18/05/02(水)11:23:25 単行本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/02(水)11:23:25 No.501706525
単行本化おめでとうございます
1 18/05/02(水)11:27:49 No.501707081
何年ぶりの単行本だ
2 18/05/02(水)11:29:19 No.501707263
10年振りになります
3 18/05/02(水)11:30:10 No.501707367
元っていうのが悲しい…
4 18/05/02(水)11:31:38 No.501707552
イクメンはいいことだけど 漫画家みたいな忙しくてなんぼの商売で育児に精を出せるというのもまた微妙だなあ 全盛期の鳥さや岸影様みたいなのと足して2で割れればいいのに
5 18/05/02(水)11:31:56 No.501707596
>10年振りになります あれ?なんかゲームのコミカライズやってなかったっけ…
6 18/05/02(水)11:33:43 No.501707820
ミスフルの読者層が今主婦になってると考えるとターゲット的にはかなりストライクそう
7 18/05/02(水)11:34:16 No.501707888
ミスフルの後って何描いてたっけ なんかスケベな漫画描いてた覚えあるけど
8 18/05/02(水)11:36:24 No.501708192
ミスフルでホームラン打った後に凡打でジャンプから去ったけどこうやって手堅く戻ってきたのは凄いと思う
9 18/05/02(水)11:38:23 No.501708442
>ミスフルの後って何描いてたっけ >なんかスケベな漫画描いてた覚えあるけど なんとかヤンキーとかそんな奴だった気が 確か3アウトはしてないはず…多分
10 18/05/02(水)11:39:52 No.501708628
>元っていうのが悲しい… 普通こういうのは打ち切り3連続で追い出された元だけどこの人は一発大当てしてる元だしなあ このエッセイ出すまでその貯金で食えてるのも凄い
11 18/05/02(水)11:41:42 No.501708850
>ミスフルでホームラン打った後に凡打でジャンプから去ったけどこうやって手堅く戻ってきたのは凄いと思う 自ブログで娘に宛てた漫画載せる めっちゃ注目される プラス編集がじゃあ+で連載すればいいじゃんと持ちかける 連載する 単行本できた!
12 18/05/02(水)11:41:43 No.501708853
エッセイ漫画とか売れないんでって言うけど単行本出してくれるなんて優しいな…
13 18/05/02(水)11:42:55 No.501708997
ジャンプはなんだかんだ言って打ち切り作品もしっかり単行本出してくれるからな 割とマジで優しい部類だと思う
14 18/05/02(水)11:43:13 No.501709043
バリハケン書いてなかったっけ
15 18/05/02(水)11:44:22 No.501709192
思い出したクロストレジャーズだ 2010年に単行本出てるからスレ画は8年ぶりの新刊だな
16 18/05/02(水)11:44:46 No.501709260
タイミング合わせてミスフル無料読み放題したりジャンプの中の人優しいな…とは思った
17 18/05/02(水)11:47:23 No.501709632
表紙だけだとジャンプ感ないな!!
18 18/05/02(水)11:50:21 No.501710038
育児に精を出してみたって 精を出したから育児するハメになったんでしょうが
19 18/05/02(水)11:52:46 No.501710400
娘が自分の漫画読んで バリハケンについてはなにも感想言わなかったというのが辛い
20 18/05/02(水)11:54:46 No.501710708
チキンガン…
21 18/05/02(水)11:55:12 No.501710758
>表紙だけだとジャンプ感ないな!! 客層違うもの どちらかっつうとサブカル・ファミリーコミック棚に置かれる狙い
22 18/05/02(水)11:56:30 No.501710948
こういう別分野に移ると いつも「元のジャンルで生きられなくて都落ちとは悲しいな」って憂う者が来るよね みんながみんな鳥山明や尾田栄一郎目指さなくてもいいだろうに
23 18/05/02(水)11:58:46 No.501711285
売る為&暇してたから全巻に書き下ろししてたミスフルのコミック文庫が5年ぐらい前でなかったか
24 18/05/02(水)11:59:02 No.501711319
表紙とおまけ書き下ろしでミスフルの文庫版出したし言うほど単行本久しぶりじゃないんじゃないのって思ったけど ミスフルの文庫版自体が2011年のやつだった
25 18/05/02(水)11:59:04 No.501711322
裾野が広がる分には集英社も良いと言うだろう
26 18/05/02(水)12:00:42 No.501711571
>いつも「元のジャンルで生きられなくて都落ちとは悲しいな」って憂う者が来るよね でも劣化した絵でエロ漫画に来ちゃった黒岩よしひろ先生見て悲しくなったよ…
27 18/05/02(水)12:01:09 No.501711635
ジャンプ+というか前身のジャンプLIVEの創刊メンバーに選ばれてたくらいには期待されてたのよ 他の創刊メンバーと違って+でそのまま継続連載もジャンプ系列で新連載も無かったけど
28 18/05/02(水)12:01:42 No.501711717
>>いつも「元のジャンルで生きられなくて都落ちとは悲しいな」って憂う者が来るよね >でも劣化した絵でエロ漫画に来ちゃった黒岩よしひろ先生見て悲しくなったよ… 俺は別分野に移ってまたひと花咲かせてる人のこと言ってるんだ そんなもん知るか
29 18/05/02(水)12:01:53 No.501711746
ミスフルLINEスタンプも売れてるらしいな
30 18/05/02(水)12:01:53 No.501711749
あんまり面白くないね
31 18/05/02(水)12:02:51 No.501711899
面白かったよ
32 18/05/02(水)12:04:23 No.501712107
>そんなもん知るか スレ画と黒岩先生ならまだ黒岩先生の方がというか あの人成年向けに行ってからも単行本10冊近く出す程度には仕事してたぞ
33 18/05/02(水)12:04:28 No.501712122
独身時代との考え方の違い比較してて実になる話だなと思った でも嫁はウソでもいいからもうちょっとだけかわいく描いてあげても… いや下手にかわいく描くと「実物は超ブスだぜー!」ってネットで吹聴したがるの出るからいいのか
34 18/05/02(水)12:04:47 No.501712164
北海道編再開した和月 単行本出た鈴木信也 シャーマンキング復活の武井宏之 相変わらずな尾田 和月組絶好調だな!!
