18/05/02(水)05:20:51 五人目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/02(水)05:20:51 No.501675491
五人目の海の皇帝
1 18/05/02(水)05:27:34 No.501675709
五光
2 18/05/02(水)05:30:28 No.501675801
作中判明してる限りじゃ最高額だな
3 18/05/02(水)05:31:49 No.501675853
ところで誰がいま世界一強いの??
4 18/05/02(水)05:32:13 No.501675872
最悪の世代の中でぶっちぎり過ぎだろ
5 18/05/02(水)05:36:30 No.501676021
ウルージさんも多分10億8千万とかになってるよ
6 18/05/02(水)05:39:25 No.501676111
まあビッグマムのとこで世界のVIPの前で散々やらかしたからな…
7 18/05/02(水)05:39:32 No.501676114
確かに今の新世界でぶっちぎりの荒らし・嫌がらせ・混乱の元だもんな 均衡保ってる四皇に片っ端から喧嘩売って行く
8 18/05/02(水)05:40:11 No.501676137
確かにルフィには早いような気はするけどお前は何なんだよ黒ひげ
9 18/05/02(水)05:40:57 No.501676156
やったことに対して今まで懸賞金が低すぎるくらいだったからまあ
10 18/05/02(水)05:42:03 No.501676210
一気に3倍とか…
11 18/05/02(水)05:42:20 No.501676224
ウルージさん倒したのは6億ちょいだっけ それでマムから逃げ切ったんだから10億8千万も割と夢じゃないな
12 18/05/02(水)05:42:31 No.501676232
>確かにルフィには早いような気はするけどお前は何なんだよ黒ひげ 数十年の悲願だからな
13 18/05/02(水)05:42:55 ysCssdkU No.501676248
まだこんな物読んでる人いるのね
14 18/05/02(水)05:43:15 No.501676263
ビッグマム「俺がいつ負けたぁ~~!!?」
15 18/05/02(水)05:43:16 No.501676264
黒だけに96億とかなるんでしょ黒ひげ
16 18/05/02(水)05:43:18 No.501676265
>確かにルフィには早いような気はするけどお前は何なんだよ黒ひげ 人の倍生きてるってエースが言ってた
17 18/05/02(水)05:43:30 No.501676274
黒ひげは船長デビューが最近なだけで海賊自体はずっとやってたしね
18 18/05/02(水)05:43:55 No.501676294
>まだこんな物読んでる人いるのね どうした?
19 18/05/02(水)05:44:04 No.501676302
作中で何年経ってんの
20 18/05/02(水)05:44:54 No.501676327
七武海複数潰して世界政府の要所潰して四皇にも喧嘩売っててで まあこれくらい行くよね
21 18/05/02(水)05:45:10 No.501676344
あの鳥が盛って書いただけって感じもするが15億で皇帝って 四皇も20億とかそんなもんなのかな
22 18/05/02(水)05:47:25 No.501676422
>ところで誰がいま世界一強いの?? 四皇の誰か
23 18/05/02(水)05:47:28 No.501676424
やっとレヴェリーやるのか 次あたりからかなり話が動きそうだな
24 18/05/02(水)05:48:26 No.501676461
サンジの3億3千万が安く見える
25 18/05/02(水)05:48:50 No.501676473
あーきょうはつばいびだったか
26 18/05/02(水)05:50:24 No.501676518
計算されつくした作戦で四皇を脅かした頭脳の持ち主
27 18/05/02(水)05:50:48 No.501676531
ビッグマム絶対付いてくるよね和の国に
28 18/05/02(水)05:53:21 No.501676622
これで強さ=金額ではなくなったね 迷惑度=金額になって過去の猛者を強く描写できる
29 18/05/02(水)05:54:03 No.501676651
ビックマム倒したのか
30 18/05/02(水)05:54:16 No.501676658
結果論だけどクラッカーとカタクリに勝ったからな
31 18/05/02(水)05:54:51 No.501676675
ジェルマと魚人どもどうなったんだろ
32 18/05/02(水)05:54:55 No.501676680
>ビックマム倒したのか >ビッグマム「俺がいつ負けたぁ~~!!?」
33 18/05/02(水)05:55:07 No.501676687
マムのとこの実力ナンバー2倒したんだから それ以上となると四皇クラス認定はおかしくはない
34 18/05/02(水)05:56:54 No.501676731
>マムのとこの実力ナンバー2倒したんだから >それ以上となると四皇クラス認定はおかしくはない 実力的にはまだちょっと足りないけど 対外的に見ればそうか
