虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/02(水)09:43:40 秋葉原... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/02(水)09:43:40 No.501694813

秋葉原でも新宿でも野猿がアニメイトに売ってない… 特典付きは諦めてamazonで買うか…

1 18/05/02(水)09:46:13 No.501695087

野猿売ってないよね…

2 18/05/02(水)09:49:05 No.501695413

文庫版一気買いしたから楽しんでたのに6巻でてたん…? なんで本屋さん6巻だけ置いてなかったん…?

3 18/05/02(水)09:50:12 No.501695521

うちのメイトにはあったけど平積みで野猿すげえなって

4 18/05/02(水)09:50:52 No.501695593

ちくしょう、出版社がマイナーだから! 一迅社なんかじゃなくて角川なら野猿ほど人気じゃなさそうな作品でもなろうコーナーに並ぶのに…

5 18/05/02(水)09:51:27 No.501695660

どうでもいいけど何そのでっかい傷

6 18/05/02(水)09:51:32 No.501695671

>うちのメイトにはあったけど平積みで野猿すげえなって いいなあ どこの地域?

7 18/05/02(水)09:51:36 No.501695677

一迅社がマイナーは嘘だろ!?派手ではねーけどさ!?

8 18/05/02(水)09:52:37 No.501695777

電子書籍はいいぞ なにせかさばらない

9 18/05/02(水)09:56:50 No.501696261

現実世界まで攻略しに来たか野猿め

10 18/05/02(水)09:59:07 No.501696534

>どうでもいいけど何そのでっかい傷 立派な傷でしょう? これは一生消えませんね(ニッコリ

11 18/05/02(水)09:59:22 No.501696572

だいぶ前から猿の侵攻を受けて多数の「」が陥落してるよ!!

12 18/05/02(水)10:02:47 No.501696985

コミック版を偶然見かけたがほのぼのしてていいね

13 18/05/02(水)10:02:49 No.501696991

>うちのメイトにはあったけど平積みで野猿すげえなって 言うだけ言ってどこだかは教えない これは腹黒の罠だな

14 18/05/02(水)10:05:40 No.501697290

>コミック版を偶然見かけたがほのぼのしてていいね いやなやつは全員スレ画に矯正されてるからな…

15 18/05/02(水)10:06:06 No.501697350

電書なら今すぐ入手出来てオマケ短編もついてきますよ

16 18/05/02(水)10:07:57 No.501697585

一迅社はマイナーじゃないけど一迅アイリスはドマイナーだよ!

17 18/05/02(水)10:08:36 No.501697662

>電書なら今すぐ入手出来てオマケ短編もついてきますよ ありがたい…

18 18/05/02(水)10:09:56 No.501697836

電子は何かのきっかけで全部なしになりそうなのがこわい… もっと大手ならともかく一迅社だと何起こるかわからないし 担当はセキュリティゆるゆるだし

19 18/05/02(水)10:12:20 No.501698122

電子書籍のほうがとは思っているんだが どうにも私は古い人間のようでな…

20 18/05/02(水)10:13:00 No.501698197

わからんではないがもう本置いとくスペースないし諦めましたよ俺は 電子で買った奴全部物理だったらいま寝るとこねえわ…

21 18/05/02(水)10:13:13 No.501698218

電書で買って読んで 後から実本も買えばいいじゃない?

22 18/05/02(水)10:13:36 No.501698251

紙の方が手に残る満足感があるからねわかるよ でも置き場の問題が常につきまとうのよね

23 18/05/02(水)10:14:22 No.501698337

>担当はセキュリティゆるゆるだし 本当はまだ読めない8話をもう読んでる「」だらけらしいな…

24 18/05/02(水)10:15:40 No.501698483

田舎でも平積みだわ

25 18/05/02(水)10:15:52 No.501698514

もう8話公開されてたのか…

26 18/05/02(水)10:16:08 No.501698544

7話の野猿とGHLのダンスかなりキテル…

27 18/05/02(水)10:17:46 No.501698742

>本当はまだ読めない8話をもう読んでる「」だらけらしいな… 8話どころか3~7話も読めるからね…

28 18/05/02(水)10:18:41 No.501698864

>もう8話公開されてたのか… 実は昨日から読める状態だった…

29 18/05/02(水)10:22:14 No.501699267

というか何故今更? 三月末発売だったろ!

