18/05/02(水)06:57:45 盾いい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/02(水)06:57:45 No.501679774
盾いいよね…
1 18/05/02(水)06:58:24 No.501679819
レインボーシックスシージみたいだね
2 18/05/02(水)07:02:12 No.501680057
嵐の中で輝やくのか
3 18/05/02(水)07:03:01 No.501680100
コンロの油はねガードみたい
4 18/05/02(水)07:04:17 No.501680189
宇宙戦艦の素材があるってことは宇宙戦艦も存在するのかな
5 18/05/02(水)07:04:45 No.501680212
>コンロの油はねガードみたい チキンを揚げるようの油跳ねガードさ
6 18/05/02(水)07:04:49 No.501680220
>宇宙戦艦の素材があるってことは宇宙戦艦も存在するのかな 墜落したやつがな
7 18/05/02(水)07:06:56 No.501680367
タチャンカ…
8 18/05/02(水)07:08:32 RAbdqkgc No.501680471
たもりただぢの一般ようやく面白くなったんだな
9 18/05/02(水)07:09:27 No.501680532
宇宙戦争が勃発して文明が衰退しきった後に 宇宙に出ていった移民船団が結局どこにも行けずに地球に帰ってきた 地球滅んでた 仕方ないから移民船の上に直接都市築いてこの滅んだ地球でやっていこう ってのがGGOの世界観設定だからね
10 18/05/02(水)07:09:39 No.501680545
BF1の偵察兵のアレだ
11 18/05/02(水)07:10:23 No.501680599
7.62mmを目の前で食らっても弾くんだっけ
12 18/05/02(水)07:11:14 No.501680651
>7.62mmを目の前で食らっても弾くんだっけ 背負って歩ける重さでこの範囲ガードできるのは凄いな
13 18/05/02(水)07:13:32 No.501680792
STR鍛えてればミニガンも一人で持てるし…
14 18/05/02(水)07:13:59 No.501680823
ロシアンヘビーシールドとかもっと流行ってほしい su2372675.jpg
15 18/05/02(水)07:15:39 No.501680921
銃弾一発でパタン…しそう
16 18/05/02(水)07:16:23 No.501680967
背後からの胴体射撃は完全ガード
17 18/05/02(水)07:16:37 No.501680977
ちゃんとつっかえ棒してるし…
18 18/05/02(水)07:17:22 No.501681023
ゲームなんだから物理法則よりプログラムが優先されるはずだ
19 18/05/02(水)07:17:27 No.501681029
>背後からの胴体射撃は完全ガード リュックサックを前に背負うことで前面も防御できちまうんだ!
20 18/05/02(水)07:18:33 No.501681090
ホバークラフトが敵で射撃に対してこの防具が凄い有効だとしたら ホバ―クラフト側は体当たりとか何らかの対策あると思うんだけどどうなんだろう?
21 18/05/02(水)07:19:38 No.501681143
展開した途端に敵集団の共通の的になってあっという間に沈みそう
22 18/05/02(水)07:19:59 No.501681163
>>コンロの油はねガードみたい >チキンを揚げるようの油跳ねガードさ 100均さ
23 18/05/02(水)07:20:03 No.501681168
>ホバークラフトが敵で射撃に対してこの防具が凄い有効だとしたら >ホバ―クラフト側は体当たりとか何らかの対策あると思うんだけどどうなんだろう? だから近付かれる前に狙撃で皆殺しにした
24 18/05/02(水)07:21:36 No.501681266
>だから近付かれる前に狙撃で皆殺しにした なるほど ホバークラフト側が乗り物だけ優秀で芋砂対策出来てないって感じか
25 18/05/02(水)07:25:19 No.501681482
狙撃来るから予測線出たら即回避しろ! システムサポート無しのマニュアル狙撃で皆殺しにされたよ…
26 18/05/02(水)07:26:47 No.501681581
本来ならこんなことしてもバレットラインが見えるから機動力があるホバー側には当たらないはずだった
27 18/05/02(水)07:28:23 No.501681694
スキルなくてもリアルで出来る事は出来るゲームでいいんだよね? どんだけ狙撃上手いのこのオッサン…
28 18/05/02(水)07:29:41 No.501681793
>スキルなくてもリアルで出来る事は出来るゲームでいいんだよね? >どんだけ狙撃上手いのこのオッサン… 彼女に海外に飛ばされて軍事訓練叩き込まれて帰ってきたから…
29 18/05/02(水)07:31:16 No.501681905
現実でもトリガーには一瞬ちょんって触れて撃つのは変態技術だよ!