35 18/05/02(水)05:57:46 No.501676769
>これで強さ=金額ではなくなったね それは最初から世界政府への危険度=金額って言われてなかったっけ
36 18/05/02(水)05:58:01 No.501676777
肝心の四皇には歯が立たないからなまだ
37 18/05/02(水)05:58:46 No.501676803
キャベツとニワトリが色々吹聴して回ってるのか
38 18/05/02(水)05:59:32 No.501676825
まぁ今までの経歴考えるとクレイジーそのものな存在だから…
39 18/05/02(水)06:00:14 No.501676853
100巻までに終われるのだろうか・・・・
40 18/05/02(水)06:00:51 No.501676866
レイドスーツとゼウスが強化アイテムすぎる…
41 18/05/02(水)06:00:52 No.501676868
黒ひげがお前に海の皇帝は早いとか言ってたけど お前が言うな
42 18/05/02(水)06:02:41 No.501676932
五皇って響きイマイチだな
43 18/05/02(水)06:03:05 No.501676952
エニエスロビー以降は戦闘力より危険度でかなり懸賞額盛られてると思うルフィ先輩 あれ以来世界政府に喧嘩売り過ぎる
44 18/05/02(水)06:03:47 No.501676977
まぁキャベツは宣伝するよね…
45 18/05/02(水)06:05:40 No.501677064
>黒ひげがお前に海の皇帝は早いとか言ってたけど >お前が言うな あいつは数十年間白ひげ海賊団で暮らして段階踏んでなりあがった後に反抗勢力も抑えてるから妥当すぎるだろ
46 18/05/02(水)06:05:59 No.501677079
世界情勢パートは毎回楽しいから楽しみだレヴェリー
47 18/05/02(水)06:06:19 No.501677094
ルフィ売って金貰おうぜ
48 18/05/02(水)06:06:21 No.501677097
傘下も出来てるからメインメンバーは少なくても組織としてはそれなりになっちゃうんだな麦わらの一味も
49 18/05/02(水)06:07:35 No.501677161
マムに手も足も出なかったからあれだけど 一応8億と10億に勝ったんだから戦闘力として考えてもまあ妥当なラインだと思う
50 18/05/02(水)06:09:08 No.501677241
白しげに絡まれてあで?こんなんが15億?ってなりそう
51 18/05/02(水)06:09:10 No.501677244
黒ひげはマルコ倒してる上にグラグラもちだからな
52 18/05/02(水)06:10:26 No.501677298
四皇倒せる強さだったらそれこそ海賊王なので…
53 18/05/02(水)06:11:07 No.501677325
マムの追跡を掻い潜りの最高戦力のカタクリを撃破したんだから上がってもおかしくはない
54 18/05/02(水)06:11:26 No.501677345
実際カタクリにもほぼ運の辛勝どころじゃない勝ち方だったけど事実だけで見れば10億超えして当然のことやらかしてるからな サンジに関しては2年後すぐのルフィが4億だったの考えれば妥当ともいえる ゾロが低すぎるとも
55 18/05/02(水)06:11:52 No.501677363
最近活躍してなかったからね…
56 18/05/02(水)06:12:31 No.501677393
マリモがワノクニでめっちゃ賞金上がってキレるサンジが見える
57 18/05/02(水)06:12:46 No.501677408
実態はどうあれ外から見たら喧嘩売って壊滅してないんだからもうほぼ同格として見ちゃうよね
58 18/05/02(水)06:13:16 No.501677435
ワノクニなんてゾロイヤーになるに決まってるしそろそろパワーアップイベント来るよ というかサラッと流したけどマムの魂を従えてるってやばない?
59 18/05/02(水)06:13:16 No.501677437
ウソップたち久しぶりだな 2年ぶりぐらいか
60 18/05/02(水)06:13:29 No.501677447
こりゃベッジも3億から5億超えしてそうだな
61 18/05/02(水)06:13:30 No.501677448
元白ヒゲの連中はいいとこ5億の上に白ヒゲの威光で賞金上がってたような連中だから倒しても強いってイメージ湧かんのよな
62 18/05/02(水)06:14:27 No.501677491
>というかサラッと流したけどマムの魂を従えてるってやばない? ローラのやつ本当にとんでもないカード持ち出したもんだよな
63 18/05/02(水)06:14:47 No.501677505
>元白ヒゲの連中はいいとこ5億の上に白ヒゲの威光で賞金上がってたような連中だから倒しても強いってイメージ湧かんのよな それをろくに倒せない大将は・・・ エースはルーキーだし
64 18/05/02(水)06:15:08 No.501677524
>元白ヒゲの連中はいいとこ5億の上に白ヒゲの威光で賞金上がってたような連中だから倒しても強いってイメージ湧かんのよな 新人の幹部のエースで5億だから いいとこというか5億が下限ぐらいじゃね?
