虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/02(水)13:18:01 怠慢超... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/02(水)13:18:01 No.501724077

怠慢超サービス回だった

1 18/05/02(水)13:22:18 No.501724714

駿海さん頬こけてない?大丈夫?

2 18/05/02(水)13:23:50 No.501724925

ジンオウ会議!

3 18/05/02(水)13:25:23 No.501725137

ジガはどういう話になるんだろこれ 少し打ち切られないで頑張ってほしい

4 18/05/02(水)13:25:50 No.501725217

ねえ果心居士の正体って… これ色々台無しにならない?大丈夫?

5 18/05/02(水)13:27:58 No.501725527

ジガは前回と今回はかなりよかったと思うよ

6 18/05/02(水)13:28:12 No.501725554

>ねえ果心居士の正体って… CV芳忠?

7 18/05/02(水)13:28:26 No.501725594

並んでみると今でも中の下なのに高校時代は幽奈さんよりチビだったのか鬼関

8 18/05/02(水)13:29:04 No.501725691

虎杖死亡確認だの人外ヒロインだの水着っぱいーんだの天体望遠鏡だの横綱会議だの今週も濃かった 次は再来週なのが辛い…

9 18/05/02(水)13:29:09 No.501725707

すげえな まるでクールな女教師に見える

10 18/05/02(水)13:32:46 No.501726252

スレ画のコブラ王老けすぎじゃない? 娘がまだ10代の王族とか30代の可能性もあるのに

11 18/05/02(水)13:32:49 No.501726260

>駿海さん頬こけてない?大丈夫? いや大丈夫じゃない…今場所限りだ…

12 18/05/02(水)13:33:01 No.501726294

ちょっとレヴェリーを開幕しますので…(スッ…

13 18/05/02(水)13:33:10 No.501726312

>>ねえ果心居士の正体って… >CV芳忠? 今読み返してやっと意味がわかった… カエルと螺旋丸って該当する人間3人しかいねえ…

14 18/05/02(水)13:33:51 No.501726415

>スレ画のコブラ王老けすぎじゃない? >娘がまだ10代の王族とか30代の可能性もあるのに 内戦とかその後の統治とかいろいろあったし

15 18/05/02(水)13:34:04 No.501726449

天使ちゃんのイメージを壊すべくゲロ女の魔の手が迫る 六億円かけられたクソ映画の未来はどっちだ

16 18/05/02(水)13:34:14 No.501726475

表紙のコブラ王がゴールデンカムイの二瓶じいさんに見えた

17 18/05/02(水)13:35:19 No.501726617

>表紙のコブラ王がゴールデンカムイの二瓶じいさんに見えた お前もか俺もなんだよ 勃起とか言いそうだなって思った

18 18/05/02(水)13:35:19 No.501726618

>今読み返してやっと意味がわかった… >カエルと螺旋丸って該当する人間3人しかいねえ… 穢土転生とか普通にある世界だし… カブトが大戦時に呼べなかった理由忘れたけど

19 18/05/02(水)13:35:22 No.501726625

6億かけてもクソはクソだぜ

20 18/05/02(水)13:35:24 No.501726633

ゆらぎアニメ化なのに終わりそうで大丈夫か

21 18/05/02(水)13:35:51 No.501726698

エロ仙人かエロ仙人の関係者かエロ仙人ボディ改造したか

22 18/05/02(水)13:36:21 No.501726774

>カブトが大戦時に呼べなかった理由忘れたけど 死体が深海に沈んじまっていたんでDNAが回収できなかったからだったかな

23 18/05/02(水)13:36:58 No.501726860

ワンピの世界動静やってるパートわくわくする マム編は久しぶりに本編も面白かったけど

24 18/05/02(水)13:37:02 No.501726868

次二つって坊主ハンターの分で今のは打ち切りないっこと?

25 18/05/02(水)13:37:05 No.501726875

>ゆらぎアニメ化なのに終わりそうで大丈夫か 終わってアニメも最後までやるんじゃない

26 18/05/02(水)13:37:20 No.501726907

リコピンは時事ネタやらないほうが面白いなあ

27 18/05/02(水)13:37:49 No.501726987

ゆらぎは勉強に負けた感じだなぁ

28 18/05/02(水)13:37:54 No.501726999

唯我くん勉強のしすぎで脳が…

29 18/05/02(水)13:38:06 No.501727030

>ゆらぎアニメ化なのに終わりそうで大丈夫か 終わりそうって何を根拠に?

30 18/05/02(水)13:38:19 No.501727062

>カブトが大戦時に呼べなかった理由忘れたけど 術の準備に本人の死体漁りする必要はあるんじゃないっけ

31 18/05/02(水)13:38:40 No.501727108

仲間りょう相変わらずキレがすげぇ…

32 18/05/02(水)13:38:58 No.501727153

>終わりそうって何を根拠に? 一番最後だし…

33 18/05/02(水)13:39:14 No.501727199

虎杖は大勢に囲まれて死ぬんじゃなかったのかよ爺ちゃん!