30 18/05/02(水)10:22:20 No.501699281

8話も安定しすぎている…

31 18/05/02(水)10:23:07 No.501699373

ひねくれ者とかトラウマ持ちに特効だから 「」はイチコロと聞いた

32 18/05/02(水)10:24:33 No.501699543

漫画版めっちゃ面白いから早く続き読みたい一方で ゆっくりになってもいいのでさらに濃く描いてほしいみたいな気持ちもある

33 18/05/02(水)10:24:55 No.501699597

社畜ずいぶん可愛いな

34 18/05/02(水)10:26:39 No.501699790

○○好きでやらかす天然なアタクシかわいいじゃなくてガチで野猿で不機嫌でもお腹空いてるとしか思われない性格の好さ

35 18/05/02(水)10:27:10 No.501699844

ちょっと前に話題になってるの見てなろうで1話読んで気づいたら小説6巻まで揃っていた…

36 18/05/02(水)10:27:42 No.501699913

野猿唯一の問題は出版社

37 18/05/02(水)10:27:53 No.501699932

どうしたんですかカタリナ様!?お腹を壊したんですか!?いえきっとお腹が減っているのですね!何かかってきます! 野猿はさぁ…

38 18/05/02(水)10:28:27 No.501700020

>ちょっと前に話題になってるの見てなろうで1話読んで気づいたら小説6巻まで揃っていた… 俺が…いる… 何度も読み返してる

39 18/05/02(水)10:28:37 No.501700038

ひだかなみは結構仕事抱えてるので無理させちゃいけない

40 18/05/02(水)10:29:18 No.501700121

なんか具合悪そうにしてたら真っ先に拾い食いを疑われるからな野猿…

41 18/05/02(水)10:29:40 No.501700156

電子かさばらなくていいけど帯付いてなくてひみつのサイトいけなかったり不利な点もある

42 18/05/02(水)10:29:56 No.501700189

>ひだかなみは結構仕事抱えてるので無理させちゃいけない いいや、月産120Pしてもらう!

43 18/05/02(水)10:30:07 No.501700207

言われてみてみたら挿絵の仕事めっちゃおおいな…

44 18/05/02(水)10:30:14 No.501700223

カタメアが一番好きなのにマリカタが強すぎる…

45 18/05/02(水)10:30:43 No.501700282

>ちょっと前に話題になってるの見てなろうで1話読んで気づいたら小説6巻まで揃っていた… WEB掲載の漫画読んでなろう版読んで単行本即買っていつのまにか文庫版をアマゾンで一気買いしたよ俺…

46 18/05/02(水)10:30:45 No.501700286

もう15歳なんだから(拾い食いには)気を付けなくては駄目だよ…

47 18/05/02(水)10:31:51 No.501700419

>カタメアが一番好きなのにマリカタが強すぎる… 主人公パワーは凄まじいからな…

48 18/05/02(水)10:32:29 No.501700494

マリアは野猿のいちばん重要な部分の食欲を落としているからな…

49 18/05/02(水)10:33:20 No.501700596

>マリアは野猿のいちばん重要な部分の食欲を落としているからな… マリアちゃん本人も徹底的に野猿に落とされててこれは…共依存…

50 18/05/02(水)10:33:21 No.501700597

やっぱり胃袋掴むのは強いな

51 18/05/02(水)10:33:55 No.501700671

>いいや、月産120Pしてもらう! 幼女戦記じゃねえんだぞいい加減にしろ

52 18/05/02(水)10:34:14 No.501700711

同年代の子供に人生2回目がチートや前世知識でマウントとったりするのが多いなか魔法はもちろん農業も蛇のおもちゃも現地人に負ける野猿

53 18/05/02(水)10:34:25 No.501700732

前例もあるし3か月連続で単行本だすくらい出来るはずだ!

54 18/05/02(水)10:35:03 No.501700806

>いいや、月産120Pしてもらう! 同士チカ(バシッ!

55 18/05/02(水)10:35:32 No.501700862

ひだかなみ殺す気か!?

56 18/05/02(水)10:36:16 No.501700954

魔法めっちゃパワーアップしたのよ! もはや土の壁と言っても過言ではないわ!!

57 18/05/02(水)10:36:19 No.501700958

漫画の経験ほぼなかったらしいし無理はいかん その割にめっちゃ出来がいいが…

58 18/05/02(水)10:36:32 No.501700987

いいや死んでもらっては困るから生きて120Pしてもらう

59 18/05/02(水)10:36:33 No.501700989

イラストレーター本業は手が遅いイメージがあるな

60 18/05/02(水)10:36:35 No.501700992

>カタメアが一番好きなのにマリカタが強すぎる… でもこのシーン本当好きなんすよ… su2372835.jpg

61 18/05/02(水)10:36:37 No.501700997

だけど同士チカの描いた野猿は見てみたい

62 18/05/02(水)10:36:51 No.501701028

8話のキース君かわいそう…

63 18/05/02(水)10:38:12 No.501701189

>でもこのシーン本当好きなんすよ… >su2372835.jpg メアリはソフィアちゃんとはちゃんと仲良くていいよね…

64 18/05/02(水)10:38:14 No.501701193

>>カタメアが一番好きなのにマリカタが強すぎる… >でもこのシーン本当好きなんすよ… >su2372835.jpg GHLが男性パートを踊っていて本気度を感じた 普通だったら野猿が男性パート踊るとこだろここ

65 18/05/02(水)10:38:24 No.501701221

十数センチで僻まずに土の壁といえるのは性格が良いと言える大人のこぶし一個分ぐらいじゃないか?