65 18/05/02(水)06:15:10 No.501677526
一番強いのは死にたいさんだよ
66 18/05/02(水)06:15:14 No.501677534
まぁこれから更に長いワノ国でカイドウぶったおしたら25億超えは堅いだろうし
67 18/05/02(水)06:16:00 No.501677565
マリモはワノ国でまた刀がアップグレードされるんだろうか
68 18/05/02(水)06:16:34 No.501677592
やっぱり七武海弱すぎるな
69 18/05/02(水)06:16:36 No.501677594
ワノ国なぁ 尾田っちが描きたくて描きたくて仕方ない所をやっと描けるって感じなんだろうな
70 18/05/02(水)06:16:57 No.501677621
そろそろ刀がまた溶けるのか…
71 18/05/02(水)06:17:01 No.501677625
>マリモはワノ国でまた刀がアップグレードされるんだろうか 三代が初代になるのが妥当かな
72 18/05/02(水)06:17:23 No.501677644
ワノ国だけで2年くらいやりそう
73 18/05/02(水)06:17:30 No.501677650
>マリモはワノ国でまた刀がアップグレードされるんだろうか 多分将軍が初代鬼徹持ってそうだからな…
74 18/05/02(水)06:17:40 No.501677662
白ヒゲ幹部大将にボコボコやん…
75 18/05/02(水)06:17:42 No.501677665
そもそもは四皇に対する抑止力として認定されてる七武海を3人倒して2人に味方につけてる時点で四皇よりよっぽどヤバいよ…
76 18/05/02(水)06:17:59 No.501677682
ワノ国編でたしきがくいなって判明しそう
77 18/05/02(水)06:18:39 No.501677721
あそこまで堂々と喧嘩売って縄張りである魚人島を奪ったとなればまぁ…
78 18/05/02(水)06:18:45 No.501677727
>一番強いのは死にたいさんだよ あの人死ねないだけで結構敗北はしてるようなので
79 18/05/02(水)06:19:11 No.501677752
>まぁこれから更に長いワノ国でカイドウぶったおしたら25億超えは堅いだろうし マムより強いのをどうやって倒すんだろう
80 18/05/02(水)06:19:13 No.501677753
サンジはいままでの額が不当に低かったからな… 暗躍ばっかりで表立って暴れてなかったのもあるけど
81 18/05/02(水)06:19:40 No.501677770
超新星扱いはされなかったけどそれと同じくらいの額になったサンジはもう最悪の世代扱いしてもいいのでは?
82 18/05/02(水)06:19:41 No.501677771
8億と10億倒したけど前者も相性勝ちというかタイマンじゃないしね
83 18/05/02(水)06:19:59 No.501677786
カイドウはサシなら1番というだけで 負けまくってるからな
84 18/05/02(水)06:20:25 No.501677798
ルフィ傘下と同盟やら知り合い全部含めたら四皇並の勢力にはなりそうだなたしかに
85 18/05/02(水)06:20:37 No.501677811
>サンジはいままでの額が不当に低かったからな… >暗躍ばっかりで表立って暴れてなかったのもあるけど そもそもゾロですらドレスローザの一件でようやく額上がるくらいだし… ワノ国終わったらあいつ10億超えてそうだけど
86 18/05/02(水)06:20:47 No.501677820
>超新星扱いはされなかったけどそれと同じくらいの額になったサンジはもう最悪の世代扱いしてもいいのでは? サンジ自体も言ってるけどヴィンスモーク家の悪名ブーストもあるから…
87 18/05/02(水)06:20:50 No.501677824
個としてはカイドウが最強なんじゃないの?
88 18/05/02(水)06:20:52 No.501677828
死にたいさんは悪魔の実複数食べるかそれ食べて海に飛び込めば死ねるのにそれらは一切やろうとしないファション死にたいさん
89 18/05/02(水)06:21:29 No.501677862
4皇より強い奴がポッ出で出ないだろうしラスボスは黒ひげかシャンクスあたりになるのかね
90 18/05/02(水)06:21:31 No.501677864
サンジってパワーアップなかったし戦力としては低い気がするんだけど レイドスーツとか着てくんない?