34 18/05/02(水)13:39:24 No.501727213

>ゆらぎアニメ化なのに終わりそうで大丈夫か アニメの為に協力してて脱稿遅れてるだけじゃない?

35 18/05/02(水)13:39:45 No.501727259

お色気枠の掲載順は基本低空飛行だろ

36 18/05/02(水)13:39:59 No.501727296

ああエロ仙人関連なのか… 死体掘り出して再利用とか程度なら邪悪でいいんだけど 綺麗に退場したんだから本人復活してるとかは勘弁して欲しいな

37 18/05/02(水)13:40:01 No.501727300

>>終わりそうって何を根拠に? >一番最後だし… 次号センターカラーだぞ何言ってんだ過ぎる

38 18/05/02(水)13:40:06 No.501727309

>一番最後だし… 入稿遅れじゃない?アニメの方の仕事もありそうだし

39 18/05/02(水)13:40:07 No.501727311

>スレ画のコブラ王老けすぎじゃない? ちょっと病気らしい たぶん地味に先長くない系の

40 18/05/02(水)13:40:23 No.501727337

ジガはやっと面白くなってきた

41 18/05/02(水)13:40:49 No.501727397

長男大丈夫?戦いに喜びを感じてない?

42 18/05/02(水)13:40:53 No.501727410

成ちゃんは怠慢先生のことそういう目で見てるんだ…

43 18/05/02(水)13:41:21 No.501727467

北海道と九州勢はおつらぁい… 何で明日発売なのさ

44 18/05/02(水)13:41:24 No.501727476

リカの時間は何この…何…?

45 18/05/02(水)13:41:50 No.501727549

>ジガはやっと面白くなってきた 今週はおっとなったけど盛り返せるか…

46 18/05/02(水)13:41:52 No.501727552

ジガは怪獣バトルするのかな それはそれとして最後のコマの笑顔いいね

47 18/05/02(水)13:42:09 No.501727593

>北海道と九州勢はおつらぁい… >何で明日発売なのさ 買おう!電子書籍

48 18/05/02(水)13:42:12 No.501727603

虎杖君地味に伏黒君に「長生きしろよ」って呪いかけてる…

49 18/05/02(水)13:42:19 No.501727620

>北海道と九州勢はおつらぁい… >何で明日発売なのさ やかましい 電子版なら全国同時だ

50 18/05/02(水)13:42:23 No.501727628

>長男大丈夫?戦いに喜びを感じてない? 喜さんと戦って感情支配されてるとか…

51 18/05/02(水)13:42:30 No.501727648

呪術は絵がさっぱりしすぎてるというかハッタリが足りてない

52 18/05/02(水)13:42:41 No.501727676

仲間りょうは絵柄のシュールさだけでなんか笑える

53 18/05/02(水)13:43:16 No.501727752

頭潰されても大丈夫なら幼なじみちゃんジガ系だったパターンやれるな

54 18/05/02(水)13:43:17 No.501727760

ゲロドーザーちゃん可愛い!

55 18/05/02(水)13:43:24 No.501727779

呪術はじわじわ ジガは急に面白くなった

56 18/05/02(水)13:43:31 No.501727791

ロボの後ろがアニメ化組でブラクロはまたラフでついでにリコピンも絵が荒れてた気がするから 水曜発売の変則スケジュールでかなりきつかったのではと邪推する

57 18/05/02(水)13:43:35 No.501727802

作者帝の魔力が限界だないよいよ

58 18/05/02(水)13:43:36 No.501727804

>呪術は絵がさっぱりしすぎてるというかハッタリが足りてない 大ゴマの使い方と表情はすごくいいと思う 今週の最期の会話もあっさりしてて好きだ

59 18/05/02(水)13:43:54 No.501727838

>呪術は絵がさっぱりしすぎてるというかハッタリが足りてない でも正直ゴテゴテされたらコレジャナイ

60 18/05/02(水)13:44:11 No.501727873

秘技刃皇会議!

61 18/05/02(水)13:44:16 No.501727885

ジガのポニテの人とノーツの三浦さんのおっぱいがすごかった

62 18/05/02(水)13:44:27 No.501727913

よく知らないが邦画で制作費6億円ってすごいの?

