18/05/01(火)23:00:07 長崎県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/01(火)23:00:07 No.501614897
長崎県にある地方銀行の統合計画が暗礁に乗り上げている 事実上、統合を認めない公正取引委員会と 地銀再編を進めたい金融庁の見解の相違が鮮明に その現場を取材する ほか、海難事故を防ぐための最新技術を紹介する
1 18/05/01(火)23:01:13 No.501615252
ちゃんと値上げ効果出てるんだ
2 18/05/01(火)23:01:19 No.501615276
現場の待遇が向上しない純利益倍増おめでとうございます
3 18/05/01(火)23:01:20 No.501615279
値上げして社員に還元しなかった結果か
4 18/05/01(火)23:01:29 No.501615322
CM入れ替えもしないとね…
5 18/05/01(火)23:01:34 No.501615345
お賃金あげてね
6 18/05/01(火)23:01:58 No.501615477
最低二割から最大三倍ぐらいまで値上げしたんだからそりゃ上がるに決まっている
7 18/05/01(火)23:02:44 No.501615696
従業員の声も聞いてあげて
8 18/05/01(火)23:02:57 No.501615754
ああ十八と親和合併ね
9 18/05/01(火)23:03:38 No.501615943
ちゃんと従業員に還元してる?
10 18/05/01(火)23:03:55 No.501616010
嫌な事聞くわね…
11 18/05/01(火)23:04:22 No.501616132
設備投資しないとパンクする一方だぞ
12 18/05/01(火)23:04:27 No.501616156
オオオ イイイ
13 18/05/01(火)23:04:29 No.501616169
こうゆう質問きらい
14 18/05/01(火)23:04:32 No.501616183
あの…今いる人の待遇は…
15 18/05/01(火)23:04:54 No.501616274
>設備投資しないとパンクする一方だぞ パンクしてからじゃ遅いもんな…
16 18/05/01(火)23:05:16 No.501616372
>設備投資しないとパンクする一方だぞ 儲けた金で機能一新したより使いやすく効率的な新型の作業端末作って全国に配ったよ あまりにゴミすぎて半年で廃止決まったけどな!
17 18/05/01(火)23:05:38 No.501616484
あまり直接使ってないからどうでもいいと思っちゃう人が多そうである
18 18/05/01(火)23:05:47 No.501616521
待遇上げんとどうなっても知らんぞ…
19 18/05/01(火)23:05:56 No.501616566
3大イノベーションて コンビニフランチャイズだどれだけ末端に負担を押し付けて実現されているか
20 18/05/01(火)23:06:15 No.501616674
再配達依頼何度も無視するヤマトに価値なんてねえ
21 18/05/01(火)23:06:26 No.501616749
>設備投資しないとパンクする一方だぞ パンクしてから役員集めて考えます!
22 18/05/01(火)23:06:27 No.501616751
ヤマト以外の業者で来るとハズレ扱いされてるぞAmazon
23 18/05/01(火)23:06:27 No.501616752
融資で利益上げられん銀行なんか要らん
24 18/05/01(火)23:06:31 No.501616777
誰かを不幸にしたらイノベーションではないとするならこの世にイノベーションはない
25 18/05/01(火)23:06:34 No.501616796
ゾンアマさんは弱小流通屋を買い叩いてるよね
26 18/05/01(火)23:07:02 No.501616955
>再配達依頼何度も無視するヤマトに価値なんてねえ なぜ最初留守にするんですか?
27 18/05/01(火)23:07:11 No.501617003
受け取る回数は多いけど送るのは年数回しか使ってないな
28 18/05/01(火)23:07:26 No.501617081
Amazonは零細ひっかき集めてどうするんだろうね
29 18/05/01(火)23:07:31 No.501617105
綺羅星!
30 18/05/01(火)23:07:39 No.501617143
綺羅星
31 18/05/01(火)23:07:39 No.501617147
綺羅星!
32 18/05/01(火)23:07:40 No.501617153
>綺羅星! 綺羅星!