91 18/05/02(水)06:22:20 No.501677907
>個としてはカイドウが最強なんじゃないの? 個として強かろうとルフィが個で当たらなきゃいけない義理とか皆無だし…
92 18/05/02(水)06:22:26 No.501677911
>死にたいさんは悪魔の実複数食べるかそれ食べて海に飛び込めば死ねるのにそれらは一切やろうとしないファション死にたいさん すでに試したんじゃないかな・・・
93 18/05/02(水)06:22:42 No.501677926
ゾロはルフィさんと互角ぐらいな地位であり続けて欲しい ドレスローザの時点で怪しいけど片目瞑ったまんまでまだなんか残してそうだし
94 18/05/02(水)06:22:57 No.501677937
>死にたいさんは悪魔の実複数食べるかそれ食べて海に飛び込めば死ねるのにそれらは一切やろうとしないファション死にたいさん ぶっちゃけ同格のマムが悪魔の実複数食おうが海に飛び込もうが死ぬ気はしないんだ…
95 18/05/02(水)06:23:12 No.501677955
まあマムの話でも戦力として扱ってたわけじゃないしな
96 18/05/02(水)06:23:31 No.501677972
>サンジってパワーアップなかったし戦力としては低い気がするんだけど ぶっちゃけヴェルゴさんにもまるで敵わないけど 2年前で同じくらいの額だったキッドよりは少なくとも強いからいいんだ
97 18/05/02(水)06:23:56 No.501677994
もしかして複数食べても死ねないんじゃ…
98 18/05/02(水)06:24:15 No.501678008
>ゾロはルフィさんと互角ぐらいな地位であり続けて欲しい >ドレスローザの時点で怪しいけど片目瞑ったまんまでまだなんか残してそうだし 怪しいとは言うがな あいつドレスローザで一人だけ味方戦力ノーダメージで終わってるぞ
99 18/05/02(水)06:25:44 No.501678065
ゾロは一貫して強いよね ルフィがボス倒すので代わりに弱いの当てられるけど
100 18/05/02(水)06:26:27 No.501678101
ゾオン系食いまくった結果が百獣と呼ばれる所以だろうし悪魔の実複数食いはやってるはず 食ったゾオン系の中に水棲動物のものがあったとかで無意識に対応しちゃうとかで望んでないのに海も克服してそう
101 18/05/02(水)06:26:48 No.501678122
海軍本部と四皇が殺したくて殺したくて殺したくても殺せないのがカイドウだぞ あいつの自殺はファッションじゃない
102 18/05/02(水)06:27:40 No.501678162
大気圏外から突入したら流石に死ぬと思うのでエネルに手伝ってもらおう
103 18/05/02(水)06:28:06 No.501678174
カイドウは龍だとおもうけどね
104 18/05/02(水)06:28:06 No.501678175
カイドウって死にたくてわざと海軍に捕まってるし おおよそ海軍の思いつく処刑方法は全部試した上で死なないんだろう…
105 18/05/02(水)06:28:07 No.501678176
死にたいのに死ねないから世界滅ぼす! とか魔王かお前は
106 18/05/02(水)06:28:47 No.501678209
サンジレイドスーツは出し渋るくらいだからめちゃくちゃ格好良さそう
107 18/05/02(水)06:29:14 No.501678227
>大気圏外から突入したら流石に死ぬと思うのでエネルに手伝ってもらおう まずエネルが理屈不要で大気圏外あの船で突破して宇宙空間出てるので あの世界の宇宙や大気圏は常識が通じない…
108 18/05/02(水)06:29:17 No.501678230
陸海空…生きとし生ける全てのもの達の中で……「最強の生物」と呼ばれる海賊…!!! 生物としてカイドウはあの世界の頂点
109 18/05/02(水)06:29:45 No.501678251
ゾロは10億だといいな ウソップも3億ぐらいにあがるといい
110 18/05/02(水)06:30:02 No.501678259
>カイドウは龍だとおもうけどね 色々混ざってる可能性がある 龍にも見えるけど酒呑童子というか鬼みたいにも見えるし
111 18/05/02(水)06:30:07 No.501678265
>カイドウは龍だとおもうけどね ああ元々人外の化け物がヒトのフリしてるのはあるかもな…
112 18/05/02(水)06:30:42 No.501678297
>それは最初から世界政府への危険度=金額って言われてなかったっけ 強さだけじゃないってだけ
113 18/05/02(水)06:31:02 No.501678312
>五皇って響きイマイチだな 五光
114 18/05/02(水)06:31:09 No.501678319
>サンジレイドスーツは出し渋るくらいだからめちゃくちゃ格好良さそう きっと凄いビーム出るぞ
115 18/05/02(水)06:31:22 No.501678329
カイドウの幹部は強そうだけどスマイル兵士ってクソザコにしか思えない
116 18/05/02(水)06:32:24 No.501678397
行った国のほとんどが国がひっくり返るような事になってる… やはり革命家の息子…
117 18/05/02(水)06:32:26 No.501678400
ジャックって読み返すとマジで体力無尽蔵だよね
118 18/05/02(水)06:33:50 No.501678464
ジンベエどうなったのかな
119 18/05/02(水)06:33:56 No.501678469
今のルフィの危険度はサボの2.5倍
120 18/05/02(水)06:35:05 No.501678522
危険度だけならドラゴンとか100億行ってるんじゃね?
