ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/02(水)08:42:47 No.501688059
実は麻雀用語らしいな
1 18/05/02(水)09:04:49 No.501690341
全部突っ張る
2 18/05/02(水)09:05:27 No.501690408
実はも何も麻雀用語として認識してたぞ…
3 18/05/02(水)09:07:53 No.501690698
ワンチャンの使い方には違和感を覚える
4 18/05/02(水)09:27:58 No.501693005
チャンスがある系の言葉って麻雀多いよね リーチとか
5 18/05/02(水)09:31:58 No.501693497
トイメンとかよくつかうね
6 18/05/02(水)09:32:18 No.501693535
博打用語を格ゲー勢が使って段々広まってく流れを見る気がする
7 18/05/02(水)09:44:19 No.501694869
テンパるはどうしてそうなっちゃったの
8 18/05/02(水)09:45:13 No.501694977
連チャンとか
9 18/05/02(水)09:45:43 No.501695038
>テンパるはどうしてそうなっちゃったの 黙聴してるとドキドキしてその動揺が外から見えるみたいなことからかなと
10 18/05/02(水)09:46:06 No.501695074
ゴルフ用語なのにTCG用語としての方が有名になってるマリガン
11 18/05/02(水)09:46:42 No.501695142
ツモったも言うな
12 18/05/02(水)09:47:02 No.501695175
ワンチャンの原義はチャンスある方なのかない方なのかがいまだに分からない
13 18/05/02(水)09:47:34 No.501695239
鉄板は何が初出なんだろ
14 18/05/02(水)09:57:59 No.501696400
リャンメンテープ
15 18/05/02(水)09:59:08 No.501696537
球技でマッチアップしてる選手をトイメンと言いたがる人もいる
16 18/05/02(水)10:00:23 No.501696726
>球技でマッチアップしてる選手をトイメンと言いたがる人もいる ラグビーだと普通に使うな
17 18/05/02(水)10:01:02 No.501696799
パイパンにエッチな意味与えた点については評価しよう
18 18/05/02(水)10:02:19 No.501696924
今現在はともかく昔は麻雀に対しての共通理解が広くあったんだろうね この状況麻雀でいう〇〇じゃん!ってのが広まりやすかったんだろう 今で言うと作画ガチャみたいにソシャゲ用語とかが近いのかな
19 18/05/02(水)10:02:44 No.501696977
両面テープをリャンメンテープって言っちゃう
20 18/05/02(水)10:03:16 No.501697036
ツモるは色んなとこで見る
21 18/05/02(水)10:04:26 No.501697161
落ち物パズルゲーでも大連鎖の起爆ピースが来たらツモったと言うそうで
22 18/05/02(水)10:04:54 No.501697216
肝臓の数値が裏ドラ
23 18/05/02(水)10:05:58 No.501697330
口三味線は使うな
24 18/05/02(水)10:06:57 No.501697456
オーラスも?
25 18/05/02(水)10:07:34 No.501697532
>鉄板は何が初出なんだろ 一番良く聞くのは競馬とかのレース系公営ギャンブルかなぁ 意味としては予想が固い→硬い→鉄板なのかな
26 18/05/02(水)10:07:50 No.501697563
オーラスは麻雀の最終局だね
27 18/05/02(水)10:09:12 No.501697744
ウメハラが格ゲーでの読みの話でいやそれはスイチじゃんって言ってるの聞いて こいつどんだけギャンブルやってるんだと思った