63 18/05/02(水)13:44:29 No.501727917

あれ一番最後って普通にリコピンだよな? 最終ページ固定って訳じゃないし

64 18/05/02(水)13:44:32 No.501727928

ボルトの呪印モードかなりかっこいいね できれば今の子供時代でも何回か使ってほしい

65 18/05/02(水)13:44:37 No.501727944

いい加減編集部は田幡先生休ませるべきだと思う ネコの二の舞にする気か

66 18/05/02(水)13:44:50 No.501727969

ブラクロなんかキメゴマ以外白い…

67 18/05/02(水)13:44:53 No.501727983

>あれ一番最後って普通にリコピンだよな? >最終ページ固定って訳じゃないし 磯兵衛枠だから固定だよ

68 18/05/02(水)13:45:10 No.501728017

>よく知らないが邦画で制作費6億円ってすごいの? テラフォーマーズよりちょっと少ないくらいかな

69 18/05/02(水)13:45:41 No.501728090

ひょっとしてものすごい元気だけど筆が遅いだけなのでは

70 18/05/02(水)13:45:45 No.501728097

>よく知らないが邦画で制作費6億円ってすごいの? 邦画では中の上くらい 洋画だと低予算映画の括りになる ターミネーター1がこれくらいの予算

71 18/05/02(水)13:46:00 No.501728133

>あれ一番最後って普通にリコピンだよな? >最終ページ固定って訳じゃないし リコピンは巻末固定枠だよ 磯兵衛と同じ

72 18/05/02(水)13:46:05 No.501728150

また横綱がおもしろいことしてる…

73 18/05/02(水)13:46:18 No.501728188

ジガはとっとと自我持って怪獣バトルに移行すればワンチャンある

74 18/05/02(水)13:46:33 No.501728225

背比べ面白いな ゲロドーザーちゃんが思ったより大きい

75 18/05/02(水)13:46:47 No.501728257

>ひょっとしてものすごい元気だけど筆が遅いだけなのでは アニメとファンブックと単行本作業重なってたから…

76 18/05/02(水)13:47:15 No.501728341

今回はアニメ化組みんなきつそうな感じがした

77 18/05/02(水)13:47:31 No.501728381

僕勉の結果発表と横綱会議がかち合っただけでちょっと面白すぎる

78 18/05/02(水)13:47:33 No.501728383

ジガは展開的には面白いんだけどカタルシスにまで至っていない 面白そうな事をしそうな雰囲気を出したまま打ち切られちゃいそう

79 18/05/02(水)13:47:50 No.501728436

ブラクロがまた限界超えてる

80 18/05/02(水)13:47:55 No.501728453

犬と猫の次は鳥が死ぬんです?

81 18/05/02(水)13:48:08 No.501728488

伏黒が防御したとはいえ人間が思っていた以上に頑丈な世界観だったのがちょっと驚いた

82 18/05/02(水)13:48:11 No.501728493

アスタさんちっせえ!

83 18/05/02(水)13:48:15 No.501728508

>僕勉の結果発表と横綱会議がかち合っただけでちょっと面白すぎる レヴェリー 刃皇会議開幕へ!

84 18/05/02(水)13:48:33 No.501728557

>また横綱がおもしろいことしてる… 明らかに椅子足りてない

85 18/05/02(水)13:48:53 No.501728605

横綱だけ世界観違いすぎて他の面子が勝てる気がまったくしねえ…

86 18/05/02(水)13:49:11 No.501728646

ポスターに並ぶの理系ちゃんだけなんだな

87 18/05/02(水)13:49:22 No.501728673

相変わらず愛が重くて歪んでる鬼関…

88 18/05/02(水)13:49:45 No.501728721

>ポスターに並ぶの理系ちゃんだけなんだな ゆらぎの幽奈さんはともかく成幸くんじゃないのは意外だったな

89 18/05/02(水)13:50:03 No.501728771

田畠先生もローテ休みあげた方がいいんじゃねーかなぁ

90 18/05/02(水)13:50:25 No.501728839

>ブラクロがまた限界超えてる かっこいいけどあの状態のアスタはユノ攻撃するんでは

91 18/05/02(水)13:50:31 No.501728852

ジガの軍人さんエロいから主役になって頑張ってほしい

92 18/05/02(水)13:51:01 No.501728927

>ポスターに並ぶの理系ちゃんだけなんだな 成幸でも良かったろうに理系ちゃんオンリーな辺り一覧に低身長キャラが欲しかった感ある

93 18/05/02(水)13:51:08 No.501728941

サンジの変身いつ来るんだろうね?

94 18/05/02(水)13:51:17 No.501728964

ブラクロは単行本に加えてガイドブック作業ともかち合っちゃったから…

95 18/05/02(水)13:51:28 No.501728993

ルフィって頭良いんだな 知らなかった

96 18/05/02(水)13:51:34 No.501729008

ゲロ女ちゃんがすごく好みの身長だった

97 18/05/02(水)13:51:48 No.501729037

児童や大正時代の人間が小さいのはわかる それをさっぴいてもよなぎちゃんは背ぇ高いしうどんまんじゅうは格別にチビだなって… (下段の男性陣のタッパに同類相憐れむ視線を向けながら)

98 18/05/02(水)13:51:59 No.501729061

どうせなら極端な子並べた方が面白いじゃん?