121 18/05/02(水)06:35:22 No.501678543
ビッグマム、カイドウ、黒ひげ、白しげ 強い奴頭おかしいの多すぎ シャンクスだけだわまともなの
122 18/05/02(水)06:35:37 No.501678557
ワノ国何年やるんだろ ホールケーキアイランドは2年くらい?
123 18/05/02(水)06:37:19 No.501678646
>ビッグマム、カイドウ、黒ひげ、白しげ >強い奴頭おかしいの多すぎ >シャンクスだけだわまともなの 全然まともには見えないかな…
124 18/05/02(水)06:38:26 No.501678692
またシャンクスが思わせぶりな顔してる
125 18/05/02(水)06:38:48 No.501678712
ワノ国終わったらいよいよ終わりそうな気がしてるんで寂しい あと10ねん続かないだろうな
126 18/05/02(水)06:39:06 No.501678727
加勢があったとは言えビッグマムの領地ど真ん中で喧嘩売って生き延びたって説得力が凄い…
127 18/05/02(水)06:39:34 No.501678750
あのマム含めた上でサシならカイドウ最強とまで言われてるんだよな 耐久全振りという訳ではあるまい
128 18/05/02(水)06:39:51 No.501678763
普通の漫画なら赤犬のやり方って叩かれるけど この世界世紀末すぎるからこれくらい仕方ないと思う
129 18/05/02(水)06:40:01 No.501678770
行先でいちいち国がピンチになってるのもあるけど正しい危険度だ
130 18/05/02(水)06:41:12 No.501678842
そもそもルフィが行く国行く国がみんなルフィが居なくてもクソみたいな事になってるし…
131 18/05/02(水)06:41:25 No.501678862
マムの化け物じみたっていうか化け物だったんだけど そのせいであれと無能力で対等なシャンクス及び赤髪海賊団の恐ろしさがね
132 18/05/02(水)06:41:30 No.501678864
まあ麦わら逃がす為に一番役に立ったのは暴走マムでもある
133 18/05/02(水)06:43:31 No.501678983
カタログで麻雀牌に見えて一八に出たのかと思った
134 18/05/02(水)06:43:31 No.501678984
>やっぱり七武海弱すぎるな オーブンからも逃げてるからなジンベエ
135 18/05/02(水)06:43:49 No.501679000
>そのせいであれと無能力で対等なシャンクス及び赤髪海賊団の恐ろしさがね 個人の強さは分からないけど頂上決戦でカイドウを追い返した後に海軍と一戦やれる余力を残せるんだよな ビッグマム相手でも同じことをできるかと考えるとやばすぎる集団だ
136 18/05/02(水)06:45:59 No.501679110
雰囲気的に120巻までに終わりそうだな 60巻がターニングポイントだったわけだし
137 18/05/02(水)06:46:30 No.501679145
オーブン1人にゆっくり戦ってられんし
138 18/05/02(水)06:52:28 No.501679481
レイドスーツはともかくまさかゼウスが付いてくるとは…
139 18/05/02(水)06:53:07 No.501679510
あんな徹夜明けのテンションみたいなクラッカー戦も端から見りゃ凄い次元の戦いだったろうな…
140 18/05/02(水)06:53:48 No.501679545
ゾロが賞金稼ぎだった最初期を除いて 賞金首を倒して賞金もらってる人を見たことない漫画
141 18/05/02(水)06:58:51 No.501679837
天竜人ぶん殴ってエニエスロビーぶっ壊した奴らが四皇と喧嘩して生き残る実力あるんならそりゃ賞金跳ね上がる
142 18/05/02(水)06:59:28 No.501679869
海賊が賞金もらいに海軍の基地にいけるわけないだろ
143 18/05/02(水)07:00:09 No.501679916
新聞屋のヒリが世界にとって荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる…面白おかしく書きやがって
144 18/05/02(水)07:01:57 No.501680036
実際にお騒がせ度だとずっとトップを走り続けてるよねこの海賊団
145 18/05/02(水)07:02:15 No.501680061
ヘルメッポも武装色くらいはほしいもんだな
146 18/05/02(水)07:02:50 No.501680091
ジェルマスーツのおかげで一応サンジの強化が出来そうだね
147 18/05/02(水)07:06:03 No.501680290
>実際にお騒がせ度だとずっとトップを走り続けてるよねこの海賊団 国を救ったり犯罪者倒したりいろいろやってはいるけどそれ以上に世界のパワーバランス崩しまくり
148 18/05/02(水)07:09:33 No.501680539
何より天竜人殴って生き延びてるなんて許されざるもんな…
