのいぬほどかしこくないけどこの子よりかわいい

120 18/05/02(水)17:41:35 No.501768359

>他犬の学歴でマウント取るとか俺なら死にたくなるな

121 18/05/02(水)17:41:40 No.501768383

>東大は世界何位? 46位じゃなかったっけ?

122 18/05/02(水)17:41:54 No.501768412

聞いたことない大学だけど まぁこういうことやって少しでも目立って学生募集しないといけないんだろうな 金儲けのための生徒集めも大変だなどこも

123 18/05/02(水)17:41:57 No.501768427

盲導犬の謙虚さと誠実さと比較されたら相対的に俺の価値が限りなく0に近づいて存在できなくなるから止めるんだ

124 18/05/02(水)17:41:58 No.501768431

おれはこのいぬよりだけん

125 18/05/02(水)17:42:25 No.501768515

連敗してるのに相手に勝ちを譲ってるって俺なら死にたくなるな

126 18/05/02(水)17:42:56 No.501768612

俺の方がだけんらしい

127 18/05/02(水)17:43:23 No.501768678

盲導犬みたいな育て方を仮に人間に施したとしたら間違いなく人権問題になる それが面倒くさい人間というものだ 比べるな持ち味を活かせ

128 18/05/02(水)17:43:38 No.501768721

強い…勝てない…

129 18/05/02(水)17:43:41 No.501768725

ヒドゥンアイビーの大学なら補助金とかが出てそうだけどな

130 18/05/02(水)17:43:44 No.501768732

帝大の院出た俺だけど今は無職で数百万借金あるよ

131 18/05/02(水)17:44:33 No.501768866

アメリカで博士だと何歳でも仕事あるからな 超学歴社会だぜ…

132 18/05/02(水)17:44:38 No.501768878

修士の時点で結構すごいのに俺は学士すら取れなかったよ 賢犬はスゴイな

133 18/05/02(水)17:45:12 No.501768964

俺は全ての盲導犬に学歴で負けてると思う

134 18/05/02(水)17:45:24 No.501768991

人犬問題?

135 18/05/02(水)17:45:33 No.501769023

新渡戸稲造の留学先らしいな…

136 18/05/02(水)17:45:47 No.501769058

30~40になってから博士とって一流企業とかアメリカはズルいよ! 勉強が地獄らしいけどさ!

137 18/05/02(水)17:45:55 No.501769075

犬の短い寿命と盲導犬として人に尽していく時間を考えるとあまりの眩しさに目を背けたくなる 人生の殆どが訓練と仕事って…

138 18/05/02(水)17:45:59 No.501769091

>寿命では勝ってるぞ喜べ それって長生きのくせに勝てないってことでさらに虚しいことにならない?

139 18/05/02(水)17:46:33 No.501769188

ちょっとメタボじゃね? 首周り

140 18/05/02(水)17:46:42 No.501769211

>それって長生きのくせに勝てないってことでさらに虚しいことにならない? 気の持ちよう次第だぞ 最後に立ってりゃ勝利って考え方もあるさ

141 18/05/02(水)17:47:10 No.501769287

>ちょっとメタボじゃね? >首周り 首回りくらい俺の方が太い

142 18/05/02(水)17:48:06 No.501769457

>ちょっとメタボじゃね? >首周り 俺のが太ってる 勝った

143 18/05/02(水)17:48:49 No.501769581

今まで犬が「」に勝った事のあるもの 女に仲田氏 NEW学歴 名誉修士号

144 18/05/02(水)17:50:55 No.501769930

異様に動物と張り合いたがる「」に絶対勝てない案件をお出しするのやめて

145 18/05/02(水)17:51:10 No.501769972

盲導犬をもてるのはエリート後天性盲人だけだからな 言わば盲人ヒエラルキーのトップだ 一度盲導犬慣れすると二度と白杖のみで外出できなくなるので 生産量の少ない盲導犬のパイを一部の後天性盲人が独占している

146 18/05/02(水)17:51:22 No.501770016

身長は勝ってる

147 18/05/02(水)17:51:40 No.501770085

普段から駄犬って馬鹿にしてんのはやはりコンプレックスからきてるのでは?

148 18/05/02(水)17:51:45 No.501770101

>チン長は負けてる

149 18/05/02(水)17:51:47 No.501770111

すごいなあこれ だって授業の6.7時間以上毎日じっとごすの傍に寄り添ってたわけだろう そんなじじっとしてるなんて疲れちゃうよ逆に 凄いかしこいぬだなあ

150 18/05/02(水)17:52:16 No.501770204

大卒の犬… しかも世界でも有数の理工系大学の出か

151 18/05/02(水)17:53:45 No.501770502

しかもほとんど「」は学士だよね この犬は修士だ

152 18/05/02(水)17:54:29 No.501770636

きちんと任務を遂行して貰った修士だから納得のいく結果な気がする

153 18/05/02(水)17:57:14 No.501771121

ジョンホプキンスの話題かと思ったけど ここの住人にそんなセンスいい人いないよね

154 18/05/02(水)17:58:11 No.501771263

ジョンホプキンス大学って医学系だと全米1位2位をハーバードと争ってるとこじゃん!

155 18/05/02(水)17:58:53 No.501771406

医学修士「」は日本が結局医療じゃ最強だからって心守ってそう

156 18/05/02(水)17:59:03 No.501771431

あめりかのだいがくなんてしらないぞ

157 18/05/02(水)17:59:30 No.501771510

ぶっちゃけドイツとアメリカの医学ってどっちが総合的に上なの?

158 18/05/02(水)18:00:27 No.501771692

東大のさらに数段上の大学か

159 18/05/02(水)18:01:23 No.501771884

俺だって目が悪い

160 18/05/02(水)18:02:58 No.501772142

東大の情報理工で修士とったけど負けたわ…

161 18/05/02(水)18:03:52 No.501772309

>ぶっちゃけドイツとアメリカの医学ってどっちが総合的に上なの? ドイツなんかもう落ち目だよ アメリカ一強 ただ始祖はドイツだった だからカルテとかドイツ語

162 18/05/02(水)18:03:57 No.501772327

俺のほうが太れる

163 18/05/02(水)18:04:15 pU/WsUwQ No.501772383

一レス目のそうだね数に笑いが止まらない

164 18/05/02(水)18:04:40 No.501772479

ゴールデンレトリーバーなんだ ボーダーコリーとかもっとすごそう

165 18/05/02(水)18:05:18 No.501772595

この子が死んだ時たぶん多くの人が悲しむと思うの オレが死んだ時はどうだろう

166 18/05/02(水)18:05:54 No.501772688

教授までいって講義を受け持ってほしい

167 18/05/02(水)18:05:57 No.501772699

俺のが飯多く食えるぞ

168 18/05/02(水)18:07:01 No.501772880

「」の年収なんて猫のエミーさん未満だし… 犬の俊介なんて死んでも及ばないよ

169 18/05/02(水)18:07:43 No.501772988

でも犬って教授の言ってること理解できんの? 俺はできないけど

170 18/05/02(水)18:07:53 No.501773007

修士ってことマスターって言うんだ… マスターだけんか…

171 18/05/02(水)18:09:17 No.501773234

俺は工業高校中退だけど無職だよ

↑Top