99 18/05/02(水)13:52:05 No.501729078

青が敵になってしかも死んだので結構つらかったのにエロ仙人まで敵だったらつらいょ…

100 18/05/02(水)13:52:11 No.501729092

>田畠先生もローテ休みあげた方がいいんじゃねーかなぁ 編集にプルスウルトラして減ページもぎとろう

101 18/05/02(水)13:52:45 No.501729182

>アスタさんちっせえ! 鬼関もちっせえ!

102 18/05/02(水)13:53:00 No.501729211

ブラクロの作者は自分が限界を越えて漫画書いてる事に気付いて

103 18/05/02(水)13:53:13 No.501729251

>ルフィって頭良いんだな >知らなかった 玉手箱に爆弾を詰めたのは魚人じゃなくてルフィ いいね?

104 18/05/02(水)13:53:17 No.501729258

トリコとかいたらぶっちぎりだったんだけどな

105 18/05/02(水)13:53:24 No.501729273

>アスタさんちっせえ! 小さい頃に筋トレしすぎると身長が伸びにくくなるから…

106 18/05/02(水)13:53:26 No.501729276

鬼関の母ちゃんが曇るポスター

107 18/05/02(水)13:53:46 No.501729337

>成幸でも良かったろうに理系ちゃんオンリーな辺り一覧に低身長キャラが欲しかった感ある でも今ジャンプ結構な低身長主人公な気がする

108 18/05/02(水)13:53:52 No.501729358

コガラシさん完璧すぎて惚れそう惚れた

109 18/05/02(水)13:54:07 No.501729397

教授がかなりデカかった 敵のロン毛とか2mあるんじゃねこれ

110 18/05/02(水)13:54:16 No.501729420

>ブラクロの作者は自分が限界を越えて漫画書いてる事に気付いて 作中のキャラには限界越えさせてるのに自分だけ休むとかありえないって思ってそう

111 18/05/02(水)13:54:18 No.501729425

>ブラクロの作者は自分が限界を越えて漫画書いてる事に気付いて 猫と同じところに…行くよ……

112 18/05/02(水)13:54:42 No.501729490

千空デカすぎる…

113 18/05/02(水)13:54:48 No.501729506

メンタリストもうこれ絶対裏切らないわ…ってなるなった

114 18/05/02(水)13:55:00 No.501729537

>青が敵になってしかも死んだので結構つらかったのにエロ仙人まで敵だったらつらいょ… エロ仙人死体未確認でエドテンもされなかったからありえなくはないけど敵だったら辛すぎるってばよ 多分エロ仙人所縁の別人だってばよ

115 18/05/02(水)13:55:02 No.501729540

むっ!今週登場したジガのヒロインいいねェ… これは人気でるんじゃないかな

116 18/05/02(水)13:55:14 No.501729581

アニメ化中に休載とかありえないし… 猫は死んだ

117 18/05/02(水)13:55:20 No.501729598

見開き二回とか気合い入れまくった回なだけに残念だよブラクロ!

118 18/05/02(水)13:55:27 No.501729623

>メンタリストもうこれ絶対裏切らないわ…ってなるなった メンタリスト 千空 だーいすき!

119 18/05/02(水)13:55:29 No.501729626

千空髪の毛含めたら190か…

120 18/05/02(水)13:55:29 No.501729628

夜凪ちゃん順位は悪くないけどもう畳みそう

121 18/05/02(水)13:55:36 No.501729641

高校時代は幽奈さんより背が低いのか鬼関

122 18/05/02(水)13:55:39 No.501729652

>虎杖は大勢に囲まれて死ぬんじゃなかったのかよ爺ちゃん! 呪術師に後悔の無い死など無い

123 18/05/02(水)13:55:48 No.501729668

>千空デカすぎる… ごく普通の身長では

124 18/05/02(水)13:55:57 No.501729690

>ブラクロは単行本に加えてガイドブック作業ともかち合っちゃったから… アニメやってる間は仕事量が増えてキャパオーバーになる人も珍しくないからねぇ

125 18/05/02(水)13:56:12 No.501729738

怠慢先生は中原麻衣か遠藤綾でお願いします

126 18/05/02(水)13:56:15 No.501729750

ミリオ先輩のヤンパパ感

127 18/05/02(水)13:56:22 No.501729779

ジェントルこれで終わりって哀れすぎない?