33 18/05/01(火)23:07:47 No.501617176
綺羅星☆
34 18/05/01(火)23:07:56 No.501617230
何が綺羅星だ馬鹿馬鹿しい
35 18/05/01(火)23:07:59 No.501617248
何がきらぼしだバカバカしい
36 18/05/01(火)23:08:02 No.501617261
>なぜ最初留守にするんですか? なぜ人が職場で働いてる時間に家に来るんですか?
37 18/05/01(火)23:08:02 No.501617263
システム障害!
38 18/05/01(火)23:08:10 No.501617296
システム 障害
39 18/05/01(火)23:08:26 No.501617364
何が綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい
40 18/05/01(火)23:08:45 No.501617473
公取は融通が利かない
41 18/05/01(火)23:10:06 No.501617941
ユーザーからすると無駄にしか見えんな
42 18/05/01(火)23:10:30 No.501618071
シノギを削ってる
43 18/05/01(火)23:11:07 No.501618328
ほんとかー?
44 18/05/01(火)23:11:12 No.501618358
金回さず信用を失い続けたツケを支払ってるだけじゃん
45 18/05/01(火)23:12:14 No.501618662
絶対そうなる…
46 18/05/01(火)23:12:54 No.501618899
>融資で利益上げられん銀行なんか要らん なので詐欺同然のアパート経営にも加担したりする
47 18/05/01(火)23:13:02 No.501618938
うち赤だわ
48 18/05/01(火)23:13:18 No.501619023
一つでも厳しいってもう銀行というシステム自体に問題があるんじゃ
49 18/05/01(火)23:13:36 No.501619137
つまり企業の銀行離れ!
50 18/05/01(火)23:13:42 No.501619169
ふさいさん
51 18/05/01(火)23:14:05 No.501619282
もはや必要とされてない仕事だな
52 18/05/01(火)23:14:14 No.501619324
orz
53 18/05/01(火)23:14:14 No.501619327
orz
54 18/05/01(火)23:14:18 No.501619342
orz
55 18/05/01(火)23:14:23 No.501619371
orz
56 18/05/01(火)23:18:08 No.501620687
経済圏は都道府県だろう
57 18/05/01(火)23:20:45 No.501621584
関西だと京阪神中心に奈良和歌山琵琶湖がひっついてると見ることもできそう 九州だと福岡中心に長崎大分ついでに山口とかありそうではあるが薩摩大隅は外れそうな気がしないでもない
58 18/05/01(火)23:20:45 No.501621586
バァァァァン
59 18/05/01(火)23:20:49 No.501621613
バァァァン
60 18/05/01(火)23:21:10 No.501621736
新しいCMのコーラスがシュールだと毎回思う
61 18/05/01(火)23:21:55 No.501622040
む!
62 18/05/01(火)23:24:26 No.501622928
自爆ボートかよ
63 18/05/01(火)23:24:42 No.501623014
どう見ても避けてる動きじゃない軌道で突っ込んでくる釣り船とか…?
64 18/05/01(火)23:24:42 No.501623016
ファントムメナス
65 18/05/01(火)23:25:05 No.501623145
自動車運搬船はブリッジ広くていいね
66 18/05/01(火)23:25:20 No.501623238
可視化って言おう?
67 18/05/01(火)23:25:34 No.501623313
字面だけ見るとすごいディストピア感ある
68 18/05/01(火)23:25:41 No.501623341
>自爆ボートかよ 饅頭ヒチが乗って特攻してくるんだ…
69 18/05/01(火)23:25:44 No.501623358
オー脳
70 18/05/01(火)23:25:52 No.501623398
事故に遭ったベテラン船長から脳を摘出して…
71 18/05/01(火)23:25:57 No.501623431
やっぱ海上でも無暗に照明つけたら駄目なんだな
72 18/05/01(火)23:25:58 No.501623438
ベテラン船長の脳を使う
73 18/05/01(火)23:26:27 No.501623586
>ベテラン船長の脳を使う ついにバイオ脳センサーが…
74 18/05/01(火)23:26:59 No.501623737
漁船が航路上にあっても無関心になるんだよね・・・
75 18/05/01(火)23:28:43 No.501624275
一隻ごとにベテラン船長の脳を?