35 18/05/02(水)12:05:00 No.501712188
>スレ画と黒岩先生ならまだ黒岩先生の方がというか >あの人成年向けに行ってからも単行本10冊近く出す程度には仕事してたぞ 知るか
36 18/05/02(水)12:06:21 No.501712403
>いや下手にかわいく描くと「実物は超ブスだぜー!」ってネットで吹聴したがるの出るからいいのか この手の漫画で嫁を美人に描いてる漫画の方が珍しい気がする…
37 18/05/02(水)12:06:21 No.501712404
ジャンプ+のエッセイ系の中では一番好きだよこのエッセイ まあ他が爪垢くださいとかだってのもあるけど
38 18/05/02(水)12:07:06 No.501712509
>和月組絶好調だな!! その面子揃ってた時期って実は半年もないらしいし 和月の北海道再開できたのか、早かったな
39 18/05/02(水)12:08:09 No.501712636
>知るか 集英社のそこそこ一発屋同士を比べても不毛なだけだしね
40 18/05/02(水)12:08:10 No.501712638
>この手の漫画で嫁を美人に描いてる漫画の方が珍しい気がする… 中国ヨメ日記ですらそんな感じで言われてたよ 今スペース空けずに入力しようとしたら「不正な内容」って出てびっくりした
41 18/05/02(水)12:08:59 No.501712758
>今スペース空けずに入力しようとしたら「不正な内容」って出てびっくりした mayちゃんちが悪いんや
42 18/05/02(水)12:09:47 No.501712883
>今スペース空けずに入力しようとしたら「不正な内容」って出てびっくりした 何年か前に民族del的に粘着してたのが居たんよ
43 18/05/02(水)12:10:31 No.501712985
マジだ不正な内容って出る もう話題にするのもタブーな状態か
44 18/05/02(水)12:11:38 No.501713144
>北海道編再開した和月 >単行本出た鈴木信也 >シャーマンキング復活の武井宏之 >相変わらずな尾田 >和月組絶好調だな!! みきおも頑張ってる?し和月組すげえよ…
45 18/05/02(水)12:12:50 No.501713321
中国は結婚前の東北地方はみんな気立ていいよ他の地方と違うよってあたりで中国にも地方対立あるんだな むしろあの巨大さなら当然かと思った あと、あれも普段はギャグ漫画だけどリアル頭身のときは凄い美少女だったような
46 18/05/02(水)12:13:37 No.501713458
みきおは昨日の夜立ってたスレでも相変わらず辛辣な反応されててうn…
47 18/05/02(水)12:13:39 No.501713465
でも、みんなが活躍してるといってもしんがぎんはもう…
48 18/05/02(水)12:13:50 No.501713509
>中国は結婚前の東北地方はみんな気立ていいよ他の地方と違うよってあたりで中国にも地方対立あるんだな >むしろあの巨大さなら当然かと思った 中国は国土のでかさもそうだけど異民族も多いしね
49 18/05/02(水)12:14:40 No.501713623
故人はどうしようもないよね…
50 18/05/02(水)12:14:51 No.501713645
まだ集英社のお抱えだから頑張ってるほうだよ
51 18/05/02(水)12:15:26 No.501713735
一瞬ギャル子の人かと思った
52 18/05/02(水)12:15:58 No.501713824
読んでたけど普通にいい話だったし嫁さんもいい人だった 絵どうしたの…
53 18/05/02(水)12:16:21 No.501713887
いとうもまぁ頑張ってるよね 連載なんだし
54 18/05/02(水)12:17:21 No.501714042
絵はまあ元からギャグシーンのときはこんなもんじゃなかったかな 日常エッセイ系なのに魔球投げたりホームラン打ったりするような作画してもしょうがないし
55 18/05/02(水)12:19:51 No.501714428
>ジャンプはなんだかんだ言って打ち切り作品もしっかり単行本出してくれるからな >割とマジで優しい部類だと思う 最終巻だけ単行本化すらしない秋田が酷いみたいな言い方やめろ!
56 18/05/02(水)12:21:13 No.501714639
>最終巻だけ単行本化すらしない秋田が酷いみたいな言い方やめろ! 実際酷いだろ!
57 18/05/02(水)12:21:22 No.501714674
実際酷いと思うよ 打ち切られて売れそうもない漫画も悪いとはいえ
58 18/05/02(水)12:23:03 No.501714954
今はマンガ図書館Zが拾ってくれるからいい時代だよね
59 18/05/02(水)12:23:05 No.501714962
中国のはあえてブサイクにかいてると思う めっちゃのろけ漫画だし
60 18/05/02(水)12:30:33 No.501716164
竹書房も連載中でもコミックでなくなったりするぞ!