128 18/05/02(水)13:56:23 No.501729783

>>青が敵になってしかも死んだので結構つらかったのにエロ仙人まで敵だったらつらいょ… >エロ仙人死体未確認でエドテンもされなかったからありえなくはないけど敵だったら辛すぎるってばよ >多分エロ仙人所縁の別人だってばよ エロ仙人なら本物の螺旋丸とガマ口寄せできることに説得力あるし…

129 18/05/02(水)13:56:28 No.501729800

切ってほしい作品無くて困る

130 18/05/02(水)13:56:34 No.501729820

ワートリの遊真が141cmだからいたら理系ちゃんより小さいんだな

131 18/05/02(水)13:56:55 No.501729880

青は良い人だけど白眼持ってるきな臭い奴でもあるし殺してもギリギリ許される前作キャラだった エロ仙人は完全にアウト

132 18/05/02(水)13:57:00 No.501729896

メンタリストがちゃくちゃくと死亡フラグを積み重ねていく

133 18/05/02(水)13:57:03 No.501729910

教師が勝利したラブコメってキスシスしか知らないな

134 18/05/02(水)13:57:07 No.501729925

ルフィが思ったより身長高いなって

135 18/05/02(水)13:57:13 No.501729940

次はジャンプヒロイン乳比べで文系ちゃんを…

136 18/05/02(水)13:57:15 No.501729946

>メンタリストがちゃくちゃくと死亡フラグを積み重ねていく やはり墓にコーラか…

137 18/05/02(水)13:57:16 No.501729948

仲間先生のアノマロカリスモチーフの先生はいいと思いました でも普通の髪型と何で切り替わるのかはわかりませんでした

138 18/05/02(水)13:57:17 No.501729951

千空は並ばれるとどこまでが頭だってなる

139 18/05/02(水)13:57:17 No.501729952

ジガは面白くなったけど後で出す予定だった設定を一気に出してるんだろうなって… 来週から二連新連載始まるけどハンターと読み切りの枠使って連載終わるのは無いのかな

140 18/05/02(水)13:57:17 No.501729953

>ごく普通の身長では 逆立つ20センチの髪は普通とは…

141 18/05/02(水)13:57:34 No.501730005

>高校時代は幽奈さんより背が低いのか鬼関 152だと背伸びしても新弟子検査通らないし そんなことせずに堂々とプロ入りしたいからってのが火ノ丸相撲の導入だからな…

142 18/05/02(水)13:58:11 No.501730096

天使ちゃんの仮面をぶっ壊した結果六億円かけた映画がコケて最終回だったら笑い死ぬからもうちょっと頑張って欲しい せっかく面白くなってきたんだから

143 18/05/02(水)13:58:26 No.501730142

>エロ仙人死体未確認でエドテンもされなかったからありえなくはないけど敵だったら辛すぎるってばよ 蝦蟇との契約に使った巻物から血が取れるんじゃない?DNA情報だけで良いのかある程度まとまった肉体がいるのか忘れたけど 或いはもっと直接的に敵の大将が穢土からジライヤの魂引っ張って来たとかラスボスっぽい事やってるのかもしれないが

144 18/05/02(水)13:58:40 No.501730182

メンタリストの墓にコーラかけてその横で天体観測したい

145 18/05/02(水)13:58:48 No.501730200

ワンピースの世界は平気で人間で4mとかいるから174cmは小さい方なんだけどね

146 18/05/02(水)13:59:03 No.501730235

>ジェントルこれで終わりって哀れすぎない? 年代飛んで大人編に入った辺りで再登場しそう 殺しはしてないから大して懲役喰らわないだろうし

147 18/05/02(水)13:59:09 No.501730253

「」はどれだけメンタリストの墓にコーラかけたいの!

148 18/05/02(水)13:59:33 No.501730302

>次はジャンプヒロイン乳比べで文系ちゃんを… ククク…そそるじゃねぇか…だよ

149 18/05/02(水)13:59:42 No.501730323

千空は168くらいのイメージだった

150 18/05/02(水)13:59:43 No.501730327

ジガはなんか…ランダムカード引いて展開決めてるんだろうか

151 18/05/02(水)13:59:50 No.501730344

>次はジャンプヒロイン乳比べで文系ちゃんを… そういうときに呼ぶのはりっちゃんでいいだろ!だよ!

152 18/05/02(水)13:59:57 No.501730376

穢土天だったら例の目になるから少なくとも死体ではない

153 18/05/02(水)14:00:15 No.501730434

>「」はどれだけメンタリストの墓にコーラかけたいの! 実るさ…この下にメンタリストが眠っている…

154 18/05/02(水)14:01:03 No.501730563

>ワートリの遊真が141cmだからいたら理系ちゃんより小さいんだな 確か10歳あたりで死んで以降成長してないからな

155 18/05/02(水)14:01:51 No.501730714

横綱ヒロイン会議!!