66 18/05/02(水)10:38:37 No.501701247

こんなこともあろうかと男性パートの練習もしてました!のグラビティ

67 18/05/02(水)10:38:53 No.501701276

GHLはカタリナガチ勢だから…

68 18/05/02(水)10:40:13 No.501701435

GHLのGはグラビティのG

69 18/05/02(水)10:40:16 No.501701445

>8話のキース君かわいそう… 自分のこと棚に上げて初めて他人に興味持った扱いされてる王子もひどい…

70 18/05/02(水)10:40:41 No.501701498

野猿がダンス不得意なこと分かってるから…

71 18/05/02(水)10:41:03 No.501701528

>こんなこともあろうかと男性パートの練習もしてました!のグラビティ GHL「もしもの機会があればと思い!」 野猿「もしものためよ!」 メアリさん野猿に毒されてる…

72 18/05/02(水)10:41:33 No.501701579

もしもで男性パート練習するのはもうカタリナの発想

73 18/05/02(水)10:42:00 No.501701624

もしもの時のために農業する令嬢をリスペクトしてる完璧令嬢だからダンスも農業もできるよ

74 18/05/02(水)10:42:06 No.501701635

グラビティハンド…

75 18/05/02(水)10:42:12 No.501701647

>>8話のキース君かわいそう… >自分のこと棚に上げて初めて他人に興味持った扱いされてる王子もひどい… 「めずらしいおかしくれる」が認識の結構な割合を占めていそうで…こう…

76 18/05/02(水)10:43:14 No.501701772

生徒会長は眼鏡のイメージだったがそんなことなかった

77 18/05/02(水)10:43:50 No.501701838

>「めずらしいおかしくれる」が認識の結構な割合を占めていそうで…こう… 野猿というか動物園の飼育員になついてる感じなような…

78 18/05/02(水)10:44:07 No.501701866

同じ瞳の色のブローチは見てるこっちもおいおいおいってなったよね

79 18/05/02(水)10:45:14 No.501701991

>同じ瞳の色のブローチは見てるこっちもおいおいおいってなったよね ガチ貞操の危機なのに気づかない野猿 もう少し危機感というものを…

80 18/05/02(水)10:45:56 No.501702058

キースにさんざん注意されてるのに気にしないからな

81 18/05/02(水)10:46:08 No.501702083

>ガチ貞操の危機なのに気づかない野猿 >もう少し危機感というものを… あのまま助けが来ないまま最後までされて欲しかった 第三王子の反応が見たい

82 18/05/02(水)10:46:15 No.501702098

ききかん…?

83 18/05/02(水)10:48:28 No.501702344

大手出版社ならとっくにアニメ化してるよね

84 18/05/02(水)10:49:58 No.501702517

一応一応女性向けだから秋葉きたなら池袋に足を伸ばされては

85 18/05/02(水)10:50:29 No.501702569

>ききかん…? 姉さんはさぁ...

86 18/05/02(水)10:50:31 No.501702572

最新話の脳内会議が本当にひどくて駄目だった

87 18/05/02(水)10:54:30 No.501703033

>第三王子の反応が見たい 周囲が「傷物が許嫁とかないわー」みたいな反応になるから本気で王様取りに行って野猿嫁取りRTAみたいになるんじゃねえかな…

88 18/05/02(水)10:55:15 No.501703116

>ききかん…? きせいじじつ?

89 18/05/02(水)10:55:39 No.501703175

>最新話の脳内会議が本当にひどくて駄目だった 何も進展がない…

90 18/05/02(水)10:56:00 No.501703209

>最新話の脳内会議が本当にひどくて駄目だった はたけ…

91 18/05/02(水)10:56:30 No.501703271

野猿も子供できたら第三王子にごめんなさいしてソラのお嫁さんよ

92 18/05/02(水)10:57:46 No.501703442

今6巻読んでる最中だけど新キャラいっぱいでるな

93 18/05/02(水)10:57:53 No.501703454

こんなに美味しそうなお菓子を前に我慢なんてできないって残念すぎない?

94 18/05/02(水)10:59:36 No.501703681

>最新話の脳内会議が本当にひどくて駄目だった あれ結構体力使うらしいな

95 18/05/02(水)11:00:07 No.501703749

スレッドを立てた人によって削除されました

96 18/05/02(水)11:00:34 No.501703802

3秒だけなら落としても大丈夫よね?

97 18/05/02(水)11:01:02 No.501703858

>>最新話の脳内会議が本当にひどくて駄目だった >あれ結構体力使うらしいな 万全じゃないときにやると寝る

98 18/05/02(水)11:02:26 No.501704010

さすがにいい作品ないは言い過ぎだろ ラブコメ系のやつがどれもまだアニメ化するには尺足りなくてもう少し貯めたいのはうn

99 18/05/02(水)11:02:56 No.501704067

いやーこれをアニメ化は中々の冒険だと思うよ 系統としては神様はじめました辺りが近いかな

100 18/05/02(水)11:04:01 No.501704171

書き込みをした人によって削除されました

101 18/05/02(水)11:04:28 No.501704231

最近、横綱の脳内会議とだぶってくる

↑Top