ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/02(水)00:28:09 No.501640705
丸丼先生ダンジョン飯以外に短編またやらないかな
1 18/05/02(水)00:29:17 No.501640972
知らない作家だけど代表作は何だい?
2 18/05/02(水)00:29:59 No.501641151
たしか龍は七つの山の上とかそんな短編集
3 18/05/02(水)00:32:05 No.501641666
ななみちゃん誘拐する話
4 18/05/02(水)00:33:07 No.501641893
ま…丸丼?
5 18/05/02(水)00:33:56 No.501642080
鯨井先生じゃなかったっけ
6 18/05/02(水)00:34:00 No.501642096
丸丼鯨子先生だろ?
7 18/05/02(水)00:34:09 No.501642130
龍の学校は山の上 龍の可愛い七つの子 引き出しにテラリウム が代表作です
8 18/05/02(水)00:38:25 No.501643158
猫神様に毒を盛る話とか 稲荷様が引っ越しする話とか 好きです
9 18/05/02(水)00:39:00 No.501643304
旅レポマンガをメタに扱ったやつが好き
10 18/05/02(水)00:40:30 No.501643697
狐の嫁入りがネタ細かくて好き
11 18/05/02(水)00:41:41 No.501643968
クズの話はよく出来てる いつか世にも奇妙でやりそう
12 18/05/02(水)00:42:04 No.501644065
ちょうど短編集読んでたとこだ どれも面白くていいよね
13 18/05/02(水)00:42:12 No.501644093
美女と野獣の話と絵師の爺さんの話が好き
14 18/05/02(水)00:43:55 No.501644522
いいよねケンタウロスのお嫁さんにムツゴロウさんごっこやって拗ねられるの
15 18/05/02(水)00:47:34 No.501645373
もやっとする話がちょくちょくあるよね 羽根の生えた女の子の話とか村の娘が神様と駆け落ちする話とか
16 18/05/02(水)00:47:35 No.501645379
画像の元ネタがRPGで作る「ああああ」みたいな適当キャラなのがじわる
17 18/05/02(水)00:48:06 No.501645493
>もやっとする話がちょくちょくあるよね >羽根の生えた女の子の話とか村の娘が神様と駆け落ちする話とか どっちもモヤっとはせんが
18 18/05/02(水)00:48:50 No.501645665
この実験で君は本当にいらない人間された!これからもずっといらない人間でいてくれよな!
19 18/05/02(水)00:48:55 No.501645680
>画像の元ネタがRPGで作る「ああああ」みたいな適当キャラなのがじわる 倉庫キャラだからタンスとか
20 18/05/02(水)00:51:22 No.501646213
>>もやっとする話がちょくちょくあるよね >>羽根の生えた女の子の話とか村の娘が神様と駆け落ちする話とか >どっちもモヤっとはせんが いやオチが寂しくない? 村長が娘を失って放心してたり彼女とはその後付き合いがなくなったりとかさ
21 18/05/02(水)00:51:23 No.501646217
竜の学校に収録されてるティアで一人コツコツ発表してた短編はモヤっていうかほろ苦さを抱えたものが多いけど 段々サイトで発表してたようなコミカルな一面も織り交ぜるようになって その結実がダンジョン飯なんだろうなと思う
22 18/05/02(水)00:52:34 No.501646504
いいじゃん魔王城にいるやぐされた勇者のとこにお姫様くる話
23 18/05/02(水)00:52:58 No.501646585
ダン飯で知って他の作品探したら七つの子しか書店のリストに無かった 他のは今でも売られてる?
24 18/05/02(水)00:53:17 No.501646655
>この実験で君は本当にいらない人間された!これからもずっといらない人間でいてくれよな! (スーツ買おう…)
25 18/05/02(水)00:53:42 No.501646740
>いやオチが寂しくない? >村長が娘を失って放心してたり彼女とはその後付き合いがなくなったりとかさ 八方ハッピーエンドじゃないってだけでスッキリはしてるよ 自業自得だし
26 18/05/02(水)00:53:55 No.501646788
○△□
27 18/05/02(水)00:54:35 No.501646926
白井先生でしょ
28 18/05/02(水)00:54:35 No.501646928
元からちょっと闇がある作品を描く人だったから 妹の魔物かもやっぱりなって感じだった
29 18/05/02(水)00:55:01 No.501647012
>(スーツ買おう…) (必死で面接するも適当に採用される隣の馬人)
30 18/05/02(水)00:55:34 No.501647117
竜なんて使えねーよなー!