156 18/05/02(水)14:02:03 No.501730748

小太刀は岸影様から旧キャラの誰を殺してもいいしどう扱ってもいいよってお墨付きを貰っちゃってるそうなので ファンの嫌がりそうな(=話題性のある)エロ仙人の敵としての登場はしれっとやってくるかもね

157 18/05/02(水)14:02:15 No.501730783

そもそもコーラはもう一回飲んだでしょ!

158 18/05/02(水)14:02:20 No.501730799

ボルトの楔はモモシキを倒したからなんらかの力が譲渡されたってこと?

159 18/05/02(水)14:02:32 No.501730846

当分この連載陣で行きませんかね集英社さん?

160 18/05/02(水)14:02:35 No.501730852

誰もメンタリストが裏切ると思ってなかったからね先週

161 18/05/02(水)14:02:54 No.501730903

呪術の伏黒が命を燃やして奥の手使おうとしてる途中で戦闘態勢解いて穏やかに問いかけに答え始めるところめっちゃ好き…

162 18/05/02(水)14:02:56 No.501730908

ゴジラは他の怪獣が黒幕っぽく出てきたので 怪獣に変身して他の怪獣と戦ってチン負けさせていく展開とかそういう感じのを期待している

163 18/05/02(水)14:03:23 No.501730989

>ワートリの遊真が141cmだからいたら理系ちゃんより小さいんだな ユーマは子供の時完全に成長止まっちゃったしね

164 18/05/02(水)14:03:24 No.501730996

私ギザ歯目力ヒロイン大好き!(バアァァァァン

165 18/05/02(水)14:03:24 No.501730999

>呪術の伏黒が命を燃やして奥の手使おうとしてる途中で戦闘態勢解いて穏やかに問いかけに答え始めるところめっちゃ好き… ああ虎杖戻って来たんだ…ってなるの良いよね

166 18/05/02(水)14:03:42 No.501731050

半天狗が喜怒哀楽に分裂して戦闘始めたと思ったら横綱も喜怒哀楽に分裂して会議始めた

167 18/05/02(水)14:03:46 No.501731064

四校扱いで15億だからマムとかもそんくらいなのかな

168 18/05/02(水)14:03:52 No.501731082

正直今はこれいらねーみたいな連載はあんまりないな まあジガとか呪術はちょっとまだわからないところはあるけど

169 18/05/02(水)14:04:08 [宿儺] No.501731132

これからいい所なんですけおおおお

170 18/05/02(水)14:04:35 No.501731241

>呪術の伏黒が命を燃やして奥の手使おうとしてる途中で戦闘態勢解いて穏やかに問いかけに答え始めるところめっちゃ好き… いいよね…虎杖が主導権握った瞬間を映さないのが特に良い

171 18/05/02(水)14:04:40 No.501731254

呪術ゲロ相撲でアンケ出した

172 18/05/02(水)14:05:01 No.501731318

呪術はお前死ぬの!?みたいな予想外さがあった 当初一人死ぬって出たとき影絵男か釘女が死ぬもんだとばかり

173 18/05/02(水)14:05:09 No.501731350

呪術は今週ちょっと掲載順低いけどこの面白さなら大丈夫だと思うんだよな… ジガは良くも悪くも今後次第

174 18/05/02(水)14:05:22 No.501731388

>当分この連載陣で行きませんかね集英社さん? 弱き者は淘汰されるのが必然!! 去ね!!

175 18/05/02(水)14:05:52 No.501731485

巨人いわれてるのに不死身設定までパクらなくていいのに

176 18/05/02(水)14:06:12 No.501731545

主人公の背比べした回で主人公死んだ…

177 18/05/02(水)14:06:54 No.501731680

>呪術は今週ちょっと掲載順低いけどこの面白さなら大丈夫だと思うんだよな… 面白ければ打ち切られないというナイーブな考えは捨てろ

178 18/05/02(水)14:06:56 No.501731684

ジャンプヒロインおっぱい比べはやらないんです?

179 18/05/02(水)14:07:18 No.501731742

>呪術はお前死ぬの!?みたいな予想外さがあった >当初一人死ぬって出たとき影絵男か釘女が死ぬもんだとばかり 流石に3人の一年生のうち一人がいきなり欠けるのは勿体無いから死ぬのは虎杖って予想の声が1番多かったと思う

180 18/05/02(水)14:07:32 No.501731774

>呪術はお前死ぬの!?みたいな予想外さがあった むしろ虎杖君以外に誰が死ぬの!?って感じだっただろ! 他二人が真人間であいつの身体だけ特別で死んでも何とかなりそうなんだから

181 18/05/02(水)14:07:34 No.501731790

穢土天系じゃなくクローンじゃないかとは思ってる

182 18/05/02(水)14:07:39 No.501731809

呪術は新人とは思えないほど構成うまいな

183 18/05/02(水)14:07:46 No.501731831

>巨人いわれてるのに不死身設定までパクらなくていいのに いやパクリって…マジで言ってんの…?