76 18/05/01(火)23:29:09 No.501624433
軍事HMDからのスピンアウトか
77 18/05/01(火)23:29:09 No.501624434
カレンデバイスきたな…
78 18/05/01(火)23:29:19 No.501624477
なにもみえねえ
79 18/05/01(火)23:29:28 No.501624526
予想航路に魚雷を発射したい
80 18/05/01(火)23:29:44 No.501624620
すげー
81 18/05/01(火)23:29:47 No.501624638
su2372211.jpg su2372212.jpg
82 18/05/01(火)23:30:38 No.501624911
一発事故ると会社が吹っ飛ぶこともあるから怖いよね 特に石油タンカー
83 18/05/01(火)23:30:43 No.501624927
鯨回避装置が!?
84 18/05/01(火)23:30:55 No.501624994
確かに自動化は進むだろうなあ
85 18/05/01(火)23:31:11 No.501625083
第二次大戦中にこの技術があれば酸素魚雷も大活躍できただろうに…
86 18/05/01(火)23:31:26 No.501625155
じゃあパイロット要らないね!1
87 18/05/01(火)23:31:39 No.501625216
船は慣性とかも考えたら進路予測は重要だもんなあ
88 18/05/01(火)23:32:05 No.501625342
最悪だな東芝
89 18/05/01(火)23:32:21 No.501625424
ついに松下もやらかしたか
90 18/05/01(火)23:35:27 No.501626332
純利益の10%以下?
91 18/05/01(火)23:35:31 No.501626354
地味だ
92 18/05/01(火)23:35:43 No.501626426
賄賂送ったから金払うとか損ばっかだな
93 18/05/01(火)23:36:15 No.501626630
あんなことあっても日産は増えたのか
94 18/05/01(火)23:37:36 No.501627092
進 撃 の 巨 人
95 18/05/01(火)23:37:37 No.501627099
結局トランプ批判なのね
96 18/05/01(火)23:37:58 No.501627210
賠償金 みんなで払えば 片腹痛し
97 18/05/01(火)23:38:40 No.501627438
核使えるようになって今みたいに交渉できるようになったのに非核化なんてするわけないじゃん
98 18/05/01(火)23:39:47 No.501627781
リーダー…
99 18/05/01(火)23:39:48 No.501627789
なにいまの…
100 18/05/01(火)23:39:55 No.501627827
リーダー…
101 18/05/01(火)23:40:00 No.501627849
あの棺桶か
102 18/05/01(火)23:40:05 No.501627883
リーダー心労で髪が…
103 18/05/01(火)23:40:06 No.501627896
うぇぶあじで見た奴
104 18/05/01(火)23:40:17 No.501627956
そういえばUFJで落ちたんだっけ
105 18/05/01(火)23:41:40 No.501628390
GWは明後日からなんですけお…
106 18/05/01(火)23:41:47 No.501628427
なんだその雑な電線は
107 18/05/01(火)23:42:04 No.501628507
謎すぎる
108 18/05/01(火)23:42:04 No.501628508
自分で作ったんか…
109 18/05/01(火)23:42:22 No.501628605
軽いジャブ感覚で打ち込まれるベッドにハマっているという前提からしてちょっと理解に苦しむんだけど
110 18/05/01(火)23:42:35 No.501628674
!?
111 18/05/01(火)23:42:35 No.501628675
ギャグじゃねえか!
112 18/05/01(火)23:42:37 No.501628690
漫画すぎる…
113 18/05/01(火)23:42:37 No.501628692
!?
114 18/05/01(火)23:42:38 No.501628694
水曜日で使えそうなベッドだ
115 18/05/01(火)23:42:42 No.501628716
ドゴォ!
116 18/05/01(火)23:42:43 No.501628724
わはははははは
117 18/05/01(火)23:42:43 No.501628725
回転ベッド吹いた
118 18/05/01(火)23:42:44 No.501628729
デデーン
119 18/05/01(火)23:42:45 No.501628735
!?
120 18/05/01(火)23:42:49 No.501628751
デストラップだ・・・
121 18/05/01(火)23:42:52 No.501628762
は?
122 18/05/01(火)23:42:53 No.501628767
オー!カラクリルーム!
123 18/05/01(火)23:42:55 No.501628781
いやいやいやいや…ええええっ?