149 18/05/02(水)07:17:33 No.501681034
ルフィが15億の賞金首になって箔をつけている間四皇に捕まって幽閉されている最悪の世代がいるらしいな
150 18/05/02(水)07:25:28 No.501681495
>ゾロが賞金稼ぎだった最初期を除いて >賞金首を倒して賞金もらってる人を見たことない漫画 ドレスローザのコロシアムでチンジャオに瞬殺された人はインペルの脱獄者結構狩ってたらしいぞ
151 18/05/02(水)07:27:11 No.501681611
現状最強の賞金稼ぎはコロシアムの武器投げるおっさん
152 18/05/02(水)07:28:37 No.501681712
>まぁこれから更に長いワノ国でカイドウぶったおしたら25億超えは堅いだろうし 今回のマム見て倒せると思うの…?
153 18/05/02(水)07:28:42 No.501681722
あのカイドウが何してんの?って言い出すルフィの奇行っぷり
154 18/05/02(水)07:30:00 No.501681818
カイドウさん新聞とか読むんだな…
155 18/05/02(水)07:30:08 No.501681826
陸海空の最強生物だからな… どういう意味での最強なのかにもよるけどカイドウは海でも空でも最強な可能性もある
156 18/05/02(水)07:30:49 No.501681878
つか新聞読まないルフィが異端なだけ
157 18/05/02(水)07:31:09 No.501681901
船員一人を連れ戻すために四皇領地の中枢に殴り込んで大暴れ 部下のためにここまでするとなると もう麦わら一味に手を出す海賊は四皇だけだろうな
158 18/05/02(水)07:32:19 No.501681985
むしろルフィがマムのところにいると思ってカイドウがカチコミかけそう
159 18/05/02(水)07:32:57 No.501682033
カタ兄に勝ったと言うのが大きいんだろうな
160 18/05/02(水)07:34:48 No.501682179
ヒトヒトの実を食った海王類とかそんなとこだろうか
161 18/05/02(水)07:35:19 No.501682226
カタクリ倒してあの包囲網逃げればな
162 18/05/02(水)07:37:05 No.501682339
総勢5000人を超える七つの海賊を傘下におさめてる大海賊で巧妙な罠でビッグマムの根城を破壊し 最高幹部を二人倒してジェルマやベッジと共謀してビッグマム海賊団の本拠地を大いに荒らして ついでにビッグマムにも勝ったと思われてる男 実際は逃げ切るのでいっぱいいっぱいだったけどそりゃ懸賞金も跳ね上がる
163 18/05/02(水)07:37:52 No.501682402
しかしどうすればマムにダメージ与えられるんだろう
164 18/05/02(水)07:38:03 No.501682414
そして革命家ドラゴンの息子
165 18/05/02(水)07:38:09 No.501682426
なんか悪いことしたっけ マムのとこは海賊同士で争っただけだし
166 18/05/02(水)07:38:41 No.501682460
政府の三大要所全て荒らして天竜人ブン殴って三大将全員と遭遇してるけど生きてて 世界会議参加国の王族にも七武海にも協力者多数の海賊
167 18/05/02(水)07:40:27 No.501682585
仲間のためにエニエスロビー落としたり四皇の根城に殴りこむとか 多分世間一般のルフィのイメージは百獣海賊団のジャックと同じなんだろうな… 中身はまるっきり違うけどどんな強敵相手でもどんなに無茶でも一歩も引かないし
168 18/05/02(水)07:40:39 No.501682600
2年前の時点で世界政府に喧嘩売りまくってて今これだからな… 新世界荒らしまくってるのもあってそりゃ懸賞金も跳ね上がる
169 18/05/02(水)07:41:43 No.501682683
ルフィは今までのこと考えて行くと何で死んでないの…すぎる
170 18/05/02(水)07:42:16 No.501682727
>なんか悪いことしたっけ >マムのとこは海賊同士で争っただけだし 世界政府の三大機関で大暴れして大脱獄させたり天竜人殴ったりするようなやつが四皇と喧嘩して勝ったっぽい すごい怖いから懸賞金あげとこ…
171 18/05/02(水)07:42:31 No.501682752
しかも逃げ切るのに多大な犠牲出してるのはあえて触れない
172 18/05/02(水)07:42:31 No.501682755
原作の時系列に加えていいかは微妙だけど かつてロジャーや白ひげと同格だった金獅子や 元海軍大将のゼファーも破ってるからなルフィさん… まぁゼファー先生に関してはアレ勝てたと言っていいかはかなり微妙だが
173 18/05/02(水)07:43:33 No.501682839
やってること考えると笑顔でカメラマンに向かって手を伸ばしてる写真は一般人に恐怖を与えすぎる
174 18/05/02(水)07:43:58 No.501682867
