虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/02(水)15:45:03 コクピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/02(水)15:45:03 No.501749901

コクピットハッチ途中で変わってたなんてしらそん http://bandai-hobby.net/site/MG/f91.html

1 18/05/02(水)15:47:12 No.501750247

え?!マジでこの違い再現出来んの!? それくらいやってくれなきゃ旧キットは超えられないよって冗談で言ってたらマジに再現してきたわ

2 18/05/02(水)15:47:24 No.501750279

ビームシールドは旧キットいい感じだな

3 18/05/02(水)15:49:12 No.501750566

顔は古い方が好きかも

4 18/05/02(水)15:50:20 No.501750715

>コクピットハッチ途中で変わってたなんてしらそん シーブックのF91とやり合って壊された あわやビギナギナ撃墜ってなる直前パイロットがセシリーだと気付いて説得、和解、投稿した その後スペースアークで修理されて角張ったデザインになった

5 18/05/02(水)15:51:07 No.501750815

しんきbの誤字が気になる

6 18/05/02(水)15:51:14 No.501750831

ビームランチャー構えてる所誤字が

7 18/05/02(水)15:51:15 No.501750835

しんきb劇中ってなんだ 誤字か

8 18/05/02(水)15:51:43 No.501750903

しんきb su2373139.jpg

9 18/05/02(水)15:52:12 No.501750979

ラインチャーになってるじゃん!

10 18/05/02(水)15:52:42 No.501751050

脳波コントロールが敏感すぎて誤字が出る

11 18/05/02(水)15:52:55 No.501751083

ビーム・ラマンチャー

12 18/05/02(水)15:52:59 No.501751095

こうなると他のF91機体も1/100で欲しくなるな

13 18/05/02(水)15:53:02 No.501751096

もう立体化なんてまずないだろうから決定版作ろうとしてるな

14 18/05/02(水)15:53:17 No.501751132

めちゃくちゃ気合はいってる…

15 18/05/02(水)15:53:58 No.501751237

後は花束が付いた頭を付属してくれれは

16 18/05/02(水)15:54:00 No.501751241

一応ちゃんとF90系のビームランチャーのデザインなんだな拾い物

17 18/05/02(水)15:54:07 No.501751258

コクピットハッチ変わってたとかしらそん…

18 18/05/02(水)15:54:39 No.501751332

この武装よってとかラインチャーとかもう少し落ち着け

19 18/05/02(水)15:54:53 No.501751372

外観だけで追うとMGみたいだな…

20 18/05/02(水)15:56:28 No.501751607

せっかく鹵獲後再現に力入れてくれてるけど頭部はエンブレム入のほうが落ち着く

21 18/05/02(水)15:57:06 No.501751700

確かF91が質量のある残像出した時はビギナがラフレシアにやられた時落としたライフル使ってたりその場の武器咄嗟に使うシチュエーション結構あるんだよなF91の終盤

22 18/05/02(水)16:00:38 No.501752212

あんまり興味なかったけどビギナギナって意外とカッコいいな…

23 18/05/02(水)16:01:25 No.501752333

追加武装で旧に興奮してるみたいでだめだった

24 18/05/02(水)16:05:35 No.501752952

F90Aタイプが持ってるやつと同じランチャーだな

25 18/05/02(水)16:09:05 No.501753441

>>コクピットハッチ途中で変わってたなんてしらそん >シーブックのF91とやり合って壊された >あわやビギナギナ撃墜ってなる直前パイロットがセシリーだと気付いて説得、和解、投稿した >その後スペースアークで修理されて角張ったデザインになった 何度か見たのにしらそんすぎる・・・

26 18/05/02(水)16:09:30 No.501753508

この流れでギロスないしデナンゾンがほしいなぁ 連邦のやられ役はちょうどMGジェガンが出る…タイプ違うわコレ

27 18/05/02(水)16:10:21 No.501753657

そこまで徹底して旧キットのダメなところを挙げなくても十分すごいよ? なんかちょっとかわいそうになっちゃった

28 18/05/02(水)16:11:25 No.501753818

>そこまで徹底して旧キットのダメなところを挙げなくても十分すごいよ? >なんかちょっとかわいそうになっちゃった 旧キットだってかっこいいじゃん!!ぶっちゃけ単純な見た目なら旧キットのが好きだよ!!!ってなった REなんか白すぎる気が

29 18/05/02(水)16:12:42 No.501754020

ビームシールド手切るんじゃないかってくらい鋭いな

30 18/05/02(水)16:13:40 No.501754171

気合入ってんなあ

31 18/05/02(水)16:16:36 No.501754608

旧キットもこの内容で1000円だしなあ

32 18/05/02(水)16:18:18 No.501754862

気合は入ってるんだろうけど誤字脱字がひどくない…?