124 18/05/01(火)23:43:00 No.501628803
ねえこれ端っこに寝てたら…
125 18/05/01(火)23:43:02 No.501628810
忍者屋敷染みてない?
126 18/05/01(火)23:43:03 No.501628817
これ出られないヤツでは
127 18/05/01(火)23:43:04 No.501628821
ファイナルディスティネーションでネタになりそう
128 18/05/01(火)23:43:05 No.501628827
即棺桶
129 18/05/01(火)23:43:07 No.501628834
事故死しそう
130 18/05/01(火)23:43:10 No.501628844
su2372248.jpg
131 18/05/01(火)23:43:12 No.501628855
久々にゴツイ卵が来たなあ…
132 18/05/01(火)23:43:15 No.501628861
これメンテ怠ると…
133 18/05/01(火)23:43:21 No.501628893
これ二度と出てこれないわ・・・
134 18/05/01(火)23:43:22 No.501628897
時計の音聞こえない?
135 18/05/01(火)23:43:27 No.501628927
ドッキリ目的で買う人はいそう
136 18/05/01(火)23:43:32 No.501628954
すごい適当なシステムだな
137 18/05/01(火)23:43:34 No.501628961
底に熱湯を貯めれば完成だ
138 18/05/01(火)23:43:36 No.501628967
地震のたびにボッシュートされるのか
139 18/05/01(火)23:43:37 No.501628972
誤動作でファイナルデェッード!するやつだこれ
140 18/05/01(火)23:43:44 No.501629010
この家で猫飼えねぇな!
141 18/05/01(火)23:43:49 No.501629041
何度見ても面白い・・・
142 18/05/01(火)23:43:54 No.501629061
こういうアナログなマシン好きよ…
143 18/05/01(火)23:43:56 No.501629073
ぐえー!
144 18/05/01(火)23:43:58 No.501629079
わろてるやん
145 18/05/01(火)23:43:58 No.501629082
機密性も耐久性もなさそうなところがいかにも中国人の小さい脳みそで考えたんだなって感じがする
146 18/05/01(火)23:44:01 No.501629102
>すごい適当なシステムだな シンプルと言え!
147 18/05/01(火)23:44:10 No.501629136
もしくは挟まれて死ぬか
148 18/05/01(火)23:44:17 No.501629161
水用意されててダメだった
149 18/05/01(火)23:44:20 No.501629176
すでに危ない姿勢でレポートしてるな谷口!
150 18/05/01(火)23:44:22 No.501629188
トイレ・・・
151 18/05/01(火)23:44:25 No.501629200
素朴な病院やな…
152 18/05/01(火)23:44:26 No.501629207
まぁ他のものに下敷きになったりガラス片が飛んでくることを考えると安全 閉所恐怖症の人は死ぬ
153 18/05/01(火)23:44:32 No.501629232
大小便はどうするの…
154 18/05/01(火)23:44:37 No.501629253
どうして中国発のトレたまはいつも面白いんだろう・・・
155 18/05/01(火)23:44:43 No.501629274
脱出出来るのか
156 18/05/01(火)23:44:43 No.501629279
徐々にミシミシ閉じて行くんですね?
157 18/05/01(火)23:44:56 No.501629339
セルフ生き埋め装置では…?
158 18/05/01(火)23:45:05 No.501629373
自力で出られるの?
159 18/05/01(火)23:45:08 No.501629383
ちゃんと不燃性なんだろうな?
160 18/05/01(火)23:45:08 No.501629384
下にサウナ装置もつけとこう
161 18/05/01(火)23:45:11 No.501629394
>久々にゴツイ卵が来たなあ… 大陸的だな
162 18/05/01(火)23:45:19 No.501629430
地震対策というよりバラエティー適正高そう
163 18/05/01(火)23:45:24 No.501629451
なそ にん
164 18/05/01(火)23:45:24 No.501629454
なそ にん
165 18/05/01(火)23:45:25 No.501629459
なそ にん
166 18/05/01(火)23:45:32 No.501629484
奥さんはまともだった
167 18/05/01(火)23:45:37 No.501629508
やすい!(命も)
168 18/05/01(火)23:45:52 No.501629575
部屋自体を鉄骨化したほうが
169 18/05/01(火)23:45:54 No.501629584
周りに何もなかったとしても出られなくなりそう
170 18/05/01(火)23:46:06 No.501629626
そりゃそうだ
171 18/05/01(火)23:46:06 No.501629628
ひさびさに豊洲の名前聞いた
172 18/05/01(火)23:46:15 No.501629671
まあこれで阪神大震災や東日本大震災で一人でも救えた命があったかもしれないじゃないか
173 18/05/01(火)23:46:18 No.501629681
クロちゃんのベッドと交換しておこう
174 18/05/01(火)23:46:20 No.501629691
水曜日のダウンタウンが買いそうだしん
175 18/05/01(火)23:46:21 No.501629696
いつまでやってんの市場… もう始めないと間に合わなくない?
