虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/02(水)03:17:21 時代は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/02(水)03:17:21 No.501669528

時代はメルカリ

1 18/05/02(水)03:17:50 No.501669563

伸縮自在

2 18/05/02(水)03:22:06 No.501669849

3 18/05/02(水)03:22:59 No.501669920

メルカリで本買いたくないっていうか通販全般で本買うの結構ばくちだからなあ コンディション評価が出品者によってばらばらすぎる ブックオフもブックオフで機械的にAmazonマケプレ価格にでも合わせてるのか知らんが 希覯本でも絶版でもない本の中古が新品と同価格で売られてたりしてわけわからんが

4 18/05/02(水)03:23:41 No.501669979

おじさんは好きにしなよ

5 18/05/02(水)03:33:16 No.501670661

つーかそんな気にするなら中古で買わないだろ

6 18/05/02(水)03:35:21 No.501670797

リアル漫画村

7 18/05/02(水)03:35:47 No.501670835

本屋潰したブックオフが潰れてなにもなくなってしまった

8 18/05/02(水)03:38:15 No.501670991

ブックオフの買取価格は無茶苦茶だけど とりあえず家にある本を減らしたいって時には便利では在る

9 18/05/02(水)03:40:50 No.501671140

ブックオフは本を捨てに行くところ ちゃんと売りたいならイデ屋一択

10 18/05/02(水)03:42:11 No.501671213

家にある本減らしたいときは自治体の古紙回収が一番楽だよ

11 18/05/02(水)03:43:02 No.501671250

>ちゃんと売りたいならイデ屋一択 イデ屋も大概じゃねぇかな…

12 18/05/02(水)03:44:16 No.501671314

イデ屋一択とかホントにイデ屋で売ったことあんのかよ

13 18/05/02(水)03:45:01 No.501671352

中古家電やら迷走してるな

14 18/05/02(水)03:46:00 No.501671405

前に偶然イデ屋の買取価格見たけど俺の寄稿した合同誌ゴミ袋1枚より安くて「そんなに」ってなった

15 18/05/02(水)03:46:02 No.501671406

前にごっそり本だの雑貨だの売りに行ったけど どれもこれも5円とか10円とか二束三文だったのにあるプラモだけ5000円買い取りになってて驚いた 多分メルカリとかヤフオクで売ったらもっと高額になったんだろうな

16 18/05/02(水)03:46:30 No.501671425

ゆるキャンあるやんけと思ったら400円超えてたのでそっと戻した

17 18/05/02(水)03:47:14 No.501671463

頼むブッフォンじゃなかった

18 18/05/02(水)03:47:25 No.501671473

正直もう紙の本なんて殆ど買わなくなっちゃったし…

19 18/05/02(水)03:48:05 No.501671509

メルカリは買う専だなぁ 並みの書籍程度の単価だと売るのは梱包発送が手間すぎる

20 18/05/02(水)03:48:46 No.501671547

>正直もう紙の本なんて殆ど買わなくなっちゃったし… 逆に俺は翻訳物の小説やノンフィクションがメインだから電子書籍持ってないわ

21 18/05/02(水)03:50:15 No.501671632

やっぱ時代はメルカリか

22 18/05/02(水)03:51:26 No.501671699

メルカリってヤフオクとか以前からあったオークションサイトとはそんなに違うの?

23 18/05/02(水)03:51:48 No.501671713

本当に自由な国だな

24 18/05/02(水)03:52:07 Dks/VI4Y No.501671736

>メルカリってヤフオクとか以前からあったオークションサイトとはそんなに違うの? あっちより大分緩いんで

25 18/05/02(水)03:52:33 No.501671752

ダンボール詰めたら集荷手続きまで全部やってくれるとこに全部投げてる 中古家電という名のゴミも含めて

26 18/05/02(水)03:52:40 No.501671758

>メルカリってヤフオクとか以前からあったオークションサイトとはそんなに違うの? オークションじゃなくてフリマだから即決オンリー あとヤフオクに無いものがあったりする 俺はブックオフも含めて使い分けしてる でもブックオフはとにかく状態が悪くなった

27 18/05/02(水)03:54:01 No.501671814

この間メルカリで赤ん坊の売買見かけたなぁ

28 18/05/02(水)03:54:07 No.501671819

>本当に自由な国だな(22歳・カナダ人)

29 18/05/02(水)03:54:34 No.501671838

メルカリの配信すごいよね ニコニコやつべが可愛く見える魔境

30 18/05/02(水)03:55:16 No.501671871

>この間メルカリで赤ん坊の売買見かけたなぁ 出品登録までは写真一枚あれば本当に一瞬でできるからそういうネタがすぐ作れるのよね そして外部ではそういうのばっかり話題になる

31 18/05/02(水)03:55:51 No.501671905

メルカリは売る側に優しい 送料込じゃないと売れないけどな!

32 18/05/02(水)03:56:55 No.501671963

>そして外部ではそういうのばっかり話題になる

33 18/05/02(水)03:59:11 No.501672076

>>この間メルカリで赤ん坊の売買見かけたなぁ >出品登録までは写真一枚あれば本当に一瞬でできるからそういうネタがすぐ作れるのよね >そして外部ではそういうのばっかり話題になる ネタどころか普通に削除しました

34 18/05/02(水)04:01:04 No.501672170

よくわかんないけど削除したらネタじゃないの…?

35 18/05/02(水)04:01:21 No.501672191

一強状態になってた時のツケを払ってる感じだねブックオフ 新品漫画や家電扱い始めて迷走が目に見えてる

36 18/05/02(水)04:01:57 No.501672220

>よくわかんないけど削除したらネタじゃないの…? ノン これは自浄作用だよ

37 18/05/02(水)04:02:23 No.501672245

よしりんの願いが叶ったね!