184 18/05/02(水)14:08:18 No.501731919

呪術はサスケみたいな方が主人公だったの

185 18/05/02(水)14:08:23 No.501731937

>面白ければ打ち切られないというナイーブな考えは捨てろ はい…アンケート出します… 最近の新連載は面白くていいね ジガも今週良かったしノーツもこなれてる感じするし

186 18/05/02(水)14:09:26 No.501732168

ジガはいいと思うんだけど初速が出遅れたから大丈夫かなぁって…

187 18/05/02(水)14:09:38 No.501732201

少なくとも2in2outだからまどかちゃんのほかに一本は切られる

188 18/05/02(水)14:09:39 No.501732207

そういえばリコピンは前回の終わりとか時々絵本に何かありそうな引き方してるけど キュートピアに以前いた人間ってもしかしてめめちゃんの母親なのだろうか

189 18/05/02(水)14:09:45 No.501732237

ジガは前回アレだったけど今回はよかった

190 18/05/02(水)14:09:53 No.501732275

呪術はありきたりな設定だから最初は喪服用意してたけど 3話位からじわじわ面白くなってきてて困る 困らない

191 18/05/02(水)14:09:58 No.501732295

>むしろ虎杖君以外に誰が死ぬの!?って感じだっただろ! 主軸はやっぱこれだけど、いきなり釘崎がボッシュートされたり虎杖が時間稼ぎで残ったり伏黒がスクナと対峙したりで予想を迷わせた感じだよね 先週時点だと伏黒死ぬのもかなりアリだった

192 18/05/02(水)14:10:04 No.501732307

巨人ってウルトラマン?としばらく考えてしまった 進撃の巨人なら進撃って言えよわかりづらいわ そして別にいうほどパクリじゃねえわ

193 18/05/02(水)14:10:09 No.501732325

ギリギリまで伏黒君死にそうな感じでドキドキさせられたよ あきらめちゃうの!?あ…違う…戻ってきちゃった…みたいなかんじで楽しめたよ

194 18/05/02(水)14:10:25 No.501732379

ジガは今の展開をもうちょっと早く持ってくれば良かったのに…

195 18/05/02(水)14:10:33 No.501732398

>ジガはいいと思うんだけど初速が出遅れたから大丈夫かなぁって… 先週までを3話までにやってたら掴みも違ったのかなって 隊員と交流させて悲壮感出したかったのは解るけど

196 18/05/02(水)14:10:48 No.501732440

>キュートピアに以前いた人間ってもしかしてめめちゃんの母親なのだろうか 絶滅 ホモ・サピエンス はただの小ネタじゃないかな

197 18/05/02(水)14:10:57 No.501732483

>そういえばリコピンは前回の終わりとか時々絵本に何かありそうな引き方してるけど >キュートピアに以前いた人間ってもしかしてめめちゃんの母親なのだろうか 母親が絵本作家でまんまキュートピア題材にしてるしそうじゃない?

198 18/05/02(水)14:11:04 No.501732523

これから一人死にますぞー!って宣言したのがいい感じに効いてた気はする

199 18/05/02(水)14:11:09 No.501732543

>少なくとも2in2outだからまどかちゃんのほかに一本は切られる ハンタと坊主で今2枠空いてない? 読み切りは1本ずつだけど

200 18/05/02(水)14:11:16 No.501732571

ロボは新連載いっぱい来たししばらく生き延びるかと思ってたけどいよいよ駄目かな…

201 18/05/02(水)14:11:20 No.501732585

仲間りょうは気でも触れたか

202 18/05/02(水)14:11:23 No.501732589

ジガは軍人さんが好き 具体的に言うとおっぱいが好き

203 18/05/02(水)14:11:26 No.501732600

ノーツも応援したいけど三浦さんの水着が無かったからなー!

204 18/05/02(水)14:11:44 No.501732655

>教師が勝利したラブコメってキスシスしか知らないな え、あれ先生が勝ったの

205 18/05/02(水)14:12:03 No.501732707

>これから一人死にますぞー!って宣言したのがいい感じに効いてた気はする 着地は予想通りに虎杖死亡になったけどそこまでの経過でハラハラさせてくれて良かった ただこれ虎杖生き返らないっぽいな…

206 18/05/02(水)14:12:07 No.501732718

ワートリはマジでどうしてるんだろう

207 18/05/02(水)14:12:21 No.501732758

>仲間りょうは気でも触れたか つまり平常運転ってことじゃん

208 18/05/02(水)14:12:28 No.501732781

>隊員と交流させて悲壮感出したかったのは解るけど 1話で入隊までやって2話でメリケン回やって3話で正体バレくらい巻きまくればよかったかもね 今週やっと倒せそうな感じの鳥が出てきてようやくバトル始まる感じだけど今まで何もなかったし