176 18/05/01(火)23:46:45 No.501629836
三又又三展
177 18/05/01(火)23:46:50 No.501629850
ドジョウ自動腹割き機とか ちうごくのトレたまは何かが違う
178 18/05/01(火)23:47:09 No.501629925
道路事情が悪すぎて採算取れないから撤退したところか
179 18/05/01(火)23:47:15 No.501629945
そもそも大陸って地震とかほとんどないんじゃなかったっけ
180 18/05/01(火)23:47:15 No.501629949
>まあこれで阪神大震災や東日本大震災で一人でも救えた命があったかもしれないじゃないか 代わりに失う命はどれくらいだろう
181 18/05/01(火)23:47:20 No.501629972
やっぱトレたまはこういうゴミじゃないとねって思った
182 18/05/01(火)23:47:33 No.501630043
今日のトレたまは眠気飛んだわぁ…
183 18/05/01(火)23:47:53 No.501630158
>代わりに失う命はどれくらいだろう 津波から逃げられないのはキッツイな
184 18/05/01(火)23:48:10 No.501630244
>今日のトレたまは眠気飛んだわぁ… 目覚ましか…
185 18/05/01(火)23:48:27 No.501630334
上半身起こした状態で作動すると首がシュポーンしそうな作りだった
186 18/05/01(火)23:48:31 No.501630354
>そもそも大陸って地震とかほとんどないんじゃなかったっけ 四川大地震とか覚えてない?
187 18/05/01(火)23:48:36 No.501630384
いざとなったら棺桶になるから大丈夫!
188 18/05/01(火)23:48:38 No.501630391
>そもそも大陸って地震とかほとんどないんじゃなかったっけ 大陸ってアバウトな言い方だとアレだが中国なら沿岸部とか活発な地域あるよ
189 18/05/01(火)23:48:42 No.501630406
あのベッド日本で開発するなら開発費1億で足りるかな?
190 18/05/01(火)23:48:42 No.501630411
四川の地震では建物が崩れまくったから着眼点は悪くないよ
191 18/05/01(火)23:48:45 No.501630429
>今日のトレたまは眠気飛んだわぁ… 日本とは頭のネジの外れてる数が違うよね 毎週末恒例ぐらいにしてほしい
192 18/05/01(火)23:48:57 No.501630493
仮眠する企業はあれで起こそう
193 18/05/01(火)23:49:10 No.501630557
うわっ ドゴォ!
194 18/05/01(火)23:49:15 No.501630582
白石!
195 18/05/01(火)23:49:16 No.501630585
白石!
196 18/05/01(火)23:49:18 No.501630594
>あのベッド日本で開発するなら開発費1億で足りるかな? 安全装置めちゃくちゃ付けられて別物になりそう
197 18/05/01(火)23:49:28 No.501630643
>あのベッド日本で開発するなら開発費1億で足りるかな? 個人で開発は易そうだけど ある程度の企業がやると安全面の確認とかでコストかかりそう
198 18/05/01(火)23:49:32 No.501630660
「」のアイドル
199 18/05/01(火)23:49:33 No.501630664
白石すぎる
200 18/05/01(火)23:49:37 No.501630683
>津波から逃げられないのはキッツイな アメリカだとそのままボートになるの作りそう
201 18/05/01(火)23:49:42 No.501630699
屋根裏にめっちゃ色々持ち込んでてすげーよ…
202 18/05/01(火)23:49:49 No.501630745
平尾容疑者 平泳ぎ
203 18/05/01(火)23:50:07 No.501630830
ムショの待遇の悪さってのも報道してやらんとね
204 18/05/01(火)23:50:19 No.501630889
まだ構想レベルなのか
205 18/05/01(火)23:50:26 No.501630924
まあそりゃそうだわな
206 18/05/01(火)23:50:29 No.501630940
もうだめだ…
207 18/05/01(火)23:50:42 No.501630998
都と業者の間で軍事的緊張が起きてるのかと
208 18/05/01(火)23:50:45 No.501631018
何しに行ったの?
