虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/02(水)10:43:32 マック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/02(水)10:43:32 No.501701809

マックナイフいいよね

1 18/05/02(水)10:45:30 No.501702016

ガンダム候補だっただけあってかっこいい

2 18/05/02(水)10:46:13 No.501702090

コンテナに詰め込んで四角くまとめて運べるすごいやつ

3 18/05/02(水)10:46:57 No.501702181

プラモは意外とちっちゃいなってなる

4 18/05/02(水)10:47:44 No.501702274

こんな変形でもカッコいいもんだな

5 18/05/02(水)10:47:50 No.501702287

この下半身デザインは凄くかっこいい けど下ネタミサイルはどうかと思う

6 18/05/02(水)10:48:16 No.501702328

爪で攻撃するのかっちょいい ぐいんぐいん回りながら細いビーム撒くのすごくかっちょいい

7 18/05/02(水)10:48:41 No.501702376

また開きミサイル!

8 18/05/02(水)10:49:30 Hd2OWCJ. No.501702469

いいよねってスレの建て方やめろ

9 18/05/02(水)10:50:40 No.501702587

何がお気に召さないのかくらい言えよ

10 18/05/02(水)10:51:15 No.501702646

su2372850.jpg 細ビーム振りまくのいいよね…

11 18/05/02(水)10:51:15 No.501702647

いいよねとかいい…とか無言引用してる奴かテメー

12 18/05/02(水)10:51:21 No.501702668

プラモデルは背中に色々背負わせると映える

13 18/05/02(水)10:51:58 No.501702738

踊るようにビームばら撒くのがカッコよすぎる

14 18/05/02(水)10:53:13 No.501702890

変形といっていいのかも微妙な変形ポーズいい

15 18/05/02(水)10:54:03 No.501702979

エルフと比べると凄い小さい

16 18/05/02(水)10:55:08 No.501703105

1/100で欲しい大きさ

17 18/05/02(水)10:55:40 No.501703176

量産型の単眼も良い

18 18/05/02(水)10:56:03 No.501703217

HGはちょっと腰がポロリしやすいのでブンドドしやすい頑丈な立体物が欲しい

19 18/05/02(水)10:56:46 No.501703303

足くるくる回しながら接近戦するのかっこよかった

20 18/05/02(水)10:57:13 No.501703369

私の部下をアメリアごときにやらせるかー!!

21 18/05/02(水)10:58:50 No.501703569

エルフの足ビームソードを残してもよかったのに

22 18/05/02(水)10:58:57 No.501703594

迎撃はぁ!

23 18/05/02(水)10:58:59 No.501703600

MSには全く見えないデザインだけど大好き

24 18/05/02(水)10:59:05 No.501703612

カメラだかセンサーだかが両目付いてるのが専用機だっけか

25 18/05/02(水)11:00:29 No.501703794

顔もかっこいい

26 18/05/02(水)11:01:09 No.501703867

飛行形態がどうしてもナウシカのアレに見える

27 18/05/02(水)11:01:22 No.501703903

エグゼイドみたいな顔

28 18/05/02(水)11:01:28 No.501703914

いろいろ無駄のないコンパクトさ

29 18/05/02(水)11:01:32 No.501703921

可変機としてのそれなりの合理性の塊みたいな存在

30 18/05/02(水)11:01:34 No.501703924

刑部デザインモビルスーツはシンプルな方がいい感じだと思うんだよね

31 18/05/02(水)11:02:32 No.501704017

何度も言われたろうけど作品が違えば主役 パイロットもある意味主役だったけど

32 18/05/02(水)11:03:07 No.501704094

座薬ミサイル!

33 18/05/02(水)11:04:33 No.501704239

こいつの股間のくっつき方だまし絵みたいになってない?

34 18/05/02(水)11:05:16 No.501704311

バスターマシンみたい

35 18/05/02(水)11:06:19 No.501704434

最初に絵が出てきたときはスポーティすぎない?って思ったけど 動き始めるとまあかっこいいこと

36 18/05/02(水)11:06:45 No.501704474

武器は何だろうと思ったら全身火器だった

37 18/05/02(水)11:07:28 No.501704561

モノアイな量産機もいいよね…

38 18/05/02(水)11:09:01 No.501704751

金的されるとパイロットにダメージが伝わってしまう

39 18/05/02(水)11:10:23 No.501704913

あのミサイルもフォトンなんちゃらを自動追尾する恐ろしい兵器

40 18/05/02(水)11:11:45 No.501705071

いや飛行形態はかっこよくはないかな… 他は好き

41 18/05/02(水)11:12:56 No.501705219

変形がぁ!好きになる!

42 18/05/02(水)11:13:57 No.501705340

ドワッシュ!

43 18/05/02(水)11:14:38 No.501705420

>あのミサイルもフォトンなんちゃらを自動追尾する恐ろしい兵器 ミノ粉通じないって言ってるからな

44 18/05/02(水)11:16:03 No.501705581

肩の中にすら収納スペースがあって色々不安になる

45 18/05/02(水)11:17:57 No.501705832

ガンプラ組み立てたけどヒロイックすぎる… あとプラの質感がマットな感じでいいね

46 18/05/02(水)11:19:30 No.501706002

こいつのミサイル映像で敵認識して追尾するんだっけ

47 18/05/02(水)11:19:33 No.501706010

>ガンダム候補だっただけあってかっこいい まじかよ確かにかっこいいけど

48 18/05/02(水)11:19:55 No.501706066

光学認識と画像処理技術が発展したからもうミノ粉の意味ないんだよね

49 18/05/02(水)11:20:36 No.501706143

プラモの手足が変幻自在過ぎて見立て遊びの捗ること

50 18/05/02(水)11:20:58 No.501706192

書き込みをした人によって削除されました

51 18/05/02(水)11:26:12 No.501706851

変形は好きだけど変形後の飛行形態は好きでもないし嫌いでもない

52 18/05/02(水)11:26:25 No.501706878

宇宙世紀でガンガン戦争してたのにアンチミノ粉技術が出てこなかったのが不思議なぐらいではある

53 18/05/02(水)11:27:26 No.501707024

>光学認識と画像処理技術が発展したからもうミノ粉の意味ないんだよね 関節動かすのにミノフスキードライブの力場応用を用いてるからそっちで必要 あと飛ぶのは未だミノフラ頼り

54 18/05/02(水)11:37:36 No.501708328

目があってちんぽこビームあるからコロコロで人気でると思う

55 18/05/02(水)11:37:57 No.501708378

>迎撃はぁ! マックナイフの得意技!

56 18/05/02(水)11:41:11 No.501708789

プラモが適当なポーズさせるだけでもビシッと決まってカッコいい

57 18/05/02(水)11:45:52 No.501709422

久々に関節の軟質プラがダメになるまでガシガシ動かし続けてしまった

58 18/05/02(水)11:54:31 No.501710663

ブラックマックのワンポイントでパープル入れてるのすごいかっこいい

59 18/05/02(水)11:58:40 No.501711275

指レーザーにレーザーサーベル おまけに股間に大型の追尾ミサイルまで付いてる キモくて早い動きで相手を翻弄!つよい!

↑Top