31 18/05/02(水)00:55:41 No.501647138
ちょっとしんみりしたお話が続いた最後に銅田一くんがくる構成よ
32 18/05/02(水)00:55:49 No.501647166
>ダン飯で知って他の作品探したら七つの子しか書店のリストに無かった >他のは今でも売られてる? そらもう重版出来だよ スレ画に限った話じゃないが初期作が地味な短編だったり打ち切りだったりしても自作でヒットしたらこっちにも重版がかかる
33 18/05/02(水)00:56:07 No.501647223
絵師のおじいさんのはマジで泣いちゃうくらいよかった
34 18/05/02(水)00:56:58 No.501647407
>他のは今でも売られてる? 売ってるよ
35 18/05/02(水)00:57:45 No.501647564
この人と宝石の国の人は初期の短編集プッシュから入ったので売れたんだなぁと感慨深い
36 18/05/02(水)00:58:10 No.501647648
>絵師のおじいさんのはマジで泣いちゃうくらいよかった 人間なんてこんなモンだぞ それでも人間になりたいのか?
37 18/05/02(水)00:58:35 No.501647738
>この人とオノナツメは初期の短編集プッシュから入ったので売れたんだなぁと感慨深い
38 18/05/02(水)00:58:42 No.501647765
>絵師のおじいさんのはマジで泣いちゃうくらいよかった 最後の絵を描いていてよかったのところいいよね…
39 18/05/02(水)00:58:46 No.501647782
竜の学校は山の上が好き あとこれに収録されてる吟遊詩人と魔物と姫のやつ
40 18/05/02(水)00:59:59 No.501648038
オノナツメって初期に話題になったの長編じゃなかったっけ なんかエイズで救いのない分厚い漫画
41 18/05/02(水)01:00:35 No.501648185
超能力一家の話が好き ギャグはキレてるしオチもかわいくていいんだ…
42 18/05/02(水)01:00:52 No.501648255
狼人間の最初のページは読み飛ばしてしまった
43 18/05/02(水)01:01:34 No.501648425
竜の学校はやたら竜の骨格やら習性やら生物的な描写が多くてこういうの好きなんだなって感じて ダンジョン飯読んだとき妙に納得した
44 18/05/02(水)01:03:53 No.501648903
短編は竜の学校とななみちゃんが特に好きだ
45 18/05/02(水)01:06:25 No.501649542
他の作品はダンジョン飯とは作風違うんだけど考え方はかなり共通点見つかるよね
46 18/05/02(水)01:07:37 No.501649838
ホームページで公開してたファンタジー作品を何卒… 魔女がどうなったか最後まで見てないのよね
47 18/05/02(水)01:08:10 No.501649980
ななみちゃん…
48 18/05/02(水)01:08:41 No.501650091
ショートショートいいよね
49 18/05/02(水)01:09:23 No.501650247
短編が超うまいからちょくちょくやって欲しい
50 18/05/02(水)01:09:52 No.501650339
超能力の話が好き
51 18/05/02(水)01:11:20 No.501650655
ハルタ再録集でまた九井先生特集やらないかな
52 18/05/02(水)01:11:33 No.501650698
フェローズ(ハルタ)に載ってた狼人間の話読んでこの作家さんのお話全部読みたいわ!ってなった
53 18/05/02(水)01:13:43 No.501651167
ダンジョン飯って好きだけど売れてるの?ネットで人気!系のやつじゃなくて あんま書店ランキングとか気にしたこと無くて
54 18/05/02(水)01:14:36 No.501651375
羽の生えた女の子の話は世界編があるから まだ?
55 18/05/02(水)01:17:26 No.501652048
バトルロイヤルもので一人一人にパートナーとして動物があてがわれるんだけど 主人公のパートナーの動物は「人間」っていうネタがあったよね アレは密かに長編狙ってそうな気がした
56 18/05/02(水)01:18:09 No.501652229
>羽の生えた女の子の話は世界編があるから >まだ? (本当にちょっと描こうとした)
57 18/05/02(水)01:19:48 No.501652609
ハルタの全プレに描いてるよね 届くの楽しみ
58 18/05/02(水)01:20:52 No.501652872
>ダンジョン飯って好きだけど売れてるの?ネットで人気!系のやつじゃなくて >あんま書店ランキングとか気にしたこと無くて めちゃくちゃ売れてる
59 18/05/02(水)01:21:07 No.501652915
>羽の生えた女の子の話は世界編があるから >まだ? か え り た い
60 18/05/02(水)01:22:11 No.501653108
>倉庫キャラだからタンスとか しかも司教で鑑定兼ねてるっぽいし帰還魔法だしネタ細かいよね
61 18/05/02(水)01:22:29 No.501653172
>めちゃくちゃ売れてる それはよかった
62 18/05/02(水)01:26:08 No.501653899
>ダンジョン飯って好きだけど売れてるの?ネットで人気!系のやつじゃなくて お台場の駅中の書店でダンジョン飯新刊入荷しました!って店頭でPOP出すくらいには一般層にも売れてる
63 18/05/02(水)01:27:29 No.501654138
短編集らしきものがKindleでもいくつかあるがどれからがいいだろうか