209 18/05/01(火)23:50:51 No.501631054
>ムショの待遇の悪さってのも報道してやらんとね 犯罪者ぶち込むんだからあんまり同情的な気持ちにはならんなあ…
210 18/05/01(火)23:51:03 No.501631114
豊洲って地下水とか解決したの?
211 18/05/01(火)23:51:09 No.501631138
白石の何がひどいって 地元「」が「あそこ泳げるって!」って主張し続けたら まったく信用されずID出されてたことかな・・・
212 18/05/01(火)23:51:12 No.501631167
>ムショの待遇の悪さってのも報道してやらんとね 鉄格子のない意識高い系監獄じゃなかったのか
213 18/05/01(火)23:51:28 No.501631246
シノケンに頼めば土地がなくても豊洲市場できるのでは
214 18/05/01(火)23:51:33 No.501631259
後から思いつきで食のテーマパークにするわ!って言い出したのはかなりの致命打だったと思う
215 18/05/01(火)23:52:19 No.501631504
>犯罪者ぶち込むんだからあんまり同情的な気持ちにはならんなあ… 居心地よかったらそのためにわざと犯罪犯して入ろうとするやつが出てきちゃうだろうしね
216 18/05/01(火)23:52:58 No.501631702
>鉄格子のない意識高い系監獄じゃなかったのか 塀はあったらしいよ低いけど
217 18/05/01(火)23:53:19 No.501631834
そういえばペルソナの1と2って見たことないな
218 18/05/01(火)23:53:32 No.501631897
食のテーマパークって聞くとどうしてもラーメンハゲの顔がちらつく
219 18/05/01(火)23:53:54 No.501631999
>>鉄格子のない意識高い系監獄じゃなかったのか >塀はあったらしいよ低いけど ヘイッ!私のパンティあげちゃう!!な扱いされたんだ…
220 18/05/01(火)23:54:10 No.501632076
韓国軍の迷彩服変わった?
221 18/05/01(火)23:54:29 No.501632168
日本に入ってくる怪電波も減るん?
222 18/05/01(火)23:54:35 No.501632193
豊洲あれだけで終わりって進捗どうなってるんだ
223 18/05/01(火)23:54:45 No.501632246
おさらいにトレたま乗っちゃったよ
224 18/05/01(火)23:54:56 No.501632295
サンキューアマゾン!
225 18/05/01(火)23:55:00 No.501632317
ベッドはおもしろすぎた
226 18/05/01(火)23:55:11 No.501632361
今日の卵はデカすぎたからな
227 18/05/01(火)23:55:31 No.501632450
>豊洲あれだけで終わりって進捗どうなってるんだ 運び込んだ機材が全く手付かずのまま腐ったりカビたりして問題になってるって去年見た覚えがある
228 18/05/01(火)23:56:44 No.501632779
雨かー
229 18/05/01(火)23:56:57 No.501632822
何度見ても面白い
230 18/05/01(火)23:57:00 No.501632848
スローで棺桶作ってて駄目だった
231 18/05/01(火)23:57:18 No.501632914
スタッフもそうとう気に入ってるな中華たまご
232 18/05/01(火)23:57:30 No.501632975
こんなテキトーなノリで注文できるのかと不思議で仕方ない
233 18/05/01(火)23:58:39 No.501633332
>居心地よかったらそのためにわざと犯罪犯して入ろうとするやつが出てきちゃうだろうしね 居心地よくしつつ規律で縛って外出れば今みたいな生活できる上に自由になれるんだぞってやるのが今時のまともな刑務所じゃないかな 日本じゃ刑罰つくとまともな職に就くのめっちゃ難しくなるからうn