30 18/05/02(水)07:31:26 No.501681922
訓練の一環として軍人の皆様も遊ぶくらいのゲームですゆえ
31 18/05/02(水)07:35:55 No.501682262
時間制限とかないのこれ
32 18/05/02(水)07:37:52 No.501682401
内藤泰弘の元アシスタント?
33 18/05/02(水)07:41:49 No.501682693
BF1だと展開すると偵察兵に狙い撃ちされる
34 18/05/02(水)07:41:49 No.501682696
エムさんリアルだとわりかし整った顔してるんだな
35 18/05/02(水)07:42:39 No.501682767
ただ盾を立ててるだけなのに時間制限もクソないだろう
36 18/05/02(水)07:43:34 No.501682840
おっさんそんなすごい人なのか…
37 18/05/02(水)07:46:17 No.501683043
凄い凄くないで言ったら凄い方の変態ではあふ
38 18/05/02(水)07:47:26 No.501683128
>リュックサックを前に背負うことで前面も防御できちまうんだ! 背後から強襲されても間にあるバックパックが邪魔で援護できない!
39 18/05/02(水)07:47:34 No.501683139
GGOコミカライズ版初めて見た瞬間の印象がたもりただぢ向けのタイトルだよなって深い納得だった
40 18/05/02(水)07:48:09 No.501683180
エムさん元々デブだったけど彼女のおかげでイケメン優男になったよ
41 18/05/02(水)07:48:37 No.501683215
実質エムさんはこの作品のヒロインだから…
42 18/05/02(水)07:48:47 No.501683223
>エムさん元々デブだったけど彼女のおかげでイケメン優男になったよ イケメンなのか…
43 18/05/02(水)07:48:50 No.501683228
次回大会ではこのクソ盾をいかに攻略するかで大作戦が組まれた
44 18/05/02(水)07:49:38 No.501683284
セントリーボットと盾はどっちが強いって検証動画見たような
45 18/05/02(水)07:51:08 No.501683393
アニメだと丁度本性出始めたとこだけど定期的に見せ場は貰えるヒロイン
46 18/05/02(水)07:51:31 No.501683423
>内藤泰弘の元アシスタント? たもりただぢってそんな経歴だったの・・・
47 18/05/02(水)07:52:01 No.501683459
おっさんヒロインなのか…
48 18/05/02(水)07:52:26 No.501683489
figmaでほしい
49 18/05/02(水)07:52:54 vg0cifFU No.501683518
>いいよね…
50 18/05/02(水)07:52:58 No.501683521
射角が制限されたりとかデメリットないのかな
51 18/05/02(水)07:53:32 No.501683569
今回はメンバー的に居ないから仕方ないけど 次回大会では山に陣取って対戦車ライフル装備して機関銃持ちにも援護させて鉄壁の砲撃要塞と化した
52 18/05/02(水)07:55:22 No.501683726
>>スキルなくてもリアルで出来る事は出来るゲームでいいんだよね? >>どんだけ狙撃上手いのこのオッサン… >彼女に海外に飛ばされて軍事訓練叩き込まれて帰ってきたから… エルザの彼氏なの…?