209 18/05/02(水)14:12:39 No.501732813

ネバランはいつ上がってくるんだ

210 18/05/02(水)14:12:40 No.501732815

呪術はお腐れ様人気が出ると思いますよ ヒロインっぽい子はなんか影薄いし

211 18/05/02(水)14:13:03 No.501732899

>ヒロインっぽい子はなんか影薄いし オ 顔 覚

212 18/05/02(水)14:13:03 No.501732900

先生と生徒って現実でも卒業後に結婚とかあるみたいだけど淫行にならんの…

213 18/05/02(水)14:13:06 No.501732910

>ヒロインっぽい子はなんか影薄いし オマエ顔覚えたからな

214 18/05/02(水)14:13:17 No.501732935

釘崎は人気投票8位ぐらいになりそう

215 18/05/02(水)14:13:42 No.501732991

また「」が野ばらちゃんに顔覚えられてる…

216 18/05/02(水)14:13:51 No.501733017

ヒロインはヒロインなのかなって… 足あんまり太くないし…

217 18/05/02(水)14:13:57 No.501733037

今のところ虎杖君と伏黒君の関係性に尺割いてて野薔薇ちゃんはとりあえず登場させただけって感じだね まあ序盤からあれもやってこれもやってだと薄くなるから本当にいい塩梅だ

218 18/05/02(水)14:13:57 No.501733041

>仲間りょうは気でも触れたか 前回やった読み切りを思い出せ

219 18/05/02(水)14:14:12 No.501733083

>先生と生徒って現実でも卒業後に結婚とかあるみたいだけど淫行にならんの… 普通に立場不味くなるよ というか普通に引く

220 18/05/02(水)14:14:32 No.501733139

ここで話題が滅多に出ないゴルフ でも終わりそう気配は無い

221 18/05/02(水)14:14:32 No.501733140

>先生と生徒って現実でも卒業後に結婚とかあるみたいだけど淫行にならんの… 在学中に淫行してなきゃもしくはバレなければセーフ

222 18/05/02(水)14:14:43 No.501733178

ジガは真ん中にきてるから1話のアンケが反応したぽいのであれでもうけてるんだろう

223 18/05/02(水)14:14:45 No.501733182

>これから一人死にますぞー!って宣言したのがいい感じに効いてた気はする この宣告があった分今週で主人公いきなり殺して何がしたいんだ?ってならなかったのはうまいと思う

224 18/05/02(水)14:15:15 No.501733251

俺が高校生だったときは元教え子が嫁さんの先生が3人くらいいたよ

225 18/05/02(水)14:15:17 No.501733259

出番は少なかったけどオマエ顔覚えたからなでキャラ立ちは抜群だし…

226 18/05/02(水)14:15:33 No.501733299

野薔薇ちゃんは丑の刻参りツリーを極めたら五徳を逆さに被って生成になるよ 鬼になれば足も太くなるし語尾もだっちゃになるよ 陰陽師でそういうの見たもん

227 18/05/02(水)14:15:38 No.501733313

>ここで話題が滅多に出ないゴルフ >でも終わりそう気配は無い ミーには崖っぷちに見える…

228 18/05/02(水)14:15:57 No.501733359

>>キュートピアに以前いた人間ってもしかしてめめちゃんの母親なのだろうか >絶滅 ホモ・サピエンス >はただの小ネタじゃないかな 最初のころに以前一人人間がいたみたいな話なかったっけ

229 18/05/02(水)14:16:02 No.501733371

コンクリ貫通サイコゴリラと丑の刻参ラーに対して伏黒だけ圧倒的に強すぎない…? スクナさんすげー喜んでるじゃん

230 18/05/02(水)14:16:07 No.501733383

>俺が高校生だったときは元教え子が嫁さんの先生が3人くらいいたよ マジかよとんでもねぇモラルハザードだな

231 18/05/02(水)14:16:12 No.501733402

死ぬのは虎杖までは予想の範疇だけど普通にガチ死にしそうな流れ過ぎてこれは

232 18/05/02(水)14:16:24 No.501733438

ロボは黒子のバスケの功績で食ってるような感じでなぁ

233 18/05/02(水)14:17:19 No.501733589

1話は伏黒が主人公かと思ってたなそういえば…

234 18/05/02(水)14:17:40 No.501733653

銀魂はまたシリアス一直線なんだな… ギャグは相変わらず面白いんだけどな

235 18/05/02(水)14:18:55 No.501733882

このまま死なれたらちょっと辛すぎるのでご都合でもいいから生き返って欲しい…

↑Top