>実際は逃げ切るのでいっぱいいっぱいだったけどそりゃ懸賞金も跳ね上がる 今回の一件のマムは美味しいケーキが食えた 以外全部損失の様に思う
175 18/05/02(水)07:44:17 No.501682894
フェイクニュースを世界に発信するモルガンさんは荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…
176 18/05/02(水)07:45:12 No.501682956
やったこと並べるとかなりやべー事やってるからルフィさん
177 18/05/02(水)07:45:24 No.501682966
金獅子もわざわざ自分から弱点盛り盛りにして戦ってくれたしな
178 18/05/02(水)07:45:41 No.501682984
>フェイクニュースを世界に発信するモルガンさんは荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる… 紹介されたのが 暗黒街の顔役 枠のマスコミだからああ言う事する
179 18/05/02(水)07:46:16 No.501683042
ロッキーポート事件は結局どんな事件だったんだろう 確かローも関わってるはずだったよね
180 18/05/02(水)07:46:33 No.501683061
やったこと報道されてローとかめっちゃ頭抱えてないかこれ
181 18/05/02(水)07:47:25 No.501683126
>やったこと並べるとかなりやべー事やってるからルフィさん 分かりやすいのだけでも世界的な裁判所と監獄落としてるからな…
182 18/05/02(水)07:47:51 No.501683158
ルフィの地元では すげールフィーすげーになってるんだろうな
183 18/05/02(水)07:49:02 No.501683248
大船団と連絡取れるようになってんのかな?
184 18/05/02(水)07:49:51 No.501683301
遠方師匠面のシャンクスで吹いた
185 18/05/02(水)07:50:05 No.501683319
>ルフィの地元では >すげールフィーすげーになってるんだろうな 古参ファンは興奮して死んでそう
186 18/05/02(水)07:50:23 No.501683346
危ないけど勢力は安定してる四皇に比べたら盗んだバイクで走り出すようなロッカー状態だから…
187 18/05/02(水)07:50:48 No.501683378
側から見たら「何でそんなことしたの?」の理由がわからんのが
188 18/05/02(水)07:51:07 No.501683391
>危ないけど勢力は安定してる四皇に比べたら盗んだバイクで走り出すようなロッカー状態だから… 荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる…
189 18/05/02(水)07:51:47 No.501683442
海賊王だって別に強いから海賊王ってわけでもないんじゃなかろうか
190 18/05/02(水)07:52:29 No.501683494
シャンクス的にはルフィがビッグマムのとこで暴れてるし ちょっと前に子分っぽいのがすごくルフィっぽい船で自分の縄張り荒らしに来たし そろそろ俺に会いに来るために準備をしてるとか思ってそう
191 18/05/02(水)07:52:45 No.501683508
あの最高幹部であるカタクリさんもファンらしいべ
192 18/05/02(水)07:52:52 No.501683515
一般市民からすると目に付く権力者に片っ端から喧嘩売ってる狂気の人のように見える
193 18/05/02(水)07:53:43 No.501683577
今更思えば人魚島の宣言自体あれすぎる… ビッグマムを知った今となっては何考えてんだこいつってなる海軍の気持ちもわかる…
194 18/05/02(水)07:53:49 No.501683592
実力的には四皇幹部とのタイマンきついレベルだけどコネと運が凄すぎる…
195 18/05/02(水)07:53:50 No.501683594
>海賊王だって別に強いから海賊王ってわけでもないんじゃなかろうか ロジャーは普通に最強だっただろうと思うんだ ああ白ひげは興味なしだったから対決してないのか
196 18/05/02(水)07:53:59 No.501683601
>一般市民からすると目に付く権力者に片っ端から喧嘩売ってる狂気の人のように見える 2年前キッドですらちょっと引いてる狂犬ぶり
197 18/05/02(水)07:54:22 No.501683631
>一般市民からすると目に付く権力者に片っ端から喧嘩売ってる狂気の人のように見える 特に暴れた後に何かを得てるわけでも無いのが嫌だ…
198 18/05/02(水)07:54:40 No.501683660
古参ファンの船の手配書がまた張り替えられるな
199 18/05/02(水)07:55:25 No.501683727
略奪せずに暴れるだけ暴れて帰るからな...