53 18/05/02(水)07:55:37 No.501683745
>BF1の偵察兵のアレだ アルゴンヌの森の中央C地点にある鉄道橋で狙撃手シールド展開すると中々捗る
54 18/05/02(水)07:56:29 No.501683816
>ロシアンヘビーシールドとかもっと流行ってほしい いいよね! su2372695.jpg su2372696.jpg
55 18/05/02(水)07:56:50 No.501683850
ちょっとSAOに憧れのある歌うまい彼女だよ SAOに憧れ過ぎて自主的にデスゲームやってるよ
56 18/05/02(水)07:57:49 No.501683918
盾がピカっと光るのはなんか意味あんのあれ
57 18/05/02(水)07:58:18 No.501683955
ピンクの悪魔変な顔ばかりしてるな いいね…
58 18/05/02(水)08:04:43 No.501684462
>>>スキルなくてもリアルで出来る事は出来るゲームでいいんだよね? >>>どんだけ狙撃上手いのこのオッサン… >>彼女に海外に飛ばされて軍事訓練叩き込まれて帰ってきたから… >エルザの彼氏なの…? 元ストーカーで今は奴隷件彼氏 自覚あるのかないのかあの女戦士めっちゃ惚気る
59 18/05/02(水)08:08:28 No.501684745
>盾がピカっと光るのはなんか意味あんのあれ ピカッと光るとまぶしい
60 18/05/02(水)08:09:17 No.501684831
>>内藤泰弘の元アシスタント? >たもりただぢってそんな経歴だったの・・・ naturalの頃から結構名が売れてた気が…いつのアシスタントなんだろう
61 18/05/02(水)08:09:19 No.501684837
つかさ守備側が強すぎてクソゲーでは? 上陸側は支援砲撃ないの?
62 18/05/02(水)08:10:19 No.501684937
さすがにこんな装備は積載食い過ぎて誰でも使えるもんじゃないんだろう
63 18/05/02(水)08:11:07 No.501685016
言っても普通は視覚外からの弾丸とか避けられないから 攻めガン有利でもある
64 18/05/02(水)08:11:58 No.501685104
>さすがにこんな装備は積載食い過ぎて誰でも使えるもんじゃないんだろう 最高級素材×8枚なので 言ってみればこの盾一枚一枚が黄金で出来てるような超ブルジョア装備
65 18/05/02(水)08:16:24 No.501685553
サバゲーで展開式装甲使ったら怒られる?
66 18/05/02(水)08:16:36 No.501685581
ホバークラフトの連中は攻撃ヘリによる援護ないのか
67 18/05/02(水)08:18:04 No.501685716
>>内藤泰弘の元アシスタント? >たもりただぢってそんな経歴だったの・・・ 違うのかな じゃあめっちゃファンなんだろうか
68 18/05/02(水)08:18:18 No.501685738
>つかさ守備側が強すぎてクソゲーでは? >上陸側は支援砲撃ないの? 分隊を背後から回せば無防備同然だし守れても一定以上の衝撃は殺せない
69 18/05/02(水)08:18:26 No.501685755
ピトさんエムさんの事ちゃんと恋人としてみてるのか
70 18/05/02(水)08:18:32 No.501685760
浮くやつはあるからもしかしたらヘリとかあるかもしれないけど燃料やマニュアル操作できる知識がないと…
71 18/05/02(水)08:18:55 No.501685794
そもそもサバゲーに狙撃手はいなかろう
72 18/05/02(水)08:19:03 No.501685809
>ピトさんエムさんの事ちゃんと恋人としてみてるのか はー?こんなストーカー好きでも何でもありませんがー?って言ってる
73 18/05/02(水)08:19:03 No.501685810
>サバゲーで展開式装甲使ったら怒られる? 装備品は身体の一部扱いなので盾に当たった瞬間デスペナルティだよ サバゲのゾンビとかで揉める最大の原因
74 18/05/02(水)08:19:34 No.501685856
>装備品は身体の一部扱いなので盾に当たった瞬間デスペナルティだよ へー…知らなかったわ
75 18/05/02(水)08:20:07 No.501685903
触ってないから装備じゃないもん!