33 18/05/02(水)16:18:46 No.501754943

旧キットは旧キットで当時できる範囲で頑張った感があっていいと思うよ

34 18/05/02(水)16:20:09 No.501755152

27年ぶり・・・

35 18/05/02(水)16:24:16 No.501755790

正面顔がキツめになったのは個人的にマイナス

36 18/05/02(水)16:24:27 No.501755828

昔作った記憶がある 旧キットの銀色のうにょうにょした感じが好きだった

37 18/05/02(水)16:25:26 No.501755967

こうやって見てみるとスラスターの塊だなビギナ・ギナ 背中もそうだけどふくらはぎも全部そうだし

38 18/05/02(水)16:28:45 No.501756462

機動力ならF91に負けないし…

39 18/05/02(水)16:28:52 No.501756476

F91のガタツキの方がよほど深刻だよ! こっちはここを塞ぐだけでいい!

40 18/05/02(水)16:29:11 No.501756526

フィンのズル 誤字多いな

41 18/05/02(水)16:29:17 No.501756539

やっぱ綺麗な機体だな

42 18/05/02(水)16:29:49 No.501756629

書き込みをした人によって削除されました

43 18/05/02(水)16:30:14 No.501756691

>シーブックのF91とやり合って壊された >あわやビギナギナ撃墜ってなる直前パイロットがセシリーだと気付いて説得、和解、投稿した >その後スペースアークで修理されて角張ったデザインになった 元どおりに直すでいいんじゃねえかな…

44 18/05/02(水)16:31:48 No.501756932

資材もろくになさそうな状況だしありあわせで修理したんだろ

45 18/05/02(水)16:31:50 No.501756938

>元どおりに直すでいいんじゃねえかな… クロスボーン側の部品がどこにあるんだよ

46 18/05/02(水)16:32:45 No.501757081

応急修理なのに悠長に元の曲面装甲再現するのか

47 18/05/02(水)16:33:55 No.501757257

>応急修理なのに悠長に元の曲面装甲再現するのか 塗装は再現してるな

48 18/05/02(水)16:33:57 No.501757261

装甲板を同じ色に塗っただけでもよくやったよ整備士の人たちは

49 18/05/02(水)16:37:17 No.501757794

CVマークをセシリーが自分で塗って潰してたくらいだしな…

50 18/05/02(水)16:38:01 No.501757893

破損箇所が少ないだけで突貫工事としてはクシャ以上に時間なさそうだよね

51 18/05/02(水)16:39:54 No.501758135

まぁ塗装派なら微妙に色変えるとかやってもいいんじゃないかな

52 18/05/02(水)16:41:12 No.501758315

壊れたから修理したのは知ってたけどデザイン変わってたんだ…

53 18/05/02(水)16:42:18 No.501758466

すげえ 言われるまでこの設定忘れてた

54 18/05/02(水)16:42:37 No.501758518

関節細くて末端が太いってちょっと不安定に見えるけど これ元のデザインからそんな感じなんだよな

55 18/05/02(水)16:43:16 No.501758618

ペンキ色に塗ろう

56 18/05/02(水)16:43:28 No.501758647

でもビギナギナってそんなに求心力あるかなぁ…

57 18/05/02(水)16:43:31 No.501758654

クシャトリアくらい「ありものくっつけました!」感が出てりゃともかく 形変える意味はあんまりないかな 修理してる絵を挟むだけで充分

58 18/05/02(水)16:44:29 No.501758795

この主役機はMGで出してその他はREで出す流れは続いて欲しい

59 18/05/02(水)16:44:49 No.501758850

同スケールのF91と並べられるのは大きいのでは

60 18/05/02(水)16:45:57 No.501759029

4月下旬といいながら中々更新されなかったから、ろくに校正してないんだろう

↑Top