200 18/05/02(水)07:56:34 No.501683822
四皇に対抗できるくらいの力があってラフテルに行ったやつが海賊王なんじゃないか というかラフテル行くならどうしても四皇とぶつかるから弱いと無理だし そのへんをどうにかできる強さがあれば必ずしも上回る必要はないんだろう
201 18/05/02(水)07:56:36 No.501683828
今ならガープに勝てるかな
202 18/05/02(水)07:56:44 No.501683837
また懸賞金が上がったサンジで盛り上がるバラティエ
203 18/05/02(水)07:57:13 No.501683876
今週すごい嬉しそうだったね古参ファン おめーはまず赤髪からの報復を心配しろ
204 18/05/02(水)07:57:22 No.501683887
カイドウの取り引きを邪魔したやつが今度はビッグマムの所に! …なんで?
205 18/05/02(水)07:58:03 No.501683936
世間一般では百獣海賊団みたいな危険な集団だと思われてそうだな麦わらの一味… カイドウとの戦いも狂犬同士の抗争みたいに報道されるんだろうな…
206 18/05/02(水)07:58:09 No.501683942
ルフィの記事を書くヒリはすごく楽しいだろうことはわかる
207 18/05/02(水)07:59:35 No.501684057
>今ならガープに勝てるかな アイツただの拳骨でチンジャオの必殺頭突きに勝てるからどうだろう…
208 18/05/02(水)08:01:10 No.501684174
カタクリさんにも実力勝ちじゃなかったのに… まあ貫禄勝ちだからいっか
209 18/05/02(水)08:01:56 No.501684235
カタクリさんのリベンジマッチあるかな…?
210 18/05/02(水)08:02:17 No.501684267
トットランドの国民から見ても恐怖しかない
211 18/05/02(水)08:02:47 No.501684314
>…なんで? 関係ねえ 殴りてえ
212 18/05/02(水)08:03:41 No.501684388
何か…不相応だけど主人公だからいいのか
213 18/05/02(水)08:03:48 No.501684395
実力はともかく迷惑度はここ最近じゃぶっちぎりだもんな
214 18/05/02(水)08:04:16 No.501684424
ルフィの子分になったあいつら先見性あったな
215 18/05/02(水)08:06:09 No.501684570
戦闘力以外だけどロードポーネグリフ二つ持ちの時点で四皇の次に ラフテルに近い位置にいる
216 18/05/02(水)08:07:34 No.501684677
勝手になった子分の皆さんは皆ルフィに恩があるから
217 18/05/02(水)08:08:48 No.501684785
>トットランドの国民から見ても恐怖しかない あんなのが報復に来たらただじゃ済まないからね
218 18/05/02(水)08:09:00 No.501684810
>戦闘力以外だけどロードポーネグリフ二つ持ちの時点で四皇の次に >ラフテルに近い位置にいる そういやあのお土産ロビンちゃん喜びそうね
219 18/05/02(水)08:09:34 No.501684860
手配書のスマイルもあって世間一般からは完全にサイコパス扱いだろう
220 18/05/02(水)08:11:18 No.501685028
懸賞金は強さじゃなくて政府から見た危険度だからな…
221 18/05/02(水)08:12:01 No.501685111
強運で1周目ショートカットしてるからな麦わら海賊団