76 18/05/02(水)08:20:09 No.501685904
SOZAIをとりあえずHIRAKIにするとか みどころある男だ
77 18/05/02(水)08:20:37 No.501685946
じゃあ戦国時代使ってたような竹束いっぱい置こう
78 18/05/02(水)08:20:43 No.501685957
ヘリを使うにはヘリを運転するスキルか実務経験が必要だし あるかもわからないヘリのためにわざわざスキル取るかって言ったらまあ取らないかな…
79 18/05/02(水)08:22:09 No.501686077
>内藤泰弘の元アシスタント? ぐぐったらすぐ出たわ 無機物とアクションが影響濃いな
80 18/05/02(水)08:23:04 No.501686147
サバゲーは被弾者にヒット判定が委ねられる紳士のスポーツで 銃にドハマリして対人したがる負けず嫌いのオタク全員に紳士的精神が備わってるかは難しいところで よって低い確率で揉める
81 18/05/02(水)08:23:27 No.501686184
>>ピトさんエムさんの事ちゃんと恋人としてみてるのか >はー?こんなストーカー好きでも何でもありませんがー?って言ってる 漫画版では明らかにヤってたし原作でも裸見せるぐらいは平気っぽいし喜ぶのわかっててそのまま蹴ったりする
82 18/05/02(水)08:23:55 No.501686222
盾そう開くのか 原作読んだ時扇状に開くもんだと思ってた
83 18/05/02(水)08:24:47 No.501686296
>訓練の一環として軍人の皆様も遊ぶくらいのゲームですゆえ そもそも米軍の各種軍事目的で開発されてるのがSAOとかGGOとかだったような… てかこれ最終章のオチだわ
84 18/05/02(水)08:24:48 No.501686300
こんな1個中隊クラスの規模が一人の狙撃で沈黙するのか
85 18/05/02(水)08:26:02 No.501686399
「」は特殊な状況に特殊な条件ってことすぐ忘れるよね!
86 18/05/02(水)08:26:47 No.501686458
>こんな1個中隊クラスの規模が一人の狙撃で沈黙するのか 所詮素人なので… みんなバレットラインに頼りきりだから狙われてることさえわからないしラインが見えないから避ける事もしないできない
87 18/05/02(水)08:26:54 No.501686470
そりゃ貼られたページしか判断材料がない「」が大半だからな
88 18/05/02(水)08:27:22 No.501686516
所詮ゲームだからね… みんな!こんなもんに命かけるなんて馬鹿みたいですよね!
89 18/05/02(水)08:27:44 No.501686553
爆発物で吹き飛ばされるかカウンタースナイプ食らうやつ
90 18/05/02(水)08:27:49 No.501686561
>こんな1個中隊クラスの規模が一人の狙撃で沈黙するのか 二人乗りボート4艘だぞ
91 18/05/02(水)08:27:58 No.501686573
ピトさんは突然キレた
92 18/05/02(水)08:28:25 No.501686619
リアル狙撃手レベルとただの素人中隊なら狙撃距離開いてる時点でそうなるわな
93 18/05/02(水)08:28:53 No.501686664
そういえばこれフルダイブ型のVRなんだよね そりゃ普通のゲームとは違うわな
94 18/05/02(水)08:29:22 No.501686705
ついでに盾の素材把握してなくてマシンガンの射程ギリギリから仕留めようとしてたから詰みだった
95 18/05/02(水)08:31:07 No.501686875
芋スナは強いからな…
96 18/05/02(水)08:31:10 No.501686879
>二人乗りボート4艘だぞ エアクッション×4かと思ったら違ったなんだこれ
97 18/05/02(水)08:34:10 No.501687141
ホバークラフト二人乗り×2と一人乗り×2の6人編成だよ
98 18/05/02(水)08:34:41 No.501687194
>スキルなくてもリアルで出来る事は出来るゲームでいいんだよね? ふっと思ったけどリアルで出来るからさくさくやってた自衛隊がもしラペリングスキル取っちゃってたら 勝手にアシスト働いてゆっくりしか降りれねえ!とかなってたのかな
99 18/05/02(水)08:34:59 No.501687224
スナイパー強いなら現実世界の兵士も突撃銃のかわりにセミオート狙撃銃渡して全員スナイパーやらせれば
100 18/05/02(水)08:35:02 No.501687231
劇場版の情けない奴が使ってたパワードスーツと組み合わせれば かなり近いところまで挙動の再現出来そうだな
101 18/05/02(水)08:35:57 No.501687324
>スナイパー強いなら現実世界の兵士も突撃銃のかわりにセミオート狙撃銃渡して全員スナイパーやらせれば スナイパーは強いけど制圧力は低いので…
102 18/05/02(水)08:37:18 No.501687444
スナイプは個人の経験が重要すぎるから…
103 18/05/02(水)08:37:19 No.501687448
>スナイパー強いなら現実世界の兵士も突撃銃のかわりにセミオート狙撃銃渡して全員スナイパーやらせれば ゲームと現実をいっしょにしちゃうひと?