38 18/05/02(水)04:02:24 No.501672246

ブックオフとハードオブって別の会社なんだよね…

39 18/05/02(水)04:04:06 No.501672338

その場で即売れるってのは実店舗ならではで利点もあるんだけどね

40 18/05/02(水)04:04:52 No.501672390

ブックもハードもゴミを捨てに行くところって認識になってるのがもう末期だと思う

41 18/05/02(水)04:05:45 No.501672429

末端価格と買取価格を比べるとかまともな記事じゃない

42 18/05/02(水)04:06:30 No.501672476

ただの中古本1冊にしてはやけに高い金額が設定されてると思ったら 万札のしおりが数枚挟まってたりするんでしょ?

43 18/05/02(水)04:08:41 No.501672569

日本のゴミみたいなオタクグッヅを台湾に持って行って 台湾のゴミみたいなジャンクパーツを日本に持って来て 売るってスタイルはいいと思う

44 18/05/02(水)04:09:42 No.501672622

これ百田尚樹バカにしてるだろ 別にいいけど

45 18/05/02(水)04:15:24 No.501672899

10000円札 11000円

46 18/05/02(水)04:19:11 No.501673090

伸縮性のある

47 18/05/02(水)04:20:20 No.501673142

いらないSSD売っ払うのに始めてメルカリ使ったら1時間で売れた 人多いんだなやっぱり

48 18/05/02(水)04:20:38 No.501673150

村上と百田の差に泣く どうでもいいけど

49 18/05/02(水)04:34:59 No.501673743

最近見ないな大島優子

50 18/05/02(水)05:03:53 No.501674852

消費者間の直接取引が気軽に出来るようになったらそりゃまあ実店舗なんて縮小しちゃうよね

51 18/05/02(水)05:14:41 Dks/VI4Y No.501675269

>ただの中古本1冊にしてはやけに高い金額が設定されてると思ったら >万札のしおりが数枚挟まってたりするんでしょ? クレカ現金化ソリューションって今どうなってんだろう

52 18/05/02(水)05:14:57 No.501675282

過去に競合業種潰したことのない者だけが被害者面をしなさい

53 18/05/02(水)05:15:51 No.501675309

そんな余ってるの海賊とよばれた男

54 18/05/02(水)05:19:19 No.501675439

ブッコフは本の査定をしっかりとやらないから早く潰れて欲しい

55 18/05/02(水)05:26:56 No.501675683

そもそも本を買ってる?読んでる?

56 18/05/02(水)05:27:15 Dks/VI4Y No.501675693

>ブッコフは本の査定をしっかりとやらないから早く潰れて欲しい 客もそれで処分するから悪い

57 18/05/02(水)05:27:17 No.501675696

>本屋潰したブックオフが潰れてなにもなくなってしまった ブックオフ無くてもアマゾンに潰されてると思うの…

58 18/05/02(水)05:27:31 No.501675708

ブックオフはゲームとか玩具は未だにテキトーに値段つけてるせいで安く買えたりする

59 18/05/02(水)05:32:06 No.501675868

本はもう電子書籍でいいかなって……

60 18/05/02(水)05:35:53 No.501676002

ブックオフはシール張り替えたら100円になるから…

61 18/05/02(水)05:45:28 No.501676353

30冊持っていったら買い取り価格30円だって…ふざけてるの? 他の所に持っていったら1500円になったわ

62 18/05/02(水)05:46:33 No.501676393

希少性などの価値を問わず一定の決まりで買い取るって明朗さが受けての成長だったから 査定の質は期待しようがない

63 18/05/02(水)05:47:55 No.501676441

メルカリやったこと無いんだけど技術書とか売ってるのかね ほしいのは主にプログラミング系のやつだけど

64 18/05/02(水)05:51:13 No.501676538

>本はもう電子書籍でいいかなって…… ムックとか画集もなるべく電子書籍で出してほしい

65 18/05/02(水)05:51:38 No.501676559

流石にブコフに絶滅されると街中で二時間ぐらい時間が空いた時に暇をつぶす選択肢が削れるから困る

66 18/05/02(水)05:57:42 No.501676764

ここに捨てに行くくらいなら本当に捨てた方がいい

67 18/05/02(水)05:59:17 No.501676822

ブコフは1冊10円で買ってくれるから10冊10円で買おうとしてくるらしんばんよりも有情

68 18/05/02(水)06:01:54 No.501676908

引越のときとか大量に処分したいときは一応助かる存在じゃないかな

69 18/05/02(水)06:05:11 No.501677042

こちらの本は状態が悪く値段付けられませんのでこちらで処分しますがよろしいですか?といいながら値札付けて売り出してるブックオフはなんなの?

70 18/05/02(水)06:08:40 No.501677218

>こちらの本は状態が悪く値段付けられませんのでこちらで処分しますがよろしいですか?といいながら値札付けて売り出してるブックオフはなんなの? 慈善事業

71 18/05/02(水)06:10:06 No.501677289

雑に広まったもんは雑に消えていくんやな

72 18/05/02(水)06:18:25 No.501677708

わかりました」っていいながら破る・落書きなどの不可避のダメージを与えたらどうなるんだろう

73 18/05/02(水)06:24:12 No.501678006

ブックオフとか買取屋で売る場合とヤフオクとか個人間で売る場合で比べると入ってくる金が10~30倍くらいになるからな…

74 18/05/02(水)06:27:26 No.501678150

大量に処分する時も駿河屋にぶん投げた方が良いし…

75 18/05/02(水)06:45:44 No.501679094

ブックオフの買取はわざわざ売りにもって来た客が もうにどとこねえよ!ってなるレベル

↑Top