104 18/05/02(水)08:38:15 No.501687547
実際史実で狙撃手だらけの戦線もあるっちゃるからな でも航空戦力だけで戦争できないように狙撃だけで戦争は勝てない
105 18/05/02(水)08:38:20 No.501687554
スナイパーって育成に時間と金がかなりかかるって聞いた
106 18/05/02(水)08:39:04 No.501687634
タワーディフェンスで一種類のユニットしか作らなかったら死ぬじゃんよ
107 18/05/02(水)08:39:09 No.501687641
スナイパーはホームランバッターと違って数そろえれば最強になれるってもんじゃないし…
108 18/05/02(水)08:39:13 No.501687652
AK47とドラグノフ
109 18/05/02(水)08:42:58 No.501688080
対人だけなら芋砂防衛はかなり強いけど現実だと爆撃やら戦車やら砲弾やら出てくるので
110 18/05/02(水)08:43:24 No.501688123
ゲームだとスナイパー糞強くてショットガンスナイパーライフルゲーになりがちなのにな
111 18/05/02(水)08:43:40 No.501688161
>>エムさん元々デブだったけど彼女のおかげでイケメン優男になったよ >イケメンなのか… 見た目ロリの彼女が騎乗してくれたり腰の入った腹パンとか顔面パンチを延々と叩き込んでくれるよ それで金持ち
112 18/05/02(水)08:44:21 No.501688245
ゲームだとスナイパーライフル持って相手が突撃してくる…
113 18/05/02(水)08:45:35 No.501688367
>ゲームだとスナイパーライフル持って相手が左右にジャンプしながら突撃してくる…
114 18/05/02(水)08:46:29 No.501688455
>ゲームだとスナイパーライフル持って相手が突撃してくる… 両津勘吉か
115 18/05/02(水)08:47:39 No.501688557
フルダイブMMOだし屈伸煽りとかないんだろうな…普通にスクワットすることになるから…
116 18/05/02(水)08:49:07 No.501688708
>フルダイブMMOだし屈伸煽りとかないんだろうな…普通にスクワットすることになるから… それこそファックポーズしたりとか現実とおんなじ煽り方になるだろうな
117 18/05/02(水)08:49:13 No.501688723
屈伸しなくても普通に相手に意思表示できるし ピンクの悪魔みたいに顔覗き込みつつキルしてもいいんだ
118 18/05/02(水)08:50:09 No.501688825
バレットサークルって出すか出さないか選べるの
119 18/05/02(水)08:50:15 No.501688839
怖い人だとチューする真似してきたりする 触らなきゃらノーハラスメンツ!
120 18/05/02(水)08:51:08 No.501688937
>バレットサークルって出すか出さないか選べるの トリガーに触ってる間出る なのでほぼ触らずにトリガーを一瞬で引ききればよい
121 18/05/02(水)08:51:47 No.501688996
隠しコマンドで作者の裏ページ行ってハラスメント違反してる短編集読まなきゃ…!
122 18/05/02(水)08:52:35 No.501689089
(ハラスメントされる作者)
123 18/05/02(水)08:53:54 No.501689218
バレットサークルじゃなくて弾道予測線の話になってないか
124 18/05/02(水)08:54:44 No.501689311
バレットサークルもトリガーに触らないと出なかったはず 間違ってたらゴメンね
125 18/05/02(水)08:55:02 No.501689345
>それこそファックポーズしたりとか現実とおんなじ煽り方になるだろうな 特定の指の組み方をするとモザイクがかかるようになるんだ…
126 18/05/02(水)08:55:10 No.501689357
>バレットサークルって出すか出さないか選べるの 普通はトリガーに触れてバレットサークルで狙いをつける その時は相手に予測線が見えてるので躱せる バレットサークル無しで狙ってから撃てば事前に予測線は出ない
127 18/05/02(水)08:55:49 No.501689432
どっちもトリガーに触って狙い付けてると出るんじゃないの 予測線は撃たれる側でサークルが撃つ側ってだけでしょ